JP3184985B2 - 位相補償回路 - Google Patents
位相補償回路Info
- Publication number
- JP3184985B2 JP3184985B2 JP24433791A JP24433791A JP3184985B2 JP 3184985 B2 JP3184985 B2 JP 3184985B2 JP 24433791 A JP24433791 A JP 24433791A JP 24433791 A JP24433791 A JP 24433791A JP 3184985 B2 JP3184985 B2 JP 3184985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- phase
- output
- signal
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
Description
位相補償を行う回路に関する。
器等においては非線形領域で使用するものに伴う相対位
相変化を抑える為に、入力側、出力側の整合回路を相対
位相変化が最小になる様に調整し、出力電力と効率を考
慮しながら位相変化を抑えている。又、高周波電力増幅
器や他の高周波回路において位相補償を行う場合は、主
線路上に高周波電力増幅器や、他の高周波回路の有する
非線形特性と逆の特性の位相補償回路を設置することに
より、高周波回路の非線形特性を相殺するものがある
(例:プリディストーション非線形ひずみ補償回路信学
論(B),J67−B,6,PP.630−637 )。
回路の一例を図2に示す。この回路では、高周波回路2
3の前段に電圧制御プリディストーション回路22を設
けており、出力側分岐回路24で分岐した高周波回路2
3の出力信号を歪み検出器28で歪みレベルを検出し、
電圧制御プリディストーション回路22の特性をプリデ
ィストーション制御回路27で制御している。この電圧
制御プリディストーション回路22の位相調整を、高周
波回路23の歪みレベルが減少する方向に調整すること
により、歪みレベルが最小となる調整点に制御電圧を調
整している(例:マイクロ波SSB−AM方式用〜,信
学論B,J67−B,1,PP.78 −85)。
償回路を用いた高出力電力増幅器の相対位相を押さえる
方法では、整合回路を調整する為に人手と時間を非常に
費やすという問題がある。又、高周波電力増幅器や他の
高周波回路の有する非線形位相補償回路と逆の特性の位
相補償回路を設置する方法では、逆の特性の位相補償回
路を形成するのが難しく、高周波電力増幅器の周波数特
性や、バイアス条件によって非線形特性が異なるという
問題がある。更に、従来の帰還を掛けた方法では、プリ
ディストーション制御回路にA/D変換器、D/A変換
器、CPUを備えており回路規模が大きくなるという問
題がある。本発明の目的は、簡単な構成で位相補償を実
現する位相補償回路を提供することにある。
は、入力信号を分岐する入力側分岐回路と、分岐された
信号の一部が入力される高周波回路と、前記高周波回路
に入力される信号の位相を制御信号に応じて補償する位
相補償回路と、前記高周波回路から出力端子に出力され
る信号の一部を分岐する出力側分岐回路と、前記入力側
分岐回路と出力側分岐回路でそれぞれ分岐された信号の
位相を比較し、位相差に応じた電圧を発生させるダブル
バランスミキサと、前記ダブルバランスミキサの出力電
圧と補償したい位相量に相当する基準電圧とを比較して
前記位相補償回路に制御信号を出力する演算増幅器とを
備える。
に応じて出力される電圧を、補償したい位相量に相当す
る基準電圧と比較して制御信号を出力し、この制御信号
で位相補償回路を制御することで、希望の位相に補償す
ることが可能となる。
る。図1は本発明の一実施例のブロック図である。同図
において、1は入力側分岐回路、2は制御電圧を変化す
ることにより出力電力の位相が変化される位相補償回
路、3は高周波回路、4は出力側分岐回路である。又、
7は入力側分岐信号と出力側分岐信号の位相を比較し、
位相差に応じた直流電圧を出力するダブルバランスミキ
サ、8はダブルバランスミキサ7の出力と基準電圧とを
比較して前記位相補償回路2に制御電圧を出力する演算
増幅器である。
た高周波信号は入力側分岐回路1により、ダブルバラン
スミキサ7と位相補償回路2の2方向に分岐される。位
相補償回路2と高周波回路3を通った信号は出力側分岐
回路4により出力端子6と前記ダブルバランスミキサ7
の2方向に分岐される。ダブルバランスミキサ7は入力
側分岐信号と出力側分岐信号のそれぞれを入力して位相
を比較し、位相差に応じた直流電圧を出力する。この直
流電圧は演算増幅器8の入力端子11に印加され、基準
電圧端子9に入力された補償したい位相量に相当する基
準電圧と比較される。そして、ダブルバランスミキサ7
の出力電圧が設定した基準電圧値と異なる場合、即ち、
位相差が希望と異なる場合は、バイアス線10に制御信
号が出力され、位相補償回路2を制御する。位相補償回
路2が作動して希望の位相に達した場合、バイアス線1
0の電圧は0Vになり位相補償回路2の変化が止まり設
定した位相に固定される。
と出力信号の位相差をダブルバランスミキサで電圧に変
換し、更にこの電圧と、補償したい位相量に相当する基
準電圧とを比較し、この比較から得られる制御信号によ
って位相補償回路を制御するように構成しているので、
入出力間で位相差を0にすることができるばかりでな
く、出力信号を希望の位相に設定できる。又、相対位相
の変化も0に補償できるという効果もある。特に、本発
明を線形振幅補償回路と並列に接続し、入力,出力の位
相差を0にするように使用した場合に顕著な効果が得ら
れることは言うまでもない。
である。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 入力信号を分岐する入力側分岐回路と、
分岐された信号の一部が入力される高周波回路と、前記
高周波回路に入力される信号の位相を制御信号に応じて
補償する位相補償回路と、前記高周波回路から出力端子
に出力される信号の一部を分岐する出力側分岐回路と、
前記入力側分岐回路と出力側分岐回路でそれぞれ分岐さ
れた信号の位相を比較し、位相差に応じた電圧を発生さ
せるダブルバランスミキサと、前記ダブルバランスミキ
サの出力電圧と補償したい位相量に相当する基準電圧と
を比較して前記位相補償回路に制御信号を出力する演算
増幅器とを備えることを特徴とする位相補償回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24433791A JP3184985B2 (ja) | 1991-08-30 | 1991-08-30 | 位相補償回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24433791A JP3184985B2 (ja) | 1991-08-30 | 1991-08-30 | 位相補償回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0563475A JPH0563475A (ja) | 1993-03-12 |
JP3184985B2 true JP3184985B2 (ja) | 2001-07-09 |
Family
ID=17117210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24433791A Expired - Fee Related JP3184985B2 (ja) | 1991-08-30 | 1991-08-30 | 位相補償回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3184985B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1302616C (zh) * | 2001-07-06 | 2007-02-28 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 通信系统以及包含这种通信系统的装置 |
-
1991
- 1991-08-30 JP JP24433791A patent/JP3184985B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0563475A (ja) | 1993-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1216638A (en) | Predistortion circuit | |
JPH03198407A (ja) | 線形増幅器 | |
KR200212866Y1 (ko) | 선왜곡 방식 전력증폭기용 능동 왜곡신호 발생회로 | |
US5939920A (en) | Method and apparatus which adds distortion to a signal to compensate for distortion added at a later stage by a nonlinear element | |
JPH03145356A (ja) | 伝送チェインにおける非線形性を補正するディジタル方法及び該方法を実施するための装置 | |
JP3206722B2 (ja) | 進行波管及び半導体増幅器の増幅と位相の応答を異なる出力レベルで線形化する方法と装置 | |
JP3184985B2 (ja) | 位相補償回路 | |
JP3115738B2 (ja) | 線形増幅装置 | |
JP2788865B2 (ja) | 歪補償器 | |
JP2003179444A (ja) | 電圧制御電力増幅器 | |
US4178555A (en) | Method of reducing distortion in electronic networks | |
JPS61238111A (ja) | 増幅器 | |
JPH046129B2 (ja) | ||
JP2000223960A (ja) | 歪み補償器 | |
JP2760304B2 (ja) | 電力増幅器 | |
JPH0797733B2 (ja) | 電力増幅器用非直線歪み補償回路 | |
JPH04288711A (ja) | 増幅器の歪補償回路 | |
JPH11346122A (ja) | 無線周波信号の振幅及び位相のデジタル制御装置及び、少なくとも一つのこのような装置を備えたプリエンファシスリニアライザ、ならびに無線周波信号の振幅及び位相のデジタル制御方法。 | |
JPS61191104A (ja) | 歪等化器 | |
JPS6155283B2 (ja) | ||
JPH03195204A (ja) | 低歪高周波増幅回路 | |
KR100367825B1 (ko) | 밸런스형 전치왜곡기 | |
JPH0210902A (ja) | 歪補償器 | |
JPS60171831A (ja) | 混変調補償装置 | |
JPH0528112U (ja) | 電力増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |