JP3209137U - 全浄化洗浄装置 - Google Patents

全浄化洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3209137U
JP3209137U JP2016004488U JP2016004488U JP3209137U JP 3209137 U JP3209137 U JP 3209137U JP 2016004488 U JP2016004488 U JP 2016004488U JP 2016004488 U JP2016004488 U JP 2016004488U JP 3209137 U JP3209137 U JP 3209137U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water container
generator
ozone generator
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016004488U
Other languages
English (en)
Inventor
毅恒 ▲鐘▼
毅恒 ▲鐘▼
錦富 ▲鐘▼
錦富 ▲鐘▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Yousun Technology Industrial Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen Yousun Technology Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Yousun Technology Industrial Co Ltd filed Critical Shenzhen Yousun Technology Industrial Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3209137U publication Critical patent/JP3209137U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/04Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by a combination of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B13/00Accessories or details of general applicability for machines or apparatus for cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/102Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration with means for agitating the liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/12Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • B08B7/0057Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like by ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/02Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by distortion, beating, or vibration of the surface to be cleaned
    • B08B7/026Using sound waves
    • B08B7/028Using ultrasounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2203/00Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B2203/005Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam the liquid being ozonated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】複数の独立した浄化機能装置を集積化することによって、洗浄待ちの物品の全部の浄化を一回にまとめて行うことができ、浄化に時間がかからず、コストが低く、洗浄効果も良い全浄化洗浄装置を提供する。【解決手段】水容器1を含み、更にスプレー装置2、オゾン発生装置3、紫外線装置4及び超音波発生装置5中の少なくとも2つを含み、スプレー装置及びオゾン発生装置がいずれも水容器と連通し、紫外線装置が水容器の内部に対向し、超音波発生装置が水容器の外壁に設置されている。【選択図】図1

Description

本考案は、洗浄装置に関し、具体的には様々な浄化機能を有する全浄化洗浄装置に関する。
市販されている浄化装置は機能が単一のものしかなく、1つの装置を用いることで多方面且つ全方位の洗浄浄化効果を実現することができない上、単一の浄化方式によって多様性毒素を洗浄し解决することもできない。しかし、浄化効果を向上させるために、複数の専用浄化装置を用いることが必要であり、購入コスト及び浄化時間が増加することはいうまでもない。
従来の技術の不足に対して、本考案は、複数の独立した浄化機能装置によって洗浄待ちの物品の全部の浄化を一回にまとめて行うことができ、複数の装置を用いて数回に分けて洗浄し浄化することで、時間がかかりコストが高いという問題を回避できる全浄化洗浄装置を提供する。
上記目的を実現するために、本実用新案は以下のような技術的解決手段を採用する。
水容器を含み、更にスプレー装置、オゾン発生装置、紫外線装置及び超音波発生装置中の少なくとも2つを含み、前記スプレー装置とオゾン発生装置がいずれも前記水容器と連通し、前記紫外線装置が前記水容器の内部に対向し、前記超音波発生装置が前記水容器の外壁に設置されている全浄化洗浄装置である。
スプレー装置、オゾン発生装置、紫外線装置及び超音波発生装置がいずれも独立して設置されるものであり、ユーザが洗浄する物品の性質によって装置の数種又は全部を選択して同時又は非同時に洗浄し浄化することができる。前記全浄化洗浄装置によって、同時に多種の方式の浄化を実現できるだけでなく、専用の浄化装置を購入する必要がないためコストも低い。
好ましくは、前記スプレー装置はスプレーヘッドと水循環アセンブリを含み、前記水循環アセンブリが主に4つの通路を有する四方向部材と加圧水ポンプから構成され、前記四方向部材が前記4つの通路を介してそれぞれ前記加圧水ポンプの入力端、出力端、給水管及び排水管と連通し、前記水循環アセンブリが前記水容器の外底部に設置され、前記スプレーヘッドが前記水容器の内底部に設置され、前記スプレーヘッドの表面の中央部に複数の出水口が設置され、前記出水口の周縁に複数の吐水孔が設置され、前記出水口が前記吐水孔及び前記四方向部材と連通し、前記吐水孔が傾斜して配置されている。
該設計のスプレー装置によって水容器内に渦巻きを形成して洗浄待ちの物品を水容器中で転げ回らせることを実現でき、より望ましい洗浄目的を達成することを説明する必要がある。具体的な作動原理は、給水管が水源と連通するようになり、水が順に給水管及び四方向部材を通過してスプレーヘッドの出水口から水容器中に注入され、水容器中の水が前記排水管から排出することを禁止し、水容器内での貯水が完了後、加圧水ポンプを起動し、前記加圧水ポンプが水容器から水を吸い出し且つ加圧した後スプレーヘッドの吐水孔から吐出し、吐水孔が傾斜して配置されているので、スプレーヘッドの頂部の周縁に所定の数量の吐水孔を設置することで渦巻き式の水流を形成可能であり、更に洗浄したり転げ回らせる目的を達成し、最適な清浄効果を図ることである。
好ましくは、前記オゾン発生装置はオゾン発生器、エアポンプ及び高圧発生器を含み、前記オゾン発生器及びエアポンプがエアパイプを介して連通し、前記高圧発生器が前記オゾン発生器に電気的に接続され、前記高圧発生器及びエアポンプがいずれも220V交流電源に接続され、前記オゾン発生器が逆止め弁を介して前記水容器と連通している。
電源を入れて起動した後、エアポンプが前記オゾン発生器内へ空気をポンプ輸送し、前記高圧発生器の作用下で、オゾン発生器内の空気が高圧電離を発生してオゾンを生成して、生成したオゾンが水容器内に入って水に溶けて毒素分解及び鮮度保持の作用を達成する。
好ましくは、前記水容器は開口箇所に上面カバーが配置されており、前記紫外線発生装置は前記上面カバーにおける、前記水容器の内部に対向する一面に設置されている。紫外線による消毒殺菌を行う必要がある場合に、上面カバーをかけて前記紫外線発生装置を起動すれば水容器内へ紫外線を照射することができる。
更に、好ましくは、前記紫外線装置として紫外線ランプが用いられている。
好ましくは、前記超音波発生装置は、継電器と、超音波変換器駆動ユニットと、前記水容器の外壁に設置される複数の超音波変換器とを含み、前記継電器及び超音波変換器がいずれも前記超音波変換器駆動ユニットに電気的に接続されている。
前記超音波発生装置を起動した後、継電器が前記超音波変換器駆動ユニットに給電し、前記超音波変換器駆動ユニットが前記超音波変換器を駆動して縦波を生成させて水中で伝送させて水分子に対して壁破壊作用を果たさせ、それによってオゾンが充分に毒素に接触して強酸化分解を行うことを説明する必要がある。
好ましくは、更に活性炭が設置されている。
本実用新案の有用な効果は、複数の独立した浄化機能装置を集積化し、洗浄待ちの物品の全部の浄化を一回にまとめて行うことを実現することができ、多種の方式の浄化を行うために複数の装置を用いて数回に分けて洗浄し浄化することで時間がかかりコストが高く洗浄効果がよくないという問題を回避することである。
本考案の構成模式図である。 図1におけるスプレー装置の全体構造模式図である。 図2における四方向部材とスプレーヘッドを分離した構造模式図である。 図2及び図3におけるスプレーヘッドの断面模式図である。 図1におけるオゾン発生装置の接続模式図である。 図1における紫外線ランプ回路の模式図である。 図1における超音波発生装置の接続模式図である。
以下、図面を参照しながら技術的解決手段を前提として、より詳しい実施形態及び具体的な操作過程を提供する。しかし、本考案の保護範囲は本実施形態に限定されるものではない。
図1に示すように、全浄化洗浄装置は、水容器1を含み、更にスプレー装置2、オゾン発生装置3、紫外線装置4及び超音波発生装置5中の少なくとも2つを含み、前記スプレー装置2及びオゾン発生装置3がいずれも前記水容器1と連通し、前記紫外線装置4が前記水容器1の内部に対向し、前記超音波発生装置5が前記水容器1の外壁に設置されている。
スプレー装置、オゾン発生装置、紫外線装置及び超音波発生装置がいずれも独立して設置されるものであり、ユーザが洗浄する物品の性質によって装置の数種又は全部を選択して同時又は非同時に洗浄し浄化することができる。前記全浄化洗浄装置によって、同時に多種の方式の浄化を行うことができる。そのため、専用の浄化装置を購入する必要がなく、コストも低い。
好ましくは、図2−4に示すように、前記スプレー装置2はスプレーヘッド21と水循環アセンブリ22を含み、前記水循環アセンブリ22が主に4つの通路を有する四方向部材221及び加圧水ポンプ(未図示)から構成され、前記四方向部材221が前記4つの通路を介してそれぞれ前記加圧水ポンプの入力端、出力端、給水管及び排水管と連通し、前記水循環アセンブリ22が前記水容器1の外底部に設置され、前記スプレーヘッド21が前記水容器1の内底部に設置され、前記スプレーヘッド21の表面の中央部に複数の出水口211が設置され、前記出水口211の周縁に複数の吐水孔212が設置され、前記出水口211が前記吐水孔212及び前記四方向部材221と連通している。図4に示すように、前記吐水孔が傾斜して設置されており、傾斜角度が30−45°である。
該設計のスプレー装置によって水容器内に渦巻きを形成して洗浄待ちの物品を水容器中で転げ回らせることを実現でき、より望ましい洗浄目的を達成する。具体的な作動原理は、給水管が水源と連通するようになり、水が順に給水管及び四方向部材を通過してスプレーヘッドの出水口から水容器中に注入され、水容器中の水が前記排水管から排出することを禁止し、水容器内での貯水が完了後、加圧水ポンプを起動し、前記加圧水ポンプが水容器から水を吸い出し且つ加圧した後スプレーヘッドの吐水孔から吐出し、吐水孔が傾斜して設置されているので、スプレーヘッドの頂部の周縁に所定の数量の吐水孔を設置することで渦巻き式の水流を形成可能であり、更に洗浄したり転げ回らせる目的を達成し、最適な清浄効果を図ることである。
好ましくは、図5に示すように、前記オゾン発生装置3は、オゾン発生器31、エアポンプ32及び高圧発生器33を含み、前記オゾン発生器31及びエアポンプ32がエアパイプ34を介して連通し、前記高圧発生器33が高圧線36を介して前記オゾン発生器31に電気的に接続され、前記高圧発生器33及びエアポンプ32がいずれも220V交流電源に接続され、前記オゾン発生器31が逆止め弁35を介して前記水容器1と連通している。
電源を入れて起動した後、エアポンプが前記オゾン発生器内へ空気をポンプ輸送し、前記高圧発生器の作用下で、オゾン発生器内の空気が高圧電離を発生してオゾンを生成して、生成したオゾンが水容器内に入って水に溶けて毒素分解及び鮮度保持の作用を達成する。
好ましくは、前記水容器は開口箇所に上面カバーが配置されており、前記紫外線発生装置が前記上面カバーにおける、前記水容器の内部に対向する一面に設置されている。紫外線による消毒殺菌を行う必要がある場合に、上面カバーをかけて前記紫外線発生装置を起動すれば水容器内へ紫外線を照射することができる。前記紫外線ランプの回路構造は図6に示すとおりである。
更に、好ましくは、前記紫外線装置4として紫外線ランプが用いられている。
好ましくは、図7に示すように、前記超音波発生装置5は、継電器51と、超音波変換器駆動ユニット52と、前記水容器1の外壁に設置される複数の超音波変換器53とを含み、前記継電器51及び超音波変換器53がいずれも前記超音波変換器駆動ユニット52に電気的に接続されている。前記超音波変換器駆動ユニット52は主に電力増幅ユニット521、フィルタリングユニット522、マッチングユニット523及びサンプリングユニット524を含み、順に電力増幅、フィルタリング、マッチング及びサンプリングを行って駆動信号を生成する。
前記超音波発生装置を起動した後、継電器が前記超音波変換器駆動ユニットに給電し、前記超音波変換器駆動ユニットが前記超音波変換器を駆動して縦波を生成させて水中で伝送させて水分子に対して壁破壊作用を果たさせ、それによってオゾンが充分に毒素に接触して強酸化分解を行う。
好ましくは、更に活性炭が設置されている。
当業者にとって、以上の技術的解決手段及び実施形態に基づいて様々な変更及び変形を行うことができる。これらの変更及び変形は全部本実用新案登録請求の範囲に含まれるべきである。
好ましくは、前記水容器は開口箇所に上面カバーが配置されており、前記紫外線装置は前記上面カバーにおける、前記水容器の内部に対向する一面に設置されている。紫外線による消毒殺菌を行う必要がある場合に、上面カバーをかけて前記紫外線装置を起動すれば水容器内へ紫外線を照射することができる。
好ましくは、前記水容器は開口箇所に上面カバーが配置されており、前記紫外線装置が前記上面カバーにおける、前記水容器の内部に対向する一面に設置されている。紫外線による消毒殺菌を行う必要がある場合に、上面カバーをかけて前記紫外線装置を起動すれば水容器内へ紫外線を照射することができる。前記紫外線ランプの回路構造は図6に示すとおりである。

Claims (7)

  1. 水容器を含む全浄化洗浄装置であって、
    更にスプレー装置、オゾン発生装置、紫外線装置及び超音波発生装置中の少なくとも2つを含み、
    前記スプレー装置及びオゾン発生装置がいずれも前記水容器と連通し、
    前記紫外線装置が前記水容器の内部に対向し、
    前記超音波発生装置が前記水容器の外壁に設置される
    ことを特徴とする全浄化洗浄装置。
  2. 前記スプレー装置はスプレーヘッドと水循環アセンブリを含み、
    前記水循環アセンブリが主に4つの通路を有する四方向部材及び加圧水ポンプから構成され、
    前記四方向部材が前記4つの通路を介してそれぞれ前記加圧水ポンプの入力端、出力端、給水管及び排水管と連通し、
    前記水循環アセンブリが前記水容器の外底部に設置され、
    前記スプレーヘッドが前記水容器の内底部に設置され、
    前記スプレーヘッドの表面の中央部に複数の出水口が設置され、
    前記出水口の周縁に複数の吐水孔が設置され、前記出水口が前記吐水孔及び前記四方向部材と連通し、
    前記吐水孔が傾斜して設置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の全浄化洗浄装置。
  3. 前記オゾン発生装置はオゾン発生器、エアポンプ及び高圧発生器を含み、
    前記オゾン発生器及びエアポンプがエアパイプを介して連通し、
    前記高圧発生器が前記オゾン発生器に電気的に接続され、
    前記高圧発生器及びエアポンプがいずれも220V交流電源に接続され、
    前記オゾン発生器が逆止め弁を介して前記水容器と連通している
    ことを特徴とする請求項1に記載の全浄化洗浄装置。
  4. 前記水容器は開口箇所に上面カバーが配置されており、
    前記紫外線発生装置は前記上面カバーにおける、前記水容器の内部に対向する一面に設置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の全浄化洗浄装置。
  5. 前記紫外線装置として紫外線ランプが用いられている
    ことを特徴とする請求項1又は4に記載の全浄化洗浄装置。
  6. 前記超音波発生装置は、継電器と、超音波変換器駆動ユニットと、前記水容器の外壁に設置される複数の超音波変換器とを含み、
    前記継電器及び超音波変換器がいずれも前記超音波変換器駆動ユニットに電気的に接続されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の全浄化洗浄装置。
  7. 更に活性炭が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の全浄化洗浄装置。
JP2016004488U 2016-02-17 2016-09-14 全浄化洗浄装置 Expired - Fee Related JP3209137U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201620124911.X 2016-02-17
CN201620124911.XU CN205393081U (zh) 2016-02-17 2016-02-17 一种全净化清洗设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3209137U true JP3209137U (ja) 2017-03-09

Family

ID=56447653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004488U Expired - Fee Related JP3209137U (ja) 2016-02-17 2016-09-14 全浄化洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3209137U (ja)
KR (1) KR20170002996U (ja)
CN (1) CN205393081U (ja)
FR (1) FR3047679A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114433557A (zh) * 2021-12-31 2022-05-06 深圳市壹帆自动化有限公司 一种超声波清洗机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114433557A (zh) * 2021-12-31 2022-05-06 深圳市壹帆自动化有限公司 一种超声波清洗机

Also Published As

Publication number Publication date
FR3047679A3 (fr) 2017-08-18
KR20170002996U (ko) 2017-08-25
CN205393081U (zh) 2016-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209376U (ja) 遠隔操作可能なインテリジェント洗浄装置
CN104287063A (zh) 一种果蔬深度清洁处理设备
CN104923508A (zh) 一种超声波清洗装置
JP3209137U (ja) 全浄化洗浄装置
CN104722529A (zh) 超声波臭氧清洁器
CN105903047A (zh) 一种家用环保机
CN201500034U (zh) 一种台式果蔬清洗机
CN205729185U (zh) 一种家用微纳米臭氧气泡水超声波清洗盆
CN107019141A (zh) 一种抛入式农残水解器
CN204579820U (zh) 家用食材净化机
CN201398431Y (zh) 简易型臭氧蔬果清洗机
WO2013131442A1 (zh) 双功能食品净化机
CN204638632U (zh) 超声波臭氧清洁器
CN205496166U (zh) 一种微纳米气泡水超声波振动洗矿机
CN108325370A (zh) 锅炉烟气净化系统
CN103876655A (zh) 一种声光协同臭氧的厨用清洗消毒机及其工作方法
CN207981805U (zh) 一种用于食品检测试剂盒的全方位清洗设备
CN109864646B (zh) 一种无需水流的空气等离子体洗手机
CN201719954U (zh) 空气净化装置
CN213640642U (zh) 易装式果蔬净洗装置
CN220311205U (zh) 一种海产品振动式清洗装置
CN110367438A (zh) 一种智能控制超声波臭氧杀菌除残留机
CN210410759U (zh) 一种饮用水过滤器中活性炭再生装置
CN208447363U (zh) 一种新型蔬果清洗机
CN220476837U (zh) 一种农业用柑橘清洗设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3209137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees