JP3204071U - 葱切り用補助具 - Google Patents

葱切り用補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP3204071U
JP3204071U JP2016000802U JP2016000802U JP3204071U JP 3204071 U JP3204071 U JP 3204071U JP 2016000802 U JP2016000802 U JP 2016000802U JP 2016000802 U JP2016000802 U JP 2016000802U JP 3204071 U JP3204071 U JP 3204071U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
bowl
attached
auxiliary tool
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000802U
Other languages
English (en)
Inventor
啓治 下村
啓治 下村
Original Assignee
下村工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 下村工業株式会社 filed Critical 下村工業株式会社
Priority to JP2016000802U priority Critical patent/JP3204071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204071U publication Critical patent/JP3204071U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

【課題】調理鋏に容易に着脱でき、連続的な一定幅の葱の小口切りができる補助具を提供する。【解決手段】枢結軸02で連結して開閉動作をなす調理鋏01に装着する補助具であって、装着部1及び野菜受部2からなり、装着部1が、調理鋏の枢結軸02の周囲に弾性装着可能な形状とした表背面部11と、調理鋏の開度制限機能を備えた側端面部を有する筒箱形状で、野菜受部2が、装着部の背面部の延長板状で、調理鋏01の刃部の開閉範囲に対応した大きさの受板部21を備えると共に、受板部21を調理鋏装着時に調理鋏の刃部切断線から適宜間隔離れた位置となるように形成した。【選択図】図3

Description

本考案は、調理用鋏で葱を一定幅の小口切りとする際に、調理用鋏に装着して使用する補助具に関するものである。
種々の野菜調理に際して野菜切断に包丁に替えて俎板を必要としない調理用鋏が使用されている。特に葱の小口切り片は、麺料理のトッピング材等として利用されており、調理鋏での切断調理が行われている。しかし目分量で切断幅を決めて行うと切断片の幅がバラバラになってしまうので、切断幅を決める補助具が提案されている。
例えば特許文献1(特許第3042689号公報)には、一本の線材を折り曲げてコの字状で且つ側辺をL状に成形した切断長さ調節体を、一方の鋏片の刃部に装着した調理用鋏が開示されている。
また特許文献2(登録実用新案3151160号公報)には、鋏の一方側の刃部の表面に、枢結軸方向と平行な方向に計測スケールを突設し、前記計測スケールにガイド部材をスライド自在に設けてなるスケール付鋏が開示されている。
特許第3042689号公報。 登録実用新案3151160号公報。
調理鋏で野菜(葱)を一定長さに切断するための付属構成として、前記特許文献1,2に示された調理鋏は、調理鋏の刃部に直接装着する構成であるために、一般的な野菜切断作業に際しては、前記付属構成は邪魔になってしまう。また前記の付属構成は、取りはずことも可能であるが着脱操作が煩瑣である。
そこで本考案は、調理鋏に対して容易に着脱できる葱の小口切り専用の補助具を提案したものである。
本考案に係る葱切り用補助具は、枢結軸で連結して開閉動作をなす調理鋏に装着する補助具であって、装着部及び野菜受部からなり、前記装着部が、調理鋏の枢結軸周囲に弾性装着可能な形状とした表背面部と、調理鋏の開度制限機能を備えた側端面部を有する筒箱形状で、前記野菜受部が、前記装着部の背面部の延長板状で、調理鋏の刃部の開閉範囲に対応した大きさの受板部を備えると共に、前記受板部が調理鋏装着時に調理鋏の刃部切断線から適宜間隔離れた位置となるように形成したことを特徴とするものである。
而して前記補助具の筒箱形状の装着部が調理鋏の枢結軸周囲に取り付けることで、表背面部で枢結軸周囲箇所が弾性挟圧され、補助具と調理鋏が一体化される。更に調理鋏は、装着部の側端面で規制される開閉範囲でのみ剪断開閉動作が可能となる。そこで葱の先端を受板部に押し付けながら調理鋏での野菜切断を行うと、切断線と受板部の間隔の幅で葱の小口切りがなされるものである。
本考案の構成は上記のとおりで、調理鋏に簡単に着脱でき、葱調理に際してのみ装着すれば良く、その装着によって調理鋏による葱の小口切りが一定幅で連続的且つ効率的に行うことができるものである。
本考案の実施形態の全体斜視図。 同表面図と背面図。 同調理鋏に装着した状態(使用状態)の斜視図。 同使用状態の説明図。
次に本考案の実施形態について説明する。本考案の補助具が装着される調理鋏01は、刀体を交差させ、交差部分を枢結軸02で枢結し、指孔部03a,03bの開閉操作で刃部04a,04bを開閉して対象物の切断を行う通常の物品である。
本考案の実施形態に示した補助具は、装着対象の調理鋏01の大きさに対応して形成されるもので、全体が扁平な台形箱筒型で、表面部分と一側面が開口状態となっているもので、樹脂の一体成形で形成されている。
この補助具は一体成型で形成されているが、部分的には装着部1と野菜受部2とで構成されているもので、装着部1は、枢結軸02周囲に表背面部11,12の弾性反発力で取り付けられるようにしたもので、表背面部11,12と左右側端面部(表面部11を上面とした場合の左右)13,14で構成した扁平筒箱形状で、基端側には左右側端面部13,14を形成せず表背方向で弾性反発力が生ずるようにし、特に表背面部11,12における枢結軸02と対応する位置を抉り凹部15,16とし、前記抉り凹部15,16の両脇にあたる表背面の側縁面部17,18の挟持弾性反発で調理鋏に装着するようにしたものである。
また左右側端面部13,14は、枢結軸から先広がりに形成したもので、調理鋏の開度制限機能を備えるようにしたものである。調理鋏01の開度制限は任意であるが、刃部04a,04bを閉じた時の指孔部03a,03bの位置を0度とし、35〜40度程度の開度となることが適当である。
野菜受部2は、受板部21と保護側面部22と、庇状保護側面部23を備えてなり、受板部21は、前記装着部1の背面部12の延長板状で、調理鋏01の刃部04a,04bの開閉範囲に対応した大きさとし、調理鋏01に装着した時に調理鋏01の刃部切断線Aから適宜間隔Bだけ離れた位置となるように形成したものである。
保護側面部22は、右側端面部14の延長で受板部21の先端縁まで形成したもので、庇状保護面部23は、表面部11の延長面で、一方の刃部04aのみ覆う大きさの庇状に形成したものである。
而して前記補助具の装着部1の基端開口部から調理鋏01の刃先から差し入れ、枢結軸02の表背頭部が、それぞれ表背面の抉り凹部15,16に嵌まり込み、表背面の側縁面部17,18の弾性反発力で補助具が調理鋏01に取り付けられる。補助具を装着した調理鋏01は左右側端面部13,14によって最大開度が制限を受け、当該開度範囲内で開閉動作がなされる。
この補助具が装着された調理鋏01で葱Cの小口切り調理を行うもので、葱Cは、刃部04a,04bが開口状態で葱Cの切断小口を受板部21に押し付けながら調理鋏01での連続的に切断操作を行うと、切断線Aと受板部21の間隔Bの幅で葱Cの小口切りを連続的に行うことができる。従って、包丁と俎板を使用しての小口切り調理に比較して能率的に且つ熟練を要することなく行うことができるものである。
尚本補助具は、一体成型ではなく装着部1と野菜受部2を各別に形成して組み合わせるようにしても良いし、装着部1の表面部11を煽り回動操作で調理鋏01に装着する構造など任意な装着構造を採用できるものである。
1 装着部
11 表面部
12 背面部
13 左側端面部
14 右側端面部
15,16 抉り凹部(表背面)
17,18 側縁面部(表背面)
2 野菜受部
21 受板部
22 保護側面部
23 庇状保護側面部
01 調理鋏
02 枢結軸
03a,03b 指孔部
04a,04b 刃部

Claims (3)

  1. 枢結軸で連結して開閉動作をなす調理鋏に装着する補助具であって、装着部及び野菜受部からなり、前記装着部が、調理鋏の枢結軸周囲に弾性装着可能な形状とした表背面部と、調理鋏の開度制限機能を備えた側端面部とを有する筒箱形状で、前記野菜受部が、前記装着部の背面部の延長板状で、調理鋏の刃部の開閉範囲に対応した大きさの受板部を備えると共に、前記受板部を調理鋏装着時に調理鋏の刃部切断線から適宜間隔離れた位置となるように形成したことを特徴とする葱切り用補助具。
  2. 表背面部に枢結軸用の抉り凹部を形成し、前記抉り凹部の両脇となる側縁面部の挟持弾性反発で調理鋏に装着する請求項1記載の葱切り用補助具。
  3. 調理鋏使用時における上方側に対応する受板部側縁に、装着部の側端面部の延長となる保護側面部、及び表面部の延長で一方の刃部のみ覆う大きさの庇状保護面部を設けてなる請求項1また2記載の葱切り用補助具。
JP2016000802U 2016-02-23 2016-02-23 葱切り用補助具 Active JP3204071U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000802U JP3204071U (ja) 2016-02-23 2016-02-23 葱切り用補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000802U JP3204071U (ja) 2016-02-23 2016-02-23 葱切り用補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3204071U true JP3204071U (ja) 2016-05-12

Family

ID=55952121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000802U Active JP3204071U (ja) 2016-02-23 2016-02-23 葱切り用補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204071U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9126324B2 (en) Knife with ergonomic handle
US20100263218A1 (en) Knife with blade spine support and magnetic knife mounting block therefor
US20140090179A1 (en) Thumb-mountable protective utensil system and kit
WO2017138905A1 (en) Scissors
MY140128A (en) Shaving razor with trimming blade
USD927267S1 (en) Non-stick knife blade attachment
JP3204071U (ja) 葱切り用補助具
US527175A (en) Bread or cake knife
US20060218802A1 (en) Knife handle
US2458090A (en) Slicer
US20060218801A1 (en) Angled knife
JP3208420U (ja) 葱調理器
CN204382313U (zh) 一种可移动手柄的多功能菜刀
KR20170004137U (ko) 재단과 절단할 수 있는 가위
KR20190019786A (ko) 음식물이 달라붙지 않게하는 조절기능이 있는 칼
US20150151441A1 (en) Effortless kitchen knife
KR20140006416U (ko) 개량형 부억칼
CN201500990U (zh) 一种新型菜刀
US20170100845A1 (en) Children's Ergonomic Scissors
EP4048057B1 (en) Cutting tool
WO2007029931A1 (en) The scissor for kitchen
USD1025727S1 (en) Pruning shears with axial offset handles
US20150283713A1 (en) Utility knife for kitchen
CA2907285C (en) Knife with ergonomic handle
KR20210097564A (ko) 붙음 방지수단을 갖는 칼

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 3204071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150