JP3219142B2 - 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法 - Google Patents

半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法

Info

Publication number
JP3219142B2
JP3219142B2 JP34789897A JP34789897A JP3219142B2 JP 3219142 B2 JP3219142 B2 JP 3219142B2 JP 34789897 A JP34789897 A JP 34789897A JP 34789897 A JP34789897 A JP 34789897A JP 3219142 B2 JP3219142 B2 JP 3219142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
wafer
abrasive
copper
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34789897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11186201A (ja
Inventor
輝明 深見
勉 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18393358&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3219142(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP34789897A priority Critical patent/JP3219142B2/ja
Priority to US09/209,483 priority patent/US6060396A/en
Publication of JPH11186201A publication Critical patent/JPH11186201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219142B2 publication Critical patent/JP3219142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、研磨加工時におけ
る半導体シリコンウェーハ(以下、単にウェーハ、半導
体ウェーハ又はシリコンウェーハということがある)へ
の金属汚染、特にCu、Ni汚染を防ぐことができるよ
うにした半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨
方法に関する。
【0002】
【関連技術】一般に、半導体ウェーハの製造方法は、単
結晶インゴットをスライスして薄円板状のウェーハを得
るスライス工程と、該スライス工程によって得られたウ
ェーハの割れ、欠けを防止するためにその外周部を面取
りする面取り工程と、この面取りされたウェーハを平面
化するラッピング工程と、面取り及びラッピングされた
ウェーハに残留する加工歪みを除去するエッチング工程
と、このエッチングされたウェーハ表面を鏡面化する研
磨工程と、研磨されたウェーハを洗浄してこれに付着し
た研磨剤や異物を除去する洗浄工程とから構成されてい
る。
【0003】前記研磨工程は、一般に、微細なSiO2
砥粒をpH=9〜12程度のアルカリ水溶液中にコロイ
ド状に分散させたシリカ含有研磨剤が用いられ、SiO
2 による機械的作用と、アルカリ溶液によりシリコンを
エッチングする化学的作用の複合作用により研磨され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このアルカリ
性のシリカ含有研磨剤には金属不純物が含まれている。
シリカ含有研磨剤中に含まれる金属不純物としてはニッ
ケル、クロム、鉄、銅などがあげられる。
【0005】このような金属不純物がシリカ含有研磨剤
中に含まれる原因は、通常SiO2の原料として天然石
英を使用しているためである。そこでこのシリカ含有研
磨剤の高純度化を図るには、一般的には、その原料とし
て合成石英を用いることが行われるが、天然石英に比べ
コストが上昇するという欠点がある。
【0006】そこで、天然石英からSiO2 を製造する
途中で、陽イオン交換樹脂により純度を上げる対策が実
施されている。この陽イオン交換樹脂を用いることによ
り、合成石英より低コストで、しかも天然石英から直接
製造したSiO2 よりも高純度のSiO2 を製造するこ
とができる。
【0007】しかし、このようにして製造されたSiO
2 を用いたシリカ含有研磨剤を用いても銅やニッケル起
因と思われる汚染が発生することが判明した。
【0008】本発明者らが、このような金属不純物を含
んだシリカ含有研磨剤を用いる半導体シリコンウェーハ
の研磨加工について検討を続けたところ、シリカ含有研
磨剤中に存在する金属、特に銅、ニッケルが研磨加工中
にウェーハ内部に深く拡散し、ウェーハ品質を劣化さ
せ、該ウェーハによって形成された半導体デバイスの特
性を著しく低下させるという事実が明らかとなった。し
かし、銅、ニッケル以外の重金属は、研磨後、洗浄をす
れば除去でき、ウェーハ内部に汚染を生じることは少な
いこともわかった。
【0009】つまり、銅やニッケルの濃度を極力除去す
ることが必要であるが、前述した陽イオン交換樹脂によ
る処理だけでは不十分であり、更に他の高純度化の対策
を実施する必要があることが判明した。しかし、更なる
高純度化の為の施策を実施することは、シリカ含有研磨
剤の製造コストの上昇を必然的に伴うという問題が生じ
た。
【0010】本発明者らは、上記した従来技術の問題点
に鑑み、シリカ含有研磨剤中に許容されるべき銅、ニッ
ケル濃度を明らかにする必要があるのではと考え、シリ
カ含有研磨剤中の重金属濃度と研磨加工中の金属汚染と
の関係について鋭意検討した結果、シリカ含有研磨剤中
の重金属、特に銅、ニッケル濃度を1ppb以下に管理
し研磨することによって、銅、ニッケル汚染を防ぐこと
が出来、さらにシリカ含有研磨剤のpHを11以下に保
ちながら研磨することにより一層効果的に金属汚染を防
止することが出来ることを見出し、本発明に到達したも
のである。
【0011】本発明は、コスト的に過剰となる研磨剤の
高純度化を避け、なおかつ研磨加工中の半導体ウェーハ
への金属汚染、特に銅、ニッケル汚染を引き起こさない
ようにした半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研
磨方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の半導体シリコンウェーハ研磨用研磨剤は、
シリカ含有研磨剤を主成分とし、研磨剤の総量に対して
Cu濃度及びNi濃度が各々0.01〜1ppbである
ことを特徴とする。具体的には研磨剤供給用タンク内の
研磨剤の総量に対して、Cu濃度及びNi濃度を各々
0.01〜1ppbに管理しておけばよい。Cu,Ni
は存在しないほうが好ましいが、製造コストを考慮する
と、これらの濃度は、0.01ppb以上で十分であ
る。シリカ含有研磨剤としては、コロイダルシリカ研磨
剤を用いることができる。
【0013】本発明の半導体シリコンウェーハの研磨方
法においては、上記した半導体シリコンウエーハ研磨用
研磨剤を用い、半導体シリコンウェーハを研磨するに際
し、当該研磨剤のpHを10〜11に保ちながら研磨す
る態様を採用するのがより好適である。pHが10に達
しないと研磨速度が著しく低下し、生産性上好ましくな
い。
【0014】本発明方法においては、研磨剤中の銅、ニ
ッケル濃度が各々0.01〜1ppbであるシリカ含有
研磨剤を用い、好ましくはpHを10〜11とすること
で、研磨中に半導体シリコンウェーハ中への銅、ニッケ
ル汚染が抑制できるものである。
【0015】後述する実験例1及びその結果を示す図2
から明らかなように、研磨剤のpHが高くなるほどウェ
ーハは銅、ニッケル汚染を受けやすくなる。
【0016】図2から明らかなようにpHが高いほど汚
染されやすいことがわかった。また、銅、ニッケル濃度
を1ppb以下にすることで汚染が著しく減少した。し
かし、銅、ニッケル濃度が1ppb以下であってもpH
11を超えると汚染されやすくなる。一方、研磨速度は
pHが10未満であると著しく低下することから、pH
は高いほうが好ましい。これらを考慮すると、pHは1
0〜11で行うことが最も好ましい。
【0017】これまで研磨剤に含まれている重金属は、
その後の洗浄で除去できると思われていたため、これま
でそれほど重要視して管理されていなかった。現に市販
品の研磨剤原液中には銅、ニッケルがそれぞれ30〜5
0ppb程度含まれているものもある。
【0018】本発明では、銅、ニッケルの濃度を管理
し、その濃度が0.01〜1ppbになるようにし、か
つpHが10〜11になるような態様で研磨を行うもの
である。研磨剤中の銅、ニッケル濃度の調整法として
は、その濃度調整が可能であればいかなる方法も適用で
きるもので、特に限定されるものではない。
【0019】例えば、研磨剤供給タンク内で市販のシリ
カ含有研磨剤を金属を含まない純水等で希釈し、その濃
度を0.01〜1ppbに管理する方法や陽イオン交換
樹脂による従来の方法を複数回繰り返し、0.01〜1
ppbに純度を上げる方法などが適用できる。
【0020】しかし、銅、ニッケル濃度が0.01〜1
ppbになればそれ以上の高純度化は作業上、及びコス
ト面で過剰となるため不要である。このように管理され
た研磨剤を使用することでウェーハ中に汚染される金属
の防止が行われる。
【0021】
【実施例】以下に本発明の実施例をあげてさらに具体的
に説明する。
【0022】図3は本発明の実施例及び比較例に使用し
た研磨装置を示す側面図である。図3において、研磨装
置10は、回転定盤12とウェーハホルダー13と研磨
剤供給装置14からなっている。回転定盤12は回転定
盤本体15を有し、その上面には研磨パッド16が貼付
してある。回転定盤12は回転軸17により所定の回転
速度で回転される。ウェーハホルダー13は真空吸着等
によりその下面にウェーハWを保持し、回転シャフト1
8により回転されると同時に所定の荷重で研磨パッド1
6にウェーハWを押しつける。研磨剤供給装置14は研
磨剤供給タンク(不図示)より所定の流量で研磨剤19
を研磨パッド16上に供給し、この研磨剤19がウェー
ハWと研磨パッド16の間に供給されることによりウェ
ーハWが研磨される。
【0023】実施例1及び比較例1〜3(研磨剤中の銅
及びニッケル濃度とウェーハ汚染レベルとの関係) 試料ウェーハ:チョクラルスキー(CZ)法で製造し
た、p型、結晶方位<100>、150mmφ、シリコ
ンウェーハ 研磨パッド:不織布(ベアロタイプ)、硬度70(アス
カーC硬度) 研磨剤:陽イオン交換樹脂により金属不純物を除去した
2wt%のSiO2を含むコロイダルシリカ原液を用
い、純水で10倍に希釈したコロイダルシリカ研磨剤の
希釈液を用いた。この研磨剤中のCu,Ni濃度はそれ
ぞれ約0.01ppb以下であった。 研磨荷重:350g/cm2 研磨時間:10分
【0024】上記研磨条件において、コロイダルシリカ
研磨剤の希釈液に銅またはニッケルの標準溶液を添加
し、1ppb(実施例1)、10ppb(比較例1)、
100ppb(比較例2)、500ppb(比較例3)
の銅またはニッケルを含む希釈研磨剤を調製した。この
研磨剤に水酸化ナトリウム水溶液を添加してpHを11
にし、図3に示した研磨装置を用いてこの希釈研磨剤に
よって試料ウェーハ( 各2枚)を研磨した。pH調整用
の水酸化ナトリウム水溶液は微量であるため、研磨中の
Cu,Ni濃度は供給タンク内とほぼ同じである。
【0025】研磨した試料ウェーハの評価は次のように
行った。ウェーハ内に拡散しているNi,Cuをウェー
ハ表面に集める為、研磨した試料ウェーハの研磨面にサ
ンドブラスト処理を施して洗浄を施した後、試料ウェー
ハを450℃で30分熱処理した。その後、研磨された
面の熱酸化膜をフッ酸蒸気で気相分解し、これをフッ酸
液滴で回収、ICP−MS(Inductively Coupled Plas
ma‐ Mass Spectrometry)法により分析した。このよう
な評価方法によりウェーハ全体の汚染レベルを評価し
た。
【0026】その結果を図1に示す。図1から明らかな
ように、コロイダルシリカ研磨剤中の銅またはニッケル
濃度を1ppb以下とすることにより、研磨ウェーハの
銅、ニッケル汚染レベルをエッチドウェーハレベル(図
中のCW)に抑制することが判る。なお、エッチドウェ
ーハとは研磨していないサンプル、つまり研磨による汚
染を受けていないリファレンスサンプルで、もともとの
ウェーハに入っている銅、ニッケルのレベルを示すもの
である(N.D.:検出下限)。
【0027】実験例1(研磨剤のpHとウェーハ汚染レ
ベルとの関係) 実施例1と同様の研磨条件において、コロイダルシリカ
研磨剤の希釈液に銅及びニッケルの標準溶液を添加し、
各々100、300ppbの銅、ニッケルを含む希釈研
磨剤を調製した。この研磨剤に水酸化ナトリウム水溶液
を添加してpHを10.5から12.5まで変化させ
た。図3に示した研磨装置を用いてこれら希釈研磨剤に
よって試料ウェーハ(各2枚)を研磨した。
【0028】その結果を図2に示す。希釈研磨剤のpH
が上昇するにしたがって、ウェーハの銅またはニッケル
汚染レベルが上昇している。したがって、研磨剤中の銅
またはニッケル濃度が1ppb以下であっても研磨剤の
pHが11を超えると銅またはニッケル汚染が発生する
可能性が大きくなり、研磨剤pHは11以下に抑える必
要がある。
【0029】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、ウ
ェーハの研磨加工時の金属イオンによるウェーハ中への
汚染、とくに銅、ニッケル汚染を抑制することができる
という効果が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に示した研磨剤中の銅またはニッケル
濃度と、この研磨剤で研磨した試料ウェーハの銅または
ニッケル汚染レベルを示すグラフである。
【図2】実験例1に示した研磨剤のpHと研磨された試
料ウェーハの銅またはニッケル汚染レベルを示すグラフ
である。
【図3】本発明の実施例及び実験例に使用した研磨装置
を示す側面図である。
【符号の説明】
10:研磨装置、12:回転定盤、13:ウェーハホル
ダー、14:研磨剤供給装置、15:回転定盤本体、1
6:研磨パッド、17:回転軸、18:回転シャフト、
19:研磨剤、W:ウェーハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−221059(JP,A) 特開 平9−306880(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/304 622 B24B 37/00 C09K 3/14 550

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリカ含有研磨剤を主成分とし、研磨剤の
    総量に対してCu濃度及びNi濃度が各々0.01〜1
    ppbであることを特徴とする半導体シリコンウェーハ
    研磨用研磨剤。
  2. 【請求項2】シリカ含有研磨剤がコロイダルシリカ研磨
    剤である請求項1記載の半導体シリコンウエーハ研磨用
    研磨剤。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の半導体シリコンウエ
    ーハ研磨用研磨剤を用い、半導体シリコンウェーハを研
    磨するに際し、当該研磨剤のpHを10〜11に保ちな
    がら研磨することを特徴とする半導体シリコンウェーハ
    の研磨方法。
JP34789897A 1997-12-17 1997-12-17 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法 Expired - Lifetime JP3219142B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34789897A JP3219142B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法
US09/209,483 US6060396A (en) 1997-12-17 1998-12-11 Polishing agent used for polishing semiconductor silicon wafers and polishing method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34789897A JP3219142B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11186201A JPH11186201A (ja) 1999-07-09
JP3219142B2 true JP3219142B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=18393358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34789897A Expired - Lifetime JP3219142B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6060396A (ja)
JP (1) JP3219142B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6220934B1 (en) * 1998-07-23 2001-04-24 Micron Technology, Inc. Method for controlling pH during planarization and cleaning of microelectronic substrates
US6572453B1 (en) * 1998-09-29 2003-06-03 Applied Materials, Inc. Multi-fluid polishing process
JP2003142435A (ja) 2001-10-31 2003-05-16 Fujimi Inc 研磨用組成物およびそれを用いた研磨方法
JP2003297780A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 鏡面半導体ウェーハの製造方法、半導体ウェーハ用研磨スラリの製造方法および半導体ウェーハ用研磨スラリ
JP2004087768A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法
JP4644120B2 (ja) 2003-03-18 2011-03-02 野村マイクロ・サイエンス株式会社 半導体研磨スラリー精製用素材、半導体研磨スラリー精製用モジュールおよび半導体研磨スラリーの精製方法
JP4852302B2 (ja) * 2004-12-01 2012-01-11 信越半導体株式会社 研磨剤の製造方法及びそれにより製造された研磨剤並びにシリコンウエーハの製造方法
JP6090154B2 (ja) * 2013-12-26 2017-03-08 信越半導体株式会社 スライス方法
JP6377656B2 (ja) 2016-02-29 2018-08-22 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコン基板の研磨方法および研磨用組成物セット
JP6987021B2 (ja) * 2018-05-28 2021-12-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951710A (en) * 1974-09-13 1976-04-20 International Business Machines Corporation Method for removing copper contaminant from semiconductor surfaces
US5230833A (en) * 1989-06-09 1993-07-27 Nalco Chemical Company Low sodium, low metals silica polishing slurries
MY133700A (en) * 1996-05-15 2007-11-30 Kobe Steel Ltd Polishing fluid composition and polishing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11186201A (ja) 1999-07-09
US6060396A (en) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2894153B2 (ja) シリコンウエーハの製造方法、およびその装置
EP2365042B1 (en) Polishing composition and polishing method using the same
CN101553605B (zh) Ⅲ族氮化物衬底、设置有外延层的衬底、制造上述衬底的方法以及制造半导体器件的方法
US6899762B2 (en) Epitaxially coated semiconductor wafer and process for producing it
JP4835069B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
TW229324B (en) Low cost method of fabricating epitaxial semiconductor devices
JP2002222780A (ja) シリコンウェハの表面ポリッシング法
JP3219142B2 (ja) 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法
JP2002532898A (ja) 後表面損傷を組み込む半導体ウエハの処理法
JPH08134435A (ja) 研磨材及び研磨方法
US5899731A (en) Method of fabricating a semiconductor wafer
DE19833257C1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
KR20020017910A (ko) 재생웨이퍼를 반도체웨이퍼로 변환시키는 방법
JP3456466B2 (ja) シリコンウェーハ用研磨剤及びその研磨方法
JPH11186202A (ja) 半導体シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法
JP2007150167A (ja) 半導体ウエーハの平面研削方法および製造方法
US6319845B1 (en) Method of purifying alkaline solution and method of etching semiconductor wafers
TWI497576B (zh) 加工矽晶圓的方法
JPH0729878B2 (ja) シリコンウエーハ
JP4857738B2 (ja) 半導体ウエーハの洗浄方法および製造方法
US6211088B1 (en) Manufacturing method for semiconductor gas-phase epitaxial wafer
JP3473654B2 (ja) 半導体鏡面ウェーハの製造方法
JP4180282B2 (ja) シリコンウエーハ研磨用研磨剤及び研磨方法
JP2000173956A (ja) 半導体シリコンウェーハ研磨用研磨剤及び研磨方法
JP2863415B2 (ja) 半導体ウェーハのエッチングの後処理方法