JP3193054U - スキャナ - Google Patents

スキャナ Download PDF

Info

Publication number
JP3193054U
JP3193054U JP2014003532U JP2014003532U JP3193054U JP 3193054 U JP3193054 U JP 3193054U JP 2014003532 U JP2014003532 U JP 2014003532U JP 2014003532 U JP2014003532 U JP 2014003532U JP 3193054 U JP3193054 U JP 3193054U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
handheld device
shell
barcode data
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014003532U
Other languages
English (en)
Inventor
凱元 田
凱元 田
Original Assignee
神▲ライ▼光電股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神▲ライ▼光電股▲ふん▼有限公司 filed Critical 神▲ライ▼光電股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3193054U publication Critical patent/JP3193054U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1098Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanning arrangement having a modular construction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話などのハンドヘルド装置と組み合わせた使用範囲の広い利便性の高いスキャナを提供する。【解決手段】スキャナ10のスキャナ本体11に携帯電話などのハンドヘルド装置の固定部材20a、電気接続部材41aを設けて、表示器31、プッシュボタン組32等の入力手段を具えた携帯端末などのハンドヘルド装置30を固定部材上に固定し、電気接続部材で相互に接続して、スキャナの表示、入力手段とする。スキャナが内蔵するバーコード読み取りモジュールで読み取ったバーコードデータは、電気接続部材を通してハンドヘルド装置に直接入力され、表示される。【選択図】図2

Description

本考案は、スキャナ機器に関し、特に、ハンドヘルド装置と電気接続するスキャナに関する。
スキャナの日常生活の買い物における使用は、非常に普遍なものであり、主に消費者が購入した物品のバーコードデータを読み取り、コンピュータディスプレイ上に物品の価格を表示し、コンピュータホスト内に実装した計算ソフトウェアにより消費者が購入した各物品の総額を算出し、販売スタッフが消費者から購入物品の金額を受け取ることができ、また、スキャナにより物品上に貼付されたバーコードデータを読み取る機能により、スキャナを倉庫の入荷、出荷の管理に応用することも可能になっている。
しかしながら、従来のスキャナは、コンピュータと組み合わせて初めて実際の効用を発揮することができ、スキャナと組み合わせる装置のコストが高過ぎる欠点があったので、科学技術の進歩に従い、スキャナ使用の利便性を向上する為、業者は、表示器をスキャナ上に設置して、スキャナがバーコードデータにバーコードデータを読み取らせた後、そのバーコードデータを直接表示器上に表示し、これにより、コンピュータを購入するコストを節約し、また、改良後のスキャナは、携帯性を有し、使用者の移動に伴うことができ、離れて設置され且つ体積が大きな物品に対してバーコードデータの読み取りを行うことができ、スキャナの応用範囲を更に拡大させている。
但し、改良後のスキャナは、依然として以下の欠陥を有し、その表示モジュールがスキャナ内に製造されるプロセス設計費用が崇高であり、且つモジュールの設計が容易でなく、スキャナに対して別途の機能を追加することが困難であるので、改善が期待されている。
特開平8−251378号公報
本考案の目的は、固定部材を利用してハンドヘルド装置をスキャナ本体に固定し、且つ電気接続部材を介してハンドヘルド装置及びスキャナ本体を電気接続し、ハンドヘルド装置にスキャナが読み取ったバーコードデータを表示させるスキャナを提供することにある。
上記の目的を達成する為、本考案は、スキャナを提供し、ハンドヘルド装置に電気接続し、前記ハンドヘルド装置は、表示器を有し、該スキャナは、スキャナ本体、把手、固定部材及び電気接続部材からなり、該スキャナ本体は、殻体及び該殻体内に設けられ且つバーコードデータの対応する情報を読み取ることに用いるバーコードデータ読み取りモジュールを具え、該把手は、該スキャナ本体から延伸成型され、該固定部材は、該殻体に設置され且つ間隔を呈して配置される一対の立壁を有し、該一対の立壁の間に取り付け空間を形成し、前記ハンドヘルド装置は、該取り付け空間内に収容され、該電気接続部材は、導電線及びコネクタを含み、該導電線の一端は、該殻体内に固定され且つ該バーコードデータ読み取りモジュールに電気接続し、他端は、該コネクタに電気接続し、該コネクタは、前記ハンドヘルド装置に電気接続し、前記表示器に該バーコードデータ読み取りモジュールが読み取ったバーコードデータを表示させることができる。
上記の目的を達成する為、本考案は、ハンドヘルド装置に電気接続し、前記ハンドヘルド装置は、表示器及び無線受信モジュールを有し、該スキャナは、スキャナ本体及び把手、固定部材及び電気接続部材を含み、該スキャナ本体は、殻体及び該殻体内に設けられ且つバーコードデータを読み取ることに用いるバーコードデータ読み取りモジュールを含み、該把手は、該スキャナ本体から延伸成型され、該固定部材は、該殻体に設置され且つ間隔を呈して配置される一対の立壁を有し、該一対の立壁の間に取り付け空間を形成し、前記ハンドヘルド装置は、該取り付け空間内に収容され、該電気接続部材は、該殻体内に設置される無線発信モジュールを含み、該バーコードデータ読み取りモジュールが読み取ったバーコードデータは、該無線発信モジュールを介して該無線受信モジュールに伝送し、前記表示器によって表示する。
本考案は、以下の効果を有し、第1点として、ハンドヘルド装置を用いてバーコードデータの記録、表示又は入力を行うことができることによって、デスクトップ型ホストコンピュータ及びディスプレイに係るコストを節減することができ、第2点として、固定部材によりハンドヘルド装置を殻体上に固定し、表示モジュールをスキャナ内に直接製作する複雑な設計費用、モールド費用及び表示モジュールの材料費を節減し、第3点として、異なる要求に合わせ、異なるアプリケーションソフトウェアを実装したハンドヘルド装置を選択することができ、スキャナの使用範囲を更に広くし、且つスキャナのアプリケーションを容易に増加できる機能を有し、第4点として、殻体の取り付け面を斜面とする設計を利用し、そのハンドヘルド装置の中心線がスキャナの把手の中心線と90℃未満の挟み角を呈することにより、使用者が表示器の表示するバーコードデータを容易に見ることができ、第5点として、電気接続部材の導電線を取り付け面の凹溝内に収容することによって、導電線を収納し且つ導電線が任意に動かされることを回避する効果を達成し、第6点として、磁気ブロックを利用してコネクタを取り付け面に吸着固定し、コネクタの任意の振動を防止し、収納の機能を達成することができる。
本考案の第1実施例の説明図である。 本考案の第1実施例の立体分解図である。 本考案の第1実施例の断面説明図である。 本考案の第2実施例の説明図である。 本考案の第3実施例の立体分解図である。 本考案の第3実施例の局部拡大図1である。 本考案の第3実施例の局部拡大図2である。 本考案の第4実施例の立体分解図である。 本考案の第4実施例の局部拡大図である。 本考案の第5実施例の立体分解図である。 本考案の第6実施例の断面図である。
本考案の詳細な説明及び技術内容について、図面を合わせて以下に説明するが、図面は、参考及び説明に用いるものであって、本考案に制限を加えるものではない。
図1を参照する。本考案の第1実施例の説明図であり、本考案のスキャナは、スキャナ本体11及び把手12、固定部材20a、ハンドヘルド装置30及び電気接続部材40aからなる。
図2、図3を参照する。これらはそれぞれ本考案の第1実施例の立体分解図及び断面説明図であり、スキャナ本体11は、殻体111、バーコードデータ読み取りモジュール112を含み、殻体111は、収容室1111を有し、バーコードデータ読み取りモジュール112は、殻体の収容室1111内に設置されて、バーコードデータの対応する情報を読み取る。また、殻体111は、相互に対応する取り付け面1112及び接続面1113を有し、把手12は、接続面1113から延伸成型される。
固定部材20aは、殻体111の取り付け面1112から凸伸する一対の立壁21aを具え、該一対の立壁21aは、間隔を呈して配置され且つ取り付け面1112と囲うように取り付け空間22aを形成し、各立壁21aは、取り付け空間22a側に向けて延伸した折れ縁211aを湾折して形成する。 殻体111の取り付け面1112は、斜面であり、且つ少なくとも1つの凹溝1114を開設する。
ハンドヘルド装置30は、固定部材20aに固定されて殻体111と接続し、固定部材20aの取り付け空間22a内に嵌合され、各立壁21aの折れ縁211aがハンドヘルド装置30を係止してハンドヘルド装置30を殻体111上に安定固定する。
ハンドヘルド装置30は、表示器31及びプッシュボタン組32を有する携帯電話又はタブレットPCである。
電気接続部材40aは、導電線41a及びコネクタ42aを具え、導電線41a一端は、殻体111の収容室1111内に固定され且つバーコードデータ読み取りモジュール112に電気接続し、導電線41aの他端は、殻体111の外部に位置してコネクタ42aに電気接続し、導電線41aは、殻体111の凹溝1114内に収容設置され、また、コネクタ42aは、殻体111の外部に位置してハンドヘルド装置30に電気接続する。
従ってバーコードデータ読み取りモジュール112は、電気接続部材40aによってハンドヘルド装置30と電気接続して、表示器31にバーコードデータ読み取りモジュール112に読み取られたバーコードデータを表示することができる。
ハンドヘルド装置30のプッシュボタン組32は、バーコードデータをハンドヘルド装置30内に入力することができ、また、表示器31は、タッチ式表示器であることもでき、故に、手指で表示器31をタッチしてバーコードデータをハンドヘルド装置30内に入力することができる。
また、ハンドヘルド装置30の中心線L1及び把手12の中心線L2の間に挟み角θを形成し、挟み角θは、90度未満である。
組み立て時、先ず、ハンドヘルド装置30を固定部材20aの取り付け空間22a内に固定して、ハンドヘルド装置30をスキャナ10に固定させ、電気接続部材40aのコネクタ42aをハンドヘルド装置30に電気接続し、ハンドヘルド装置30をスキャナ本体11内のバーコードデータ読み取りモジュール112と電気接続させる。
使用時、手でスキャナ10の把手12を掴持して、スキャナ10をバーコードデータの表を貼付した物品付近に移動させ、スキャナ10のバーコードデータ読み取りモジュール112に物品上のバーコードデータを読み取らせ、ハンドヘルド装置30の表示器31によりバーコードデータ表示することができる。バーコードデータ読み取りモジュール112が物品上のバーコードデータを読み取ることができないか、読み取りが円滑でない場合には、ハンドヘルド装置30のプッシュボタン組によりバーコードデータをハンドヘルド装置30内に入力して、表示器31により表示することができる。
また、表示器31がタッチ式表示器である場合には、手指で直接表示器31にタッチして、バーコードデータをハンドヘルド装置30内に入力することもでき、同様に表示器31を用いてバーコードデータを表示することができるので、ハンドヘルド装置30は、プッシュボタン組32を必要とせずにバーコードデータをハンドヘルド装置30内に入力することもできる。
ハンドヘルド装置30の使用が普及し、且つ技術が成熟していることによって、ハンドヘルド装置30を使用して、バーコードデータを記録、表示又は入力することができ、デスクトップ型ホストコンピュータ及びモニターのコストを節減することができる。
また、固定部材20aによりハンドヘルド装置30を殻体111上に固定して利用することにより、表示モジュールを直接スキャナ10内に組み込んで制作する複雑な設計費用、モールド費用及び表示モジュールの材料費を節減することができる。
また、異なる要求に合わせ、異なるアプリケーションソフトウェアを実装したハンドヘルド装置30を選択することができ、スキャナ10の使用範囲を更に広くし、且つスキャナ10のアプリケーション機能を容易に増加できる効果を有する。
また、殻体111の取り付け面1112を斜面とする構造により、そのハンドヘルド装置30の中心線L1がスキャナ10の把手12の中心線L2と90℃未満の挟み角を呈するようにして、スキャナ10が物品上のバーコードを走査する時、ハンドヘルド装置30の表示器31に表示されるバーコードデータを容易に見ることができる。
さらに、電気接続部材40aの導電線41aを取り付け面1112の凹溝1114内に収容することによって、導電線41aを収納してハンドヘルド装置30の取り付けに際して導電線41aが支障をきたさないようにする効果を達成する。
図4を参照する。 本考案の第2実施例の説明図であり、前記実施例との主な差異は、スキャナ本体11が更に磁性ブロック113を具え、磁性ブロック113は、殻体111の収容室1111内に取り付けられる。
コネクタ42aは、磁性金属部材であり、ハンドヘルド30を殻体111から分離した後、フリーとなったコネクタ42aを磁性ブロック113により取り付け面1112に吸着固定することにより、コネクタ42aが邪魔にならないように保持する機能を達成することにある。
図5〜図7を参照する。本考案の第3実施例の立体分解図、局部拡大図1及び局部拡大図2であり、前記各実施例の主な差異は、殻体111の取り付け面1112に間隔を設けて配置されるスライドレール1115を凸伸したこと、及び固定部材20aを固定部材20bに変換したことにある。
固定部材20bは、底板201b及び一対の立壁21bを具え、該一対の立壁21bは、それぞれ底板201bの相対する2つの辺縁から延伸し、底板201b及び該一対の立壁21bの間にハンドヘルド装置30を嵌合させる取り付け空間22bを形成する。
各立壁21bは、取り付け空間22b側に向けて折れ縁211bを湾折して形成し(図11参照)、各折れ縁211b(図11参照)によって、ハンドヘルド装置30を係止する。
底板201bには、それぞれ前記スライドレール1115に沿って滑動固定させる滑動路2011を開設し、これにより、固定部材20bの底板201bを殻体111の取り付け面1112に固定する。該スライドレール1115及び該滑動路2011は、図5に示すようにそれぞれ対になって設置されて更に良好な固定効果を得ることもできるが、実際の実施方式は、これに限定するものではない。
固定部材20bは、底板201bの各滑動路2011により取り付け面1112の各スライドレール1115に沿って滑動接続し、取り付け面1111上に固定されるので、固定部材20bを殻体111の取り付け面1112から分離することもでき、固定部材20bをハンドヘルド装置30の保護殻として用いることもできる。
また、異なる規格寸法のハンドヘルド装置30に対応して固定部材20bを製造することができ、異なる規格の寸法のハンドヘルド装置30、例えば、Apple(登録商標)、HTC(登録商標)のハンドヘルド装置に対しても単に適合する固定部材20bを選択することでスキャナ10を取り付け、スキャナ10の実用性を向上させることができる。
図8及び図9を参照する。それぞれ本考案の第4実施例の立体分解図及び局部拡大図であり、前記各実施例の区別は、該一対のスライドレール1115を少なくとも1つの固定柱1116に変更し、底板201bの該一対の滑動路2011を少なくとも1つの固定孔2012に変更し、固定柱1116は、固定孔2012内に貫通固定されることにある。これにより、固定柱1116は固定孔2012内に貫通して固定され、固定部材20bを殻体111の取り付け面1111に安定固定する効果を達成することもできる。
図10は、本考案の第5実施例の立体分解図であり、前記各実施例の主な区別は、電気接続部材40aを電気接続部材40bに変更し、電気接続部材40bは、無線発信モジュール41bを具え、ハンドヘルド装置30は、更に無線受信モジュール42bを有し、無線発信モジュール41bは、殻体111の収容室1111内に設置され、無線受信モジュール42bは、ハンドヘルド装置30内に設置され、バーコードデータ読み取りモジュール112が読み取ったバーコードデータを無線発信モジュール41bによって信号に変換し、無線受信モジュール42bに伝達し、更に、ハンドヘルド装置30のデコーディングを経てバーコードデータを表示器31に表示することにあり、従って、スキャナ10は、無線方式を用いてバーコードデータをハンドヘルド装置30に伝達することもできる。
図11を参照する。本考案の第6実施例の断面図であり、前記各実施例との主な区別は、殻体111の固定柱を少なくとも1つの螺子孔1117に変更し、底板210bの固定孔2012を少なくとも1つの貫通孔2013に変更し、固定部材20bは、更に、少なくとも1つの螺子固定部材23を具え、螺子孔1117は、殻体111の取り付け面1112に開設され、貫通孔2013は、底板201bに開設され、螺合部材23は、底板201bの貫通孔2013に貫通接続され、殻体111の螺子孔1117内に螺合されることにあり、従って、螺合部材を介して固定部材20bを殻体111の取り付け面1112に固定する。螺合部材は、螺子である。
上記のように、本考案のスキャナは、産業利用性、新規性及び進歩性を有しており、本考案の構造は、同類製品及び公開使用がみられず、実用新案要件に完全に適合している。
10 スキャナ
11 スキャナ本体
111 殻体
1111 収容室
1112 取り付け面
1113 接続面
1114 凹溝
1115 スライドレール
1116 固定柱
1117 螺子孔
112 バーコード読み取りモジュール
113 磁性ブロック
12 把手
20a、20b 固定部材
201b 底板
2011 滑動路
2012 固定孔
2013 貫通孔
21a,21b 立壁
211a,211b 折れ縁
22a,22b 取り付け空間
23 螺合部材
30 ハンドヘルド装置
31 表示器
32 プッシュボタン組
40a,40b 電気接続部材
41a 導電線
41b 無線発信モジュール
42a コネクタ
42b 無線受信モジュール
L1,L2 中心線
θ 挟み角

Claims (12)

  1. 表示器を具えるハンドヘルド装置に電気接続するスキャナであって、
    上記スキャナは、スキャナ本体の殻体及び該殻体内に収納されたバーコードデータ読取りモジュール、及び該本体から延長して形成された把手を具え、
    該殻体上に間隔を置いて設けた一対の立壁と殻体上面によりハンドヘルド装置の収容空間を形成すると共に、該空間内に収容されるハンドヘルド装置の固定部材を設け、
    さらに、上記バーコードデータ読取りモジュールと該ハンドヘルド装置とを電気的に接続する導電線及びコネクタを設けて、
    該バーコードデータ読取りモジュールによって読み取ったバーコードデータをハンドヘルド装置の表示器に表示させるようにした、
    スキャナ。
  2. 前記殻体は、把手を設ける接続面に相対してハンドヘルド装置を収容固定する側の接続面を設けて上記固定部材を該取り付け面に設置した、
    請求項1に記載のスキャナ。
  3. 前記一対の立壁は、該取り付け面から凸出して延長形成されて上記取り付け面を囲んで、上記ハンドヘルド装置の収容空間を形成した、
    請求項2に記載のスキャナ。
  4. 上記収容空間に替えて、
    前記固定部材に底板を設けて、該底板の相対する2辺縁から一対の立壁を設けて該底板及び該一対の立壁で囲うハンドヘルド装置の収容空間を形成すると共に、
    該固定部材を該底板により上記殻体の取り付け面に固定するようにした、
    請求項2に記載のスキャナ。
  5. 前記取り付け面は、少なくとも1つの固定柱を凸伸し、上記底板には、これに対応する固定孔を設けて、該固定柱を該固定孔に貫通して固定するようにした請求項4に記載のスキャナ。
  6. 前記殻体の取り付け面には、間隔を設けて配置されたスライドレールを凸伸形成し、前記固定部材の底板には、それぞれ該スライドレールに嵌合して滑動し、固定させる滑動路を開設した請求項4に記載のスキャナ。
  7. 前記固定部材は、更に螺合部材を具え、前記殻体の取り付け面には、これに対応して螺合孔を開設し、該底板にはこれらに対応する貫通孔を開設して、該螺合部材は、該貫通孔を貫通接続して該螺合孔内に螺合される請求項4に記載のスキャナ。
  8. 各前記立壁は、該取り付け空間側に向けて延伸して折れ縁を湾折形成した請求項3又は請求項4に記載のスキャナ。
  9. 前記取り付け面は、該導電線を収容設置する少なくとも1つの凹溝を開設した請求項2に記載のスキャナ。
  10. 前記スキャナ本体11は、更に殻体内に磁性ブロックを具え、ハンドヘルド装置との接続を開放されたコネクタを取り付け面に吸着固定させることに用いる請求項2に記載のスキャナ。
  11. 前記取り付け面及び該把手の中心線の間に挟み角を形成し、該挟み角は、90度未満である請求項2に記載のスキャナ。
  12. 表示器及び無線受信モジュールを具えるハンドヘルド装置に電気接続するスキャナであって、
    上記スキャナは、スキャナ本体の殻体及び該殻体内に収納されたバーコードデータ読取りモジュール、及び該本体から延長して形成された把手を具え、
    該殻体上に間隔を置いて設けた一対の立壁と殻体上面によりハンドヘルド装置の収容空間を形成すると共に、該空間内に収容されるハンドヘルド装置の固定部材を設け、
    さらに、該殻体内に無線発信モジュールを設けて
    該バーコードデータ読取りモジュールによって読み取ったバーコードデータを該無線発信モジュールを介して前記ハンドヘルド装置の無線受信モジュールに伝送し、ハンドヘルド装置の表示器に表示させるようにした、
    スキャナ。
JP2014003532U 2013-07-08 2014-07-03 スキャナ Expired - Lifetime JP3193054U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102212866 2013-07-08
TW102212866U TWM470982U (zh) 2013-07-08 2013-07-08 掃描器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3193054U true JP3193054U (ja) 2014-09-11

Family

ID=50348401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003532U Expired - Lifetime JP3193054U (ja) 2013-07-08 2014-07-03 スキャナ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3193054U (ja)
DE (1) DE202014103053U1 (ja)
TW (1) TWM470982U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017174382A (ja) * 2016-09-30 2017-09-28 株式会社アスタリスク 接続ユニット、情報処理装置
JP2021111176A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末用のアタッチメント

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017174382A (ja) * 2016-09-30 2017-09-28 株式会社アスタリスク 接続ユニット、情報処理装置
JP2021111176A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末用のアタッチメント
JP7347221B2 (ja) 2020-01-14 2023-09-20 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末用のアタッチメント

Also Published As

Publication number Publication date
DE202014103053U1 (de) 2014-09-15
TWM470982U (zh) 2014-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8570226B2 (en) Portable electronic device with near field communication function
US8939422B2 (en) Support device
US8550343B2 (en) Seperable point of sale system
US8960630B2 (en) Support structure
US20150130666A1 (en) Assembled wearable electronic device
KR20180097237A (ko) 안테나방사체가 형성된 지지부재를 구비한 전자 장치
US20120188700A1 (en) Docking station and electronic apparatus using the same
TWI511383B (zh) 可攜式電子裝置組合
TW201901521A (zh) 顯示裝置及行動終端
US8891036B2 (en) Fixing structure for fixing a display panel and display device therewith
US20140362509A1 (en) Electronic device with detachable tablet computer
JP2015524632A (ja) 手持ち電気製品
JP3193054U (ja) スキャナ
EP3093730B1 (en) Separable electronic device
CN107359412A (zh) 天线装置及电子设备
CN103019394A (zh) 带支撑架的键盘
CN106657480B (zh) 一种移动终端
CN202681044U (zh) 多媒体智能服务桌
JP5242817B1 (ja) 電子機器
CN205211915U (zh) 三向弹片及电子设备
US8441455B2 (en) Touch control device
TW201311099A (zh) 可攜式電子裝置
CN202422093U (zh) 一种消除金属桥反射光的电容触摸屏
CN207338206U (zh) 按键结构及电子装置
US9817493B2 (en) Clickpad and information handling system including same

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3193054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250