JP3208408B2 - 可撓性側フラップを備えた生理用ナプキンまたは失禁防護帯 - Google Patents

可撓性側フラップを備えた生理用ナプキンまたは失禁防護帯

Info

Publication number
JP3208408B2
JP3208408B2 JP51803591A JP51803591A JP3208408B2 JP 3208408 B2 JP3208408 B2 JP 3208408B2 JP 51803591 A JP51803591 A JP 51803591A JP 51803591 A JP51803591 A JP 51803591A JP 3208408 B2 JP3208408 B2 JP 3208408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
wearer
liquid
side flaps
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51803591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06501409A (ja
Inventor
ウルバン ウイドルンド,
ヘレナ エンクビスト,
アグネタ トレン,
Original Assignee
メールンリユーケ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メールンリユーケ アーベー filed Critical メールンリユーケ アーベー
Publication of JPH06501409A publication Critical patent/JPH06501409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208408B2 publication Critical patent/JP3208408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4757Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being located outside the perimeter of the absorbent core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/476Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by encircling the crotch region of the undergarment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5605Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like
    • A61F13/5616Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like using flaps, e.g. adhesive, for attachment to the undergarment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/49486Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being padded

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は閉装されたケーシング材料である本質は細長
い吸収性パッドと、この吸収性パッドの長い側縁に配置
され、この吸収性物品を着用した場合、着用者の肌着ま
たは同類の衣類の股部の周りに折曲げられて肌着の外側
に固定するように意図された可撓性側フラップとよりな
る例えば生理用ナプキンまたは失禁防護帯に関する。
この種の物品は有経婦人または比較的軽度の失禁にな
やんでいて漏れないように防護する物品が必要だが在来
の衣服の下に着用した場合人目につかないような物品で
あることを必要とする人々に着用されるように意図され
ている。月経や失禁で排出される液量は比較的少ないの
で、こうした物品は着用者の大腿足間の着用者の股部域
に本質的には完全に収められるように設計できる。この
種の物品は着用時にはっきり区別されるべきことの必要
性はほぼ十分に充されている。
しかしながら、漏れに対し十分に保証できるこの種物
品の製造は困難であることは従来から判っている。その
主たる理由は着用時には着用者の動きにつれて発生する
力によって物品が激しく変形することにある。最大の変
形は着用者の大腿間の最も狭小な空間に配置される物品
の部分内に起るのが普通である。都合の悪いことには、
物品のこの部分は排出された体液量を最初に受取りこれ
を吸収するようにした部分でもある。物品のこの著しい
変形の結果として、直接に吸収するのに利用できる物品
の表面積は勿論大きく減少する。このため体液が物品の
側縁を越えて漏れ、着用者のパンツを汚す危険が増加す
る。
この体液の横漏れの危険を減少させることを企図して
多数の異なる提案がおこなわれてきた。例えば、SE4556
68,U.S.4285343,EP130848,EP134086およびU.S.4608047
は吸収性パッドから外側へ突出する可撓性側フラップま
たはウイングを備えた生理用ナプキンを提供する方法を
教示している。この物品を取着しようとする時は、これ
ら側フラップは着用者のパンツまたは同類の衣類の脚の
開口の縁の収りで折曲げられてその外側に固定されるよ
うに意図されている。これらの側フラップは側縁漏れを
防ぎ着用者のパンツが汚れるのを防ぐ防護帯を形成す
る。このほかさらに、側フラップもまたある程度まで吸
収性パッドが変形するのを妨げるが、これはナプキンが
パンツの脚用開口の縁に固定され使用中この縁間に伸び
た状態に保持されるからである。
しかしながら、こうした公知の所謂ウイング付きナプ
キンの一つの大きな欠点は月経液が吸収性パッドを通り
越して可撓性側フラップにまで流れ出すことが少なから
ず起ることである。このことの起りは例えばナプキンに
しわができるとか折曲る時、あるいはナプキンの位置が
曲っている時で、この時には月経液は初めからナプキン
の吸収性パッドを通り過ぎ側フラップの一方を汚してし
まう。月経液がもともとは吸収性パッドで吸収されてい
たとしても、パッドに液が充満するとか、あるいは使用
中にパッドに液を導く横向きの折り目が形成されたりす
る場合には、月経液は側フラップまで外側へ向って移送
される。
側フラップは液の障壁を造ることを主たる目的として
いるので、吸収性材料を大量に含む場合が少ない。その
結果、側フラップに到着する液はいずれもフラップの広
汎な範囲にわたり展拡する。こうなると、公知のウイン
グ状ナプキンは着用者の身体に密接する大きな湿潤表面
を作り出すことが早いので、ナプキンは温まり汚れ、着
用していて不快感を起すものとなる。さらにまた、液は
側フラップを越えてナプキンの長手方向に広がってゆき
着用者のパンツにまで漏れ出す危険がある。この危険は
側フラップをナプキンの長手方向への延びを少なくする
のに伴って増加するのは勿論のことである。
しかしながら、側フラップをなるべく狭くすることに
は主要な理由が二つある。第1には、大きな側フラップ
は着用者のパンツまたは同類の衣類の外面からあまりに
も識別でき過ぎるので十分に区別されているとは感じら
れず、第2には、大きな側フラップは簡単に操作できず
一枚のパンツの湾曲した脚縁の周りに折曲げるのが容易
でない。
月経液が吸収性パッドに吸収されずにこの種の生理用
ナプキンの側フラップまたはウイングに達すると、使用
されたナプキンは特にみっともなくなるのでこれがもう
一つの欠点である。このことが公知のウイング付き生理
用ナプキンを着用する場合、漏れて不快感を与えるさら
に別の原因になる。
しかしながら、本発明は公知のウイング付き生理用ナ
プキンに関係する上記の欠点を克服する叙上の種類の吸
収性物品を提供せんとするものである。
本発明によれば、本発明物品は吸収性パッドと可撓性
側フラップとの間の吸収性パッドの両側面に少なくとも
パッドの長い側縁の部分に沿って使用時は着用者の方に
面する物品側に配置される隆起の液障壁手段を主たる特
徴としている。
吸収性パッドに沿って設けられた隆起縁によって体液
が可撓性側フラップ内に広がってゆくのが防止される。
これは使用時の物品の吸収性パッドに、または着用者
に最も近い位置にあるケーシングシートに、形成する折
曲げまたはしわが上記の隆起障壁によって効果的に遮断
されることが一部の理由である。さもなければ、このよ
うなプリーツまたは折曲げのために体液は物品の縁部分
へ向って広がってゆき可撓性パッド内へ入ることになろ
う。
隆起の液体障壁は物品の吸収性パッドと側フラップと
の連通を遮断するので、液が物品の表面材料の毛管を通
って側フラップに広がることもまた本発明によってさえ
ぎられる。
隆起液障壁装置は種々の方法で得られる。例えば、吸
収体に沿って延びるナプキンケーシング材料に設けた隆
起折曲げより構成することもできる。このような障壁装
置は製作が簡単で着用者の皮膚に柔らかく快く感じる。
液障壁効果をさらに増加するため、隆起折曲げ部はプラ
スチックフィルムなどの液不透過性材料を含むこともで
き、また疎水性材料で処理すこともできよう。
従来の生理用ナプキンおよび失禁防護帯では、通常、
二枚のケーシング層またはシート間に包封される吸収性
パッドが含まれる。それぞれのケーシングシートの縁部
分は吸収性パッドを越えてその外周面をめぐって延び、
外側へ向って突出する縁部分の範囲内で相互に接合され
ている。本発明によれば、隆起側縁は使用時には着用者
から離れる物品側でケーシングの外側へ向って突出する
縁部分へ別々の材料片の形を取った可撓性側フラップを
固定することによって上記従来形式の吸収性物品に設け
られている。この場合、可撓性側フラップはケーシング
のうちの吸収性パッドを越えて突出する部分に取付ける
だけにすることが重要である。側フラップはまた、これ
が外部の影響を受けないのでフラップの自由端が物品の
中心部へ向くようなやり方で取付けられる。物品を着用
すると、側フラップは吸収性パッドから外向きに折曲げ
られる。この結果、使用時は着用者に向いている物品側
に吸収性パッドの両側のケーシング縁部分の隆縁と側フ
ラップとの間に接続部が形成される。可撓性側フラップ
はこのように使用中は物品の液障壁装置を隆起位置に保
持する役目をする。本発明のこの特定の実施例が提供す
る一つの利点は比較的小さい側フラップが吸収性物品の
側縁の実質的な全長に沿って外向きに突出するケーシン
グ部分を持上げることができることもある。さらに、大
きい、簡単に操作できない且つ別個の部分から成ること
を少なくした側フラップを用いる必要なく縁漏れに対す
る効果的な障壁を得ることができる。接続部は吸収性パ
ッドとほぼ同じ高さか、乃至は少し低くして隆起縁の接
続部によって着用者の皮膚がすれてひりひりするのを避
けるようにすることが好ましい。
本発明のこの実施例の今一つの利点は当該物品のケー
シング材料の性質に関係なく側フラップを造る材料を自
由に選べることである。例えば、液が側フラップまで広
がってくる危険が事実上ないので、側フラップを液不透
過性にする必要がない。しかし、疎水性で、ある程度抗
湿潤性の材料で側フラップを形成することが適当であ
る。使用される材料はまた空気が材料を通り抜け着用者
の皮膚に当って物品が使用中乾いて不快感のないように
するため所謂「呼吸性」材にすることもできよう。
着用者の身体に対し液障壁装置の持上げる方法はこの
装置に弾性化を施すことによって容易である。この弾性
化はさらに物品が着用者の身体にさらにきちんと適合す
るように物品をその長手方向に湾曲させる役目もする。
以下に本発明をその例示の実施例について添付の図面
を参考にさらに詳しく説明する。
図面の簡単な説明 図1は本発明の第1実施例により構成された生理用ナ
プキンの上面図で、ナプキンは使用時の着用者から遠い
側から見たものである。
図2は図1の断面線II−IIに沿った図1の生理用ナプ
キンの断面図である。
図3は使用時の着用者に向いた側から見た図1および
2に示した生理用ナプキンの斜視図である。
図4は図3の断面線IV−IVに沿った断面図である。
図5は使用時に一組の肌着内に取付けた図1〜4に示
した生理用ナプキンの断面図である。
図6は使用時にナプキンの着用者に向いた側から見た
本発明の生理用ナプキンの第2実施例の斜視図である。
図7は図6の断面線VII−VIIに沿った図6の生理用ナ
プキンの断面図である。
図8は使用時における図6および7に示す生理用ナプ
キンの作用状態の説明図である。
最終の図9は使用時にナプキンの着用者に向いた側か
ら見た本発明の生理用ナプキンの第3実施例の斜視図で
ある。
図1〜5に示す生理用ナプキンは使用時にはナプキン
の使用者の方に向く側の液の液透過性ケーシング層1を
含む。液透過層1は非吸収性織物または孔あきプラスチ
ックフィルムから適当に造られる。ナプキンはさらに液
不透過性ケーシング層2を含む。この層2は例えば使用
時にはナプキンのうち着用者から離れた方の側が疎水性
につくられたプラスチックフィルムまたは織物で造られ
ている。吸収性パッド3は上記二つのケーシング層1,2
間に密閉される。パッド3は例えば、いわゆる超吸収材
を加えたり、あるいは加えることなく、繊維素毛羽など
の一層またはそれ以上の吸収材料から構成することもで
きる。超吸収材とは材料自体の自重の幾倍にも相当する
量の液を吸収できる重合材料のことである。超吸収材は
通常は繊維素毛羽を混合するか、あるいは隣接する毛羽
間に別々の層にして用いられる粒子の形を取っている。
超吸収材はまた粒子の形に代ってフレーク、粒状体、フ
ィルム、繊維の形にしてもよい。
図面には示していないが、吸収性パッド3はまたその
他の特徴、例えばガーゼ状薄葉紙または織物から造った
液分散層や補強層などを含むことができよう。
前記のケーシング層またはシート1,2は吸収性パッド
3より僅かに膨張性があり、従って吸収性パッド3の外
周をめぐって外側へ突出する縁4を形成する。ケーシン
グシート1,2はこの外側へ突出する縁4の全体に沿って
接合されて、シート1,2間に吸収性パッド3を入れる。
図1〜5に示す生理用ナプキンはまた例えば繊維織
物、好ましくは疎水性のいわゆるスパンボンド材料で造
られた柔かくて可撓性の側フラップ5,6を含む。側フラ
ップ5,6は吸収性パッドより外側へ突出するケーシング
縁4にしっかり固定される。この側フラップの固定と二
枚のケーシング層の相互の接合とは好ましくは公知の技
術、例えば接着、熱溶融、または超音波溶接でおこなわ
れる。
側フラップ5,6は使用時には着用者から離れた方のナ
プキンの側に取付けられ、側フラップ5,6の自由端7,8は
ナプキンの長手方向の中心線へ向って内側に向く。こう
することでナプキンは製造後に包装する場合の操作がし
易くなる。ナプキンを包装する場合にナプキンを適当な
包装形状に包装するため可撓性の側フラップ5,6を別々
に折りたたむ必要がない。これは公知の生理用ナプキン
に比べて相当大きな利点である。公知のナプキンの場
合、側フラップ5,6では製造後は吸収性パッドから外側
へ突出しているのでナプキンを包装する前に折り込んで
おかなければならない。
図1〜5の実施例による構造の生理用ナプキン8を使
用時に肌着、パンティまたは同類の衣類9の下に配置す
ると、側フラップ5,6は図3および4に示すように、吸
収性パッド3から外側へ突出するだろう。それで側フラ
ップ5,6はパッド4の外側へ突出しているケーシング縁
4の部分を起立させてパッド3の両側に隆起した液障壁
10,11を形成する。この液障壁10,11の長手方向の伸長は
勿論それぞれの側フラップ5,6に接続するケーシング縁
4の大きさ如何で決まるであろう。しかしながら、ケー
シング縁4の各側フラップ5,6が持上げることができる
部分は側フラップ5,6とケーシング縁4との間の実際の
接合部12,13よりずっと大きい。このことが比較的小さ
な側フラップ5,6であっても効果的で効率のよい上側へ
突出する液障壁10,11を得ることを可能にしている。こ
れは、特に別々の製作という態様から見て、またナプキ
ンの取扱いのし易いことに鑑みて、利益が大である。
図5はナプキンがどのようにして着用者の股部域に支
えられるかを示す断面図である。生理用ナプキンはこの
ナプキンの端部に隣接して液不透過性シート2に設けら
れた感圧性接着剤の部域14によって着用者の肌着、パン
ティなど9に固定されるナプキンを取着する場合、可撓
性側フラップ5,6は肌着9の脚口の縁15,16の周りに折曲
げられ肌着の外側に取付けられる。感圧性接着剤の部域
17,18もまたナプキンを所定位置に固定するため側フラ
ップ5,6に設けられる。
吸収性パッド3は肌着9の股部分より僅かに狭いの
で、側フラップ5,6を肌着9の脚口の縁15,16の周りに折
曲げる前に、吸収性パッドのそれぞれの長い縁から横方
向に伸展する。使用中は、この脚口の縁15,16の伸縮部1
9,20はナプキンに所定の張力を行使して吸収材と脚口の
縁15,16間にある側フラップ5,6の部とをナプキンの横方
向に伸長する。この張力がまた細長い吸収性パッドの長
い側面に沿って外側へ伸展するケーシング部分10,11を
起立位置に保持する。先に述べたごとく、これらの持上
げられた障壁10,11は液の漏れがナプキンの縁を越えて
ナプキンの側フラップ5,6へ伸展しないように防護する
のに特に効果的である。ナプキンの液不透過性シート2
は伸展して持上げられたケーシング縁10,11内に這入り
込むため、且つ側フラップ5,6は別々の材料片で造られ
ているために、液が液障壁10,11を越えて広がってゆく
危険はない。先にも述べたとおり、側フラップ5,6を液
透過性材料で形成することが可能であり、適当でさえあ
る。本発明の概念によれば、側フラップ5,6は吸収性物
品2を取付けこの物品を肌着または同類の衣類において
伸長させる手段として機能することを主目的としていて
液障壁特性を備えることを必要としない。従って、側フ
ラップを空気や水分を透過する材料で造ることによっ
て、側フラップが液不透過性漏れ障壁を形成した公知の
生理用ナプキンよりも涼気があって不快感を与えない生
理用ナプキンを提供することができる。
図1〜5に示す生理用ナプキンと同様に、図6,7およ
び8に示す生理用ナプキンは液透過性ケーシングシート
1、液不透過性ケーシングシート2およびこれら二枚の
シート1および2間に包封された吸収材3を含む。この
ナプキンはまた細長いパッド3の長手方向の縁を越えて
延びるケーシング1,2の部分によって形成されて二枚の
側フラップ5,6を含む。前記の実施例と同様に、側フラ
ップ5,6の自由端7,8はナプキンを使用のために取付ける
場合、肌着または同類の衣類9の股部の周りに折曲げら
れて取付けられる。側フラップ5,6の吸収性パッドの前
縁21からナプキンの横方向中心線を僅かに越えた配置点
まで後方に向ってナプキンの長手方向に延びている。ナ
プキンはまた吸収性パッドの前縁21からナプキンの横方
向中心線を僅かに越えた配置点まで後方に向ってナプキ
ンの長手方向に延びている。ナプキンはまた吸収性パッ
ド3の長手方向縁と側フラップ5,6との間においてケー
シング材料に形成される二つの長手方向に延びる折曲げ
22,23を含む。折曲げ22,23は使用時には着用者に面する
ようにしたナプキンの側に配置されナプキンの全長にわ
たってパッド3の両側に延びている。折曲げ22,23はこ
の折曲げを使用時に着用者から遠い方のバインダの肌着
または側で接着することによって接合状態に保持され
る。この折曲げ22,23の接着は折曲げの全長に沿って設
けられた溶融接着ビード24,25で適当におこなわれる。
勿論、折曲げの接着は他の形式の接着剤の使用ができる
し、また例えば熱溶接または超音波溶接の技術を用いて
の結合もできる。適当とわかれば、折曲げはその幅全体
にわたって接合できる。
図1〜5のナプキンと同様にナプキンは液不透過性シ
ート2に施された感圧性接着剤の部域によって肌着また
は類似の衣類9に固定される。この目的で、二つの接着
剤部域17,18がナプキンの前縁21近くで側フラップ5,6に
設けられており、さらに別の接着剤部域14がナプキンの
後端26に設けられている。
側フラップ5,6は図8に示すごとく、好ましくはナプ
キン製造後に液不透過性シート2に折曲げて付けられ
る。
これでナプキンは長手方向に延びる折曲げ22,23が吸
収性パッド3の長縁から全体が真直ぐに液不透過性シー
ト2と同一平面に突出するように折曲げられて包装およ
び運送用に適した形状になる。ナプキンを使用せんとす
る場合、図6および7に示すごとく、側フラップ5,6は
折曲げはひろげられる。側フラップの折曲げがひろげら
れるのに従って、長手方向に延びる折曲げ22,23は吸収
性パッドの両側に液障壁10,11を形成するように強制的
に持上げられる。そうするとナプキンは図1〜5に示し
た実施例のナプキンと同様に肌着または類似の衣類9内
に配置され、側フラップ5,6は肌着9の股部分の周りに
しっかりと固定される。
液障壁10,11はナプキンのケーシング材料1,2における
折曲げ22,23によって形成されているので、使用の時に
着用者の身体に当る液障壁の表面は柔らかく丸みが付け
られている。これによって着用者の皮膚がこすられてひ
りひりする不快感をおこす危険がなくなる。
液障壁10,11がナプキンの全長に沿って延びるにも拘
わず、側フラップ5,6はナプキンの横方向中心線の直ぐ
後に終っているので、折曲げ22,23は、側フラップ5,6が
広げられるとその全長に沿って持上げられよう。
図9に図示の生理用ナプキンは図1〜5に示す生理用
ナプキンと大体同様な構造である。従って、図1〜5の
実施例の素子に相当する図9の実施例の素子は同一参照
符号で示した。しかし、図9のナプキンにはさらにナプ
キンの吸収性パッド3の両側の持上げ隆起の液障壁10,1
1に伸縮装置27,28が設けられている。この伸縮装置27,2
8は液障壁10,11を一緒に引寄せ、これによって障壁が持
上げられた起立位置に達するのを助け、さらにナプキン
を使用している間、障壁をその起立位置に維持する。障
壁27,28はさらにナプキンをその長手方向に湾曲させる
ので、ナプキンは着用者の身体のこの部分の形状によく
順応する。伸縮装置27,28はナプキンの全長に沿って広
がる必要はない。例えば、持上げられて隆起した液障壁
の中心部分だけを伸縮性化させれば十分である。この点
における適当な弾性装置は、例えば、スパン弾性糸、ゴ
ム糸入りバンド地、弾性溶融接着剤材料または弾性発泡
材料である。
本発明は前記のごとく生理用ナプキンに関して記載し
たが、失禁防護帯にも同様に応用できることは勿論であ
る。
従って、本発明は図示説明の実施例に限定されないも
のと考えるべきである。例えば、物品の側フラップおよ
び吸収性パッドの形状を種々変化させることができる。
持上げ隆起の液障壁は液透過性シートに単に折曲げだ
けを形成することによって得ることができる。しかし、
この実施例の場合では、折曲げはある種の液阻止の材
料、例えばプラスチックストリップを含むとか、あるい
は材料を疎水性にする薬剤で処理する必要がある。
さらに、物品を肌着または同類の衣服の所定位置に保
持するのに図示説明した手段以外の手段でおこなうこと
もできる。例えば、摩擦作用材を施すとか、自己掴持テ
ープを設けるとか、または図示記載のものとは異なる種
々のパターンで感圧性接着剤を利用することもできよ
う。
外向きに突出する側フラップは例えば弾性を作る適当
な材料であればどのような材料からでも造ることができ
よう。
さらにまた、持上げ隆起した液障壁は物品の吸収性パ
ッドの方へ向けて折曲げ込み、障壁の端部分において液
透過性ケーシング材料に固定することもできる。こうす
ることによって物品を使用している間、液障壁が恒久的
に起立状態に保持され、液収容ポケットが吸収性パッド
の両側に形成されることが確実になる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61F 13/49 A41B 13/02 H 13/56 (72)発明者 トレン, アグネタ スウェーデン, エス−438 00 ラン ドベテル, ブラタスヴェーゲン 83 (56)参考文献 特開 昭63−230164(JP,A) 特開 平1−213402(JP,A) 特開 昭63−112705(JP,A) 特開 平3−236838(JP,A) 特開 平3−118726(JP,A) 特開 平4−364844(JP,A) 米国特許4608047(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84 A61F 5/44 A61F 13/00 351

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品の使用時には着用者に面する液透過性
    ケーシングシート(1)と着用者から離れる方に向いた
    液不透過性ケーシングシート(2)との間に閉包された
    細長い吸収性パット(3)を具備し、該ケーシングシー
    トの少なくとも一方は吸収性パッドを越えて横方向に延
    びて外向き突出長手方向延長縁部を形成し、吸収性パッ
    ド(3)の長側縁に配置された可撓性側フラップ(5,
    6)を具備し、これらの側フラップは物品が使用される
    時には、着用者の肌着または同類の衣服(9)の股部分
    の縁の周りに折曲げられて肌着の外側に取付けられ、吸
    収性パッド(3)の両側において使用時に着用者に面す
    る物品の側に吸収性パッドと可撓性側フラップとの間で
    少なくとも長側縁の部分に沿って設けられた液障壁装置
    (10,11)を具備してなる生理用ナプキンまたは軽症の
    失禁者用の防護帯などの吸収性物品において、 着用者の肌着または同類の衣服(9)の股部分の縁の周
    りに折曲げられる前の平らな側フラップ(5,6)の自由
    端が当該側フラップが配置された当該長側縁とは反対側
    の長側縁の方へ向き、かつ前記の平らな側フラップの取
    付端が当該外向き突出長手方向延長縁部の外端の方へ延
    びて当該外向き突出長手方向延長縁部に重なる当該側フ
    ラップの端部分(12,13)が当該縁部に固着されている
    こと、 該端部分(12,13)は当該縁部の対応する取付け部と共
    にそれぞれの液障壁装置(10,11)用に望まれる高さに
    相当する広がりを有すること を特徴とする吸収性物品。
  2. 【請求項2】前記ケーシング(1,2)が使用時に着用者
    に面する物品の側に液透過性シート(1)を含み、使用
    時に着用者から遠い物品の側に液不透過性シート(2)
    を含み、該二枚のシート(1,2)は前記吸収性パッド
    (3)の縁を越えその全周面をめぐって広がり、その外
    側に突出する縁(4)に沿って相互に接合されて吸収性
    パッド(3)がシート(1,2)間に包まれるようにした
    ことと、それぞれの可撓性側フラップ(5,6)の一端が
    使用時の着用者から遠い物品の側に外側に突出するケー
    シング縁(4)に固定されたことと、隆起した液障壁装
    置(10,11)が少なくとも側フラップ(5,6)が固定され
    ているケーシング縁の部域内に外向きに突出するケーシ
    ング縁(4)によって形成されたこととを特徴とする請
    求項1に記載の物品。
  3. 【請求項3】前記液障壁装置(10,11)が物品ケーシン
    グ(1,2)に固定された液阻止材料の別のバンドまたは
    ストリップを含むことを特徴とする請求項1に記載の物
    品。
  4. 【請求項4】前記液障壁装置(10,11)が弾性装置(27,
    28)を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
    1項に記載の物品。
  5. 【請求項5】側フラップの端部分(12,13)が吸収性パ
    ッド(3)の液不透過性ケーシングシート(2)の側で
    ケーシング材料(1,2)に固定され、これにより物品は
    吸収性パッド(3)の両側に液阻止ポケットを作ること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の物
    品。
  6. 【請求項6】前記側フラップ(5,6)が繊維織物または
    孔あきプラスチック材料など蒸気透過性、呼吸性材料で
    構成されたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
    1項に記載の物品。
  7. 【請求項7】前記側フラップ(5,6)が前記物品を肌着
    または同類の衣類(9)に固定する手段を含むことを特
    徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の物品。
  8. 【請求項8】前記物品をパンツまたは同類の衣服(9)
    に固定する手段が前記側フラップ(5,6)に施された感
    圧性接着剤からなることを特徴とする請求項7に記載の
    物品。
JP51803591A 1990-11-01 1991-10-31 可撓性側フラップを備えた生理用ナプキンまたは失禁防護帯 Expired - Fee Related JP3208408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003490-1 1990-11-01
SE9003490A SE469621B (sv) 1990-11-01 1990-11-01 Absorberande alster med laettboejliga sidoflikar och uppresta vaetskespaerrorgan
PCT/SE1991/000735 WO1992007536A1 (en) 1990-11-01 1991-10-31 A sanitary napkin or an incontinence guard having flexible side-flaps

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501409A JPH06501409A (ja) 1994-02-17
JP3208408B2 true JP3208408B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=20380795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51803591A Expired - Fee Related JP3208408B2 (ja) 1990-11-01 1991-10-31 可撓性側フラップを備えた生理用ナプキンまたは失禁防護帯

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5391162A (ja)
EP (1) EP0555332B1 (ja)
JP (1) JP3208408B2 (ja)
AT (1) ATE150638T1 (ja)
AU (1) AU655442B2 (ja)
CA (1) CA2094041C (ja)
CZ (1) CZ281173B6 (ja)
DE (1) DE69125389T2 (ja)
DK (1) DK0555332T3 (ja)
ES (1) ES2103315T3 (ja)
HU (1) HU218239B (ja)
MX (1) MX174409B (ja)
NZ (1) NZ240323A (ja)
SE (1) SE469621B (ja)
SK (1) SK402492A3 (ja)
TN (1) TNSN91099A1 (ja)
WO (1) WO1992007536A1 (ja)
ZA (1) ZA918492B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248309A (en) * 1990-07-19 1993-09-28 Kimberly-Clark Corporation Thin sanitary napkin having a central absorbent zone and a method of forming the napkin
SE469620B (sv) * 1990-11-01 1993-08-09 Moelnlycke Ab Dambinda eller inkontinensskydd med laettboejliga sidoflikar
CA2119649C (en) * 1991-09-26 1998-09-15 Susan Margaret Allison-Rogers Waterproof pants for absorbent pads
AU661045B2 (en) * 1991-09-26 1995-07-13 Susan Margaret Allison-Rogers Waterproof pants for absorbent pads
US6096017A (en) * 1991-10-01 2000-08-01 The Procter & Gamble Company Extensible absorbent articles having less extensible barriers
US5681303A (en) * 1991-10-01 1997-10-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having flaps with gathered portions
MX9205591A (es) 1991-10-01 1993-04-30 Procter & Gamble Articulo absorbente teniendo aletas y zonas de capacidad de extension diferencial
GB2260706B (en) * 1991-10-09 1996-05-01 Kang Na Hsiung Enterprise Co L Sanitary pad with wings
DE9201239U1 (ja) * 1992-02-01 1992-04-02 Vp-Schickedanz Ag, 8500 Nuernberg, De
JP2986606B2 (ja) * 1992-02-18 1999-12-06 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
US5649917A (en) * 1992-03-31 1997-07-22 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having barrier means
US5429630A (en) * 1992-05-29 1995-07-04 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article and a method of removing said article from an undergarment
JP2569646Y2 (ja) * 1992-06-18 1998-04-28 花王株式会社 吸収性物品
DE4226739C2 (de) * 1992-08-13 1997-02-13 Pelz & Co Kg W Saugfähiges Produkt
MX9206145A (es) 1992-09-30 1994-03-31 Kimberly Clark Co Toalla sanitaria curva con paneles de sujecion de prenda.
MX9206146A (es) 1992-09-30 1994-03-31 Kimberly Clark Co Toalla sanitaria con paneles de sujecion de prenda
SE508450C2 (sv) * 1992-11-11 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande artikel jämte sätt för framställning härav
JP2559755Y2 (ja) * 1992-11-17 1998-01-19 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
BR9204863A (pt) * 1992-11-25 1994-03-01 Johnson & Johnson Ind Com Absorvente intimo feminino descartavel
CA2094303A1 (en) * 1993-01-08 1994-07-09 Mary Lou Mcdaniel Curved sanitary napkin with upstanding fluid barrier walls
JP2559056Y2 (ja) * 1993-07-20 1998-01-14 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
AU724583B2 (en) * 1993-12-20 2000-09-28 Procter & Gamble Company, The Sanitary napkin having an internal shaping component
SE503112C2 (sv) * 1994-05-16 1996-03-25 Moelnlycke Ab För engångsanvändning avsett vätskeabsorberande alster, förfarande och anordning för dess framställning
US6497694B1 (en) * 1994-07-29 2002-12-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable waste containment garment
IT1268108B1 (it) * 1994-10-07 1997-02-20 P & G Spa Dispositivo igienico assorbente.
US5626572A (en) * 1994-11-10 1997-05-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article with multiple flaps
US5713885A (en) * 1994-12-30 1998-02-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an integral barrier
MX9704873A (es) * 1994-12-30 1997-10-31 Kimberly Clark Co Articulo absorbente teniendo una barrera integral.
EP0806924B1 (en) * 1995-01-30 2006-04-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article having flaps with gathered portions
JP3091397B2 (ja) * 1995-09-12 2000-09-25 花王株式会社 吸収性物品
SE508252C2 (sv) * 1995-10-25 1998-09-21 Moelnlycke Ab Dambinda
BR9714151A (pt) * 1996-12-20 2000-02-08 Johnson & Johnson Inc Artigo absorvente higiênico com abas de posicionamento capaz de aderir à roupa de baixo para proteger contra umedecimento
US6551296B1 (en) * 1997-01-06 2003-04-22 Johnson & Johnson Inc. Sanitary absorbent article with positioning tabs incorporating barriers against leakage
US6315765B1 (en) 1997-01-17 2001-11-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elasticized absorbent pad
JP3385188B2 (ja) * 1997-09-30 2003-03-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US5993430A (en) * 1997-12-19 1999-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Integrally wrapped absorbent article and method of wrapping
ZA991760B (en) * 1998-03-06 2000-10-11 Mcneil Ppc Inc Sanitary absorbent article with flaps capable of gathering the undergarment.
US6440115B1 (en) 1998-04-03 2002-08-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having channels for receiving the edges of an undergarment
US6416502B1 (en) 1998-04-03 2002-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having channels for receiving the edges of an undergarment
US6171290B1 (en) 1998-06-30 2001-01-09 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent article having double side cuffs
US6585710B1 (en) 2000-11-16 2003-07-01 Johnson & Johnson, Inc. Sanitary napkin with stiff side flaps
USD473642S1 (en) * 2001-03-12 2003-04-22 Johnson & Johnson Industria E Comercio Ltda Hygienic napkin
ATE454173T1 (de) * 2001-04-17 2010-01-15 Procter & Gamble Saugfähiger einwegartikel mit einem wirkstoff zur übertragung einer sensation
US6443934B1 (en) * 2001-09-27 2002-09-03 Tyco Healthcare Retail Services Ag Efficient thong pantiliner with fold-over attachment means
US6964655B2 (en) * 2001-11-01 2005-11-15 Mcneil-Ppc, Inc. Thong sanitary napkin with self folding flaps
US20030083639A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Killeen Kristy M. Adhesive pattern for a thong sanitary napkin
US6936038B2 (en) * 2002-02-22 2005-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a pair of fringes
US20030163104A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of securing an abosrbent article to a primary absorbent undergarment
US6921393B2 (en) * 2002-02-22 2005-07-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article for absorbing body fluids
JP4476611B2 (ja) * 2003-05-29 2010-06-09 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
CN100482191C (zh) * 2003-05-29 2009-04-29 尤妮佳股份有限公司 卫生巾
GB2411592A (en) * 2004-03-05 2005-09-07 Tracy Noble Absorbent liner for a child's pants
FR2999419B1 (fr) * 2012-12-13 2015-12-11 Axelle Bouverne Article de protection hygienique d'un sous-vetement pour une personne souffrant d'incontinence urinaire et/ou fecale, en particulier fecale
US9173786B2 (en) 2013-05-20 2015-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent personal care article having wings and protective strips
CN110996868B (zh) * 2017-08-22 2022-04-12 易希提卫生与保健公司 一次性卫生物品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589876A (en) * 1983-07-05 1986-05-20 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
SE450461B (sv) * 1984-11-26 1987-06-29 Moelnlycke Ab For sanitera engangsartiklar avsedd forpackning samt sett for framstellning av dylik forpackning
US4608047A (en) * 1985-05-28 1986-08-26 Personal Products Company Sanitary napkin attachment means
PH26008A (en) * 1986-10-24 1992-01-29 Uni Charm Corp Method for making wearable article
US4808177A (en) * 1987-10-02 1989-02-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having floating inner cuffs
JPH0793937B2 (ja) * 1988-02-19 1995-10-11 ユニ・チャーム株式会社 着用使い捨て吸収性物品
US5062839A (en) * 1989-09-29 1991-11-05 Dora Anderson Disposable training panty with controlled wetness release

Also Published As

Publication number Publication date
SK402492A3 (en) 1994-07-06
AU8867191A (en) 1992-05-26
TNSN91099A1 (fr) 1992-10-25
SE9003490L (sv) 1992-05-02
CA2094041A1 (en) 1992-05-02
CZ402492A3 (en) 1993-08-11
WO1992007536A1 (en) 1992-05-14
ZA918492B (en) 1992-07-29
ES2103315T3 (es) 1997-09-16
MX174409B (es) 1994-05-13
SE9003490D0 (sv) 1990-11-01
DK0555332T3 (da) 1997-10-06
EP0555332B1 (en) 1997-03-26
CZ281173B6 (cs) 1996-07-17
SE469621B (sv) 1993-08-09
DE69125389T2 (de) 1998-04-16
ATE150638T1 (de) 1997-04-15
JPH06501409A (ja) 1994-02-17
EP0555332A1 (en) 1993-08-18
US5391162A (en) 1995-02-21
HU9301266D0 (en) 1993-09-28
DE69125389D1 (de) 1997-04-30
AU655442B2 (en) 1994-12-22
CA2094041C (en) 1997-12-16
HU218239B (hu) 2000-06-28
HUT68482A (en) 1995-06-28
NZ240323A (en) 1995-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208408B2 (ja) 可撓性側フラップを備えた生理用ナプキンまたは失禁防護帯
US4579556A (en) Elasticized bow-shaped dual baffle pad
RU2085165C1 (ru) Абсорбирующее изделие
US7347846B2 (en) Elastic absorbent pants having an elastic material secured in an unstretched state to an absorbant core or core pack
SK5032002A3 (en) Absorbent article for use in a thong garment, with central adhesive-free zone
JPH09504195A (ja) 衛生ナプキン
JPH10511581A (ja) 可撓性吸収性製品
GB2304586A (en) Two-part absorbent product joined at the acquisition zone
KR101016926B1 (ko) 흡수체 제품과 그 제조 방법 및 그 취급 방법, 그리고이것에 사용되는 이너백과 그 제조 방법 및 이것을 사용한속옷
JP4191257B2 (ja) 吸収物品
WO1998055063A1 (en) Absorbent article with improved leakage protection
JP4860082B2 (ja) 改良された漏出保護を有する吸収物品
US20030040731A1 (en) Absorbent article
JPH07506743A (ja) 障壁手段を持つ衛生ナプキン
US20220257434A1 (en) Tuck and Fold Diaper with Leak Protection
KR100625714B1 (ko) 조절가능한 스크롤 흡수 용품
AU742352B2 (en) Sanitary absorbent article with flaps capable of gathering the undergarment
RU2308256C2 (ru) Эластичные впитывающие трусы
JP4173703B2 (ja) 吸収性物品
KR960010747B1 (ko) 곡선형의 차단커프를 갖는 일회용 기저귀
KR200296984Y1 (ko) 스탠딩 차단 커프가 부착된 일회용 의류

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees