JP3191539U - ブックスキャナ - Google Patents

ブックスキャナ Download PDF

Info

Publication number
JP3191539U
JP3191539U JP2014001989U JP2014001989U JP3191539U JP 3191539 U JP3191539 U JP 3191539U JP 2014001989 U JP2014001989 U JP 2014001989U JP 2014001989 U JP2014001989 U JP 2014001989U JP 3191539 U JP3191539 U JP 3191539U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
module
page
guide
pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014001989U
Other languages
English (en)
Inventor
佩君 盧
Original Assignee
▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
Filing date
Publication date
Application filed by ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3191539U publication Critical patent/JP3191539U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】構造が簡単で、紙ピックアップの安定性を向上させられるピックアップ機構を有するブックスキャナを提供する。
【解決手段】このブックスキャナ1は、書籍を載置するための書籍載置モジュール10、書籍載置モジュールの一側に設置されて書籍の頁面を隆起させる頁ピックアップモジュール30と、書籍載置モジュールの一側に設置されてスイングアームと頁支持アームを具える。頁支持アームがスイングアームを支点として書籍載置モジュールの方向に向けて往復して回転し、頁支持アームが頁面の隆起が形成する間隙に進入させられ、スイングアームが回転可能に隆起した頁面をめくる。スイングアームの回転平面はほぼ書籍の頁面に垂直である頁めくりモジュール20と、書籍載置モジュールに対向するよう設置される書籍押さえモジュール50と、書籍載置モジュールと対向するよう設置される画像キャプチャモジュール60と、を包含する。
【選択図】図1

Description

本考案は、一種のブックスキャナに係り、特に一種の、機構で頁めくりを行なう技術により、自動で書籍に対して連続走査を行なえるものに関する。
自動ブックスキャナは、画像走査の過程中に、自動頁めくりを行ない、手作業によらずに全体の書籍の画像を、頁順に取り込んでデジタルデータとなすことができ、その構造は、大きく、頁ピックアップモジュール、書籍押さえモジュール、頁めくりモジュール及び画像キャプチャシステムを包含する。
現在ある自動ブックスキャナは、頁めくり構造の体積が比較的大きく、このため、占有空間が大きく、且つ製造コストが高く、一般民衆に普及することはできず、自動ブックスキャナのほとんどは、少数の図書館或いは学校で使用されるにとどまっている。
科学技術の進歩により、一台のデジタル端末装置を有していさえすれば、個人が必要とするデジタルデータを随時携行でき、且つ簡単にアクセスできるようになり、それには電子書籍も含まれる。
一般民衆の家には多くの古い書籍或いは手書きのノートがあることが常であり、それは個人にとって相当に価値があり、これをデジタル化できれば、保存が容易となり、且つデジタル化管理により、より有効に応用できる。
これを鑑み、自動ブックスキャナを十分に普及させるためには、その小型化と製造コストダウンがそれにむけた努力を必要とする目標であり、これにより、本考案は一種のブックスキャナを提出し、そのうち、頁めくり構造の体積はコンパクトであり、これによりブックスキャナの体積が減らされ、並びに製造コストが削減される。
本考案の目的は、上述の現在ある技術の不足に対して、一種のブックスキャナを公開することにあり、そのうち、頁めくり構造の体積はコンパクトで、ブックスキャナの体積を減らせると共に、製造コストを節約できるものとする。
上述の目的を達成するため、本考案は書籍の頁面を載置しスキャンするのに用いられる一種のブックスキャナを開示し、それは、書籍を載置するための書籍載置モジュール、該書籍載置モジュールの一側に設置されて書籍の頁面を隆起させる頁ピックアップモジュールと、書籍載置モジュールの一側に設置されてスイングアームと頁支持アームを具え、頁支持アームが該スイングアームを支点として書籍載置モジュールの方向に向けて往復して回転し、頁支持アームが頁面の隆起が形成する間隙に進入させられ、スイングアームが回転可能に隆起した頁面をめくり、スイングアームの回転平面はほぼ書籍の頁面に垂直である頁めくりモジュールと、該書籍載置モジュールに対向するよう設置される書籍押さえモジュールと、該書籍載置モジュールと対向するよう設置される画像キャプチャモジュールと、を包含する。
上述の頁めくりモジュールはさらに活動機構を包含し、該活動機構は該スイングアームに接続され、該活動機構は書籍の展開方向に沿って移動可能である。
上述の書籍押さえモジュールは少なくとも一つの書籍押さえアームを包含し、それは書籍の頁の表面の辺縁を押さえて頁を平坦となすのに用いられ、第1書籍押さえアームは第1受け板と第2受け板の間に設置される。
上述の第1書籍押さえアームは活動部、伝動部、弾性押さえ部、及び一対のガイドスライドブロックを包含し、該弾性押さえ部は該活動部の下方に設置されて、書籍頁面を押さえるのに用いられ、該ガイドスライドブロックは該活動部の左側及び右側に設置され、該伝動部は該活動部の上方に設置されて、該活動部と該弾性押さえ部がガイドスライドブロックに沿って移動するのを制御するのに用いられる。
上述の活動部は略矩形体とされ、左側及び右側それぞれにスライドロッドが設置され、上表面には凸板が設けられ、該凸板上に滑り溝を具え、該伝動部の底部に該凸板に対応する溝が形成され、該伝動部に行程ガイド孔が形成され、該凸板は該溝内にスライド自在に設置され、ケーシング上に、取り付け面とガイド面が設置され、取り付け面は水平をなしガイド面は垂直をなし相互に接続され、取り付け面上に表面を貫通する開口が設けられ、ガイド面上に少なくとも一つのガイドロッドが設けられ、該伝動部は該開口を通過し並びにガイドロッドを行程ガイド孔内に進入させ、該弾性押さえ部は連接部を具え、該活動部の底部に固定され、該連接部の底部に左向き及び右向きに一対の書籍押さえアームが延伸され、二つの書籍押さえアームの間にロールが設置され、上述の一対のガイドスライドブロックは該活動部の左側及び右側に設置され並びにケーシング上に固定され、それは軌道を具え、該活動部のスライドロッドは該軌道に通される。
さらに、ブックスキャナはケーシングを包含し、書籍載置モジュール、頁めくりモジュール、頁ピックアップモジュール、書籍押さえモジュール、及び画像キャプチャモジュールは該ケーシングの内部に設置される。
上述のケーシングは、本体及び引き出しを包含し、本体は引き出し口を具え、引き出しは引き出し口内に設置され、頁めくりモジュール、頁ピックアップモジュール、書籍押さえモジュール及び画像キャプチャモジュールは該本体内に設置され、書籍載置モジュールは引き出し内に設置される。
上述のケーシング内にスライド自在の吊架が設置され、上述の画像キャプチャモジュールは該吊架上に設置される。
上述の書籍載置モジュールは調整構造、第1受け板、及び第2受け板を包含し、該第1受け板及び第2受け板は該調整構造上に設置され、該第1受け板と該第2受け板上には少なくとも一つの頁検出ガイド器が設けられ、上述の頁ピックアップモジュールはピックアップ機構及び移動機構を包含し、ピックアップ機構と移動機構は互いに接続されている。
上述のピックアップ機構は、巻き取り軸、展開軸、及び底板を包含し、展開軸と巻き取り軸は対向し、底板は巻き取り軸及び展開軸とは異なる水平高さに設置される。
総合すると、ブックスキャナは頁めくりモジュール及び頁ピックアップモジュールにより書籍の頁めくりを行ない、頁めくりモジュール及び頁ピックアップモジュール各自の進行行程が比較的短く、これにより構造の体積が縮小され得て、且つ製造コストが比較的低く、ブックスキャナは全体体積を小さくでき且つ製造コストダウンの目的を達成することができる。
本考案のブックスキャナの立体図である。 図1の書籍載置モジュールの立体図である。 図1の頁めくりモジュールの立体図である。 図1の頁ピックアップモジュールの立体図である。 本考案のブックスキャナのピックアップ機構の実施例中の立体図である。 図1の書籍押さえモジュールの立体図である。 図1の書籍押さえモジュールの立体分解図である。 本考案のブックスキャナのケーシングの実施例の立体図である。
以下に本考案の技術内容、構造特徴、達成する目的及び作用効果について、以下に例を挙げ並びに図面を組み合わせて詳細に説明する。
図1をご参照ください。本考案のブックスキャナ1は、書籍を載置し、その頁面をスキャンするのに用いられ、それは、書籍載置モジュール10、頁めくりモジュール20、頁ピックアップモジュール30、コントロールモジュール40、書籍押さえモジュール50、画像キャプチャモジュール60及びケーシング70を包含する。
頁めくりモジュール20と頁ピックアップモジュール30は書籍載置モジュール10の一側に設置され、書籍押さえモジュール50及び画像キャプチャモジュール60は、書籍載置モジュール10と対向するように設置され、コントロールモジュール40は書籍載置モジュール10、頁めくりモジュール20、頁ピックアップモジュール30、書籍押さえモジュール50及び画像キャプチャモジュール60に電気的に接続される。
書籍載置モジュール10、頁めくりモジュール20、頁ピックアップモジュール30、書籍押さえモジュール50及び画像キャプチャモジュール60はケーシング70内部に設置され、上述のケーシング70は各装置のサポートフレームとされる。
図2をご参照ください。書籍載置モジュール10は書籍を載置するのに用いられ、第1受け板11、第2受け板12、及び調整構造13を包含する。該第1受け板11及び第2受け板12は離間するように設置され、第1受け板11及び第2受け板12の二つの対向する側辺は下向きに傾斜し、二つの表面が鈍角のV形を形成するものとされ、その表面は書籍の載置部分とされる。第1受け板11と第2受け板12の表面には少なくとも一つの頁検出ガイド器110が設置され、該頁検出ガイド器110はコントロールモジュール40に電気的に接続され、書籍が該第1受け板11及び第2受け板12に置かれた後、頁検出ガイド器110が書籍のサイズに調整されるとき、頁検出ガイド器110が信号を提供してコントロールモジュール40に書籍サイズを判別させる。
第1受け板11及び第2受け板12はそれぞれ調整構造13上に設置され、調整構造13は第1受け板11と第2受け板12の間の距離を調整して書籍のサイズに合致させるのに用いられる。
図3をご参照されたい。頁めくりモジュール20はスイングアーム21、頁支持アーム22及び活動機構23を具える。スイングアーム21はモータで駆動されるかエア駆動され、これによりスイングアーム21の一端は支点に沿って往復して揺動する。他端は頁支持アーム22と調整部210を介して接続され、上述の調整部210は頁支持アーム22をコントロールして頁支持アーム22にスイングアーム21を支点として、書籍載置モジュール10の方向に往復回転させるのに用いられ、活動機構23はスイングアーム21と接続され、それはモータで駆動されるかエア駆動され、スイングアーム21は頁支持アーム22を駆動し書籍載置モジュール10の側端において移動させる。
図4をご参照されたい。頁ピックアップモジュール30は、書籍の頁面を隆起させるのに用いられ、ピックアップ機構31と移動機構32を具える。ピックアップ機構31は頁面を吸着する吸着面310を具え、ピックアップ機構31は移動機構32に接続され、移動機構32はピックアップ機構31をコントロールして移動させるのに用いられる。
上述の頁支持アーム22は頁面の隆起により形成された間隙に回転して進入し、上述のスイングアーム21の回転平面は書籍の頁面に略垂直とされて、スイングアーム21は回転して隆起した頁面をめくることができる。
本実施例中、吸着面310は粘着ゲルにより書籍の頁面を吸着し、図5に示されるように、吸着面310に粘性を保持させるため、ピックアップ機構31は巻き取り軸311、展開軸312及び底板313を包含し、ピックアップ機構31はテープロールTを取り付けるのに用いられ、展開軸312及び巻き取り軸311は対向し、底板313は巻き取り軸311及び展開軸312とは異なる水平高度に設置される。
上述のテープロールTは展開軸312に取り付けられ、並びに底板313を巡らされた後、巻き取り軸311に取り付けられ、このとき、底板313の一側は一部のテープロールTが露出し、それはピックアップ機構31の吸着面310とされ、巻き取り軸311と展開軸312は粘性を有するテープロールTを底板313の下側に巡らせて、吸着面310の粘性を保持し、ピックアップ機構31は粘着の方式で書籍頁面をピックアップし、頁ピックアップの失敗を防止するが、ピックアップ機構31はこれに限定されるわけではなく、その他の実施例中では、ピックアップ機構31に静電吸着設備を利用することもできる。
図1を参照されたい。書籍押さえモジュール50は、第1書籍押さえアーム51及び該第1書籍押さえアーム51に対向する第2書籍押さえアーム52を包含する、第1書籍押さえアーム51及び第2書籍押さえアーム52は第1受け板11及び第2受け板12の間に設置され、並びに書籍載置部分の両側に対向し、それは書籍をスキャンするときに書籍の頁表面の辺縁を押さえて頁面を平坦となす。
図6及び図7を参照されたい。第1書籍押さえアーム51及び第2書籍押さえアーム52はそれぞれ活動部510、伝動部511、弾性押さえ部512及び一対のガイドスライドブロック513を包含する。弾性押さえ部512は活動部510の下方に設置されて、書籍頁面を押さえるのに用いられ、該ガイドスライドブロック513は該活動部510の左側及び右側に設置され、該伝動部511は該活動部510の上方に設置されて、該活動部510と該弾性押さえ部512がガイドスライドブロック513に沿って移動するのを制御するのに用いられる。
具体的には、上述の活動部510は略矩形体とされ、左側及び右側それぞれにスライドロッド5100が設置され、上表面には凸板5101が設けられ、該凸板5101は前後方向に沿って延伸され、凸板5101上に左右表面を貫通する滑り溝5102を具えている。
該伝動部511は長尺状とされ、それは上下に延伸され、底部に凸板5101に対応する溝5110が形成され、該溝5110は伝動部511の前後表面を貫通し、伝動部511に、上下に延伸され並びに左右表面に対して開孔が形成された行程ガイド孔5111が形成され、上述の凸板5101は該溝5110内にスライド自在に設置され、伝動部511の溝5110部分に少なくとも一つのスライドロッド5112が設置され、スライドロッド5112は滑り溝5102を貫通して活動部510を溝5110上に固定し、伝動部511の後ろ表面には複数の並列配置された噛み歯5113を具え、並びに歯車514を介して噛み歯5113が駆動される。
続いて、図6を参照されたい。ケーシング70上に位置制限片71が設置され、位置制限片71は取り付け面710と行程ガイド面711を具え、取り付け面710は水平を成し行程ガイド面711は垂直を成して相互に接続され、取り付け面710上に表面を貫通する開口712が設置され、行程ガイド面711上に少なくとも一つのガイドロッド713が設置され、伝動部511は開口712を貫通し、並びにガイドロッド713を行程ガイド孔5111内に進入させ、歯車514により、伝動部511は行程ガイド孔5111の延伸方向に沿って往復運動できる。
弾性押さえ部512は連接部5120を具え、活動部510の底部に固定され、連接部5120の底部に左向き及び右向きに一対の、弾性を具えた頁押さえアーム5121を具え、二つの頁押さえアーム5121の間に、弾性を有するロール5122が設置されて、頁面を押圧するのに用いられる。
上述の一対のガイドスライドブロック513は活動部510の左側及び右側に固定され、並びにケーシング70上に固定され、それは左右表面を貫通する軌道5130を具え、軌道5130は下向きに所定距離延伸され、活動部510のスライドロッド5100は軌道5130に通され、活動部510を軌道5130に沿ってスライドさせる。
第1書籍押さえアーム51及び第2書籍押さえアーム52は凸板5101、溝5110、スライドロッド5100及び軌道5130により、伝動部511が歯車514の駆動を受けて下向き或いは上向きに駆動されるとき、弾性押さえ部512を軌道5130に沿った行程で移動させる。
図1を参照されたい。画像キャプチャモジュール60は、少なくとも一つの発光ユニット61及び少なくとも一つの撮像ヘッド62を包含し、発光ユニット61はケーシング70内に設置されて、書籍載置モジュール10を照射し、撮像ヘッド62はケーシング70内で書籍載置モジュール10に対向するように設置される。
図8をご参照ください。ケーシング70は暗室効果を達成するため、中空の本体72と引き出し73を包含する。本体72は引き出し口720を具え、引き出し73は引き出し口720内に設置され、頁めくりモジュール20、頁ピックアップモジュール30、書籍押さえモジュール50及び画像キャプチャモジュール60は該本体72内に設置され、書籍載置モジュール10は引き出し73内に設置され、これにより、引き出し73を引き出して書籍を置くことができる。
図1を参照されたい。撮像ヘッド62及び書籍押さえモジュール50が設置された位置には、書籍サイズに合わせて、さらに、ケーシング70内に、スライド自在の吊架74が設置され、上述の第2書籍押さえアーム52及び上述の画像キャプチャモジュール60は吊架74に設置され、第1書籍押さえアーム51は本体72内表面に設置され、上述の吊架74はモータで駆動され、並びにコントロールモジュール40に電気的に接続される。
ブックスキャナ1を使用するときは、まず、書籍を書籍載置モジュール10に置いた後に、頁検出ガイド器110を移動させて書籍サイズに合致させ、書籍を放置位置決めした後、コントロールモジュール40が頁検出ガイド器110の提供する信号により、吊架74をコントロールして適宜位置に移動させ、書籍のサイズに合わせる。
ブックスキャナ1の循環動作方式は以下のとおりである。まず、書籍押さえモジュール50が下向きに書籍を押さえ、撮像ヘッド62がこのときの書籍頁面を撮影し、撮影完成後に、続いて、書籍押さえモジュール50が上昇し、移動機構32がピックアップ機構31を移動させて吸着面310を書籍頁面に接触させ、その後、ピックアップ機構31に、頁面中心に向けてある距離を移動させ、このとき、粘着した頁面が持ち上がり湾曲状を呈し、並びに次の頁面との間に上述の間隙を形成し、続いて、スイングアーム21が回転して適宜角度に至り、ならびに頁支持アーム22を伸出し、頁支持アーム22をこの間隙中に伸入させ、最後に、活動機構23及びスイングアーム21が頁めくりの方向に向けて移動し、頁めくりを行なう。
総合すると、ブックスキャナ1は、頁めくりモジュール20及び頁ピックアップモジュール30により書籍の頁めくりを行ない、頁めくりモジュール20及び頁ピックアップモジュール30各自の進行行程が比較的短く、これにより、構造の体積を縮小でき、且つ製造コストが比較的低く、ブックスキャナ1は全体体積縮小且つ製造コストダウンの目的を達成することができる。
1 ブックスキャナ
10 書籍載置モジュール
11 第1受け板
110 頁検出ガイド器
12 第2受け板
13 調整構造
20 頁めくりモジュール
21 スイングアーム
210 調整部
22 頁支持アーム
23 活動機構
30 頁ピックアップモジュール
31 ピックアップ機構
310 吸着面
311 巻き取り軸
312 展開軸
313 底板
32 移動機構
40 コントロールモジュール
50 書籍押さえモジュール
51 第1書籍押さえアーム
510 活動部
5100 スライドロッド
5101 凸板
5110 溝
5111 行程ガイド孔
5112 スライドロッド
5113 噛み歯
512 弾性押さえ部
5120 連接部
5121 頁押さえアーム
5122 ロール
513 ガイドスライドブロック
5130 軌道
514 歯車
52 第2書籍押さえアーム
60 画像キャプチャモジュール
61 発光ユニット
62 撮像ヘッド
70 ケーシング
71 位置制限片
710 取り付け面
711 行程ガイド面
712 開口
713 ガイドロッド
72 本体
720 引き出し口
73 引き出し
74 吊架
T テープロール

Claims (10)

  1. 書籍を載置してその頁面をスキャンするのに用いられるブックスキャナにおいて、
    書籍を載置する書籍載置モジュール、
    該書籍載置モジュールの一側に設置されて書籍の頁面を隆起させる頁ピックアップモジュール、
    該書籍載置モジュールの一側に設置されてスイングアームと頁支持アームを具え、該頁支持アームは該スイングアームを支点として書籍載置モジュールの方向に向けて往復して回転し、該頁支持アームを頁面の隆起が形成する間隙に進入させ、該スイングアームが回転して隆起した頁面をめくり、該スイングアームの回転平面はほぼ書籍の頁面に垂直である頁めくりモジュール、
    該書籍載置モジュールに対向するよう設置される書籍押さえモジュール、
    該書籍載置モジュールと対向するよう設置される画像キャプチャモジュール、
    以上を包含することを特徴とする、ブックスキャナ。
  2. 請求項1記載のブックスキャナにおいて、上述の頁めくりモジュールはさらに活動機構を包含し、該活動機構は該スイングアームに接続され、該活動機構は書籍の展開方向に沿って移動可能であることを特徴とする、ブックスキャナ。
  3. 請求項2記載のブックスキャナにおいて、上述の書籍押さえモジュールは少なくとも一つの書籍押さえアームを包含し、それは書籍の頁の表面の辺縁を押さえて頁を平坦となすのに用いられ、第1書籍押さえアームは第1受け板と第2受け板の間に設置されることを特徴とする、ブックスキャナ。
  4. 請求項3記載のブックスキャナにおいて、第1書籍押さえアームは活動部、伝動部、弾性押さえ部、及び一対のガイドスライドブロックを包含し、該弾性押さえ部は該活動部の下方に設置されて、書籍頁面を押さえるのに用いられ、該ガイドスライドブロックは該活動部の左側及び右側に設置され、該伝動部は該活動部の上方に設置されて、該活動部と該弾性押さえ部がガイドスライドブロックに沿って移動するのを制御するのに用いられることを特徴とする、ブックスキャナ。
  5. 請求項4記載のブックスキャナにおいて、ケーシングを包含し、書籍載置モジュール、頁めくりモジュール、頁ピックアップモジュール、書籍押さえモジュール、及び画像キャプチャモジュールは該ケーシングの内部に設置されることを特徴とする、ブックスキャナ。
  6. 請求項5記載のブックスキャナにおいて、上述のケーシングは、本体及び引き出しを包含し、本体は引き出し口を具え、引き出しは引き出し口内に設置され、頁めくりモジュール、頁ピックアップモジュール、書籍押さえモジュール及び画像キャプチャモジュールは該本体内に設置され、書籍載置モジュールは引き出し内に設置されることを特徴とする、ブックスキャナ。
  7. 請求項6記載のブックスキャナにおいて、上述のケーシング内にスライド自在の吊架が設置され、上述の画像キャプチャモジュールは該吊架上に設置されることを特徴とする、ブックスキャナ。
  8. 請求項5記載のブックスキャナにおいて、上述の活動部は略矩形体とされ、左側及び右側それぞれにスライドロッドが設置され、上表面には凸板が設けられ、該凸板上に滑り溝を具え、該伝動部の底部に該凸板に対応する溝が形成され、該伝動部に行程ガイド孔が形成され、該凸板は該溝内にスライド自在に設置され、ケーシング上に、取り付け面とガイド面が設置され、取り付け面は水平をなしガイド面は垂直をなし相互に接続され、取り付け面上に表面を貫通する開口が設けられ、ガイド面上に少なくとも一つのガイドロッドが設けられ、該伝動部は該開口を通過し並びにガイドロッドを行程ガイド孔内に進入させ、該弾性押さえ部は連接部を具え、該活動部の底部に固定され、該連接部の底部に左向き及び右向きに一対の書籍押さえアームが延伸され、二つの書籍押さえアームの間にロールが設置され、上述の一対のガイドスライドブロックは該活動部の左側及び右側に設置され並びにケーシング上に固定され、それは軌道を具え、該活動部のスライドロッドは該軌道に通されることを特徴とする、ブックスキャナ。
  9. 請求項2記載のブックスキャナにおいて、上述の書籍載置モジュールは調整構造、第1受け板、及び第2受け板を包含し、該第1受け板及び第2受け板は該調整構造上に設置され、該第1受け板と該第2受け板上には少なくとも一つの頁検出ガイド器が設けられ、上述の頁ピックアップモジュールはピックアップ機構及び移動機構を包含し、ピックアップ機構と移動機構は互いに接続されていることを特徴とする、ブックスキャナ。
  10. 請求項9記載のブックスキャナにおいて、上述のピックアップ機構は、巻き取り軸、展開軸、及び底板を包含し、展開軸と巻き取り軸は対向し、底板は巻き取り軸及び展開軸とは異なる水平高さに設置されることを特徴とする、ブックスキャナ。
JP2014001989U 2014-04-16 ブックスキャナ Expired - Lifetime JP3191539U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3191539U true JP3191539U (ja) 2014-06-26

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021008372A1 (zh) 翻页装置、方法和扫描装置
CN103986876B (zh) 一种图像获取终端和图像获取方法
EP2753066A2 (en) Apparatus having camera and method for image photographing
US9030718B1 (en) Book scanner
CN109501487A (zh) 对翻开的书的页进行翻页的装置及方法
CN105323558A (zh) 一种智能跟踪式监控摄像装置
EP1784017A3 (en) Broadcast receiver, data structure, and method for providing diagnostic information
JP3191539U (ja) ブックスキャナ
CN105046850A (zh) Pos机检测设备
CN103676069A (zh) 镜头致动装置及其镜头致动方法
CN210327720U (zh) 翻页装置和扫描装置
CN201504275U (zh) 书籍双页同步扫描仪
WO2018010301A1 (zh) 一种书籍档案扫描过程的自动对中方法及装置
CN204926343U (zh) Pos机检测设备
KR20200100312A (ko) 디지털 백과 정전기 홀더를 이용한 유물 복제용 오버헤드 스캐너
KR100344172B1 (ko) 제본 문서 자동 촬영 시스템 및 제어방법
CN211165996U (zh) 双向翻页机构以及制证设备
TWM480220U (zh) 書本掃描器
KR100512843B1 (ko) 문서기록보존용 디지털 스캐너
CN112109463A (zh) 一种票据和文件用智能盖章装置
TW200831883A (en) Image acquisition unit for panel inspection machine
CN205350741U (zh) 一种用手机或数码相机拍摄文件的辅助装置
EP3309787A1 (en) Record player
CN108670258A (zh) 一种脚底形状采集器
CN205430394U (zh) 便携式视频展台