JP3219210U - 運送用冷凍コンテナの冷凍システム - Google Patents

運送用冷凍コンテナの冷凍システム Download PDF

Info

Publication number
JP3219210U
JP3219210U JP2018003707U JP2018003707U JP3219210U JP 3219210 U JP3219210 U JP 3219210U JP 2018003707 U JP2018003707 U JP 2018003707U JP 2018003707 U JP2018003707 U JP 2018003707U JP 3219210 U JP3219210 U JP 3219210U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigeration
compressor
circuit
refrigeration system
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018003707U
Other languages
English (en)
Inventor
建智 林
建智 林
Original Assignee
建智 林
建智 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 建智 林, 建智 林 filed Critical 建智 林
Priority to JP2018003707U priority Critical patent/JP3219210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219210U publication Critical patent/JP3219210U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】冷凍システムの設備及び電気供給コストを下げ、更に冷媒/冷凍油循環不均衡を防止する運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供する。【解決手段】運送用冷凍コンテナの冷凍システム10は、主に交流システム冷凍回路40を含み、交流システム冷凍回路は、交流コンプレッサー41、ラジエーター42、膨張弁43、電磁弁45、エバポレーター44が相互に連接して構成され、自動車用リチウムイオン電池50及び変圧器90が電気供給部を構成している。【選択図】図3

Description

本考案は、運送用冷凍コンテナの冷凍システムに関し、特に自動車用リチウム電池端にインバータをあわせて設置し、貨物トラック上の交流冷凍システムを車両走行中及び停止時の動作に対し、冷媒/冷凍油循環不均衡を防止し、冷凍システムの電力供給設備及び運転のコストを下げる。
従来より、冷凍自動車の車載冷凍コンテナの冷凍システムは、以下の三種類に分けられる。
1,自動車エンジン駆動式で、更にプラグイン補助装置を追加設置しそれは、総重量6.8t以下の中小型トラックに適用する。
2,蓄冷式で、それは総重量3.5t以下のトラックに適用する。
3,独立エンジン駆動式で、更にプラグイン補助装置を追加設置し、それは6.8t以上の大型トラックに適用する。
台湾地区は海洋島国家に属し、一般的に運送距離は遠くても400キロメートルを超えない。中小型トラックは、現在、低温物流の主要輸送機関であり、使用する冷凍システムは自動車エンジン駆動式を主とする。
このような自動車エンジン駆動式の冷凍システムは、主に交流コンプレッサーと直流コンプレッサーとを設置し、更に両コンプレッサーはコンデンサ及びエバポレーターに接続され、その作業電源は自動車用発電機及び自動車用電池供給の直流電力の使用を除き、また外付けプラグイン装置を使用して110Vもしくは220V交流電力を直流電力に変換する。
しかしながら、上述した自動車エンジン駆動、複合コンプレッサーによる冷凍システムは、以下の欠点を含む。
1.コンプレッサーの設置位置の高さが異なる、一個はエンジンに固定し、別の一個は車体上方に設置する。このため、二組の冷媒システム回路の運転の均衡が困難となり、冷凍油循環が不均衡になり結露しやすく、冷凍能力が下がり、恒温の冷凍効果を達成できない。
2.追加したプラグイン補助装置を使用した時、交流電力を直流電力に転換する際に、大量の熱を放熱する。このため、長期的には配線の劣化及び機械部品の故障を発生しやすい。
3.このような自動車エンジン駆動、複合コンプレッサーにおいて、冷媒システムは単一の冷媒、例としてR-12、R-22もしくはR-502を選択でき、その他の例として新冷媒R-134aもしくはR404では車両運送中、例として停車して貨物を取り出すために開閉が煩雑になることによって車体内の冷凍庫の温度が下がりにくくなり、冷凍機ユニットが故障しやすくなる。
これら単一システム複合コンプレッサーの欠点を改善するため、本考案者は1997年に特許文献1を提出した。
特許文献1は、図1に示すとおりであり、主に直流コンプレッサー101と交流コンプレッサー201とを設置する。直流コンプレッサー101は、コンデンサ102、エバポレーター104を連結し、交流コンプレッサー201は別のコンデンサ202、別のエバポレーター204を連結する。これらコンデンサ102、202及びこれらエバポレーター104、204上には、それぞれ直流ファン103、105及び交流ファン203、205を放熱のために設置する。車両走行時には、自動車用電池100で直流コンプレッサー101、コンデンサ102及びエバポレーター104が構成する直流冷凍システムに電気を供給して運転する。車両停止時には、プラグイン補助装置200によって交流コンプレッサー201、コンデンサ202及びエバポレーター204が構成する交流冷凍システムに電力を供給して運転する。これらに拠って単一の冷凍システムが起こす冷凍作用中止の問題を防止する。
本考案者は上述した技術を開発した後、冷凍車の冷凍システムが尚、両冷凍システムの運転が均一でないために結露現象を起こし、恒温の冷凍効果を達成できないと考えた。故に引き続き、研究改善の道を積み重ね、何度もテストを重ねて特許文献2、3の技術を発明した。
特許文献2、3の「改善した冷凍車冷凍システム」は、両冷凍システムを維持する時、自動車用電池一端にインバータ(inverter)を設置する。それにより、車両走行時に直流コンプレッサー駆動の冷凍システムを簡単に使用できる他に、車両停止時には直流電力を交流電力に迅速に転換して交流コンプレッサー駆動の冷凍システムを駆動する。
改善した冷凍車冷凍システムは、図2に示すとおり冷凍システム1000は、各自独立の直流システム冷凍回路300と、交流システム冷凍回路400と、を含む。自動車用電池の一端にはスイッチコントローラを設置し、該スイッチコントローラの一端にはインバータ(inverter)を設置し、更に交流コンプレッサーへ連接し、スイッチコントローラの他端は自動車用直流コンプレッサーに連接する。スイッチコントローラの切替によって、車両走行時に直流コンプレッサー駆動の冷凍システムを使用でき、又スイッチコントローラの切換と変圧器の作用によって、車両走行と停止時に交流コンプレッサー駆動の冷凍システムを使用できる。
台湾申請第86215833号「冷凍車冷凍システムの構造」 台湾申請第101225138号 中国出願第201320347368.6号「改善した冷凍車冷却システム」
解決しようとする問題点として特許文献2、3では、自動車用発電機、変圧器、自動車用蓄電池、及び一組の直流コンプレッサーを含む直流システム冷凍回路を使用する必要がある。故にトラックは二組の交流、直流冷凍システムの車載が必要であり、冷凍トラックの消耗は大きく、寿命が大幅に短くなるおそれがある。
本考案の目的は、冷凍システムの設備及び電気供給のコストを下げ、更に冷媒/冷凍油循環不均衡を防止することができる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供することである。
本考案は、主にラジエーター、膨張弁、エバポレーター、電磁弁、交流コンプレッサーから構成される交流システム冷凍回路を備える。自動車用リチウムイオン及び変圧器が電気供給部を構成することによって、冷凍回路が車両走行中と車両停止時どちらでも駆動され、それによって冷凍システムは車両エンジンが動かした発電機の電力を利用しなくても良いことを最も主要な特徴とする。
本考案の運送用冷凍コンテナの冷凍システムは、冷凍システムの設備及び電気供給のコストを下げ、更に冷媒/冷凍油循環不均衡を防止することができる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを実現できる。
本考案の公知の冷凍車の冷凍システムのブロックダイアグラム指示図である。 本考案の別の公知の冷凍車の冷凍システムのブロックダイアグラム指示図である。 本考案の運送用冷凍コンテナの冷凍システムの実施方式ブロックダイアグラムである。 本考案の運送用冷凍コンテナの冷凍システムの別の実施方式ブロックダイアグラムである。
複合冷凍システムを除いた時、リチウム電池及び直流/交流変圧器によって自動車用電池一端にインバータを設置する。それらにより、車両走行中、直流コンプレッサー駆動の冷凍システムを使用する他に、車両停止時にも直流電力から交流電力に転換して交流コンプレッサーで冷凍システムを駆動し、交流コンプレッサーだけで冷凍システムを駆動することができる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供することを本考案の目的とする。
交流コンプレッサーはラジエーター、膨張弁、電磁弁、エバポレーターに連接して単一の交流システム冷凍回路を構成する。別の自動車用直流コンプレッサーを必要とせずに別のラジエーター、別の膨張弁と別のエバポレーターに接続して直流システム冷凍回路を構成する。該冷凍システムを縮小でき、冷凍運送設備とコストとを共に大きく下げられる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供することを本考案の次の目的とする。
更に交流システム冷凍回路で冷凍貨物は、スイッチコントローラとインバータとによって、交流、直流システムの冷凍回路を切り替える必要がなく、故に電流流出を大きく減らすことができ、冷凍回路システムの運転は更に安定し、結露現象は完全になくなる。更に恒温冷凍効果を簡単に達成できる。また、単一の交流コンプレッサーで交流システム冷凍回路を駆動するので、設備コスト全体を下げることができる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供することを本考案の更に次の目的とする
自動車エンジン駆動の発電機が起こす電気エネルギーで貨物を冷凍する必要がないので、冷凍コンテナは配送完了と同時に冷凍不要になる。即ち、冷凍コンテナを保管場へ戻すことができ、冷凍コンテナのリチウム電池を外して充電し、次の配送時の冷凍コンテナの使用に備えられるので、電源を適切に利用することができる運送用冷凍コンテナの冷凍システムを提供することを本考案のまた別の目的とする。
本考案の目的、構造装置、特徴及びその効果をより理解するため、以下に図式と共に実施例を挙げて詳細に説明する。
本考案は、上述の目的を達成するため、良好な実施例を挙げ、図と共に以下に詳細に説明する。
本考案の実施例1の運送用冷凍コンテナの冷凍システムは、図3に示すとおりで、該冷凍システム10は交流コンプレッサーによって駆動する交流システム冷凍回路40を含む。
そのうち、交流システム冷凍回路40は主に交流コンプレッサー41、ラジエーター42、膨張弁43、エバポレーター44、電磁弁45が連接して構成する。
図に示すとおり、上述が供給する交流コンプレッサー41の電力は、リチウムイオン電池50、変圧器90から構成された電力供給回路である。そのうち、更にスイッチコントローラ80を設置する。該スイッチコントローラ80の入力端はリチウムイオン電池50に連接する。その出力端は二つの回路に分かれ、一方の回路は、冷凍回路40内のラジエーター42、エバポレーター44の直流電動機421、441に連接し、他方の回路は、変圧器90を経て交流コンプレッサー41に連接する。
スイッチコントローラ80の選択的切替に依り、リチウムイオン電池50の電力供給回路を決定するのは、直接直流に依って交流システム冷凍回路40に電力供給する電動機である。更にリチウムイオン電池50の電力供給回路が発する直流電力は、変圧器90を経て直流電力を交流電力に変換した後、交流コンプレッサー41に供給し、交流システム冷凍回路40を駆動する。
本考案の運送用冷凍コンテナの冷凍システムは、リチウムイオン電池50と交流コンプレッサー41との間に簡単に切替するスイッチコントローラ80、及び直流電力を交流電力に迅速に変換する変圧器90を設置することによって、簡易に交流システム冷凍回路40を作用させ、交流システム冷凍回路40内の直流電動部品が同時に直流電力に依る駆動によって作用する状態を維持する。それらに拠って、本考案は、コストを下げ、部品を減らし、同じく冷凍システムの結露を防止し、冷凍車の冷凍庫の恒温制御を提供する。
図4に示すのは、本考案の別の実施形態であり、図3の実施形態に於いて、スイッチコントローラ80及びその直流電動機421、441へ引き出した導線を取り外してある。また、直流電動機421、441は交流電力駆動の交流電動機422、442に交換してある。このようにして運送用冷凍コンテナの冷凍システム全体は、本考案のトラックエンジンが動かす発電機の動力を使わなくても良い効果を備える。
上述は本考案に対して説明するものであり、本考案を制限するものではない。当領域に習熟した一般の技術者が簡易にできる変化及び修飾は、すべて本考案の請求範囲に属するものとする。
10 冷凍システム
100 自動車用電池
101 直流コンプレッサー
102 コンデンサ
104 エバポレーター
103 直流ファン
105 直流ファン
200 プラグイン補助装置
201 交流コンプレッサー
202 コンデンサ
203 交流ファン
204 エバポレーター
205 交流ファン
300 直流システム冷凍回路
400 交流システム冷凍回路
40 交流システム冷凍回路
41 交流コンプレッサー
42 ラジエーター
421 直流電動機
422 交流電動機
43 膨張弁
44 エバポレーター
442 交流電動機
441 直流電動機
45 電磁弁
50 自動車用リチウムイオン電池
80 スイッチコントローラ
90 変圧器

Claims (3)

  1. 運送用冷凍コンテナの冷凍システムにおいて、
    前記冷凍システムは主に交流システム冷凍回路を含み、該交流システム冷凍回路は、交流コンプレッサー、ラジエーター、膨張弁、電磁弁、エバポレーターが相互に連接して構成され、自動車用リチウムイオン電池及び変圧器が電気供給部を構成することを特徴とする運送用冷凍コンテナの冷凍システム。
  2. 前記自動車用リチウムイオン電池と前記変圧器との間には、スイッチコントローラが設置され、その出力端は二つの回路に分かれ、一方の回路は交流システム冷凍回路内に連接し、ラジエーターとエバポレーターの直流電動機に合わせて設置し、他方の回路は、変圧器を経て該交流コンプレッサーへ連接することを特徴とする請求項1に記載の運送用冷凍コンテナの冷凍システム。
  3. 前記交流システム冷凍回路は、ラジエーターとエバポレーターとの電動機を合わせて設置して交流にすることを特徴とする請求項2に記載の運送用冷凍コンテナの冷凍システム。
JP2018003707U 2018-09-25 2018-09-25 運送用冷凍コンテナの冷凍システム Active JP3219210U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003707U JP3219210U (ja) 2018-09-25 2018-09-25 運送用冷凍コンテナの冷凍システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003707U JP3219210U (ja) 2018-09-25 2018-09-25 運送用冷凍コンテナの冷凍システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3219210U true JP3219210U (ja) 2018-12-06

Family

ID=64560591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003707U Active JP3219210U (ja) 2018-09-25 2018-09-25 運送用冷凍コンテナの冷凍システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219210U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110315928B (zh) 车辆热系统从低到高质量能源管理、存储、恢复和优化
CN109466277B (zh) 纯电动汽车整车热管理系统
US20190255906A1 (en) High voltage system for a transport refrigeration unit
US20190105969A1 (en) Transport refrigeration unit
KR101472689B1 (ko) 하이브리드 서브타입 차량용 냉동기 시스템
KR101991241B1 (ko) 배터리 전력 공급에 의한 차량용 냉동 시스템
US11075417B2 (en) Battery cooling control system
KR102162926B1 (ko) 냉장/냉동 탑차용 냉각 시스템
US11707962B2 (en) Trailer transport refrigeration unit assisted by a tractor auxiliary power unit
KR100841257B1 (ko) 냉동탑차용 에어컨 겸용 냉동장치
CN110356198B (zh) 一种带有相变储能装置的纯电动车整车制冷制热系统
JP2015123922A (ja) ハイブリッド車両のバッテリ冷却装置
JP3219210U (ja) 運送用冷凍コンテナの冷凍システム
CN107415642B (zh) 物流车货舱的预冷系统与方法
KR102162925B1 (ko) 복수 압축기를 구비한 냉장/냉동 탑차용 냉각 시스템
CN114364553B (zh) 用于机动车辆的热管理的方法
CN209505390U (zh) 运送用冷冻货箱柜的冷冻系统
KR20090083543A (ko) 고출력 발전기를 구비한 냉동차량용 냉동장치
CN114274795A (zh) 增程式电动车辆及其控制方法
CN210706790U (zh) 一种带有相变储能装置的纯电动车整车制冷制热系统
CN113335083A (zh) 增程式电动冷链物流车能量配置方法及物流车
JP7208066B2 (ja) 輸送用冷凍機械
CN201875831U (zh) 一种储冷空调器
CN220053446U (zh) 一种多源供电制冷机组及冷藏运输车
CN112895843A (zh) 用于机动车的热管理系统和具有这种热管理系统的机动车

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3219210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250