JP3188384U - Anti-vibration table - Google Patents
Anti-vibration table Download PDFInfo
- Publication number
- JP3188384U JP3188384U JP2013006272U JP2013006272U JP3188384U JP 3188384 U JP3188384 U JP 3188384U JP 2013006272 U JP2013006272 U JP 2013006272U JP 2013006272 U JP2013006272 U JP 2013006272U JP 3188384 U JP3188384 U JP 3188384U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bulging
- bulging portion
- rigid plate
- vibration isolator
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
【課題】構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、床面へ伝達される振動や衝撃を低減できる防振台を提供すること。【解決手段】所定の剛性を有する剛板21の下面側が、一方側から他方側へ向けて先細りとなる膜状の膨出部25に支持されている。よって、演奏時において想定される最大荷重に対して適正に圧縮される程度に硬度の高いゴム状弾性体から膨出部25を構成した場合であっても、膨出部25の他方側を容易に弾性変形させることができる。さらに、膨出部25に付与される荷重が大きくなるにつれて、膨出部25を弾性変形させるためには大きな荷重が必要となるので、膨出部25が過剰に圧縮されることを回避できる。本体部22の構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部25によって低減させることができる。【選択図】図6PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vibration isolator capable of reducing vibration and impact transmitted to a floor surface while simplifying a structure and suppressing a manufacturing cost. SOLUTION: A lower surface side of a rigid plate 21 having a predetermined rigidity is supported by a film-like bulging portion 25 that tapers from one side to the other side. Therefore, even when the bulging portion 25 is made of a rubber-like elastic body having a hardness high enough to be appropriately compressed with respect to the maximum load assumed at the time of playing, the other side of the bulging portion 25 can be easily formed. Can be elastically deformed. Further, as the load applied to the bulging portion 25 increases, a large load is required to elastically deform the bulging portion 25, so that it is possible to avoid excessive compression of the bulging portion 25. The bulging portion 25 can reduce the transmission of vibration and impact to the floor surface F while simplifying the structure of the main body portion 22 and suppressing the manufacturing cost. [Selection diagram] Fig. 6
Description
本考案は、防振台に関し、特に、構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、床面へ伝達される振動や衝撃を低減できる防振台に関するものである。 The present invention relates to an anti-vibration table, and more particularly to an anti-vibration table that can reduce vibration and impact transmitted to a floor surface while simplifying the structure and suppressing manufacturing costs.
打楽器を支持するスタンドや、打楽器を打撃する際に使用するキックペダルには、打楽器の演奏に伴って激しい振動や衝撃が付与される。そのため、これらスタンドやキックペダル等の振動体を床面に接地させた状態で打楽器の演奏を行うと、振動や衝撃が床面に直接的に伝達され、それが床面から騒音を発生させる要因となる。 Vigorous vibrations and impacts are applied to the stand that supports the percussion instrument and the kick pedal used when the percussion instrument is hit. For this reason, when a percussion instrument is played with these stand and kick pedals in contact with the floor, vibration and impact are directly transmitted to the floor, which causes noise from the floor. It becomes.
こうした床面から発生する騒音を低減させる手段の1つとして、振動を吸収する部材を振動体と床面との間に介設することによって、振動体に付与された振動や衝撃の床面への伝達を抑制する技術が一般的に知られている。 As one of the means for reducing the noise generated from the floor surface, a vibration absorbing member is interposed between the vibrating body and the floor surface so that the vibration or impact applied to the vibrating body can be reduced. Techniques for suppressing the transmission of are generally known.
特許文献1には、電子ドラム30のペダル32(キックペダル)が搭載可能な台板11(剛板)の裏面に、振動吸収材により形成された複数の脚部材12(本体部)を分散配置する技術が開示されている。
In
しかしながら、特許文献1に開示される技術では、脚部材12を硬度の低い振動吸収材により形成すると、大きな荷重が付与された場合に、脚部材12が過剰に圧縮され、振動体から伝達された振動や衝撃が十分に減衰されないまま床面へ伝達されるという問題点があった。一方、想定される最大荷重に対して脚部材12を適正に圧縮させるためには、脚部材12を硬度の高い振動吸収材により形成する必要があるため、振動体から床面へ伝達される振動や衝撃を十分に低減させることができないという問題点があった。
However, in the technique disclosed in
また、特許文献1に開示される技術は、脚部材12に加え、台板11の上合板14及び下合板とパーティクルボード16との間に遮音シート17等を介装することによって振動や衝撃の減衰を図っていたため、構造が複雑化し、製造コストが嵩むという問題点があった。
In addition to the
本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、楽器演奏時における床面への振動や衝撃の伝達を低減できる防振台を提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and is a vibration isolator capable of reducing vibration and impact transmission to the floor surface while playing a musical instrument while simplifying the structure and suppressing manufacturing costs. The purpose is to provide.
請求項1記載の防振台によれば、本体部を床面に接地させた状態で剛板の上に振動体が設置されることにより、振動体に付与された振動や衝撃は剛板および本体部を介して床面へ伝達される。剛板は、本体部に膨出形成された膜状の膨出部の一方側または他方側に支持されているので、振動体から付与された振動や衝撃が膨出部へ伝達される。
According to the vibration isolator according to
膨出部は、一方側から他方側へ向けて先細り状に形成されているので、演奏時において想定される最大荷重に対して適正に圧縮される程度に硬度の高いゴム状弾性体から膨出部を構成した場合であっても、膨出部の他方側を容易に弾性変形させることができる。即ち、大きな荷重が付与された場合に膨出部が過剰に圧縮されることを回避しつつ、小さな荷重で膨出部を容易に弾性変形させることができる。 Since the bulging portion is tapered from one side to the other side, the bulging portion bulges from a rubber-like elastic body that is so hard that it can be properly compressed with respect to the maximum load assumed during performance. Even if it is a case where a part is comprised, the other side of a bulging part can be easily elastically deformed. That is, the bulging portion can be easily elastically deformed with a small load while avoiding excessive compression of the bulging portion when a large load is applied.
従って、本体部の構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、振動体に付与された振動や衝撃が床面へ伝達されることを膨出部によって低減させることができるという効果がある。その結果、楽器演奏時に床面から発生する騒音を低減させることができる。 Therefore, there is an effect that the bulging portion can reduce the vibration and impact imparted to the vibrating body from being transmitted to the floor surface while simplifying the structure of the main body portion and suppressing the manufacturing cost. As a result, it is possible to reduce noise generated from the floor when playing a musical instrument.
また、剛板が所定の剛性を有する板状に形成され、複数の膨出部の一方側または他方側によって剛板の下面側が支持されているので、剛板に付与された荷重を複数の膨出部に均等に分散することができる。よって、大きな荷重が付与された際に一部の膨出部が過剰に圧縮されることを抑制できるという効果がある。 Further, since the rigid plate is formed in a plate shape having a predetermined rigidity and the lower surface side of the rigid plate is supported by one side or the other side of the plurality of bulging portions, the load applied to the rigid plate is applied to the plurality of bulging portions. It can be evenly distributed at the exit. Therefore, there is an effect that it is possible to suppress that some of the bulging portions are excessively compressed when a large load is applied.
請求項2記載の防振台によれば、請求項1記載の防振台の奏する効果に加え、剛板が金属材料から構成されているので、剛板の剛性を確保しつつ、剛板の厚さ寸法を小さくすることができる。これにより、剛板の上に載置された振動体の床面からの高さ位置が高くなりすぎることを回避できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項3記載の防振台によれば、請求項1又は2に記載の防振台の奏する効果に加え、剛板の少なくとも四隅に膨出部が配設されているので、床面に対して剛板を安定的に支持させることができる。よって、剛板の上に載置された振動体のぐらつきを抑制できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項4記載の防振台によれば、請求項3記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部の個数が6個以上に設定されているので、振動体から付与される荷重によって剛板が撓むことを抑制できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to claim 4, in addition to the effect of the vibration isolator according to
また、膨出部の個数が16個以下に設定されているので、剛板の上に載置された振動体から付与される荷重によって各々の膨出部を容易に弾性変形させやすくすることができるという効果がある。 In addition, since the number of bulging portions is set to 16 or less, each bulging portion can be easily elastically deformed easily by a load applied from a vibrating body placed on a rigid plate. There is an effect that can be done.
請求項5記載の防振台によれば、請求項1から4のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部を構成するゴム状弾性体の硬度が50度以上に設定されているので、付与されることが想定される最大荷重によって膨出部が過剰に圧縮されることを回避できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to claim 5, in addition to the effect of the vibration isolator according to any one of
また、膨出部を構成するゴム状弾性体の硬度が80度以下に設定されているので、振動体から付与される荷重によって各々の膨出部を容易に弾性変形させやすくすることができるという効果がある。 Moreover, since the hardness of the rubber-like elastic body constituting the bulging portion is set to 80 degrees or less, each bulging portion can be easily elastically deformed by a load applied from the vibrating body. effective.
請求項6記載の防振台によれば、請求項1から5のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、剛板に載置可能な振動体の許容最大重量が、膨出部1つあたり4kg以下に設定されているので、膨出部が過剰に圧縮されることを回避でき、その結果、振動体に付与された振動や衝撃の床面への伝達を抑制できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項7記載の防振台によれば、請求項1から6のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部に付与される荷重が所定値以下の場合には、付与された荷重に対して膨出部を比例的に変位(圧縮)させることができるので、小さな荷重で膨出部を容易に弾性変形させることができるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
一方、膨出部に付与される荷重が所定値を超える場合には、付与された荷重に対して膨出部をN次関数的に変位(圧縮)させることができるので、膨出部を変位させにくくすることができ、その結果、膨出部が過剰に圧縮させることを回避しやすくすることができるという効果がある。 On the other hand, when the load applied to the bulging portion exceeds a predetermined value, the bulging portion can be displaced (compressed) in an N-order function with respect to the applied load. As a result, it is possible to easily prevent the bulging portion from being excessively compressed.
請求項8記載の防振台によれば、請求項7記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部がドーム状に形成されているので、小さな荷重で膨出部の他方側を容易に弾性変形させることができると共に、振動体から付与される大きな荷重に対して膨出部が過剰に圧縮されることを回避しやすくすることができるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項9記載の防振台によれば、請求項8記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部の厚さ寸法が膨出部の曲率半径の1/10以上に設定されているので、膨出部の厚さ寸法を十分に確保して、想定される最大荷重に対して膨出部を適正に圧縮させることができると共に、膨出部の塑性変形を抑制できるという効果がある。
According to the vibration isolator described in claim 9, in addition to the effect produced by the vibration isolator described in
また、膨出部の厚さ寸法が膨出部の曲率半径の1/4以下に設定されているので、膨出部を小さな荷重で容易に弾性変形しやすくすることができる。 Moreover, since the thickness dimension of the bulging part is set to 1/4 or less of the curvature radius of the bulging part, the bulging part can be easily elastically deformed with a small load.
請求項10記載の防振台によれば、請求項8又は9に記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部の厚さ寸法を一方側から他方側へ向かうにつれて変化させることによって、膨出部の変位特性を任意に調整することができるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項11記載の防振台によれば、請求項1から10のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、被覆部に複数の膨出部が一体的に膨出形成されているので、複数の膨出部が個々に形成されている場合と比べて、膨出部を剛板に装着する作業工数を少なくすることができるという効果がある。
According to the vibration isolator described in
請求項12記載の防振台によれば、請求項11記載の防振台の奏する効果に加え、被覆部の一面側における周縁部分に沿って立設される立設部によって剛板が包囲されているので、被覆部に対する剛板の変位を立設部によって規制できるという効果がある。
According to the vibration isolator described in
請求項13記載の防振台によれば、請求項12記載の防振台の奏する効果に加え、本体部が2以上に分断されているので、分断された各々の本体部を小型化して扱いやすくすることができる。よって、本体部に剛板を装着する作業を簡素化できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to
請求項14記載の防振台によれば、請求項11から13のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、剛板が膨出部の一方側に支持されているので、膨出部の他方側を床面に接地させることができる。よって、膨出部に付与される荷重が大きくなるにつれて膨出部と床面との接触面積を大きくすることができる。
According to the vibration isolator according to
これにより、膨出部に付与される荷重が小さい場合は、床面に対する膨出部の接触面積を小さくして床面へ伝達される振動や衝撃を低減させることができるという効果がある。 Thereby, when the load given to a bulging part is small, there exists an effect that the contact area of the bulging part with respect to a floor surface can be made small, and the vibration and impact transmitted to a floor surface can be reduced.
また、膨出部に付与される荷重が大きい場合は、床面に対する膨出部の接触面積を多くして床面に対する膨出部のグリップ力を高めることができる。その結果、床面に対する膨出部が移動することを抑制できるという効果がある。 Moreover, when the load provided to a bulging part is large, the contact area of the bulging part with respect to a floor surface can be increased, and the grip force of the bulging part with respect to a floor surface can be heightened. As a result, there is an effect that it is possible to suppress the movement of the bulging portion with respect to the floor surface.
請求項15記載の防振台によれば、請求項14記載の防振台の奏する効果に加え、溝状部と連通孔とを介して膨出部の内部と外部とが連通されているので、膨出部が床面に押圧された際に、膨出部の内部の空気を外部へ円滑に放出することができる。よって、膨出部の弾性変形が空気圧によって阻害されることを抑制できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to claim 15, in addition to the effect of the vibration isolator according to
請求項16記載の防振台によれば、請求項14又は15に記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部の外表面に突出部が突出しているので、床面に対する膨出部のグリップ力を高めることができるという効果がある。 According to the vibration isolator according to claim 16, in addition to the effect produced by the vibration isolator according to claim 14 or 15, since the protruding portion protrudes from the outer surface of the bulging portion, the bulging portion with respect to the floor surface There is an effect that the grip power of can be increased.
請求項17記載の防振台によれば、請求項16記載の防振台の奏する効果に加え、膨出部の他方側から視て突出部が同心円状に形成されているので、膨出部に大きな荷重が付与されて膨出部が圧縮された際に、より多くの突出部を床面に接地させることができる。よって、大きな荷重が付与された場合であっても、床面に対するグリップ力を高めることにより、膨出部が床面に対して移動することを抑制できるという効果がある。 According to the vibration isolator according to claim 17, in addition to the effect of the vibration isolator according to claim 16, the protrusion is formed concentrically when viewed from the other side of the bulge. When a large load is applied to the bulged portion and the bulging portion is compressed, more protrusions can be grounded to the floor surface. Therefore, even when a large load is applied, it is possible to suppress the bulging portion from moving with respect to the floor surface by increasing the grip force with respect to the floor surface.
請求項18記載の防振台によれば、請求項1から17のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、剛板が上面視矩形状に形成されているので、防振台を複数並べて使用する際に隣接する剛板の間に隙間が形成されることを防止できるという効果がある。
According to the vibration isolator according to claim 18, in addition to the effect produced by the vibration isolator according to any one of
請求項19記載の防振台によれば、請求項1から17のいずれかに記載の防振台の奏する効果に加え、剛板が上面視台形状に形成されているので、剛板をキックペダルの形状に近似した形状とすることができる。よって、防振台の省スペース化を図ることができるという効果がある。
According to the vibration isolator according to claim 19, in addition to the effect of the vibration isolator according to any one of
以下、本考案の好ましい実施の形態について添付図面を参照して説明する。まず、図1を参照して、本考案の第1実施の形態における第1防振台20及び第2防振台40の概略構成について説明する。図1は、第1実施の形態における第1防振台20及び第2防振台40に載置されたバスドラム1及びキックペダル2の側面図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. First, with reference to FIG. 1, a schematic configuration of the first vibration isolation table 20 and the second vibration isolation table 40 in the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a side view of the
図1に示すように、バスドラム1は、アコースティックの打楽器を模した電子打楽器であり、演奏者により打撃されるドラム本体11と、そのドラム本体11が打撃されたことを検出するセンサ(図示せず)と、ドラム本体11の外周面に連結される支持スタンド12とを備えている。支持スタンド12は、ドラム本体11を床面Fから浮かせた状態で支持するための部材であり、板状に形成される板スタンド13と、棒状に形成される棒スタンド14とを備えている。
As shown in FIG. 1, a
キックペダル2は、板状の基部2aと、その基部2aに揺動可能に支持されたペダル部2bと、そのペダル2bに連動して回動する回動部2cとを備え、その回動部2cにビータ3が固定されている。キックペダル2は、基部2aが板スタンド13に固定されており、演奏者によりペダル部2bが踏み込まれると、その踏み込みに連動してビータ3が回動し、そのビータ3によってドラム本体11が打撃される。
The
バスドラム1及びキックペダル2は、床面Fに接地された第1防振台20及び第2防振台40の上に設置されている。
The
第1防振台20及び第2防振台40は、バスドラム1及びキックペダル2に付与された振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを抑制するための器具であり、第1防振台20にはバスドラム1の板スタンド13及びキックペダル2の基部2aが、第2防振台40にはバスドラム1の棒スタンド14がそれぞれ載置されている。
The first anti-vibration table 20 and the second anti-vibration table 40 are devices for suppressing vibrations and shocks applied to the
次に、図2から図4を参照して、第1防振台20について説明する。図2(a)は、第1防振台20の上面図であり、図2(b)は、第1防振台20の下面図である。図3(a)は、図2(b)のIIIa部分を拡大した第1防振台20の部分拡大下面図であり、図3(b)は、図3(a)のIIIb−IIIb線における第1防振台20の断面図である。図4は、本体部22の上面図である。
Next, the first vibration isolation table 20 will be described with reference to FIGS. FIG. 2A is a top view of the first vibration isolation table 20, and FIG. 2B is a bottom view of the first vibration isolation table 20. FIG. 3A is a partially enlarged bottom view of the first vibration isolation table 20 in which the IIIa portion of FIG. 2B is enlarged, and FIG. 3B is taken along the line IIIb-IIIb of FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of the first vibration isolation table 20. FIG. 4 is a top view of the
図2から図4に示すように、第1防振台20は、所定の剛性を有する鉄板から構成される矩形板状の剛板21と、その剛板21を床面Fから浮かせた状態で支持する本体部22とを備えている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the first vibration isolation table 20 includes a rectangular plate-like
剛板21が矩形板状に形成されているので、第1防振台20を複数並べて使用する際には、隣接して配置される剛板21の間に隙間が形成されることを防止できる。なお、剛板21の上面(図2(a)紙面手前側の面)には図示しないカーペットが覆設されている。
Since the
本体部22は、剛板21よりも弾性が高い硬度60度のEPDMゴムから構成され、長手方向(図2(a)左右方向)における中央部分で幅方向(図2(a)上下方向)に沿って2つに分断されている。なお、図4では、2つに分断された本体部22のうちの一方側のみを図示し、他方側の図示を省略している。
The
本体部22は、矩形板状の被覆部23と、その被覆部23の一面側(図3(b)上面側)に立設される立設部24と、被覆部23の他面側(図3(b)下面側)に膨出形成される複数の膨出部25とを備えている。
The
被覆部23は、剛板21の下面側(図3(b)下面側)を被覆する部位であり、被覆部23の長手方向(図2(b)左右方向)における寸法および幅方向(図2(b)上下方向)における寸法が、それぞれ剛板21の長手方向における寸法および幅方向における寸法よりもわずかに大きい寸法に設定されている。
The covering
立設部24は、被覆部23の周縁部分に沿って立設されており、被覆部23の長手方向または幅方向に対向して配設される立設部24どうしの間隔が、剛板21の長手方向における寸法または幅寸法における寸法と略同等に設定されている。さらに、立設部24には、その上端から被覆部23の内側へ向けて張り出す張出部24aが形成されると共に、その張出部24aと被覆部23との間には隙間が形成され、その隙間に剛板21及びカーペット(図示せず)の周縁部分が差し込まれている。
The standing
被覆部23と張出部24aとの隙間に剛板21が差し込まれた状態では、剛板21が立設部24によって包囲されるので、剛板21の変位を被覆部23及び立設部24によって規制することができる。よって、本体部22に対する剛板21及びカーペットの位置ずれを防止することができる。
In a state in which the
従って、本体部22に剛板21を装着するにあたり、ボルトや接着材等の他の材料による固定作業を簡素化できるので、本体部22に対する剛板21の装着作業を簡素化することができる。
Therefore, when attaching the
ここで、被覆部23と張出部24aとの隙間に剛板21及びカーペットを差し込む際に、被覆部23と張出部24aとの隙間を広げつつ、その隙間に剛板21及びカーペットの周縁部分全体を差し込むことはできるものの、その差し込み作業は繁雑である。特に、剛板21は、少なくともバスドラム1の板スタンド13及びキックペダル2の基部2b(図1参照)が載置可能な寸法に設定する必要があり、剛板21の長手方向および幅方向における長さ寸法が大きくなるほど、差し込み作業に大きな労力が必要となる。
Here, when the
これに対し、本体部22が2つに分断されているので、分断された各々の本体部22を小型化して扱いやすくすることができる。さらに、本体部22の分断された部位(図4における上側)から張出部24aと被覆部23との隙間に剛板21を差し込むことにより、剛板21を本体部22に装着することができるので、その装着作業を簡素化することができる。
On the other hand, since the
膨出部25は、その一方側から他方側へ向かうにつれて先細りとなる中空ドーム状に形成された膜状の部位であり、剛板21の下面側が膨出部25の一方側に支持されている。
The bulging
なお、本実施の形態では、本体部22に12個の膨出部25が配設されており、被覆部23の長手方向(図2(b)左右方向)に沿って不等間隔に配設された6個の膨出部25が、被覆部23の幅方向(図2(b)上下方向)における一端部および他端部における周縁部分にそれぞれ並設されている。
In the present embodiment, twelve bulging
また、2つに分断された本体部22の各々の被覆部23には6つの膨出部が一体的に膨出形成されている。よって、全ての膨出部25が個々に形成される場合と比べて、膨出部25を剛板21に取り付ける際の作業工数を少なくできる。また、被覆部23と立設部24との隙間に剛板21を差し込むことによって膨出部25を剛板21に対して適切な位置に配置することができる。よって、剛板21に対する膨出部25の装着作業を簡素化できる。
In addition, six bulging portions are integrally formed to bulge in each covering
なお、被覆部23の長手方向において隣接する膨出部25の間隔は、被覆部23の長手方向における中心側では狭く、長手方向における両端側では広く設定されている。これにより、剛板21に荷重が付与された際に剛板21の長手方向における中央部分が撓むことを抑制できる。
The interval between the bulging
ここで、被覆部23の一面側(図3(b)上面側)には、隣接する膨出部25どうしを連通させる溝状の溝部26が複数凹設されている。また、それら複数の溝部26のうち、被覆部23の幅方向(図2(b)上下方向)に沿って延設される溝部26には、溝部26と被覆部23の他面側(図3(b)下面側)とを連通させる連通孔27が被覆部23の厚さ方向(図3(b)上下方向)に沿って穿設されている(図4参照)。
Here, on one surface side (upper surface side in FIG. 3B) of the covering
これにより、中空状に形成された膨出部25の内部と外部とを溝部26及び連通孔27を介して連通させることができるので、膨出部25の内部の空気を外部へ円滑に放出させることができる。
Thereby, since the inside and the outside of the bulging
また、膨出部25には、その他方側に位置する外表面から径方向外方へ向けて突出する突出部28が、膨出部25の他方側(図3(a)紙面手前側)から視て同心円状に形成されている。
Further, the bulging
次に、図5を参照して、床面Fに設置された第1防振台20にバスドラム1及びキックペダル2を載置した状態における膨出部25の変形態様について説明する。図5は、図1のV部分を拡大した第1防振台20の部分拡大側面図であり、説明をわかりやすくするために剛板21及び本体部22を断面視した状態が図示されている。
Next, with reference to FIG. 5, the deformation | transformation aspect of the bulging
図5に示すように、膨出部25の他方側を床面Fに接地させた状態で剛板21の上にバスドラム1(図1参照)及びキックペダル2を載置すると、それらバスドラム1及びキックペダル2の重量によって剛板21が床面F側へ押圧され、剛板21と床面Fとの間に介設された膨出部25が圧縮される。
As shown in FIG. 5, when the bass drum 1 (see FIG. 1) and the
このとき、剛板21が所定の剛性を有する鉄板から構成されているので、バスドラム1及びキックペダル2から付与された荷重によって剛板21が変形することを抑制できる。よって、第1防振台20にバスドラム1及びキックペダル2を安定的に設置できる。
At this time, since the
さらに、剛板21は、所定の剛性を有する鉄板から構成されると共に、剛板21の下面側が複数の膨出部25によって支持されているので、剛板21に付与された荷重を複数の膨出部25に均等に分散させることができる。即ち、複数の膨出部25のうちの一部の膨出部25に荷重が集中することを防止できるので、一部の膨出部25が過剰に圧縮されることを抑制できると共に、複数の膨出部25によって剛板21を安定的に支持することができる。
Further, the
また、剛板21が鉄板から構成されているので、剛板21の剛性を確保しつつ剛板21の厚さ寸法を小さく設定することができる。これにより、剛板21の上に設置されたキックペダル2の床面Fからの高さ位置が高くなりすぎることを回避できるので、キックペダル2への踏み込み操作時において演奏者に与える違和感を低減させることができる。
Further, since the
剛板21と床面Fとの間に介設された膨出部25は、一方側から他方側へ向けて先細りする中空状に形成され、その膨出部25の他方側が床面Fに接地されているので、剛板21から付与される小さな荷重によって各々の膨出部25の他方側を容易に弾性変形させることができる。これにより、床面Fと膨出部25との接地面積を増加させることができるので、床面Fに対して第1防振台20を安定的に設置できる。その結果、第1防振台20のがたつきを防止できるので、そのがたつきに起因して発生する床面Fからの騒音を低減させることができる。
The bulging
さらに、床面Fとバスドラム1(図1参照)との間に本体部22が介設されているので、床面Fの振動がバスドラム1へ伝達されることを膨出部25によって抑制することができる。よって、床面Fから伝達された振動をバスドラム1のセンサ(図示せず)が誤検出することを回避しやすくすることができる。
Further, since the
また、膨出部25の他方側に位置する外表面には突出部28が突出形成されているので、その突出部28を床面Fに接地させることによって、膨出部25の床面Fに対するグリップ力を高めることができる。従って、第1防振台20が床面Fに対して移動することを抑制できる。
Moreover, since the
さらに、突出部25を床面Fに接地させることにより、膨出部25の外表面全体を床面Fに接地させる場合と比べて、床面Fに対する膨出部25の接地面積を小さくすることができる。これにより、膨出部25から床面Fへ又は床面Fから膨出部25へ振動や衝撃が伝達されることを抑制できる。
Furthermore, the ground contact area of the bulging
次に、図6を参照して、キックペダル2が踏み込まれた場合における膨出部25の変形態様について説明する。図6(a)及び図6(b)は、第1防振台20の部分拡大図である。なお、図6(a)には、ペダル部2bが踏み込まれてキックペダル2に下方への荷重W1が付与された状態が、図6(b)には、ペダル部2bが踏み込まれてキックペダル2に下方かつ前方への荷重W2が付与された状態が図示される共に、説明をわかりやすくするために剛板21及び本体部22を断面視した状態が図示されている。
Next, with reference to FIG. 6, the deformation | transformation aspect of the bulging
図6(a)に示すように、ペダル部2bが踏み込まれてキックペダル2に対して下方への荷重W1が付与されると、第1防振台20に対して大きな振動や衝撃が付与され、剛板21と床面Fとの間に介設される膨出部25が更に圧縮される。
As shown in FIG. 6A, when the
膨出部25は、硬度(JISタイプAデュロメータによる、以下同様)が60度のEPDMゴムから構成されているので、膨出部25が過剰に圧縮されることを防止できる。即ち、演奏時において想定される最大荷重に対して膨出部25を適正に圧縮させることができるので、剛板21から付与された振動や衝撃を膨出部25によって低減させることができると共に、膨出部25の塑性変形を抑制できる。
Since the bulging
なお、剛板21から付与される荷重を主として支持している部位は、膨出部25が接地している部位全体のうちの外縁部分である。従って、その外縁部分を圧縮するために必要な荷重と膨出部25に付与される荷重とが均衡するまで膨出部25が圧縮される。
In addition, the site | part which mainly supports the load provided from the
ここで、キックペダル2が踏み込まれる前の状態(図5に示す状態)において膨出部25が床面Fに接地される部位全体のうちの外縁部分を部位A、荷重W1が付与された状態(図6(a)に示す状態)において膨出部25が床面Fに接地される部位全体のうちの外縁部分を部位Bと定義する。
Here, in the state before the
膨出部25は、一方側から他方側へ向かうにつれて先細状に膨出形成されており、部位Aは、部位Bよりも膨出部25の他方側に位置しているので、部位Aは、部位Bと比べて床面Fと接地する外縁部分の周長が短い。即ち、膨出部25に付与される荷重が大きくなり、床面Fに対する膨出部25の接地面積が大きくなるほど、床面Fと接地する外縁部分の周長が長くなり、その外縁部分を圧縮させるためには大きな荷重が必要となる。従って、部位Aは部位Bと比べて小さな荷重によって容易に弾性変形させることができる。
The bulging
さらに、膨出部25は、中空ドーム状に形成されており、膨出部25の径方向に垂直な断面のうち、部位Aを通る断面が床面Fに対してなす角度は、部位Bを通る断面が床面Fに対してなす角度よりも小さい。即ち、膨出部25に付与される荷重が大きくなり、床面Fに対する膨出部25の接触面積が大きくなるほど、床面Fと接地する外縁部分を通る断面が床面Fに対してなす角度が大きくなり、その外縁部分を圧縮させるためには大きな荷重が必要となる。従って、部位Aは部位Bと比べて小さな荷重によって容易に弾性変形させることができる。
Further, the bulging
以上のように、膨出部25が一方側から他方側へ向けて先細りとなる中空ドーム状に形成されることにより、演奏時において想定される最大荷重に対して適正に圧縮される程度に硬度の高い硬度60度のEPDMゴムから膨出部25が構成されている場合であっても、剛板21から各々の膨出部25に付与された小さな荷重で膨出部25を弾性変形させることができる。よって、小さな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板21から床面Fへ伝達されることを膨出部25によって低減させることができる。
As described above, since the bulging
一方、部位Bは、部位Aと比べて床面Fと接地する外縁部分の周長が長く、部位Bを通る断面が床面Fに対してなす角度は、部位Aを通る断面が床面Fに対してなす角度よりも大きいので、部位Bを弾性変形させるためには大きな荷重が必要とされる。 On the other hand, the part B has a longer circumference of the outer edge portion that contacts the floor F than the part A, and the angle formed by the cross section passing through the part B with respect to the floor F is such that the cross section passing through the part A is the floor F. Therefore, a large load is required to elastically deform the portion B.
即ち、剛板21から各々の膨出部25に対して大きな荷重が付与された場合には、膨出部25が過剰に圧縮されることを回避しやすくして膨出部25を適正に圧縮させることができる。これにより、大きな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板21から床面Fへ伝達されることを膨出部25によって低減させることができる。
That is, when a large load is applied to each bulging
このように、第1防振台20は、本体部22の構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、バスドラム1やキックペダル2に付与された振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部25によって低減させることができる。その結果、楽器演奏時に床面Fから発生する騒音を低減させることができる。
As described above, the
また、膨出部25が圧縮される際に、膨出部25の内部の空気を溝部26及び連通孔27を介して外部へ円滑に放出できるので、膨出部25の圧縮が空気圧によって阻害されることを防止できる。
Further, when the bulging
さらに、剛板21の下面側が膨出部25の一面側に支持され、膨出部25の他面側が床面Fに接地されているので、膨出部25に付与される荷重が大きくなるにつれて膨出部25と床面Fとの接地面積を大きくすることができる。
Furthermore, since the lower surface side of the
従って、膨出部25に付与される荷重が小さい場合には、床面Fに対する膨出部25の接触面積を小さくして床面Fへ伝達される振動や衝撃を低減させることができる。一方、膨出部25に付与される荷重が大きい場合には、床面Fに対する膨出部25の接地面積を多くして床面Fに対する膨出部25のグリップ力を高めることができる。その結果、床面Fに対して膨出部25が移動することを抑制できる。
Therefore, when the load applied to the bulging
また、突出部28が膨出部25の他方側から視て同心円状に形成されているので、膨出部25に付与される荷重が大きくなるほど床面Fに対する突出部28の接地面積を増加させることができる。
Further, since the protruding
さらに、突出部28を同心円状に形成することによって、膨出部25の径方向に沿って複数の突出部28を列設させることができる。これにより、床面Fに対する膨出部25の接地面積が増えた場合であっても、膨出部25が床面Fに接地される部位全体のうちの外縁部分において、突出部28を床面Fに接地させやすくすることができる。よって、床面Fに対する膨出部25のグリップ力をより一層高めることができる。
Furthermore, by forming the projecting
図6(b)に示すように、演奏者による踏み込みに伴い、キックペダル2に対して下方かつ前方(図6(b)左側)への荷重W2が付与されると、剛板21及び被覆部23が前方へ変位し、それに追随して膨出部25の一方側が前方へ引き寄せられる。
As shown in FIG. 6 (b), when a load W2 is applied downward and forward (left side in FIG. 6 (b)) to the
これに対し、床面Fに対する突出部28のグリップ力が発揮されることにより、膨出部25の他方側が床面Fに対して前方へ引きずられることを防止できる。よって、荷重W2の付与が解除され、荷重W2が付与される前の形状に膨出部25が復元されることで、剛板21の位置を荷重W2が付与される前の位置へ戻すことができる。これにより、バスドラム1及びキックドラム2の設置位置が初期位置から移動することを抑制できる。
On the other hand, when the grip force of the protruding
また、突出部28が同心円状に形成されているので、剛板21及び被覆部23が前方へ変位し、それに追随して膨出部25の一方側が前方へ変位した場合に、膨出部25の前方側に形成される突出部28をより多く床面Fに接地させることができる。
Further, since the projecting
即ち、突出部28が同心円状に形成されることにより、剛板21に対して前後左右方向への大きな荷重が付与された場合であっても、床面Fに対する膨出部25のグリップ力を高めることができるので、第1防振台20が床面Fに対して移動することを抑制できる。
That is, by forming the projecting
なお、本実施の形態では、本体部22に12個の膨出部22が形成されているが、膨出部25は少なくとも剛板21の四隅に形成されていればよい。
In the present embodiment, twelve bulging
膨出部25を少なくとも剛板21の四隅に配設することによって、剛板21を床面Fに対して安定的に支持することができるので、第1防振台20に載置されたバスドラム1やキックペダル2がぐらつくことを防止できる。
By arranging the bulging
また、本体部22に形成される膨出部25の数量が6個以上かつ16個以下の範囲内であることがより望ましい。
Further, it is more desirable that the number of the bulging
本体部22に形成される膨出部25の数量を6個以上に設定することで、剛板21に対して付与されると想定される最大荷重に対して膨出部25が過剰に圧縮されることを回避しやすくすることができる。さらに、複数の膨出部25のうちの4個を剛板21の四隅に配置し、他の膨出部25を少なくとも剛板21の長手方向における中央部分に配置することによって、剛板21の中央部分が撓むことを防止できる。
By setting the number of the bulging
また、本体部22に形成される膨出部25の数量を16個以下に設定することで、剛板21に付与された荷重が小さい場合であっても、各々の膨出部25を弾性変形させやすくすることができる。
In addition, by setting the number of the bulging
さらに、剛板21に載置可能なバスドラム1及びキックドラム2の許容最大重量は、1個の膨出部25あたり4kg以下に設定されることが望ましい。これにより、膨出部25に荷重が付与された場合に膨出部25が過剰に圧縮されることを回避できる。その結果、バスドラム1及びキックドラム2に付与された振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを抑制できると共に、膨出部25の塑性変形を抑制できる。
Furthermore, it is desirable that the allowable maximum weight of the
次に、図7を参照して、第2防振台40について説明する。図7(a)は、第2防振台40の上面図であり、図7(b)は、図7(a)のVIIb−VIIb線における第2防振台40の断面図であり、図7(c)は、第2防振台40の下面図であり、図7(d)は、第2防振台40の断面図である。なお、図7(d)は、図7(b)に示す断面に対応しており、剛板41に下方への荷重W3が付与された状態が図示されている。
Next, the
図7(a)から図7(c)に示すように、第2防振台40は、円板状の剛板41と、その剛板41を床面Fから浮かせた状態で支持する本体部42とを主に備えている。
As shown in FIGS. 7A to 7C, the second vibration isolation table 40 includes a disc-shaped
剛板41は、所定の剛性を有する鉄板から構成され、支持部42は、剛板41よりも弾性が高い硬度60度のEPDMゴムから構成されている。本体部42は、剛板41を被覆する被覆部43と、その被覆部43を摺動支持する円筒状の筒状部44と、その筒状部44に収容されると共に剛板41及び被覆部43の下方に配設される膨出部45とを備えている。
The
被覆部43は、剛板41の上面側を被覆する円板状の円板部43aと、その円板部43aの下面側(図7(b)下面側)における周縁部分に沿って立設されると共に剛板41の周縁部分を被覆する円環状の円環部43bとを備えている。
The covering
円板部43aは、その上面側(図7(b)上面側)における周縁部分に位置する上面視略円環状の係止部43a1と、その係止部43a1の内周側に形成されると共に係止部43a1よりも上方へ突出する上面視略円形状の突面部43a2とを備えている。
The
係止部43a1は、筒状部43に係止される部位であり、突面部43a2は、棒スタンド14(図1参照)が載置される部位である。
The locking portion 43a1 is a portion that is locked to the
なお、突面部43a2は、その上面が中心へ向かうにつれて下降傾斜するテーパ状に形成されている。これにより、突面部43a2の上面に載置された棒スタンド14が滑落することを防止できる。 In addition, the projecting surface portion 43a2 is formed in a tapered shape that slopes downward as its upper surface goes toward the center. Thereby, it can prevent that the stick stand 14 mounted in the upper surface of the protrusion part 43a2 slides down.
円環部43bには、その下端から円板部43aの中心側へ向けて張り出す張出部43cが形成されると共に、その張出部43cと円板部43aとの間には隙間が形成され、その隙間に剛板41の周縁部分が差し込まれている。これにより、被覆部43に対する剛板41の変位を被覆部43によって規制することができる。
The
筒状部44は、その上端から筒状部44の径方向内方へ向けて張り出す上面視略円環状の規制部46と、筒状部44の下端から筒状部44の径方向内方へ向けて張り出すと共に膨出部45の一方側を支持する下面視略円環状の支持部47とを備えている。
The
規制部46は、被覆部43の係止部43a1が係止される部位であり、規制部46の内径が係止部43a1の外径よりも小さな寸法に設定されている。これにより、筒状部44の内周面を摺動する被覆部43が筒状部44の上方から抜け出ることを防止できる。
The restricting
また、被覆部43の突面部43a2が、係止部43a1よりも上方へ突出しているので、突面部43a2に載置された棒スタンド14が筒状部44と干渉することを回避しやすくすることができる。また、棒スタンド14とは形状が異なる支持スタンドを突面部43a2に載置した場合であっても、その支持スタンドと筒状部44との干渉を回避しやすくすることができるので、第2防振台40の汎用性を向上させることができる。
Further, since the projecting surface portion 43a2 of the covering
支持部47は、膨出部45を挟んで剛板41の下面側に対向して配設されており。支持部47の外周側が筒状部44の内周面に連設されると共に、支持部47の内周側が膨出部45に連設されている。
The
また、支持部47の下面側には、支持部47の内周側と外周側とにそれぞれ同心円状の突出部48a,48bが突出形成されており、突出部48a,48bを床面Fに接地させることによって、床面Fに対する支持部47のグリップ力を高めることができる。
Further, on the lower surface side of the
なお、支持部47は、その下面側が外周側から内周側へ向かうにつれて上昇傾斜するテーパ状に形成されている。よって、剛板41に荷重が付与されていない状態では、支持部47の外周側に位置する突出部48aが床面Fに接地され、支持部47の内周側に位置する突出部48bが床面Fから離間している。
In addition, the
膨出部45は、一方側から他方側へ向かうにつれて漸次先細りとなるドーム状に膨出形成された膜状の部位であり、膨出部45の一方側が支持部47に連設されると共に、膨出部45の他方側が剛板41の下面側に当接されている。膨出部45の一方側が支持部47に支持されているので、筒状部44に対する膨出部45の変位を抑制することができる。
The bulging
図7(d)に示すように、棒スタンド14(図1参照)から剛板41に下方への荷重W3が付与されると、剛板41と床面Fとの間に介設される膨出部45が圧縮される。
As shown in FIG. 7 (d), when a downward load W3 is applied to the
剛板41は、所定の剛性を有する鉄板から構成されているので、棒スタンド14から付与された荷重によって剛板41が変形することを抑制できると共に、棒スタンド14から付与された荷重が膨出部45の一部分へ局所的に付与されることを防止できる。よって、第2防振台40にバスドラム1を安定的に設置できる。
Since the
膨出部45は、硬度が60度のEPDMゴムから構成されているので、膨出部45が過剰に圧縮されることを防止できる。即ち、演奏時において想定される最大荷重に対して膨出部45を適正に圧縮させることができるので、剛板41から付与された振動や衝撃を膨出部45によって低減させることができると共に、膨出部43の塑性変形を抑制できる。
Since the bulging
また、膨出部45は、一方側から他方側へ向けて先細りするドーム状に形成されているので、演奏時において想定される最大荷重に対して適正に圧縮される程度に硬度60度のEPDMゴムから膨出部45を構成した場合であっても、剛板41から膨出部45に付与された小さな荷重で膨出部45を弾性変形させることができる。よって、小さな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板41から床面Fへ伝達されることを膨出部45によって低減させることができる。
Further, since the bulging
一方、剛板41から膨出部45に対して大きな荷重が付与された場合には、膨出部45が過剰に圧縮されることを回避しやすくして膨出部45を適正に圧縮させることができる。これにより、大きな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板41から床面Fへ伝達されることを膨出部45によって低減させることができる。
On the other hand, when a large load is applied to the bulging
従って、第2防振台40は、本体部42の構造を簡素化して製造コストを抑制しつつ、バスドラム1に付与された振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部45によって低減させることができる。その結果、楽器演奏時に床面Fから発生する騒音を低減させることができる。
Therefore, the second vibration isolating table 40 simplifies the structure of the
さらに、膨出部45に付与される荷重が大きくなるほど、膨出部45と剛板41との接触面積を増加させることができるので、剛板41に付与された振動や衝撃を膨出部45によって低減させやすくすることができる。
Further, as the load applied to the bulging
また、剛板41を被覆する被覆部43が筒状部44に摺動支持されているので、筒状部44の軸方向(図7(d)上下方向)、即ち、膨出部45の一方側と他方側とを結ぶ方向への被覆部43の変位を許容しつつ、筒状部44の軸方向に垂直な方向(図7(d)左右方向および紙面垂直方向)への変位を規制することができる。
Further, since the covering
これにより、剛板41が膨出部45に対して前後左右方向(図7(d)左右方向および紙面垂直方向)へ変位することを規制できるので、膨出部45に対する剛板41の位置ずれを防止できると共に、剛板41の上に載置された棒スタンド14が滑落することを回避できる。
Accordingly, the
さらに、剛板41の下面側が膨出部45の他方側に支持されると共に、膨出部45を挟んで剛板41に対向して配設される支持部47に膨出部45の一方側が支持されているので、剛板41から膨出部45へ付与された下方への荷重W3によって膨出部45を圧縮させやすくすることができる。
Further, the lower surface side of the
ここで、膨出部45に対して下方への荷重W3が付与されると、膨出部45の一方側を下方へ押し下げようとする力が付与され、これに伴って支持部47の外周側が内周側へ引き寄せられる。
Here, when a downward load W3 is applied to the bulging
そのため、膨出部45に荷重が付与される前の状態において、支持部47の内周側が床面Fに接地している場合、膨出部45に下方への荷重W3が付与されることによって、支持部47の外周側が床面Fから浮き上がりやすくなる。
Therefore, in the state before the load is applied to the bulging
これに対し、筒状部44は、支持部47の下面側が外周側から内周側へ向けて上昇傾斜するテーパ状に形成され、膨出部45に下方への荷重が付与される前の状態では支持部47の内周側が床面Fから離間している。よって、膨出部45に下方への荷重W3が付与された際に、支持部47の外周側に位置する突出部48aを床面Fに接地させた状態を維持することができる。
On the other hand, the
また、所定以上の荷重が膨出部45に付与された場合には支持部47の内周側に位置する突出部48bを床面に接地させることができる。これにより、支持部47の外周側および内周側に位置する突出部48bの双方を床面Fに接地させることができるので、床面Fに対する膨出部45のグリップ力を一層高めることができる。よって、床面Fに対して第2防振台40が移動することを抑制できる。
Further, when a predetermined load or more is applied to the bulging
一方、剛板41に付与された荷重W3が所定以下であり、剛板41から伝達される振動や衝撃が小さい場合には、膨出部45と床面Fと接地面積を小さくして、振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを抑制できる。
On the other hand, when the load W3 applied to the
さらに、突出部48a,48bを床面Fに接地させることにより、支持部47の下面全体を床面Fに接地させる場合と比べて、床面Fとの接触面積を小さくすることができるので、棒スタンド14から床面Fへの振動や衝撃の伝達を低減させることができる。
Furthermore, since the projecting
なお、本実施の形態では、第1防振台20の本体部22及び第2防振台40の本体部42がEPDMゴムから構成されているが、本体部22,42が他の弾性材料、例えば、ニトリルゴム、クロロブレンゴム、エチレンゴム、ポリイソブチレン、フッ素ゴム、シリコンゴム、ウレタンゴム等から構成されていてもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、本体部22,42の硬度が60度に設定されたEPDMゴムから構成されているが、本体部22,42の硬度は50度以上かつ80度以下に設定されるのが望ましい。
Further, in the present embodiment, the
本体部22,42の硬度が50度以上に設定されることによって、剛板21,41に対して付与されることが想定される最大荷重に対して膨出部25,45を適正に弾性変形させることができる。即ち、膨出部25,45が過剰に圧縮されることを防止できるので、大きな荷重に起因して発生する振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部25,45によって確実に低減させることができる。
By setting the hardness of the
一方、本体部22,42の硬度が80度以下に設定されることによって膨出部25,45を小さな荷重によって弾性変形させやすくすることができる。よって、小さな荷重に起因して発生する振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部25,45によって確実に低減させることができる。
On the other hand, by setting the hardness of the
また、第1防振台20の膨出部25及び第2防振台40の膨出部45の厚さ寸法は、膨出部25,45の曲率半径の1/10以上かつ1/4以下の範囲内に設定されることが望ましい。
Moreover, the thickness dimension of the bulging
膨出部25,45の厚さ寸法を膨出部25,45の曲率半径の1/10以上に設定することによって、剛板21,41に対して付与されると想定される最大荷重に対して膨出部25,45を適正に弾性変形させることができる。一方、膨出部25,45の厚さ寸法を膨出部25,45の曲率半径の1/4以下に設定することによって、膨出部25,45を小さな荷重で容易に弾性変形させやすくすることができる。
By setting the thickness dimension of the bulging
なお、本実施の形態では、第1防振台20の膨出部25及び第2防振台40の膨出部45の厚さ寸法が3mmに設定され、膨出部25,45の曲率半径が20mmに設定されている。
In the present embodiment, the thickness dimensions of the bulging
ここで、図8を参照して、第1防振台20の膨出部25に対して行った圧縮試験について説明する。図8は、圧縮試験の試験結果を示すグラフである。この圧縮試験は、第1防振台20の一の膨出部25の他方側に鉄板を当接させ、その当接させた鉄板を介して膨出部25に荷重を付与するものであり、図8は、鉄板に付与された荷重に対して膨出部25がどれほど圧縮されたかを示すグラフである。
Here, with reference to FIG. 8, the compression test performed with respect to the bulging
図8に示すように、圧縮試験の結果、膨出部25を初期状態(膨出部25に荷重が付与される前の状態)から2mm圧縮するのに必要な荷重が約10N、膨出部25を4mm圧縮するのに必要な荷重が約35N、膨出部25を6mm圧縮するのに必要な荷重が約57N、膨出部25を8mm圧縮するのに必要な荷重が約95N、膨出部25を10mm圧縮するのに必要な荷重が約142Nであった。
As shown in FIG. 8, as a result of the compression test, the load necessary to compress the bulging
この試験結果は、膨出部25の1つ当たりに付与される荷重が0以上かつ40N以下である場合には、膨出部25が1mmから5mmの間で比例的に変位(圧縮)し、膨出部25の1つ当たりに付与される荷重が40Nを超えた場合には、膨出部25が3次関数的に変形する特性を有していることを示している。
This test result shows that when the load applied per one bulging
即ち、鉄板に付与される荷重が小さい場合であっても膨出部25を容易に弾性変形させることができる一方、鉄板に付与される荷重が大きくなるにつれて膨出部25が圧縮されにくくなることを示している。
That is, even if the load applied to the iron plate is small, the bulging
これは、鉄板に付与される荷重が小さい場合には、その荷重を主に支持する膨出部25と鉄板との接触部位の外周部分の周長も短いため、小さな荷重で膨出部25を弾性変形させることができたと考えられる。
This is because when the load applied to the iron plate is small, the peripheral length of the outer peripheral portion of the contact portion between the bulging
一方、鉄板に付与される荷重が大きくなるにつれて、膨出部25と鉄板との接触部位の外周部分の周長が長くなるため、その外周部分を弾性変形させるためには大きな荷重が必要となり、その結果、膨出部25が過剰に圧縮されることを回避できたと考えられる。
On the other hand, as the load applied to the iron plate increases, the peripheral length of the outer peripheral portion of the contact portion between the bulging
さらに、膨出部25は、一方側から他方側へ向かうにつれて膨出部25の径方向に垂直な断面と鉄板とのなす角度が小さくなる。そのため、膨出部25の他方側から一方側へ向けて付与される荷重に対して、膨出部25の他方側に近接した部位ほど小さな荷重で弾性変形させやすくすることができたと考えられる。
Furthermore, the angle which the cross section perpendicular | vertical to the radial direction of the bulging
一方、膨出部25は、他方側から一方側へ向かうにつれて膨出部25の径方向に垂直な断面と鉄板とのなす角度が大きくなる。そのため、膨出部25の他方側から一方側へ向けて付与される荷重に対して、膨出部25の一方側に近接した部位ほど弾性変形させるためには必要な荷重が大きくなり、その結果、膨出部25が過剰に圧縮されることを回避できたと考えられる。
On the other hand, in the bulging
以上説明したように、第1防振台20及び第2防振台40によれば、剛板21,41に付与される様々な大きさの荷重に起因して発生する振動や衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部25,45によって低減させることができる。その結果、床面Fからの騒音の発生を低減させることができる。
As described above, according to the first vibration isolation table 20 and the second vibration isolation table 40, vibrations and shocks generated due to various loads applied to the
次に、図9を参照して、第2実施の形態について説明する。第1実施の形態における第2防振台40では、剛板41の下面側が膨出部44の他方側に支持される場合について説明したが、第2実施の形態における第2防振台240では、剛板41が膨出部の一方側に支持される。なお、上記した実施の形態と同一の部分については同一の符号を付して、その説明を省略する。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In the
図9(a)は、第2実施の形態における第2防振台240の側面図であり、図9(b)は、図9(a)のIXb−IXb線における第2防振台240の断面図である。なお、図9(a)及び図9(b)には、第2防振台240に棒スタンド214が支持された状態を図示している。
Fig.9 (a) is a side view of the
図9(a)及び図9(b)に示すように、第2防振台240は、棒スタンド214から床面Fへ伝達される振動や衝撃を低減させるための器具であり、剛板41と、その剛板41を床面Fから浮かせた状態で支持する本体部242とを備えている。
As shown in FIGS. 9A and 9B, the second vibration isolation table 240 is an instrument for reducing vibration and impact transmitted from the
本体部242は、剛板41を被覆する被覆部243と、その被覆部243に摺動支持する円筒状の筒状部244と、その筒状部244に収容されると共に剛板41及び被覆部243の下方に配設される膨出部245とを備えている。
The
被覆部243は、剛板41の表面全体を被覆しており、被覆部243の上面には円筒状の把持部246が立設されている。
The covering
把持部246は、棒スタンド214を把持する部位であり、把持部246の外周面が筒状部244の内周面に摺動支持されると共に、把持部246の内周側に棒スタンド214が収容可能に形成されている。
The
よって、第2防振台240に棒スタンド214を設置する際には、棒スタンド214を把持部246に収容することによって、第2防振台240に対する棒スタンド214の位置ずれを防止できるので、棒スタンド214が第2防振台240から滑落することを回避できる。
Therefore, when the
筒状部244は、その下端側を閉塞すると共に膨出部245の他方側を支持する支持部247を備えている。
The
膨出部245は、一方側から他方側へ向かうにつれて先細りとなるドーム状に膨出形成された膜状の部位であり、膨出部245の一方側が被覆部243の下面側に連設されると共に、膨出部245の他方側が支持部247に支持されている。
The bulging
棒スタンド214から剛板41に下方への荷重が付与されると、剛板41と支持部247との間に介設される膨出部245が圧縮される。
When a downward load is applied from the
このとき、棒スタンド214が収容される把持部246及び剛板41を被覆する被覆部243が筒状部244に摺動支持されているので、筒状部244の軸方向(図9(d)上下方向)、即ち、膨出部245の一方側と他方側とを結ぶ方向に沿った方向への剛板41及び被覆部243の変位を許容しつつ、筒状部244の軸方向に垂直な方向(図9(d)左右方向および紙面垂直方向)への変位を規制することができる。
At this time, since the
これにより、剛板41及び棒スタンド14が膨出部245に対して前後左右方向(図9(d)左右方向および紙面垂直方向)へ変位することを規制できるので、膨出部245に対する剛板41の位置ずれを防止できると共に、剛板41の上に載置された棒スタンド214が滑落することを回避できる。
Accordingly, the
また、剛板41の下面が膨出部245の一方側に支持されると共に、膨出部245を挟んで剛板41に対向して配設される支持部247に膨出部245の他方側が支持されているので、膨出部245を圧縮変形させやすくすることができる。その結果、剛板41から膨出部245へ伝達された振動や衝撃を確実に低減させることができる。
Further, the lower surface of the
また、膨出部245は、一方側から他方側へ向けて先細りするドーム状に形成されているので、演奏時において想定される最大荷重に対して適正に圧縮される程度に硬度60度のEPDMゴムから膨出部245を構成した場合であっても、剛板41から膨出部245に付与された小さな荷重で膨出部245を弾性変形させることができる。よって、小さな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板41から床面Fへ伝達されることを膨出部245によって低減させることができる。
Further, since the bulging
一方、剛板41から膨出部245に対して大きな荷重が付与された場合には、膨出部245が過剰に圧縮されることを回避しやすくして膨出部245を適正に圧縮させることができる。これにより、大きな荷重に起因して発生する振動および衝撃が剛板41から床面Fへ伝達されることを膨出部245によって低減させることができる。
On the other hand, when a large load is applied from the
このように、膨出部245が一方側から他方側へ向けて先細りとなる中空ドーム状に形成されることによって、様々な大きさの荷重に起因して発生する振動や衝撃を低減させることができるので、振動や衝撃が床面F(図7(b)参照)へ伝達されることを抑制でき、その結果、床面Fからの騒音の発生を低減させることができる。
In this way, by forming the bulging
次に、図10を参照して、第3実施の形態について説明する。第1実施の形態では、膨出部25の厚さ寸法が一方側から他方側にかけて一定である場合について説明したが、第3実施の形態では、膨出部325の厚さ寸法が一方側から他方側へ向かうについて漸次大きくなっている。なお、上記した各実施の形態と同一の部分については同一の符号を付して、その説明を省略する。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the case where the thickness dimension of the bulging
図10(a)は、第3実施の形態における本体部320の部分拡大下面図であり、図10(b)は、図10(a)のXb−Xb線における本体部320の断面図である。 FIG. 10A is a partially enlarged bottom view of the main body 320 in the third embodiment, and FIG. 10B is a cross-sectional view of the main body 320 taken along line Xb-Xb in FIG. .
図10(a)及び図10(b)に示すように、膨出部325は、一方側から他方側(図10(b)上側から下側)へ向かうにつれて漸次先細りとなるドーム状に形成された膜状の部位であり、膨出部325の一方側が被覆部323に連設されると共に、膨出部325の他方側が床面F(図1参照)に接地可能に形成されている。
As shown in FIGS. 10A and 10B, the bulging
また、膨出部325の他方側に面取り加工が施されているので、膨出部325を床面F(図1参照)に対して安定的に接地させることができる。
Moreover, since the other side of the bulging
さらに、膨出部325は、その厚さ寸法が一方側から他方側へ向かうにつれて漸次小さくなっている。これにより、膨出部325の変位特性を任意に調整することができる。
Further, the bulging
次に、図11を参照して、第4実施の形態について説明する。第1実施の形態では、膨出部25が一方側から他方側へ向かうにつれて漸次先細りとなるドーム状に形成されているのに対し、第4実施の形態では、膨出部425が一方側から他方側へ向かうにつれて漸次先細りとなる下面視略菱形状に形成されている。なお、上記した各実施の形態と同一の部分については同一の符号を付して、その説明を省略する。
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the bulging
図11(a)は、第4実施の形態における本体部420の下面図であり、図11(b)は、本体部420の部分拡大下面図であり、図11(c)は、図11(b)のXIc−XIc線における本体部420の断面図であり、図11(d)は、図11(d)のXId−XId線における本体部420の断面図である。なお、図11(c)及び図11(d)では、図面を簡素化して説明をわかりやすくするため、膨出部425の断面形状を模式的に図示している。
FIG. 11A is a bottom view of the
図11(a)及び図11(b)に示すように、本体部422には、一方側から他方側(図11(b)上側から下側)へ向かうにつれて漸次先細りとなる膨出部425が被覆部423に一体的に膨出形成されている。
As shown in FIGS. 11A and 11B, the
膨出部425は、その他方側から視て略菱形状に形成されており、一方の対角線の長さが他方の対角線の長さよりも長く設定されている。また、膨出部425の他方側に面取り加工が施されているので、膨出部425を床面F(図1参照)に対して安定的に接地させることができる。
The bulging
本体部422には、8個の膨出部425が配設され、被覆部423の長手方向(図11(a)左右方向)に沿って等間隔に配設された4個の膨出部425が、被覆部423の幅方向(図11(a)上下方向)における一端部および他端部における周縁部分にそれぞれ並設され、被覆部423の長手方向および幅方向において隣接する膨出部425の一方の対角線が異なる方向へ向くように配設されている。
The
図11(c)及び図11(d)に示すように、膨出部425は、一方側から他方側へ向けて直線状に形成されており、膨出部425の一方側と他方側とを一方の対角線上に沿って結んだ膨出部425と床面F(図1参照)とがなす角度は、膨出部425の一方側と他方側とを他方の対角線上に沿って結んだ膨出部425と床面Fとがなす角度よりも小さくなっている。
As shown in FIGS. 11 (c) and 11 (d), the bulging
よって、膨出部425の他面側を床面F(図1参照)に接地させた場合に、一方の対角線に沿った方向の接地領域を、他方の対角線に沿った方向の接地領域よりも広く確保することができる。よって、一方の対角線に沿って荷重が膨出部425に付与された場合には、床面Fに対する膨出部425のグリップ力を向上させることができる。
Therefore, when the other surface side of the bulging
また、本体部420では、被覆部423の長手方向および幅方向において隣接する膨出部425が、その一方の対角線が異なる方向へ向くように配設されているので、床面Fに対する膨出部425の前後左右方向(図11(a)上下方向および左右方向)へのグリップ力を高めることができる。
Further, in the
膨出部425は、その一方側から他方側へ向けて先細りとなっているので、膨出部425に対して下方へ付与される荷重が大きくなるほど、床面Fと膨出部425との接触面積を増加させることができる。
Since the bulging
よって、膨出部425に付与される荷重が小さい場合には、その荷重を主に支持する膨出部425と床面Fとの接地部位の外周部分の周長も短いため、小さな荷重で膨出部425を弾性変形させることができる。
Therefore, when the load applied to the bulging
一方、膨出部425に付与される荷重が大きくなるにつれて、膨出部425と床面Fとの接地部位の外周部分の周長が長くなるため、その外周部分を弾性変形させるためには大きな荷重が必要となり、その結果、膨出部425が過剰に圧縮されることを回避できる。
On the other hand, as the load applied to the bulging
従って、小さな荷重で膨出部425を容易に弾性変形させることができるので、小さな荷重に起因して発生する振動および衝撃が床面Fへ伝達されることを膨出部425によって低減させることができる。また、膨出部425に対して大きな荷重が付与された場合には、膨出部425が過剰に圧縮されることを回避しやすくして膨出部425を適正に圧縮させることができる。
Accordingly, since the bulging
以上、実施の形態に基づき本考案を説明したが、本考案は上記各実施の形態に何ら限定されるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。 Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Can be easily guessed.
例えば、上記各実施の形態では、剛板21,41が所定の剛性を有する鉄板から構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、剛板が鉄板とは異なる金属材料、又は、所定の剛性を有する金属材料以外の板状の部材、例えば、木材や樹脂材料等から構成されていてもよい。
For example, in each of the above-described embodiments, the case where the
なお、剛板を金属材料から構成することによって、剛板の剛性を確保しつつ、剛板の厚さ寸法を小さく設定できるので、剛板の上に載置されるキックペダル2の床面Fからの高さ位置が高くなりすぎることを防止できる。
By configuring the rigid plate from a metal material, the thickness of the rigid plate can be set small while ensuring the rigidity of the rigid plate. Therefore, the floor surface F of the
上記第1から第3実施の形態では、膨出部25,45,245,325が一方側から他方側へ向けて先細り状となるドーム状に、第4実施の形態では、膨出部425が一方側から他方側へ向けて先細り状となる上面視略菱形形状に形成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、膨出部が少なくとも一方側から他方側へ向けて先細り状に形成されていればよく、膨出部の形状が他の形状、例えば、上面視多角形状、上面視楕円形状に形成されていてもよい。
In the first to third embodiments, the bulging
上記各実施の形態では、第1防振台20,320,420の複数の膨出部25,325,425が、被覆部23,323,423の幅方向における一端部および他端部における周縁部分にそれぞれ並設される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、膨出部25,325,425を被覆部23,323,423の他の位置、例えば、被覆部23,323,423の幅方向における中央部分に配置してもよい。
In each of the above embodiments, the plurality of bulging
上記各実施の形態では、第1防振台20,320,420の本体部22,322,422が長手方向における中央部分で幅方向に沿って2つに分断される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、本体部が分断されていなくてもよく、本体部が3つ以上に分断されていてもよい。また、本体部を長手方向に沿って2つ以上に分断してもよい。
In each of the above-described embodiments, the case where the
なお、本体部22,322,422を2つ以上に分断することによって、分断された各々の本体部22,322,422を小型化して扱いやすくすることができる。
In addition, by dividing the
また、本体部22,322,422が2つ以上に分断された場合には、剛板21よりも長手方向または幅方向のいずれか一方における寸法が大きく設定された剛板に対して本体部20,320,420を装着することができる。さらに、本体部22,322,422が同一方向に沿って3つ以上に分断された場合には、その分断された本体部22,322,422の一部を省略することによって、剛板21よりも長手方向または幅方向のいずれか一方における寸法が小さく設定された剛板に対して本体部20,320,420を装着することができる。よって、本体部22,322,422の汎用性を向上させることができる。
Further, when the
上記各実施の形態では、第1防振台20,320,420の剛板21が矩形板状に形成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、剛板を他の形状に形成してもよい。例えば、剛板の形状にキックペダル2の基部2aに近似した上面視略台形状に形成することによって、第1防振台の省スペース化を図ることができる。
In each of the above embodiments, the case where the
上記第1実施の形態では、第1防振台20の突出部28及び第2防振台40の突出部48a,48bが膨出部25,45の他方側から視て同心円状に形成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、突出部の形状が同心円状以外の形状、例えば、膨出部25,45の他方側から視て放射線状、渦巻き状等に形成されていてもよい。
In the first embodiment, the
上記第3実施の形態では、膨出部325の厚さ寸法が一方側から他方側へ向かうについて漸次大きくなる場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、膨出部325の厚さ寸法を一方側から他方側へ向かうについて漸次小さくしてもよい。これにより、膨出部の変位特性を任意に設定することができる。
In the third embodiment, a case has been described in which the thickness dimension of the bulging
1 バスドラム(振動体)
2 キックペダル(振動体)
2a 基部(振動体の一部)
12 支持スタンド(振動体の一部)
13 板スタンド(振動体の一部)
14,214 棒スタンド(振動体の一部)
20,320,420 第1防振台(防振台)
21,41 剛板
22,42,242,322,422 本体部
23,43,243,323,423 被覆部
24 立設部
24a 張出部(立設部の一部)
25,45,245,325,425 膨出部
26 溝部
27 連通孔
28,48a,48b 突出部
43a1 係止部
43a2 突面部
44,244 筒状部
46 規制部
246 把持部
47,247 支持部
F 床面
1 Bass drum (vibrating body)
2 Kick pedal (vibrating body)
2a Base (part of vibrating body)
12 Support stand (part of vibrating body)
13 Plate stand (part of vibrating body)
14,214 Bar stand (part of vibrating body)
20, 320, 420 First anti-vibration table (anti-vibration table)
21, 41
25, 45, 245, 325, 425 Swelling
Claims (19)
所定の剛性を有する板状の部材から構成される剛板と、
その剛板を前記床面から浮かせた状態で支持する本体部とを備え、
前記本体部は、前記剛板よりも弾性が高いゴム状弾性体から構成されると共に、一方側から他方側へ向けて先細り状に膨出形成される膜状の膨出部を複数備え、それら複数の膨出部の一方側または他方側に前記剛板の下面側が支持されていることを特徴とする防振台。 In a vibration isolator that suppresses vibration and shock generated in the vibrating body from being transmitted to the floor surface by being interposed between the vibrating body that vibrates with the performance of the musical instrument and the floor surface,
A rigid plate composed of a plate-like member having a predetermined rigidity;
A main body that supports the rigid plate in a state of floating from the floor surface,
The main body portion is composed of a rubber-like elastic body having higher elasticity than the rigid plate, and includes a plurality of film-like bulging portions formed to bulge out from one side to the other side, An anti-vibration table characterized in that the lower surface side of the rigid plate is supported on one side or the other side of the plurality of bulging portions.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006272U JP3188384U (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Anti-vibration table |
US14/283,226 US9217533B2 (en) | 2013-10-31 | 2014-05-21 | Vibration isolating table |
CN201420275921.4U CN203950540U (en) | 2013-10-31 | 2014-05-27 | Vibrationproof platform |
CN201410228187.0A CN104599661A (en) | 2013-10-31 | 2014-05-27 | Anti-vibration table |
EP14177208.7A EP2869296B1 (en) | 2013-10-31 | 2014-07-16 | Vibration isolating table |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006272U JP3188384U (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Anti-vibration table |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3188384U true JP3188384U (en) | 2014-01-16 |
Family
ID=78223409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013006272U Expired - Fee Related JP3188384U (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Anti-vibration table |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3188384U (en) |
-
2013
- 2013-10-31 JP JP2013006272U patent/JP3188384U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9217533B2 (en) | Vibration isolating table | |
JP5684562B2 (en) | Keyboard switch | |
JP2010262166A (en) | Blow detection device | |
JP5128970B2 (en) | Floor support and floor structure | |
JP3188384U (en) | Anti-vibration table | |
JP6386717B2 (en) | Anti-vibration table | |
CN111868819B (en) | Mute apparatus, mute method, and vibration detection apparatus | |
CN108200488B (en) | Vibration-proof device for sound equipment and sound equipment rack with vibration-proof device | |
CN210686806U (en) | Shock absorber, vibration absorbing structure and vibration absorbing assembly | |
JP5128969B2 (en) | Floor support vibration absorber and floor structure | |
CN212615252U (en) | Vibration isolation and noise reduction device and air pump component with same | |
JP2015230362A (en) | Striking pad | |
CN108953111B (en) | Vibration damping component and compressor | |
KR101613567B1 (en) | Vibration isolation mount | |
CN201475237U (en) | Vibration damper and vibration damping structure | |
JP5733370B2 (en) | Impact detection device | |
JP5507314B2 (en) | Floor support and floor structure | |
JP2010196440A (en) | Floor-supporting vibration absorbing tool and floor structure | |
KR101699282B1 (en) | A vibrating suction device | |
JP5128971B2 (en) | Floor support vibration absorber and floor structure | |
JPH08296695A (en) | Vibration control device and electronic device having the same | |
CN211377793U (en) | Vibration reduction structure of motor of range hood and range hood comprising vibration reduction structure | |
JP4055508B2 (en) | Double floor structure | |
JP2018132113A (en) | Vibration control device | |
JP3130135U (en) | Electronic equipment legs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3188384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |