JP3200257B2 - 画像復号装置 - Google Patents

画像復号装置

Info

Publication number
JP3200257B2
JP3200257B2 JP22731593A JP22731593A JP3200257B2 JP 3200257 B2 JP3200257 B2 JP 3200257B2 JP 22731593 A JP22731593 A JP 22731593A JP 22731593 A JP22731593 A JP 22731593A JP 3200257 B2 JP3200257 B2 JP 3200257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
row
count
pixels
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22731593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787338A (ja
Inventor
義博 寺島
裕治 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22731593A priority Critical patent/JP3200257B2/ja
Publication of JPH0787338A publication Critical patent/JPH0787338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200257B2 publication Critical patent/JP3200257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧縮された画像信号を復
号する画像復号装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像信号の符号化方式にMR方式があ
る。MR方式では、1行目をMH方式で符号化し、2行
目以後はその符号化したい行の画素の変化点と、1行前
の行の画素の変化点との位置を比較することにより符号
化する。よって符号化する際に各行の画素数が同じでな
ければ復号できない。このため1行の画素数には基準値
が存在する。従って、符号された画像信号を復号して得
られた画素数が基準値よりも多い行についてはオーバー
ラン・エラーとして検出される必要がある。又、基準値
よりも少ない場合にもエラーとして検出されなければな
らない。
【0003】従来、前述のエラーの検出は図3に示す方
法に従って行なわれている。即ち、あらかじめ外部から
CPUなどによって1行の画素数の基準値を復号装置に
記憶させ(STEP31)、この値と復号によって得ら
れた各ラインの画素数とを比較し(STEP32)、画
素数が基準値を超えたことを判定したならば(STEP
33)、エラー発生と認識するという方法をとってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この様なエラーを検出
する方法をとる装置では符号化されたコードデータ以外
に基準値となる1行の画素数のデータが必要であり、ま
た、これを記憶させるためにCPUなどの外部装置によ
って回路内部に記録する処理過程が必要であった。
【0005】また、原画像の1ラインの画素数が複数通
り存在する場合には、複数通りの基準値を用意し、復号
すべき画像サイズに応じて基準値を選択して設定する如
くの手間が必要となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点に鑑み
てなされたもので、符号化されたデータの復号エラーを
簡易な構成で判定可能とすることを目的とし、詳しく
は、符号化されたデータをライン毎に復号する復号手段
と、アップカウントおよびダウンカウント可能なカウン
ト手段と、前記カウント手段のカウント値を基準値とし
て記憶するメモリ手段と、前記復号手段に復号エラーが
あったか否かを判定する判定手段とを有し、前記カウン
ト手段をアップカウントに設定し前記復号手段により符
号化されたデータを復号して得た1行目の画素数をアッ
プカウントし、このカウント値を基準値として前記メモ
リ手段に記憶し、前記メモリに記憶された基準値を前記
カウント手段に記憶するとともに前記カウント手段をダ
ウンカウントに切換え、前記復号手段により復号して得
た2行目以降のそれぞれの行の画素数をダウンカウント
し、前記判定手段により前記カウント手段のカウント値
がゼロとならない場合に復号エラーとして判定する画像
復号装置を提供するものである。
【0007】
【実施例】図1は本発明による復号エラーの検出手順を
示すフローチャート図である。
【0008】符号化されている画像信号はライン如に順
次受信され復号される。この復号動作において各ライン
の画像信号の先頭には行開始信号が、また、終りには行
終了信号が発生される。また、復号によって得られた画
像信号は各画素毎にクロックに同期して出力される。
【0009】そして、まず、復号によって得られた1行
目の画像信号の出力に際し、1行目開始信号の発生から
クロックのカウントを開始し、1行目終了信号の発生
で、そのカウントを終了し、このカウント値を1行目の
画素数としてオーバラン検出のための基準とする(ST
EP11)。
【0010】次に、2行目の画像信号の復号時、2行目
開始信号の発生からクロックのカウントを開始し、2行
目終了信号の発生で、そのカウントを終了し、そのカウ
ント値を2行目の画素数とする。そして、この2行目の
画素数と基準となる1行目の画素数とを比較する(ST
EP12)。
【0011】そして、2行目の画素数が基準と一致する
か否かを判定することにより復号エラー(オーバラン)
があったか否かが判定される(STEP13)。そし
て、一致しなかった場合には復号エラーがあったものと
してエラー信号を発生する(STEP14)。
【0012】この画素数のカウント及び基準との比較
を、受信復号されるそれ以降の行の画像信号に対しても
繰り返し実行することにより、一画面(一頁)に渡って
復号エラーの判定が実行される。
【0013】図2に図1の手順を達成するための構成を
示す。符号化された画信号109は受信器11により受
信され、受信信号108は復号器12によってライン毎
に順次復号される。復号器12からは復号によって復た
画像信号107、クロック101、行開始,終了信号1
02が出力される。
【0014】図2においてカウンター13はアップダウ
ンカウンターである。信号101は上記カウンターのク
ロックであり復号されたデータの1画素が1クロックに
対応している。まず、1行目の画素数を数える為にカウ
ンター13をアップカウントできる状態に設定する。カ
ウンター13は信号102により1行目開始信号を受け
カウントを開始する。次にカウンター13は信号102
により1行目終了信号を受け、カウントを終了し、信号
103によりメモリー14にこのカウント値を記憶す
る。ここで、メモリー14に記憶した値が1行の画素
数、つまりオーバーラン検出のための基準値となる。
【0015】次にカウンター13は信号102により2
行目開始信号を受け、信号104によりメモリー2から
基準値を記憶し、ダウンカウントに切り換え、2行目の
画素数をダウンカウントできる状態に設定する。カウン
ター13は基準値の画素数分のクロック101を数える
とカウント値はゼロとなり、信号105により判定回路
15にカウンターがゼロとなった事を示すボロー信号1
05を出す。この時、信号102により2行目終了信号
を受けると判定回路15の内部でボロー信号はリセット
され、エラー106が出力されない。またカウンター1
3はカウントを終了する。ここでカウンター13のボロ
ー信号の出力時、信号102により2行目終了信号を受
けない場合、又は、2行目終了信号の発生時にカウンタ
ー13からボロー信号を受けない場合、判定回路15は
ERROR信号106を出力する。
【0016】3行目以降は2行目と同じ動作となる。
【0017】又、前記説明では1行目を基準行とした
が、他の行を基準行としてもよい。
【0018】カウンターを、2次元符号化方式において
参照ラインを記憶する装置であるFiFoに用いられて
いるカウンターを並用してもよい。このことにより、回
路の小型化が計れる。
【0019】
【発明の効果】MR方式等の符号化方式により符号化さ
れたデータの復号に際し、そのオーバーランエラー検出
の為の一行の画素数の基準値を外部からCPUなどによ
りとり込むことなしにデータ自身の1行画素数を数える
ことによりこの基準値が求められるという効果がある。
また、このことにより、任意の1行の画素数のデータの
オーバーラン等のエラー検出ができるという効果があ
る。又、基準値を復号したいデータそのものから定める
為、任意の1行の画素数のデータにおいてエラーを検出
できる様になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動作の流れを示すフローチャート図。
【図2】本発明を実現する実施例の構成を示すブロック
図。
【図3】従来例の動作の流れを示すフローチャート図。
【符号の説明】
13 カウンタ 14 メモリ 15 判定回路
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/41 - 1/419

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号化されたデータをライン毎に復号す
    る復号手段と、アップカウントおよびダウンカウント可
    能なカウント手段と、前記カウント手段のカウント値を
    基準値として記憶するメモリ手段と、前記復号手段に復
    号エラーがあったか否かを判定する判定手段とを有し、
    前記カウント手段をアップカウントに設定し前記復号手
    段により符号化されたデータを復号して得た1行目の画
    素数をアップカウントし、このカウント値を基準値とし
    て前記メモリ手段に記憶し、前記メモリに記憶された基
    準値を前記カウント手段に記憶するとともに前記カウン
    ト手段をダウンカウントに切換え、前記復号手段により
    復号して得た2行目以降のそれぞれの行の画素数をダウ
    ンカウントし、前記判定手段により前記カウント手段の
    カウント値がゼロとならない場合に復号エラーとして
    定することを特徴とする画像復号装置。
JP22731593A 1993-09-13 1993-09-13 画像復号装置 Expired - Fee Related JP3200257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22731593A JP3200257B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 画像復号装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22731593A JP3200257B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 画像復号装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0787338A JPH0787338A (ja) 1995-03-31
JP3200257B2 true JP3200257B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=16858881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22731593A Expired - Fee Related JP3200257B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 画像復号装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200257B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678462B2 (en) 1999-06-10 2010-03-16 Honeywell International, Inc. Spin-on-glass anti-reflective coatings for photolithography
US8557877B2 (en) 2009-06-10 2013-10-15 Honeywell International Inc. Anti-reflective coatings for optically transparent substrates
US8642246B2 (en) 2007-02-26 2014-02-04 Honeywell International Inc. Compositions, coatings and films for tri-layer patterning applications and methods of preparation thereof
US8864898B2 (en) 2011-05-31 2014-10-21 Honeywell International Inc. Coating formulations for optical elements
US8992806B2 (en) 2003-11-18 2015-03-31 Honeywell International Inc. Antireflective coatings for via fill and photolithography applications and methods of preparation thereof
US9069133B2 (en) 1999-06-10 2015-06-30 Honeywell International Inc. Anti-reflective coating for photolithography and methods of preparation thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678462B2 (en) 1999-06-10 2010-03-16 Honeywell International, Inc. Spin-on-glass anti-reflective coatings for photolithography
US9069133B2 (en) 1999-06-10 2015-06-30 Honeywell International Inc. Anti-reflective coating for photolithography and methods of preparation thereof
US8992806B2 (en) 2003-11-18 2015-03-31 Honeywell International Inc. Antireflective coatings for via fill and photolithography applications and methods of preparation thereof
US8642246B2 (en) 2007-02-26 2014-02-04 Honeywell International Inc. Compositions, coatings and films for tri-layer patterning applications and methods of preparation thereof
US8557877B2 (en) 2009-06-10 2013-10-15 Honeywell International Inc. Anti-reflective coatings for optically transparent substrates
US8784985B2 (en) 2009-06-10 2014-07-22 Honeywell International Inc. Anti-reflective coatings for optically transparent substrates
US8864898B2 (en) 2011-05-31 2014-10-21 Honeywell International Inc. Coating formulations for optical elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0787338A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1216059A (en) Error correction method and apparatus
CA1152599A (en) Processing binary data
JP3154429B2 (ja) 画像符号化処理における情報処理装置及びその方法
JPH11252062A (ja) 通信方式における信号の同期化および巡回冗長検査を効率的に実行する方法および装置
JP3200257B2 (ja) 画像復号装置
US5612979A (en) Synchronous circuit
JPH05115010A (ja) 画像復号化装置
US4819231A (en) Framing timing detection circuit for a character code broadcasting system
US6522831B2 (en) Reproducing apparatus
EP0817503B1 (en) Decoding apparatus and decoding method
KR910001071B1 (ko) 차 집합 순환 코우드를 사용하는 텔레텍스트 시스템의 오차정정 시스템
US5781564A (en) Method and apparatus for detecting and concealing data errors in stored digital data
JPS61190755A (ja) アドレス回路
US6182259B1 (en) Program for error correcting process included in error correcting device, method, and medium
US6618446B1 (en) Apparatus and method of data reconstruction
EP0676113A1 (en) Method and apparatus for detecting stability of a digital component video signal
JPS62200885A (ja) 擬似動画伝送方法
JP2697622B2 (ja) フレーム同期保護回路
EP0580287A2 (en) Method and apparatus for detecting a frame sync signal
CA1222558A (en) Error correction method and apparatus
JP2751673B2 (ja) デジタル通信システム用ビット誤り率測定装置
JP2000285604A (ja) 再生装置及び再生方法
US7006582B2 (en) Receiving circuit
JP2001128163A (ja) 画像復号化装置
JPH0547118A (ja) シンドローム演算回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees