JP3188850U - 幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具 - Google Patents

幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具 Download PDF

Info

Publication number
JP3188850U
JP3188850U JP2013006818U JP2013006818U JP3188850U JP 3188850 U JP3188850 U JP 3188850U JP 2013006818 U JP2013006818 U JP 2013006818U JP 2013006818 U JP2013006818 U JP 2013006818U JP 3188850 U JP3188850 U JP 3188850U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
cardboard
sheet
printed
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013006818U
Other languages
English (en)
Inventor
俊幸 六浦
Original Assignee
株式会社ブレイブ
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブレイブ filed Critical 株式会社ブレイブ
Application granted granted Critical
Publication of JP3188850U publication Critical patent/JP3188850U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】紙製のものと違って滑りやすいため書きやすく、筆圧に耐える強度が高く、汚れにくい幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具を提供する。
【解決手段】表面や裏面に印刷されている四角形状の厚紙20を用意する。厚紙20に印刷されている文字の大きさと配置が同一の溝状の文字を設けた、ペット製で透明な四角形状の硬質なシート10を用意する。シート10の溝状の文字と厚紙20に印刷されている文字がずれないように、シート10と厚紙20を重ねて貼り合わせる。
【選択図】図3

Description

この考案は、幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具に関するものである。
幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具には、紙製や木製がある。
紙製は壊れやすく汚れたりしやすい。
木製はそったり割れたり変形しやすい。
このため、紙製や木製の欠点を補う練習具を開発する必要があった。
イ:なぞる順を示す番号(▲1▼、▲2▼・・・)となぞる方向を示す矢印(→、↓・・ ・・)が添えて記された一つ以上の文字(21、22・・・)が、表面や裏面に印刷 されている四角形状の厚紙20を用意する。
ロ:前記の厚紙20に印刷されている一つ以上の文字(21、22・・・)の大きさと配 置が同一の溝状の文字(11、12、・・・)を設けた、ペット製で透明な四角形状 の硬質なシート10を用意する。
ハ:前記のシート10の溝状の文字(11、12、・・・)と前記の厚紙20の印刷され ている文字(21、22、・・・)がずれないように、前記のシート10と前記の厚 紙20を重ねて貼り合わせる。
本考案は次のような効果を生む。
ニ:シート1はペット製の硬質なシートなので、繰り返し溝をなぞっても、紙製のものと 違って滑りやすく書きやすい。
ホ:シート1はペット製の硬質なシートなので、紙製のものと違って、鉛筆などで繰り返 し溝をなぞっても、筆圧に耐える強度が高い。
ヘ:シート1はペット製の硬質なシートなので、紙製のものと違って、水分がしみたりし ないので、水やジュースなどがこぼれても汚れにくい。
ト:シート1はペット製の硬質なシートなので、紙製のものと違って、クレヨンや絵の具 などの汚れはふき取りやすい。
は、本考案の構成材である厚紙20とシート10の平面図である。 は、本考案を作製しようとして厚紙20にシート10を重ねようとしている過程を示す平面図である。 は、本考案の平面図である。
以下、本考案を実施するための形態を説明する。
イ:なぞる順を示す番号(▲1▼、▲2▼・・・)となぞる方向を示す矢印(→、↓・・ ・・)が添えて記された一つ以上の文字(21、22・・・)が、表面や裏面に印刷 されている四角形状の厚紙20を用意する。
ロ:前記の厚紙20に印刷されている一つ以上の文字(21、22・・・)の大きさと配 置が同一の溝状の文字(11、12、・・・)を設けた、ペット製で透明な四角形状 の硬質なシート10を用意する。
ハ:前記のシート10の溝状の文字(11、12、・・・)と前記の厚紙20の印刷され ている文字(21、22、・・・)がずれないように、前記のシート10と前記の厚 紙20を重ねて貼り合わせる。
本考案は以上の構成よりなっている。
それを次に詳しく説明する。
初めに、イの「なぞる順を示す番号(▲1▼、▲2▼・・・)となぞる方向を示す矢印(→、↓・・・・)が添えて記された一つ以上の文字(21、22・・・)が、表面や裏面に印刷されている四角形状の厚紙20を用意する。」
について説明する。(図1参照)
文字には書き順があるから、なぞる場合でも書き順と同じでなければならないので、それを▲1▼、▲2▼などの算用数字で示すようにした。
文字には書く方向があるから、なぞる場合でも書く方向と同じでなければならないので、それを→、↓などの矢印で示すようにした。
図示しないが、厚紙20に印刷する文字は、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、ばかりでなく、算用数字、記号、円、多角形、楕円形などの図形の輪郭線、動植物や人物や乗り物や家具類などの輪郭線でもよい。
厚紙20の形状を四角形にするのは、ひらがなを五十音順に配列しやすいからである。
図示しないが、厚紙20の形状は四角形状ばかりでなく、円形状、多角形状、楕円形状、動植物や人物や乗り物や家具類などの輪郭線形状でもよい。
厚紙20の表面や裏面に印刷を施すのは、厚紙20の表示できる面を十分に生かすためである。
厚紙20の平面に文字などをあらわすのに印刷という方法をとるのは、それが安価でつくりやすいからである。
次に、ロの「前記の厚紙20に印刷されている一つ以上の文字(21、22・・・)の大きさと配置が同一の溝状の文字(11、12、・・・)を設けた、ペット製で透明な四角形状の硬質なシート10を用意する。」
について説明する。(図1参照)
本考案の目的は、文字をなぞりながら読み方や正しい書き方を覚えて文字を覚えるようにするものであるから、鉛筆などで繰り返し溝をなぞっても、筆圧に耐える強度が必要なので、ペット製で透明な四角形状の硬質なシート10が適している。
覚えるのは厚紙20に印刷されている文字(21、22・・・)であるから、厚紙20とシート10を貼りあわせた場合、厚紙20の文字(21、22・・・)とシート10の溝状の文字(11、12、・・・)の大きさと配置が同一でなければならない。
さらに、厚紙20とシート10を貼りあわせた場合、厚紙20の文字(21、22・・・)がなぞる人から見えるためにシート10は透明でなければならない。これには、ペット製で透明な四角形状の硬質なシート10が適している。
次に、ハの「前記のシート10の溝状の文字(11、12、・・・)と前記の厚紙20の印刷されている文字(21、22、・・・)がずれないように、前記のシート10と前記の厚紙20を重ねて貼り合わせる。」
について説明する。(図1参照)
本考案の目的は、厚紙20の印刷されている文字(21、22、・・・)をシート10の溝状の文字(11、12、・・・)をなぞりながら読み方や正しい書き方を覚えて文字を覚えるようにするものであるから、シート10を厚紙20に貼り合わせる場合、シート10の溝状の文字(11、12、・・・)を厚紙20の印刷されている文字(21、22、・・・)がずれないように重ねて貼り合わせることが大切である。
シート10と厚紙20を重ねて貼り合わせるには、厚紙20の文字を印刷した面に透明な粘着剤を施してからシート10と厚紙20を重ねて貼り合わせ、熱圧処理する。
使用例
ある文字をなぞる場合、なぞる順を示す番号(▲1▼、▲2▼・・・)となぞる方向を示す矢印(→、↓・・・・)が、ある文字に添えて記されているので、それに従いながら、シート10の溝を鉛筆などの芯でなぞっていけばよい。
1文字を書く練習具
10シート 11溝状の文字 12溝状の文字
20厚紙 21印刷した文字 22印刷した文字
23なぞる順番号 24なぞる方向を示す矢印
25なぞる順番号 26なぞる方向を示す矢印
27なぞる順番号 28なぞる方向を示す矢印
29なぞる順番号 30なぞる方向を示す矢印

Claims (1)

  1. なぞる順を示す番号(▲1▼、▲2▼・・・)となぞる方向を示す矢印(→、↓・・・・)が添えて記された一つ以上の文字(21、22・・・)が表面や裏面に印刷されている四角形状の厚紙20と、厚紙20に印刷されている一つ以上の文字(21、22・・・)の大きさと配置が同一の溝状の文字(11、12、・・・)を設けたペット製で透明な四角形状の硬質なシート10を、厚紙20の印刷されている文字(21、22、・・・)とシート10の溝状の文字(11、12、・・・)がずれないように重ねて貼り合わせた幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具1。
JP2013006818U 2013-11-14 幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具 Expired - Lifetime JP3188850U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3188850U true JP3188850U (ja) 2014-02-13

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188850U (ja) 幼児向けのひらがななどの文字を書く練習具
CN201681504U (zh) 一种回田格及五点格习字板
CN105894897A (zh) 透明式书法描临校准卡
CN206460662U (zh) 一种毛笔书法用字帖的定位辅具
CN104064072B (zh) 一种字模及其使用方法
CN203192252U (zh) 一种汉字数字化习字板
CN201004277Y (zh) 字符凹模板
CN201035768Y (zh) 文字书写练习板
CN207352787U (zh) 一种儿童砂纸汉字触摸练字卡
CN201716889U (zh) 一种识字垫板
CN205220144U (zh) 一种无墨书写白板
JP2020076888A (ja) 習字練習用シート
CN204229678U (zh) 多功能描红临写习字卡
JP3822418B2 (ja) 筆記練習帳
CN204451668U (zh) 多功能笔及双面写画板
CN202020892U (zh) 教练板
CN204382932U (zh) 一种拆分汉字结构写字板
CN205194124U (zh) 一种印章制作学具
CN202472996U (zh) 一种汉字规范书写练习模板
CN202593090U (zh) 魔方橡皮
CN203858779U (zh) 学生书法习字米宫格字帖
JP3062937U (ja) 文字練習カ―ド・セット
CN202650323U (zh) 一种具有宣传作用有凹陷字体的练字贴卡
CN205238947U (zh) 一种多功能黑板盒
CN203511058U (zh) 一种手持式可擦写字板