JP3185545B2 - 框の製法 - Google Patents

框の製法

Info

Publication number
JP3185545B2
JP3185545B2 JP14206094A JP14206094A JP3185545B2 JP 3185545 B2 JP3185545 B2 JP 3185545B2 JP 14206094 A JP14206094 A JP 14206094A JP 14206094 A JP14206094 A JP 14206094A JP 3185545 B2 JP3185545 B2 JP 3185545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
decorative sheet
frame
glass plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14206094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0813940A (ja
Inventor
継正 住岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14206094A priority Critical patent/JP3185545B2/ja
Publication of JPH0813940A publication Critical patent/JPH0813940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185545B2 publication Critical patent/JP3185545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鏡板、ガラス板等を嵌
め込んだ框の製法に関する。このようにして製造される
框は、間仕切り、扉、採光窓等として使用される。
【0002】
【従来の技術】従来、框の凹所に、鏡板、ガラス板等を
嵌め込む場合、余程の高級品を除き、凹所の内面には化
粧をしないのが普通であった。凹所の内面を化粧するた
めには、部材の段階で、凹所の内面となる部分にも化粧
をしておく必要があり、手間がかかる等というのが、化
粧をしない理由であった。このため、従来の框では、鏡
板、ガラス板等の嵌め込み部分の美観がよくないという
欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の点に
鑑みてなされたものであり、鏡板、ガラス板等の嵌め込
み部分の美観が良好な、框の製法を提供せんとするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】この出願に係る第一の発
明は、請求項1に記載のように、凹所1を有する被取り
付け体2の外面に化粧シート3を貼着するにあたり、化
粧シート3を前記凹所1に延出して設け、この凹所1に
取り付け体5を挿着するときに、同時にこの凹所1に化
粧シート3の延出部6が押し込み巻き込まれてこの部分
が化粧されるようにして、挿着することを特徴とする框
の製法である。
【0005】この出願に係る第二の発明は、請求項2に
記載のように、上記請求項1記載の框の製法において、
化粧シート3の裏面あるいは凹所1内に接着剤を塗布し
ておいて、この凹所1内への同化粧シート3の押し込み
が行われるように挿着することを特徴とするものであ
る。
【0006】被取り付け体2は、框を形成する縦桟、横
桟等にて構成したり、また、この縦桟、横桟等に嵌合し
て使用するチャンネル等から構成される。
【0007】取り付け体5としては、鏡板、ガラス板等
が用いられる。ここで、化粧シート3としては、プリン
トした塩化ビニール等の合成樹脂シート、印刷紙、天然
木を利用した薄いシート状の突板等を用いる。突板を用
いる場合は、厚みが1ミリメートル程度以下のものが折
り曲げ等の点で好ましい。
【0008】扉は、玄関ドア、洋室ドア、折り畳みドア
等各種のドアとなるものである。
【0009】
【作 用】請求項1の構成によれば、框を製造すると
き、取り付け体5を凹所1に挿着すると同時にこの凹所
1に化粧シート3の延出部6が押し込まれてこの部分の
化粧がなされる。
【0010】請求項2の構成によれば、上記框の製法の
場合に、化粧シート3の裏面あるいは凹所1内に接着剤
を塗布しておいて、この凹所1内への同化粧シート3の
押し込みが行われるように挿着され、同押し込みが確実
に行われる。
【0011】
【実施例】以下本発明を実施例に基づき説明する。
【0012】図1乃至図3に示すのは、この発明の一実
施例である。図3は、この発明を実施して製造した框及
びこの框の製造により形成された扉を示す縦断面斜視図
である。
【0013】この扉では、図2に示す縦桟7と図1に示
す横桟8とから被取り付け体2が構成されている。横桟
8は、外上横桟81、中上横桟82、中下横桟83、外
下横桟84からなり、これら横桟8とその両側に配置さ
れる縦桟7から目の字型に組み上げられて被取り付け体
2とされ、その開口部に取り付け体としてのガラス板5
を嵌め込んで扉に形成される。
【0014】縦桟7と横桟8は、2倍発泡の硬質PVC
から形成されている。そこで、縦桟7と横桟8の組み上
げは、接合部を、合成樹脂系の接着剤にて接着すると共
にコ字型のタッカー用ピンで連結して行う。
【0015】この扉は、高さが約1900〜2300ミ
リメートルで、横幅が約400ミリメートル程度の折り
畳みドアとして作成される。
【0016】外上横桟81の下面中央、中上横桟82の
上面中央と下面中央、中下横桟83の上面中央と下面中
央及び外下横桟84の上面中央には、溝型の凹所1が形
成されている。この様にして、外上横桟81の下面中央
の凹所1と中上横桟82の上面中央の凹所1が対向し、
また、中上横桟82の下面中央の凹所1と中下横桟83
の上面中央の凹所1が対向し、中下横桟83の下面中央
の凹所1と外下横桟84の上面中央の凹所1が対向す
る。
【0017】対向する縦桟7の内面中央にも、溝型の凹
所1が形成されている。縦桟7と横桟8の表面には、化
粧シート3を貼り付けてあり、化粧シート3の端部は、
凹所1に延出されている。
【0018】ガラス板5はその四周端部を、このように
対向する凹所1、1間に挿着して取り付けられる。
【0019】ガラス板5の厚みは、3ミリメートル程度
で、凹所1の幅も約3ミリメートル程度である。
【0020】対向する凹所1は何れか一方が何れか他方
より深いものとなっており、ガラス板5を嵌め落としに
よって取着するのが容易になっている。
【0021】ガラス板5の開口部への挿着は、この実施
場合、ガラス板5を凹所1、1間に嵌め落としの要
領で嵌合しておこなう。
【0022】ガラス板5を凹所1、1間に嵌め落とすと
き、凹所1に延出されている化粧シート3は、同時に凹
所1内に押し込まれる。このようにして、縦桟7、横桟
8によりガラス板5を嵌め込んだ框が出来上がり、全て
の開口部にガラス板5を嵌め込むことにより扉が完成す
る。
【0023】この際、化粧シート3の裏面に接着剤を塗
布したり、あるいは、凹所1内に接着剤を塗布したりし
ておくと、化粧シート3の凹所1内への押し込みが確実
におこなえる。
【0024】なお、この場合、縦桟7、横桟8の組み合
わせにより形成される開口部に挿着する取り付け体5
は、ガラス板5に限らず、鏡板を使用してもよいし、ガ
ラス板と鏡板の双方を別々の開口部に組み込んでもよい
ことはいうまでもない。
【0025】図4に示すのは、この発明の異なる実施例
である。この実施例を上記の実施例と異なる点について
説明する。この実施例では、被取り付け体2を合成樹脂
製のチャンネルで形成し、このチャンネルである被取り
付け体2を桟8に形成した溝4に嵌め込こんでいる。
【0026】従って、ガラス板5は、桟8に直接嵌め込
まれずに、チャンネルである被取り付け体2を介して桟
8に嵌め込まれる。このため、桟8に割れ、欠け等が生
じにくくなっている。
【0027】縦桟7と横桟8の表面には、化粧シート3
を貼り付けてあり、化粧シート3の端部は、チャンネル
である被取り付け体2の凹所1に延出されている。
【0028】ガラス板5を凹所1、1間に嵌め落としの
要領で嵌合するとき、凹所1に延出されている化粧シー
ト3の延出部6は、同時に凹所1内に押し込まれ、チャ
ンネルである被取り付け体2を隠して化粧してしまう。
【0029】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、框を製造する
とき、取り付け体5を凹所1に挿着すると同時にこの凹
所1に化粧シート3の延出部が押し込まれてこの部分の
化粧がなされるので、取り付け体5の嵌め込み部分の美
観が良好な框が取り付け体5の嵌め込みと同時に製造で
きる。
【0030】請求項2の発明によれば、化粧シート3の
裏面あるいは凹所1内に接着剤を塗布しておいて、この
凹所1内への同化粧シート3の押し込みが行われるの
で、同押し込みが確実に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の一実施例の要部を示す断面図。
【図 2】同上の横断面図。
【図 3】同上の縦断面を示す斜視図。
【図 4】本発明の異なる実施例の要部を示す断面図。
【符号の説明】
1 凹所 2 被取り付け体 3 化粧シート 4 溝 5 取り付け体(ガラス板) 6 延出部 7 縦桟 8 横桟

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凹所1を有する被取り付け体2の外面に
    化粧シート3を貼着するにあたり、化粧シート3を前記
    凹所1に延出して設け、この凹所1に取り付け体5を挿
    着するときに、同時にこの凹所1に化粧シート3の延出
    部6が押し込み巻き込まれてこの部分が化粧されるよう
    にして、挿着することを特徴とする框の製法。
  2. 【請求項2】 化粧シート3の裏面あるいは凹所1内に
    接着剤を塗布しておいて、この凹所1内への同化粧シー
    ト3の押し込みが行われるように挿着することを特徴と
    する請求項1記載の框の製法。
JP14206094A 1994-06-23 1994-06-23 框の製法 Expired - Fee Related JP3185545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206094A JP3185545B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 框の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206094A JP3185545B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 框の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0813940A JPH0813940A (ja) 1996-01-16
JP3185545B2 true JP3185545B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=15306495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14206094A Expired - Fee Related JP3185545B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 框の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185545B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011202456A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 框組建具
JP6399484B2 (ja) * 2014-06-30 2018-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 パネル材及びこれを用いた表面仕上シートの貼着方法
JP6963077B1 (ja) * 2020-09-30 2021-11-05 大建工業株式会社 採光構造及び建具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0813940A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1299445C (en) Door with light-transmitting panel
JP3185545B2 (ja) 框の製法
JP6185950B2 (ja) 透光パネルおよびそれを用いた建材
GB2252999A (en) Panel releasably fitted to a frame
EP0649490B1 (en) Rectangular frame for doors and windows
JP3222717B2 (ja) 化粧扉パネルとその製造方法
JP3697497B2 (ja) 開口枠の取付構造
KR200183380Y1 (ko) 방음 및 부착성이 우수한 샤시 창호구조
USD439460S1 (en) Window blind apparatus
JPS6114552Y2 (ja)
JP2003193737A (ja) 引戸用上枠構造およびその施工方法
KR200238246Y1 (ko) 문짝의 장식구조
USD440097S1 (en) Window blind apparatus
JPH0960424A (ja) 引戸枠
JP4881675B2 (ja) 枠および枠取付構造
GB2292169A (en) Closure member constructure
JPH1162388A (ja) 横枠ユニット
AU2003257921A1 (en) Improvements In And Relating To Doors
JPH0115827Y2 (ja)
JPS6219824Y2 (ja)
FR2783862B3 (fr) Porte ou fenetre constituee d'une feuille de verre munie de bordures en profiles formant un encadrement, profiles d'encadrement speciaux et moyens d'assemblage des profiles entre-eux et avec la feuille de verre
JPS6329810Y2 (ja)
JP2955988B2 (ja) 開口枠
JPH09203276A (ja) 化粧扉パネル
JPH10131617A (ja) 開口枠材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees