JP3196536U - 電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路御装置 - Google Patents

電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3196536U
JP3196536U JP2015000006U JP2015000006U JP3196536U JP 3196536 U JP3196536 U JP 3196536U JP 2015000006 U JP2015000006 U JP 2015000006U JP 2015000006 U JP2015000006 U JP 2015000006U JP 3196536 U JP3196536 U JP 3196536U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
bushing
front surface
rear surface
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015000006U
Other languages
English (en)
Inventor
ジョウ チェリー
ジョウ チェリー
バルベリス マルコ
バルベリス マルコ
ゲンタ アレッサンドロ
ゲンタ アレッサンドロ
スピンチーキ デミス
スピンチーキ デミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Italia Distribution SRL
Original Assignee
Tyco Electronics AMP Italia SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP Italia SpA filed Critical Tyco Electronics AMP Italia SpA
Application granted granted Critical
Publication of JP3196536U publication Critical patent/JP3196536U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/061Hermetically-sealed casings sealed by a gasket held between a removable cover and a body, e.g. O-ring, packing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/0052Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by joining features of the housing parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】組立が便利で封止性能を確保できる、電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路制御装置を提供する。【解決手段】ハウジングはハウジング壁10を具備する。ハウジング壁10は、前面と、前面とは逆向きの後面14とを有する。ハウジング壁10は、前面から後面まで延びる。ハウジング壁10は、少なくとも2個の開口を有するキャビティを形成するよう取り囲む。ハウジング壁10の前面及び後面14は、それぞれ封止構造を有する。封止構造は、前面及び後面14から突出する。電気デバイスを収容するためのハウジングは、両面封止構造の設計を採用することにより、ハウジングの両端の封止性能が使用の要求事項を満たすように、ハウジングの両端に端キャップを実装する。便利な組立、強力な封止性能及び広い応用性を有する。【選択図】図2

Description

本考案は、電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路制御装置に関する。
車輌は、多くの種類の電気デバイスを使用することを要する。電気デバイスの保護は、回路制御を要する様々な構造体で特に重要である。従来技術において、リレー等のいくつかの重要な電気部品は、安全な使用を確保するために防水ハウジングに実装されるのが通常である。しかし、従来技術において電気デバイスを収容するためのハウジングは、ハウジング及び2個の端キャップを具備するのが通常である。ここで、2個の端キャップはハウジングの両端にそれぞれ実装され、封止ガスケットが一方の端キャップ及びハウジング間に配置され、他方の端キャップは防水性能を確保するために溶接により実装される。しかし、このような設計は組立専用の装置を使用することを要し、組立が困難である。特に、この設計構造は、現場で組み立てるように構成されていない。
本考案の目的は、従来技術の欠点を克服するために、組立が便利で封止性能を確保できる、電気デバイスを収容するためのハウジングを提供することである。
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、電気デバイスを収容するためのハウジングであって、前面と、前面とは逆向きの後面とを有するハウジング壁を具備し、ハウジング壁は、前面から後面まで延びており、ハウジング壁は、少なくとも2個の開口を有するキャビティを形成するよう取り囲み、ハウジング壁の前面及び後面は、それぞれ封止構造を有し、封止構造は、前面及び後面から突出している。
好適には、封止構造は、封止ガスケットであり、キャビティの周囲に連続的に設けられる。
好適には、封止構造は、定位置硬化型(cured-in-place)ガスケットである。
好適には、ハウジング壁にはスルーホールが設けられる。スルーホールは、前面から後面まで延びている。スルーホール内にブッシングが設けられる。
好適には、ブッシングは、スルーホール内に弾性的に実装される。そして、弾性ブッシングの弾性により、ブッシングがスルーホールの壁を閉じることができる。
好適には、ブッシングの両端は、軸方向に沿ってハウジング壁の前面及び後面から突出する。
好適には、ハウジング壁の前面及び後面から突出する封止構造の高さは、ハウジング壁の前面及び後面から突出するブッシングの長さより大きい。
好適には、ハウジングは、2個の端キャップをさらに具備する。2個の端キャップは、ハウジングの前面及び後面にそれぞれ配置され、キャビティの2個の開口を閉じる。2個の端キャップは、ブッシングの両端にそれぞれ接触し、封止ガスケットを押圧して封止ガスケットを弾性変形させる。
好適には、2個の端キャップは、ねじでハウジングに実装される。ねじは、一方の端キャップを貫通し、次にブッシングのバレル状キャビティを貫通し、他方の端キャップと螺合する。
好適には、ブッシングは金属製ブッシングである。端キャップは金属製端キャップである。
好適には、ハウジングはプラグハウジングを有する。
本考案の第2の目的は、組立が便利で、従来技術の欠点を克服する封止性能を確保できる回路制御装置を提供することである。
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、上述のハウジングと、キャビティ内に配置された回路制御デバイスとを具備することを特徴とする回路制御装置である。
本考案に係る、電気デバイスを収容するためのハウジングは、両面封止構造に設計することにより、ハウジングの両端に端キャップを便利に実装し、その結果、ハウジングの両端の封止性能が使用の要求事項を満たすことができる。
本考案に係る、電気デバイスを収容するためのハウジングの斜視図である。 本考案に係る、電気デバイスを収容するためのハウジングを別の方向から見た斜視図である。 図1のA方向に沿った断面図である。 図3Aの部分拡大図である。 本考案に係る回路制御装置の斜視図である。 本考案に係る回路制御装置を別の方向から見た斜視図である。 図4のA方向に沿った部分断面図である。
図1及び図2に示されるように、電気デバイスを収容するためのハウジングは、ハウジング壁10を具備する。ハウジング壁10は、前面11と、前面11とは逆向きの後面14とを有する。ハウジング壁10は、前面11から後面14まで延びる。ハウジング壁10は、少なくとも2個の開口を有するキャビティを形成するよう取り囲む。キャビティの数及び形状は、実使用での要求事項に従って決定される。本考案において、ハウジング壁10は、前面11の側に2個のキャビティ、すなわち第1キャビティ12及び第2キャビティ13が形成される。ハウジング壁10は、1個のキャビティ、すなわち後面14側の第3キャビティ15が形成される。ハウジング壁10内に形成された第1キャビティ12、第2キャビティ13及び第3キャビティ15は、様々の要求された電気デバイス、コネクタ、ワイヤハーネス及び回路の部材を受容するために使用される。
図4及び図5を参照すると、ハウジング壁10の前面11及び後面14には、それぞれ端キャップ、すなわち第1端キャップ21及び第2端キャップ22が実装される。第1端キャップ21及び第2端キャップ22は、キャビティが閉じたキャビティとなるように、それぞれキャビティの各開口を閉じる。複数のねじ16が第1端キャップ21及びハウジング壁10を貫通し、第2端キャップ22に螺合する。第1端キャップ21及び第2端キャップ22は、ねじ16によりハウジング壁10の前面11及び後面14に実装される。
図3Aに示されるように、ハウジング壁10にはスルーホール18が設けられる。スルーホール18は、ハウジング壁10の前面11から後面14まで延びており、ハウジング壁10を貫通する。スルーホール18にはブッシング40が設けられる。ブッシング40は、スルーホール18内に弾性的に実装される。ブッシング40は、金属製のバレル状構造体である。ブッシング40は、バレル壁41と、バレル壁41により取り囲まれるバレル状キャビティ42とを具備する。ブッシング40は、様々に利用可能な形状を有してもよい。本考案において、ブッシング40は筒状である。ブッシング40がスルーホール18内に配置される前において、ブッシング40は、スルーホール18より若干大きく寸法が設定される。本考案の好適な一実施形態において、ブッシング40の外面44の径は、スルーホール18の径より若干大きい。ブッシング40がスルーホール18に入った後、ブッシング40は、スルーホール18の内壁にブッシング40が密着することができる弾性変形力を有する。ブッシング40がスルーホール18に実装された後、ブッシング40の第1端46及び第2端47はそれぞれ、ハウジング壁10の前面11及び後面14から長さLだけ突出する。ブッシング40が前面11から突出する長さは、ブッシング40が後面14から突出する長さと同じでもよいし、異なっていてもよい。
ハウジング壁の前面11及び後面14には、封止ガスケット等の封止構造がそれぞれ設けられている。封止構造は、前面11及び後面14から突出し、キャビティの周囲に設けられる。本考案の一例において、ハウジング壁10は、前面11の側に第1キャビティ12及び第2キャビティ13で構成される。従って、第1封止ガスケット31及び第2封止ガスケット32がハウジング壁の前面に設けられる。第1封止ガスケット31及び第2封止ガスケット32は、それぞれ第1キャビティ12及び第2キャビティ13の周囲を巡る。第3封止ガスケット33は、ハウジング壁の後面14に設けられる。第3封止ガスケット33は第3キャビティ15の周囲を巡る。本考案の好適な一例において、ハウジング壁の前面11及び後面14に設けられた封止構造は、定位置硬化型ガスケット(CIPG)である。
端キャップがハウジング壁10に実装される前に、第1封止ガスケット31、第2封止ガスケット32及び第3封止ガスケット33は、ハウジング壁10の前面11及び後面14からそれぞれ突出し、それぞれ高さHを形成する。前面11から突出する第1封止ガスケット31の高さは、前面11から突出する第2封止ガスケット32の高さ及び後面14から突出する第3封止ガスケット33の高さと同じであってもよいし、異なっていてもよい。前面11から突出する第1封止ガスケット31及び第2封止ガスケット32の高さHは、前面11から突出するブッシング40の長さLより大きい。後面14から突出する第3封止ガスケット33の高さHは、後面14から突出するブッシング40の長さLより大きい。
第1端キャップ21及び第2端キャップ22は、ハウジング壁10の前面11及び後面14に実装される。本考案の一例において、ねじ16は、第1端キャップ21を貫通し、次にブッシング40のバレル状キャビティ42を貫通し、そしてねじ16の端部は第2端キャップ22と螺合する。第1端キャップ21及び第2端キャップ22が互いに向かって移動し、ハウジング壁10を徐々に挟むように、ねじ16を回転させる。第1端キャップ21及び第2端キャップ22が互いに向かって移動する間、第1端キャップ21は第3封止ガスケット33を押圧して弾性変形させ、第2端キャップ22は第1封止ガスケット31及び第2封止ガスケット32を押圧して弾性変形させる。第1端キャップ21及び第2端キャップ22がブッシング40の第1端46及び第2端47にそれぞれ当接し、ブッシング40に接触するまで、第1端キャップ21及び第2端キャップ22は互いに向かって移動する。第1封止ガスケット31、第2封止ガスケット32及び第3封止ガスケット33は全て、押圧されて封止性能を向上するよう変形する。ブッシング40は金属製のブッシングである。第1端キャップ21及び第2端キャップ22は、金属製の端キャップであり、金属製ブッシング40にそれぞれ接触して、本考案がシールド機能を有するように電圧が印加された電気経路を形成する。
本考案は、電気デバイスを受容し、電気デバイスが封止状態で使用されるように第1キャビティ12、第2キャビティ13及び第3キャビティ15内に電気デバイスを実装して使用される。水分及び水に対する抵抗が使用中に確保され、安全な使用が提供可能である。本考案の好適な一実施形態において、ハウジング壁10にはプラグハウジング50が設けられる。プラグハウジングは、キャビティ内の電気デバイスが外部回路と電気接続されるように、相手コネクタハウジングと接続するよう構成される。
本考案のハウジングは、特にエンジンギアボックス内に回路制御デバイスを実装するように構成される。回路制御デバイスは、ハウジングのキャビティ内に実装されてもよい。
本考案の実施形態は、本考案を例示するためにのみ用いられ、実用新案登録請求の範囲を限定するものと解釈してはならない。当業者が考える他の実質的に等価な代替案も全て本考案の範囲内である。
10 ハウジング壁
11 前面
12 第1キャビティ
13 第2キャビティ
14 後面
15 第3キャビティ
16 ねじ
18 スルーホール
21 第1端キャップ
22 第2端キャップ
31 第1封止ガスケット
32 第2封止ガスケット
33 第3封止ガスケット
40 ブッシング
42 バレル状キャビティ

Claims (12)

  1. 電気デバイスを収容するためのハウジングであって、
    前面と、該前面とは逆向きの後面とを有するハウジング壁を具備し、
    前記ハウジング壁は、前記前面から前記後面まで延びており、
    前記ハウジング壁は、少なくとも2個の開口を有するキャビティを形成するよう取り囲み、
    前記ハウジング壁の前記前面及び前記後面は、それぞれ封止構造を有し、
    前記封止構造は、前記前面及び前記後面から突出していることを特徴とするハウジング。
  2. 前記封止構造は、封止ガスケットであり、前記キャビティの周囲に連続的に設けられることを特徴とする請求項1記載のハウジング。
  3. 前記封止構造は、定位置硬化型ガスケットであることを特徴とする請求項2記載のハウジング。
  4. 前記ハウジング壁にはスルーホールが設けられ、
    前記スルーホールは、前記前面から前記後面まで延びており、
    前記スルーホール内にブッシングが設けられていることを特徴とする請求項1又は3記載のハウジング。
  5. 前記ブッシングは、前記スルーホール内に弾性的に実装され、
    前記ブッシングの弾性により、前記ブッシングが前記スルーホールの壁を閉じることができることを特徴とする請求項4記載のハウジング。
  6. 前記ブッシングの両端は、軸方向に沿って前記ハウジング壁の前記前面及び前記後面から突出することを特徴とする請求項5記載のハウジング。
  7. 前記ハウジング壁の前記前面及び前記後面から突出する前記封止構造の高さは、前記ハウジング壁の前記前面及び前記後面から突出する前記ブッシングの長さより大きいことを特徴とする請求項4記載のハウジング。
  8. 前記ハウジングは、2個の端キャップをさらに具備し、
    前記2個の端キャップは、前記ハウジングの前記前面及び前記後面にそれぞれ配置され、前記キャビティの2個の開口を閉じ、
    前記2個の端キャップは、前記ブッシングの両端にそれぞれ接触し、前記封止ガスケットを押圧して前記封止ガスケットを弾性変形させることを特徴とする請求項4記載のハウジング。
  9. 前記2個の端キャップは、ねじで前記ハウジングに実装され、
    前記ねじは、一方の前記端キャップを貫通し、次に前記ブッシングのバレル状キャビティを貫通し、他方の前記端キャップと螺合することを特徴とする請求項8記載のハウジング。
  10. 前記ブッシングは金属製ブッシングであり、
    前記端キャップは金属製端キャップであることを特徴とする請求項8記載のハウジング。
  11. 前記ハウジングはプラグハウジングを具備することを特徴とする請求項1記載のハウジング。
  12. 請求項1ないし11のうちいずれか1項記載のハウジングと、前記キャビティ内に配置された回路制御デバイスとを具備することを特徴とする回路制御装置。
JP2015000006U 2013-12-31 2015-01-05 電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路御装置 Active JP3196536U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201320893371.8U CN203661479U (zh) 2013-12-31 2013-12-31 用于盛装电气器件的外壳及电路控制装置
CN201320893371.8 2013-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3196536U true JP3196536U (ja) 2015-03-19

Family

ID=50927820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000006U Active JP3196536U (ja) 2013-12-31 2015-01-05 電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3196536U (ja)
CN (1) CN203661479U (ja)
DE (1) DE202014106300U1 (ja)
IT (1) ITTO20140167U1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN203661479U (zh) 2014-06-18
ITTO20140167U1 (it) 2016-06-30
DE202014106300U1 (de) 2015-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5093414B1 (ja) 端子接続金具、端子台および電気機器
CN103441358B (zh) 一种电缆连接器
KR20170028987A (ko) 전기 기계식 액추에이터
US9281580B2 (en) Connector
JP2007123024A (ja) 端子可動コネクタ
EP3664225A1 (en) High-current connector
JP5660148B2 (ja) 端子台及びそれを含む電子機器
CN204376083U (zh) 一种快速锁紧大电流传输的电连接器
JP2014107127A (ja) L字型端子金具およびそれを用いたl字型コネクタ
KR102277839B1 (ko) 고전압 커넥터
JP3196536U (ja) 電気デバイスを収容するためのハウジング及び回路御装置
WO2015186497A1 (ja) コネクタ
CN205141242U (zh) 一种同轴连接器
US11018458B2 (en) Electrical connector with an electromagnetic shielding mechanism
JP2018073820A (ja) コネクタおよびコネクタアセンブリ
CN102522666B (zh) 一种屏蔽电连接器
CN103259371B (zh) 一种应用于马达的插槽式电路板及其组装工艺
JP6056597B2 (ja) アース接続構造およびこれを用いたノイズフィルタ内蔵コネクタ
CN209804971U (zh) 一种多功能组合连接器座板
CN207834695U (zh) 直插式连接器
CN107087371B (zh) 一种新型引出导线密封结构
CN203690589U (zh) 4pin倒车雷达探头防水连接器
CN203406742U (zh) 一种应用于马达的插槽式电路板
JP2021044270A (ja) 電気回路装置
EP2582549B1 (de) Elektrische vorrichtung

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3196536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250