JP3205363U - 水素水生成器および水素水生成カートリッジ - Google Patents
水素水生成器および水素水生成カートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3205363U JP3205363U JP2016002099U JP2016002099U JP3205363U JP 3205363 U JP3205363 U JP 3205363U JP 2016002099 U JP2016002099 U JP 2016002099U JP 2016002099 U JP2016002099 U JP 2016002099U JP 3205363 U JP3205363 U JP 3205363U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen water
- hydrogen
- bottle
- water
- water generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 166
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 title claims abstract description 144
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 144
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 140
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 claims description 25
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 claims description 25
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L calcium sulfite Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])=O GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 235000010261 calcium sulphite Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 11
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 claims description 6
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 abstract description 4
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 15
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001165 gas chromatography-thermal conductivity detection Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- -1 that is Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
水素水は、水中に電極を入れて通電する電気分解方式や、水中に水素ガスを吹き入れる拭き込み方式、または、マグネシウム粉やセラミックス等により水を還元させて水素を発生させる還元方式によって生成される。これらのうち、携帯可能なボトルにおいても水素水を手軽に得ることができ、開封してすぐに飲むのでなくても水素濃度が保たれるのは、還元方式による生成である。還元方式によれば、マグネシウム粉等の水素水発生体を、ペットボトル等の小型の容器に飲料水とともに入れておくだけで水素水ができる。水素水発生体と水とが接触してすぐに水素水ができるわけではないが、水素濃度は時間とともに上昇し、一旦開封した後も水素濃度を保つことができる。
そのような水素水生成器の一例は、下記の特許文献1に記載されている。当該文献1に記載のボトルは、上部のキャップまたは首部に水素水発生体を係止できるようにしたものだが、キャップ等を操作することによりその水素水発生体を水中に落下させて水と接触させ、もってボトル内の水を水素水にする。
そのため、水を飲む際には、スティックが出てこないように気をつけながら少しずつ飲むか、一旦コップ等に水を移したうえで飲むかする必要がある。
考案の水素水生成器では、水素水となった内部の飲料水を飲みやすい。水素水発生体がボトルの内側において底部位置に取り付けられていて、ボトル上部の飲用口に近づいたり飲用口から出たりすることがなく、したがって水を飲むうえでの邪魔にならないからである。
・ 上記ボトルが、上部と下部とに開口を有するボトル本体と、各開口を塞ぐための上部キャップおよび下部キャップとを含むものであり、
・ 上記の水素水発生体が、通水孔付きのケースに入れられて、上記の下部キャップに固定され、または下部キャップとボトル本体とで挟まれることにより、上記ボトルの底部位置に取り付けられている――のがよい。
なお、上記したボトル本体の上部の開口は、飲料水を注入したり飲用したりするための飲用口であって一般のボトルが備えているもの、下部の開口は、水素水発生体を底部位置に取り付けるために新たに設けるものである。
そのような水素水生成器なら、水素水発生体をボトルの底部位置に取り付けることが可能であり、また、水素水発生体を交換することも容易である。通水孔付きのケースに入れられていて水と活発に接触し得る水素水発生体は、上記の下部キャップに固定し、または下部キャップとボトル本体とで挟むことによって、ボトルの底部位置に簡単に取り付けることができ、また下部キャップを取り外すことによって容易に交換できるからである。水素水発生体を交換できると、長期の使用によって水素の発生能力が低下した水素水発生体を新しいものに替え、同じボトルを使用してさらに水素水の生成を続けることが可能になる。なお、この水素水生成器では、上部キャップを取り付けたまま下部キャップを取り外すこととすれば、ボトル内に水素水を保った状態で水素水発生体を交換することも可能である。
金属マグネシウム粉と亜硫酸カルシウム粉体とがエチルセルロースと混合されて成形・焼成された水素水発生体は、水と接触することにより長期間継続的に水素を発生させることができる(特許第5664952号公報参照)。亜硫酸カルシウム粉体を含むため、水中の残留塩素を除去する作用もある。しかも、発明者の調査によると、そのような水素水発生体は、熱湯と接触しても崩壊ないし急激な溶解を起こすことがなく、水素発生能力に影響がない。
上記のような水素水発生体を使用するとともに、ボトルや通水孔付きケースに100℃以上の耐熱性をもたせると、熱湯を使用しても差し支えがないため、その水素水生成器の使い勝手がとくに良くなる。
・ 上部と下部とに開口を有するボトル本体と各開口を塞ぐ上部キャップおよび下部キャップとを含む携帯可能な飲料水用ボトルに対し、その底部内側位置に取り付けられるよう、上記のケースが、上記の下部キャップに固定されるための結合部を有し、または、下部キャップとボトル本体とで挟まれる縁部を有することを特徴とする。
そのような水素水生成カートリッジなら、上記したボトルの底部位置に取り付けて上記のような水素水生成器を構成することが容易である。そのカートリッジは、結合部によって下部キャップに固定でき、または縁部を下部キャップとボトル本体とで挟み付けることができるからである。また、ボトルの下部キャップを取り外すことによって、そのカートリッジは容易に交換等することができる。水素水発生体をカートリッジごと交換することによって、水素発生能力が低下した水素水発生体を新しいものに替えることがきわめて容易である。
なお、上記カートリッジは、水素水発生体をケース内に内蔵したものであるため、使用前に水素水発生体を破損することが防止されるほか、使用中、当該ケースの通水孔を介して水素水発生体と水とを活発に接触させ得るため、水素水生成能力が十分に発揮される。
そのような水素水発生体は、前述のとおり、水と接触することにより長期間継続的に水素を発生させることができ、水中の残留塩素を除去する作用も有している。しかも、熱湯と接した場合にも崩壊等せず、水素発生能力の低下も起こさないので、熱湯の使用を可能にする。
図1の水素水生成器1は、飲料水を入れるボトル2の底部付近内側に水素水生成カートリッジ6を取り付けたものである。ボトル2は、容量が500cc前後の携帯可能な小型のもので、ボトル本体3をポリカーボネイト(PC)製(またはステンレス製)とし、上部・下部の各開口に上部キャップ4および下部キャップ5を装着している。
ボトル本体3は、図2(a)のとおり、上部に飲用口3aを有するとともに底部にも開口3bを有する筒状体である。上部の飲用口3aには、図2(b)に示す上部キャップ4が嵌め付けられるようになっている。上部キャップ4は、その内側に、ボトル本体の飲用口3aに形成された雄ネジに合致する雌ネジが形成されているほか、飲用口3aの上端全周部との接触位置に環状のパッキン4aが取り付けられていて、それにより飲用口3aを密に塞ぐことができる。
カートリッジ6を底部開口3b内に挿入し、その開口3bの外側に下部キャップ5を嵌め付けると、ケース7の鍔部7a(およびパッキン7b)を、ボトル本体3の底部開口3bと下部キャップ5とで挟み付けることになる。それにより、底部開口3bを密封するとともに、カートリッジ6をボトル2の底部位置に固定するのである。カートリッジ6ごと水素水発生体がボトル2の底部に固定されると、上部の飲用口3aから飲料水(水素水)を飲用することがきわめて容易に行える。
試料1: 新品のカートリッジを使用し、90℃の熱湯を注入して15分後に測定。
試料2: 60日間使用済みのカートリッジを使用し、常温20℃の水を注入して1時間後に測定。
試料3: 60日間使用済みのカートリッジを使用し、常温20℃の水を注入して5時間後に測定。
試料4: 新品のカートリッジを使用し、常温20℃の水を注入して5時間後に測定。
a) 90℃の熱湯を使用しても水素濃度を上昇させることができる。
b) 60日間使用済みのカートリッジによっても水素濃度が上昇する。
c) 新品のカートリッジを使用すると水素濃度は効果的に上昇し、20℃の水を注入したとき5時間後に0.7ppm程度になる。
なお、発明者の調査によると、丁寧に使用された場合、カートリッジ6を無交換で3ヶ月以上・6ヶ月まで使用しても、飲料水の水素濃度を高くすることができた。
2 ボトル
3 ボトル本体
3a 飲用口
3b 開口
4 上部キャップ
5 下部キャップ
6 水素水生成カートリッジ
7 ケース
7a 鍔部
Claims (5)
- 携帯可能な飲料水用ボトルに水素水発生体が入れられた水素水生成器であって、
上記の水素水発生体が、上記ボトルの底部位置に取り付けられていることを特徴とする水素水生成器。 - 上記ボトルが、上部と下部とに開口を有するボトル本体と、各開口を塞ぐための上部キャップおよび下部キャップとを含むものであり、
上記の水素水発生体が、通水孔付きのケースに入れられて、上記の下部キャップに固定され、または下部キャップとボトル本体とで挟まれることにより、上記ボトルの底部位置に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の水素水生成器。 - 上記の水素水発生体が、金属マグネシウム粉と亜硫酸カルシウム粉体とがエチルセルロースとともに混合されて成形・焼成されたものであり、
上記ボトルおよび上記の通水孔付きケースが、100℃以上の耐熱性を有するものであることを特徴とする請求項2に記載の水素水生成器。 - 飲料水中に水素を発生させるため、通水孔付きのケースに水素水発生体を内蔵した水素水生成カートリッジであって、
上部と下部とに開口を有するボトル本体と各開口を塞ぐ上部キャップおよび下部キャップとを含む携帯可能な飲料水用ボトルに対し、その底部内側位置に取り付けられるよう、上記のケースが、上記の下部キャップに固定されるための結合部を有し、または、下部キャップとボトル本体とで挟まれる周縁部を有することを特徴とする水素水生成カートリッジ。 - 上記のケース内の水素水発生体が、金属マグネシウム粉と亜硫酸カルシウム粉体とがエチルセルロースとともに混合されて成形・焼成されたものであることを特徴とする請求項4に記載の水素水生成カートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016002099U JP3205363U (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 水素水生成器および水素水生成カートリッジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016002099U JP3205363U (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 水素水生成器および水素水生成カートリッジ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3205363U true JP3205363U (ja) | 2016-07-21 |
Family
ID=56414153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016002099U Active JP3205363U (ja) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | 水素水生成器および水素水生成カートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3205363U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6179042B1 (ja) * | 2017-01-10 | 2017-08-16 | 株式会社日本サクドリー | 水素水製造装置 |
WO2021033343A1 (ja) * | 2019-08-21 | 2021-02-25 | コーベビオケミア株式会社 | 水素生成ユニット |
-
2016
- 2016-05-10 JP JP2016002099U patent/JP3205363U/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6179042B1 (ja) * | 2017-01-10 | 2017-08-16 | 株式会社日本サクドリー | 水素水製造装置 |
WO2021033343A1 (ja) * | 2019-08-21 | 2021-02-25 | コーベビオケミア株式会社 | 水素生成ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3205363U (ja) | 水素水生成器および水素水生成カートリッジ | |
CN105919164B (zh) | 雾化头、雾化器及电子烟 | |
CN107446802A (zh) | 一种微量384孔dna合成纯化板 | |
US814503A (en) | Receptacle. | |
JP5847976B1 (ja) | 水素液生成装置 | |
CN103519691B (zh) | 一种自配制作咖啡胶囊的装置 | |
TW201831672A (zh) | 細胞儲存容器 | |
CN204952931U (zh) | 一种化工实验室用带十字叶片防晃烧杯装置 | |
JP3156455U (ja) | 水素豊富水生成ポット | |
CN205150688U (zh) | 病理检测标本盒 | |
CN204247207U (zh) | 一种多层保温式防爆化学药剂反应釜 | |
CN203468341U (zh) | 一种自配制作咖啡胶囊的装置 | |
CN205700509U (zh) | 一种带搅拌装置的光降解反应器 | |
CN204017432U (zh) | 中药浸泡罐 | |
CN205562233U (zh) | 一种用于防止血平板制作时产生气泡的容器 | |
CN203803229U (zh) | 过滤装置 | |
JP2008104930A (ja) | マイクロ波反応装置 | |
CN214072810U (zh) | 一种能监测水温和控制水量的代用茶饮用杯 | |
CN208975710U (zh) | 一种混料器混合辅助装置 | |
KR20110008482A (ko) | 혼합기능을 갖는 용기 | |
TWM649669U (zh) | 檢體管改良結構 | |
CN202921396U (zh) | 一种研磨装置 | |
CN212247045U (zh) | 一种基因样品的暗箱反应装置 | |
CN211326949U (zh) | 一种免煎中药颗粒冲服杯 | |
KR200330034Y1 (ko) | 치과 기공물 복제용 치과 임상제 탱크 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3205363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |