JP3198244U - 充填口カバー - Google Patents

充填口カバー Download PDF

Info

Publication number
JP3198244U
JP3198244U JP2015001440U JP2015001440U JP3198244U JP 3198244 U JP3198244 U JP 3198244U JP 2015001440 U JP2015001440 U JP 2015001440U JP 2015001440 U JP2015001440 U JP 2015001440U JP 3198244 U JP3198244 U JP 3198244U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling port
coupling
valve
port cover
coupling valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015001440U
Other languages
English (en)
Inventor
裕史 松平
裕史 松平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamai Co Ltd
Original Assignee
Hamai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamai Co Ltd filed Critical Hamai Co Ltd
Priority to JP2015001440U priority Critical patent/JP3198244U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198244U publication Critical patent/JP3198244U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】異なる形状のガス充填口を確実に封印することができる充填口カバーを提供する。【解決手段】複数の種類の充填用カップリング弁3のいずれの外径寸法よりも大きな内法寸法を備えることで、どのカップリング弁3にも装着可能に構成され、先端面13には、カップリング弁3のガス漏れ検出用突出部324を収容する挿通孔131を設けることで、装着時にもガス漏れ検査を可能とするとともに、開口110には、一般の工具では容易に取り外すことが困難な溝形状のネジ頭を有する雄ネジ14を内側へ突出させて封止した。【選択図】図2

Description

この考案は、液化ガス容器のガス充填口に取り付けられる充填口カバーに係り、詳しくは、異なる形状のガス充填口に対して取り付け可能な汎用性のある充填口カバーに関するものである。
液化石油ガス等の液化ガスを貯留するバルク貯槽については、設置から所定年数経過した時点で、検査を行うこととなっており、その際、ガス供給の継続を確保するために仮設供給設備を併設する場合がある。この場合、検査を行うバルク貯槽に残留するガス量と、仮設供給設備に貯められているガス量の和が、設置許可が必要とされるガス量を超えないようにするために、検査を行うバルク貯槽には、液化ガスの充填をしてはならない表示をし、充填口を封印することが義務付けられている。
特開平08−226599
ガス充填口を封印するためには、網等を被せる方法や、特許文献1のように充填口に専用のカバーを取り付ける構成などがあるが、網等を被せる方法では、容易に封印を解くことが可能で、封印としての作用が期待できないといった欠点があった。また、異なる形状の充填口が複数あるため、これを覆うカバーも、各形状に合わせた構造とする必要があり、コスト高となるといった問題もあった。
この考案は、異なる形状のガス充填口を確実に封印することができる充填口カバーを提供することを目的とするものである。
以上のような問題を解決する本考案は、以下のような構成を有する。
(1)液化ガスが充填される容器のガス充填口に取り付けられるカップリング弁の外側に被せられる充填口カバーであって、
異なる外形寸法を有する複数のカップリング弁に対して、いずれのカップリング弁の最外径よりも大きな内径を有する開口を有するとともに、前記異なる外形寸法を有する複数のカップリング弁のいずれも、その全体を内側に収容することができる収容部と、
前記開口近傍に設けられ、前記カップリング弁の外側に装着された状態で、前記収容部内に突出し、前記カップリング弁の基端部に係合可能な状態で固定される封止部材とを有する充填口カバー。
(2)前記収容部において、前記開口の反対側端面に形成された挿通孔を有し、
該挿通孔は、前記各カップリング弁の先端に接続され、供給側接続口を接続する際に取り外される蓋体の外径よりも小さく、該蓋体の中央に突出したガス漏れ検出部よりも大きな形状を有し、前記カップリング弁の外側に装着された状態で、前記検出部を外側に突出せるものである上記(1)に記載の充填口カバー。
(3)前記封止部材は、前記収容部の外側から内側に向けてねじ込まれる雄ネジであって、ネジ頭の係合部形状は、少なくとも一般工具による戻し回転が不能となる形状を有する請求項1又は2に記載の充填口カバー。
請求項1に記載の考案によれば、ガス容器の異なる形状の充填口を、1つのカバーで封印することができる。また、封止部材によって、容易に取り外しができない構成となっているので、封印効果を有効に発揮させることができる。
請求項2に記載の考案によれば、充填口カバーによって封印した状態で、ガス漏れ検出部が外側に露出することとなるので、封印状態でも充填口のガス漏れ検出作業をすることが可能となる。
請求項3に記載の考案によれば、封止部材のネジ頭にある係合部形状は、通常の工具では戻し回転不能となる形状となっているので、封止効果が一層確実に発揮される。
バルク貯槽の全体斜視図である。 本考案の充填口カバーが取り付けられた状態におけるカップリング弁の断面側面図である。 カップリング弁の側面全体図及び充填口カバーの断面側面図である。 本考案の充填口カバーの側面図である。 他の寸法のカップリング弁に、本考案の充填口カバーを装着した場合を示す断面側面図である。 他の寸法のカップリング弁に、本考案の充填口カバーを装着した場合を示す断面側面図である。 ネジ頭に形成された溝の特殊形状の例を示すネジ頭の平面図である。
以下、本考案の好適実施形態について、添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本考案の充填口カバー1が取り付けられるカップリング弁が装着されている液化ガス容器であるバルク貯槽20の全体斜視図である。液化ガスが充填されるバルク貯槽20は、上下端がドーム形状の円筒状をなしたタンクであり、外側面には、下方に液取出し弁21を、中程にガス充填口であるカップリング弁3を、カップリング弁3の上側に液面計22を有している。さらに、バルク貯槽20には、直列に接続された調整器23a、23bを介してガス取出用配管23が接続され、また、ネックリング24には、連結弁25、安全弁26を介して放出管27が接続されている。バルク貯槽20には、ガス充填用カップリング弁3を介して外部から液化ガスが充填される。本考案の充填口カバー1は、ガス充填用カップリング弁3に装着される。
図2は、本考案の充填口カバー1が装着された状態における充填用カップリング弁3の構成を示す断面側面図である。充填用カップリング弁3は、筒状に形成された本体31と、本体31の先端に着脱自在に接続される蓋体32と、本体31に外装されるリンク状のロック部材33と、本体31の内側に収容されている弁部材34とを備えている。
本体31は、基端部にバルク貯槽20側に設けられた供給孔に螺合させられる雌ネジが形成された基端接続部311と、基端接続部311の反対側端に設けられた先端開口部312と、基端接続部311と先端開口部312との間に形成され、供給される液化ガスが流通する流通部313とを有している。流通部313内には、弁部材34が収容されている。弁部材34は、本体31の軸線に沿って進退自在に配置された軸部340と、軸部340の先端に設けられた弁体部341と、同じく基端に設けられた摺動部342とを有している。弁体部341の外径は、流通部313の内径よりも小さく形成された先端開口部312よりも大きく、流通部313の内径より小さく形成されている。そして、弁体部341は、先端開口部312に押し付けられて先端開口部312を塞いだ閉塞状態と、先端側から基端方向へ押し込まれて先端開口部312から離れた開放状態との間で往復動可能に構成されている。先端開口部312は、流通部313を介して、基端接続部311の開口311aに連通し、開口311aは、バルク貯槽20の内部に連通する。
流通部313の基端部近傍には、支持部材35が嵌め込まれている。支持部材35は、中心部に弁部材34の摺動部342が摺動自在に挿通する支持孔351と、支持孔351の周囲に等間隔で複数配置された流通孔352、352を有している。支持孔351によって、弁部材34が軸方向に進退移動自在に支持され、弁体部341が開放状態の時には、複数の流通孔352、352を液化ガスが流通する。支持部材35と弁体部341の間には、封止スプリング36が圧縮状態で介挿されており、弁体部341を常時閉鎖位置へ(先端開口部312の方向へ)付勢している。
本体3の外周にはロックボール321が嵌まり込む溝状の係合凹部315が周方向に形成されている。また、本体3の外周において基端近傍には、外側に突出して周方向に形成された凸部314が形成されている。凸部314の外側には、リング状のロック部材33がスライド自在に外嵌されている。ロック部材33の内周面には、内側に突出する段部331が形成されている。段部331と凸部314の間には、圧縮されたロックスプリング37が介挿され、ロック部材33は先端方向に付勢されている。
本体31の先端には、蓋体32が取り付けられている。蓋体32は、筒状に形成されており、本体31の先端部外側に、着脱自在に覆い被られる。蓋体32の基端開口部323に、本体31の先端が挿入嵌合される。基端開口部323の近傍にはロックボール321を収容する収容孔322が形成されている。収容孔322は、蓋体32の外側面と内側面とに開口し、収容孔322内のロックボール321の一部は、収容孔322から内側又は外側に突出するように構成されている。本体31の先端部外側に、蓋体32を確実に装着すると、蓋体32の内部空間の先端側面320が、本体31の先端開口部312を塞ぎ、ロックボール321は、係合凹部315に対応する位置に達する。そして、ロック部材33がロックボール321を外側から内側に押し込み、ロックボール321と係合凹部315とが確実に係合する。ロックボール321は、ロック部材33によって外側に押し出されない状態となり、蓋体32は、本体31に装着された状態で確実にロックされる。蓋体32を取り外す場合には、ロック部材33を基端方向にスライドさせ、ロックボール321のロックを解除することにより、蓋体32を本体31から取り外すことが可能となる。
蓋体32の先端部には、先端方向に突出した突出部324が形成されており、突出部324の中央部には、弁体327を収容する弁室328が形成されている。弁室328には、蓋体32の内部空間と連通する通路325が開口し、通路325の弁室内開口部は弁座となっており、弁体328の当接面327bが当接する。蓋体32が本体31に装着された状態(図2に示されている状態)で、通路325の開口は、本体31の先端開口部312に臨むように構成されている。
弁体328の外周面には雄ネジが形成されており、弁室328の内壁に形成されている雌ネジに螺号し、先端の摘み327aを回動させることにより、弁体328を進退させて、弁の開閉が行われる。弁室328と、突出部324の周側面との間には、排出路326が連通し、弁体328が開放状態となった場合には、排出路326と、蓋体32の内部空間とが連通する構成となっている。蓋体32の装着時において、摘み327aを開放方向に回して、弁体328を開放することで、ガス漏れの検査をすることができる。
図3は、カップリング弁3の側面全体図及び充填口カバー1の断面側面図である。以上のような構成において、カップリング弁3のロック部材33の外周先端縁には凸状部330bが、同じく基端縁には凸状部330aが形成され、また、蓋体32には、外周中央部に凸状部320bが、先端縁に凸状部320aが形成されている。
このようなカップリング弁3には、図2及び図3に示されているような、充填口カバー1が外側に装着される。充填口カバー1は、筒状に形成され、内側の空間は、カップリング弁3を収容する収容部11を有し、収容部11の基端には、開口110を、先端側には端面13を有し、端面13には挿通孔131を備えている。収容部11の内径は、最大内径部において、カップリング弁3の最大外径部よりも若干大きく形成されている。最大外径部の寸法は、収容する複数種類のカップリング弁3の寸法毎に多少異なるが、全ての種類の寸法に対応して、いずれのカップリング弁3も収容可能な寸法、即ち、いずれのカップリング弁3の最大外径よりも大きい最大内径となっている。
同様に、収容部11の全長も、複数種類のカップリング弁3に対して全ての種類のカップリング弁の中で、最も長い全長を有するカップリング弁3の全長寸法よりも長く設定されている。このように構成することによって、全ての種類のカップリング弁を覆う充填口カバー1とすることができる。
端面13に形成されている挿通孔131の内径も、全ての種類のカップリング弁の中で、最も大きい突出部324を収納できる大きさに設定されている。充填口カバー1をカップリング弁3に装着した状態で、突出部324が充填口カバー1の外側に出ているので、充填口カバー1を装着したまま、摘み327aを操作してガス漏れ検査を行うことが可能となる。
収容部11において、先端側には段部が形成されて、最大内径部111よりも小径となる小径部112が設けられている。この小径部112には、カップリング弁3の先端部が収容される。この小径部112も、複数種類のカップリング弁3に対して、最も大きい先端部外径を有するカップリング弁3の寸法よりも大きな寸法に設定されている。
収容部11の開口110の近傍には、雌ネジが形成されたネジ孔15が、収容部11と外側とを貫通する方向に形成され、ネジ孔15には、封止部材としての雄ネジ14が螺号させられている。雄ネジ14の先端部は、収容部11の内側に十分長く突出し、最も長く突出した状態で、先端と対向する収容部11の内壁との距離wが、カップリング弁3の最大外径(凸状部330a)よりも小さくなるように構成されている。また、収容部11の先端部端面13から雄ネジ14までの距離は、複数種類のカップリング弁3に対して、最も大きい全長を有するカップリング弁3の寸法よりも大きな寸法に設定されている。
このような構成とすることによって、雄ネジ14がカップリング弁3の基端に当接するため、充填口カバー1をカップリング弁3から抜き取ることは出来ない構成となり、抜き取る場合には、雄ネジ14を抜くことが必要となる。
図4は、本考案の充填口カバー1の側面図である。充填口カバー1の周面には、表示部10が設けられている。表示部10には、文字等の視覚情報が表示され、使用者に対して操作の注意事項などが表示される。この実施形態では、「充てん禁止」と表示される。
図5及び図6は、他の寸法のカップリング弁3A、3Bに、本考案の充填口カバー1を装着した場合を示す断面側面図である。図5に示されているように、カップリング弁3Aの基端は、雄ネジ14に略接触する程度に近接し、ロック部材33Aの最大外径部分330Aは、収容部11内に収められている。また、蓋体32Aの先端凸状部320Aも、小径部112内に収容され、突出部324Aも挿通孔131内に収容されている。封止部材である雄ネジ14は、カップリング弁3Aの基端部の内側に位置し、蓋体32Aの取り外しは困難で、充填口が確実に封止されている。図6に示されているように、カップリング弁3Bの基端と雄ネジ14の間には若干の隙間を介して近接し、ロック部材33Bの最大外径部分330Bは、収容部11内に収められている。また、蓋体32Bの先端も、小径部112内に収容され、突出部324Bも挿通孔131内に収容されている。封止部材である雄ネジ14は、カップリング弁3Bの基端部の内側に位置し、蓋体32Bの取り外しは困難で、充填口が確実に封止されている。
ここで、雄ネジ14のネジ頭の溝形状(係合部形状)は、図7に示されているように、通常使用されている工具では、接続できない構成とすることが好ましい。
図7において、(A)〜(D)は、黒地の部分が凹んでいる部分を示すもので、通常使用されるプラスやマイナスのドライバーでは緩めることができない構成となっている。このような特殊な形状の嵌合部を有するネジ頭は、その形状に応じた工具を用いる必要があり、容易に封止を解除できない構成である。
また、凹み状態が、例えば締め付け方向に工具を回転させる場合には、通常の一般工具(例えば、マイナスのねじ回し、プラスのねじ回し)で容易に嵌合し、緩める方向に回転させる場合には専用の工具でなければ、回転させられない形状のもの(図7(A))を採用してもよい。封止部材として採用することが好ましいネジ頭の溝の形状としては、例えば、TAネジ、TP3ネジ、トライウイングねじ(図7(C))、その他特殊形状の溝を有するものがある。この他、封止部材としては、雄ネジに限らず、孔15に挿入される楔形状のピンなどであってもよい。なお、上記バルク貯槽20の構成は、一例を示したもので、上記のような縦置き方式ではなく横置き方式など、他の構成のバルク貯槽に装着される充填用カップリング弁に、本考案の充填口カバー1を用いることができる。
1 充填口カバー
110 開口
11 収容部
111 最大内径部
112 小径部
13 端面
131 挿通孔
14 雄ネジ(封止部材)
20 バルク貯槽(容器)
3 カップリング弁
31 本体
32 蓋体
33 ロック部材
34 弁部材
35 支持部材
36 封止スプリング
37 ロックスプリング
(3)前記封止部材は、前記収容部の外側から内側に向けてねじ込まれる雄ネジであって、ネジ頭の係合部形状は、マイナスのねじ回し又はプラスのネジ回しでは接続できない形状、又は少なくともねじを緩める方向に回転させられない形状であって、2つの円形の穴の組み合わせ形状、六角形状穴の中心に円柱状の突起を有する形状又は3方向に放射した溝の形状の内、いずれか1の形状である上記(1)又は(2)に記載の充填口カバー。

Claims (3)

  1. 液化ガスが充填される容器のガス充填口に取り付けられるカップリング弁の外側に被せられる充填口カバーであって、
    異なる外形寸法を有する複数のカップリング弁に対して、いずれのカップリング弁の最外径よりも大きな内径を有する開口を有するとともに、前記異なる外形寸法を有する複数のカップリング弁のいずれも、その全体を内側に収容することができる収容部と、
    前記開口近傍に設けられ、前記カップリング弁の外側に装着された状態で、前記収容部内に突出し、前記カップリング弁の基端部に係合可能な状態で固定される封止部材とを有する充填口カバー。
  2. 前記収容部において、前記開口の反対側端面に形成された挿通孔を有し、
    該挿通孔は、前記各カップリング弁の先端に接続され、供給側接続口を接続する際に取り外される蓋体の外径よりも小さく、該蓋体の中央に突出したガス漏れ検出部よりも大きな形状を有し、前記カップリング弁の外側に装着された状態で、前記検出部を外側に突出せるものである請求項1に記載の充填口カバー。
  3. 前記封止部材は、前記収容部の外側から内側に向けてねじ込まれる雄ネジであって、ネジ頭の係合部形状は、少なくとも一般工具による戻し回転が不能となる形状を有する請求項1又は2に記載の充填口カバー。
JP2015001440U 2015-03-26 2015-03-26 充填口カバー Expired - Fee Related JP3198244U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001440U JP3198244U (ja) 2015-03-26 2015-03-26 充填口カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001440U JP3198244U (ja) 2015-03-26 2015-03-26 充填口カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3198244U true JP3198244U (ja) 2015-06-25

Family

ID=53537569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001440U Expired - Fee Related JP3198244U (ja) 2015-03-26 2015-03-26 充填口カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198244U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1722154A2 (en) Plug valve for liquefied gas containers
RU2190801C2 (ru) Коллекторное/распределительное устройство для горючего газа, поступающего из множества капсул жидкого газа
JP4579657B2 (ja) 弁装置の固定構造及びマニュアル弁
US9702505B2 (en) Cryogenic fluid cylinder
US10036476B2 (en) Opening and closing valve
US6029683A (en) Pressurized gas tank valve plug
CN103906955A (zh) 隔离阀
US20150137020A1 (en) Ball or half-ball valve with drain-proof mechanism
JP3198244U (ja) 充填口カバー
JP6580377B2 (ja) 施錠機構付きバルブと集積弁
TWI621801B (zh) 聯接裝置及氣缸
ES2664645T3 (es) Grifo para botella de gas equipado con un volante que controla una válvula de presión residual y una válvula de cierre
US20120085464A1 (en) Compressed gas system, manual valve assembly, and manual valve piston with isochoric thermal isolation zone
US20150097132A1 (en) Ball or half-ball valve with drain-proof mechanism
JP3178325U (ja) ガスボンベのバルブ保護キャップ
JP2011133043A (ja) 開度表示機能つき開閉弁
US10071219B1 (en) Anesthetic tank, and system for preventing erroneous anesthetic injection
CN111015595B (zh) 一种阀芯打开装置
JP2011038622A (ja) パック式バルブ及びこれを備えた消火装置
EP1704923A1 (en) Sprayer
JP2005016709A (ja) ガス容器及びガス容器用バルブ装置並びにガス容器とバルブ装置の接続構造
JP6393217B2 (ja) 容器バルブ、圧力検出治具、圧力検出ユニット、流体充填治具、及び流体充填ユニット
KR101470508B1 (ko) 일체형 진공포터
JP5096879B2 (ja) 逆止弁の逆止性能点検方法とその装置
KR101955481B1 (ko) 에어로졸용기 내압시험용 씰링부재

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3198244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees