JP3183266B2 - 自動周波数制御回路 - Google Patents

自動周波数制御回路

Info

Publication number
JP3183266B2
JP3183266B2 JP23155298A JP23155298A JP3183266B2 JP 3183266 B2 JP3183266 B2 JP 3183266B2 JP 23155298 A JP23155298 A JP 23155298A JP 23155298 A JP23155298 A JP 23155298A JP 3183266 B2 JP3183266 B2 JP 3183266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
signal
phase difference
amplitude value
part amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23155298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000069096A (ja
Inventor
秀典 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23155298A priority Critical patent/JP3183266B2/ja
Priority to SE9902887A priority patent/SE519549C2/sv
Priority to US09/375,218 priority patent/US6396884B1/en
Publication of JP2000069096A publication Critical patent/JP2000069096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183266B2 publication Critical patent/JP3183266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2332Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2003Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation
    • H04L27/2007Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change within each symbol period is constrained
    • H04L27/2017Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change within each symbol period is constrained in which the phase changes are non-linear, e.g. generalized and Gaussian minimum shift keying, tamed frequency modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0063Elements of loops
    • H04L2027/0069Loop filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0083Signalling arrangements
    • H04L2027/0089In-band signals
    • H04L2027/0093Intermittant signals
    • H04L2027/0095Intermittant signals in a preamble or similar structure

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動周波数制御
回路に関し、詳しくはGMSK変調方式等の挟帯域変調
方式でプリアンブル期間中に伝送路特性を求めて受信信
号の等化を行う方式の無線データ通信端末の周波数オフ
セットの影響を補正する自動周波数制御回路に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】無線で周波数を発生させるために用いる
シンセサイザや水晶発振器等は、コスト、大きさの制限
等により、発振精度の良いものを使えない場合が多い。
このため、通常は、無線部で、自動周波数制御を行い、
送信側と受信側の周波数のずれを制御しながら通信を行
う。
【0003】図4に特開平10−163816号公報に
示された従来の自動周波数制御回路の受信機側の構成例
を示す。
【0004】受信機は、送信機側から送信された電波を
受信するアンテナ41と、受信された信号から必要な帯
域の信号を取り出す帯域通過フィルタ42と、帯域通過
フィルタ42を通過した信号を必要なレベルまで増幅す
る増幅器43と、必要な周波数まで落とすミキサ44
と、必要な周波数を発生させる発振器45と、さらに必
要なレベルまで増幅する増幅器46と、直交復調を行う
ミキサ47、ミキサ48、0/90度位相発生器49お
よび発振器50と、直交復調された実数部振幅値と虚数
部振幅値の信号をA/DコンバートするA/Dコンバー
タ51およびA/Dコンバータ52と、受信信号の位相
を必要な位相分回転させる位相回転部53と、現在の角
度と一周期前の角度を求め、その差分を求める位相差検
出回路54と、位相差検出回路54で求められた角度の
値をきめられた回数分積分し、それらの平均値を求める
平均値検出回路55と、平均値検出回路55で求めた値
をシンボル単位で積分する積分回路56と、積分回路5
6より出力される信号を実数部振幅値と虚数部振幅値に
変換するベクトル変換回路57とを有する。
【0005】図2に送信機からの送信フレームフォーマ
ットを示す。1バーストは、フレーム同期検出等を行う
プリアンブル期間と情報データ期間とから成る。ここ
で、この例では、プリアンプル期間中に同じ擬似雑音
(PN)信号を繰り返し送信する。このプリアンプルの
所要の期間中にPN一周期分のシンボル数で割ってシン
ボル単位の位相差Δθを求め、この値を1バースト中保
持しこのΔθをシンボル単位に積分して行き、受信側の
位相の補正をして行く。
【0006】これを詳述すると、受信機側は、送信され
た信号をアンテナ41で受信する。直交復調されたA/
Dコンバータ51、52の出力信号、実数部振幅値と虚
数部振幅値を位相差検出回路54でテーブルを使って現
在の角度を求める。これとPN一周期前の受信信号から
求めた角度との差を求める。この動作を繰り返し行い、
平均値検出回路55にある決められた回数分、入力しそ
れらの平均値を求める。この値をΔθとし、バースト期
間中固定とする。Δθを積分回路56でシンボル単位で
積分して行き、ベクトル変換回路57で実数部振幅値と
虚数部振幅値に変換し、位相回転部53に入力し受信信
号に合成し、位相の補正を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来技術においては、毎バーストごとに位相差を求めてい
るが、周波数選択性マルチパスフェージングの環境下で
は、歪み、ノイズ等により、毎回、正確に送受信間の周
波数オフセットを補正するための位相差を求めることが
できないという問題がある。
【0008】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、周波数選択
性マルチパスフェージングの環境下でも、毎回、正確に
送受信間の周波数オフセットを補正するための位相差を
求めることができ、周波数オフセットの影響による復調
データの誤り率を従来よりもさらに改善することのでき
る自動周波数制御回路を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】特定の送信機から受信す
る場合、送受のオフセット周波数はある一定方向に回る
ので、毎バーストごとの位相差情報を利用した方が、誤
差が少なくなる。よって、本発明のPN信号を用いた自
動周波数制御回路では、送信機側でプリアンブルパター
ンとしてある決められたPN信号のパターンを繰り返し
送信し、受信機側は、プリアンブル期間中に復調された
一周期前のPN信号の成分と現在のPNコードの信号成
分をもとに求める1シンボルあたりの位相差と、前バー
ストまでの位相差の平均値を利用することにより、誤っ
た位相差を検出してもその影響を少なくし周波数オフセ
ットに利用する位相差の精度を向上させることを可能に
する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態に基づ
き詳細に説明する。図1は本発明のPN信号を用いた自
動周波数制御回路の受信機側の構成例である。
【0011】受信機は、送信機側から送信された電波を
受信するアンテナ1と、受信された信号から必要な帯域
の信号を取り出す帯域通過フィルタ2と、帯域通過フィ
ルタ2を通過した信号を必要なレベルまで増幅する増幅
器3と、必要な周波数まで落とすミキサ4と、必要な周
波数を発生させる発振器5と、さらに必要なレベルまで
増幅する増幅器6と、直交復調を行うミキサ7、ミキサ
8、0/90度位相発生器9および発振器10と、直交
復調された実数部振幅値と虚数部振幅値の信号をA/D
コンバートするA/Dコンバータ11およびA/Dコン
バータ12と、受信信号の位相を必要な位相分回転させ
る位相回転部13と、現在の角度と一周期前の角度を求
め、その差分を求める位相差検出回路14と、位相差検
出回路14で求められた角度の値をきめられた回数分積
分し、それらの平均値を求める平均値検出回路15と、
前バーストまでの平均化された値と今回求めた値の平均
化を行う重み付け回路16と、重み付け回路16で求め
た値をシンボル単位で積分する積分回路17と、積分回
路17より出力される信号を実数部振幅値と虚数部振幅
値に変換するベクトル変換回路18とを有する。
【0012】図2に送信機からの送信フレームフォーマ
ットを示す。1バーストは、フレーム同期検出等を行う
プリアンブル期間と情報データ期間とから成り、送信側
から受信側にバースト間隔に送信される。ここで、この
実施の形態では、プリアンプル期間中に同じPN信号の
パターンを繰り返し送信する。このプリアンブルの所要
の期間中にPN一周期離れたサンプルの位相差より、P
N一周期分のシンボル数で割ってシンボル単位の位相差
Δθを求める。次に、今回求まった位相差Δθに任意の
係数αをかけた値(Δθ1)と保持されていた前バース
トまでの位相差(Δθ3)に任意の係数βをかけた値
(Δθ2)とを加算し、平均化された位相差(Δθ3)
を1バースト中保持し、このΔθ3をシンボル単位に積
分して行き、受信側の位相の補正をして行く。
【0013】これを詳述すると、受信機側は、送信され
た信号をアンテナ1で受信する。直交復調されたA/D
コンバータ11、12の出力信号、実数部振幅値と虚数
部振幅値を位相差検出回路14でテーブルを使って現在
の角度を求める。これとPN一周期前の受信信号から求
めた角度との差を求める。この動作を繰り返し行い、平
均値検出回路15にある決められた回数分、入力しそれ
らの平均値(シンボル単位の位相差Δθ)を求める。次
に、今回求まった位相差Δθに任意の係数αをかけた値
(Δθ1)と保持されていた前バーストまでの位相差
(Δθ)に任意の係数βをかけた値(Δθ2)とを加算
し平均化された位相差(Δθ3)をバースト期間中固定
とする。Δθ3を積分回路16でシンボル単位で積分し
て行き、ベクトル変換回路17で実数部振幅値と虚数部
振幅値に変換し、位相回転部13に入力し受信信号に合
成し、位相の補正を行う。
【0014】次に、図1に示した重み付け回路16につ
いて、図3を参照して詳細に説明する。重み付け回路1
6は、乗算器31,32と、加算器33と、メモリ34
と、ラッチ回路35とから成る。
【0015】重み付け回路16において、乗算器31
は、平均値検出回路15で求められた位相差Δθに係数
αをかけあわせてΔθ1とする。乗算器32は、メモリ
34に保持されていた前バーストまでの平均化されたΔ
θ3に係数βをかけあわせてΔθ2とする。加算器33
は乗算器31からのΔθ1と乗算器32からのΔθ2と
を加算し新たなΔθ3とする。このΔθ3をラッチ回路
35で1バースト期間中保持し積分回路17に出力す
る。また、このΔθ3を前バーストまでの平均化された
Δθ3としてメモリ34に保存する。
【0016】係数α、βは、例えば、α=0.1、β=
0.9として、新しく検出された位相差の影響を少なく
し、前バーストまでの平均された位相差Δθ3のウエイ
トを大きくするようにする。このことにより、ノイズ等
により間違って検出された値の影響を少なくすることが
でき、送信側と受信側の周波数オフセット値の精度を向
上させることができる。また、α、βの値は、任意に変
更できるようにする。
【0017】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、挟帯域変調方式でプリアンブル期間中に
伝送路特性を求めて受信信号の等化を行う方式の無線デ
ータ通信端末の周波数オフセットの影響を補正する自動
周波数制御回路において、周波数選択性マルチパスフェ
ージングの環境下でも、周波数オフセット値の検出値の
精度を上げることができるので、周波数オフセットの影
響によるデータの誤り率を従来より改善することがで
き、装置の伝送効率、信頼性向上等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る自動周波数制御回路の受信機側
のブロック図である。
【図2】 送信フレームフォーマットを示す図である。
【図3】 図1における重み付け回路の詳細を示すブロ
ック図である。
【図4】 従来の自動周波数制御回路の受信機側のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1…アンテナ、2…帯域通過フィルタ、3…増幅器、4
…ミキサ、5…発振器、6…増幅器、7…ミキサ、8…
ミキサ、9…0/90度位相信号発生器、10…発振
器、11…A/Dコンバータ、12…A/Dコンバー
タ、13…位相回転部、14…位相差検出回路、15…
平均値検出回路、16…重み付け回路、17…積分回
路、18…ベクトル変換回路、31…乗算器、32…乗
算器、33…加算器、34…メモリ、35…ラッチ回
路。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 27/14 H03J 7/02 H04L 27/22 H04L 27/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挟帯域変調方式でプリアンブル期間中に
    伝送路特性を求めて受信信号の等化を行う方式の無線デ
    ータ通信端末の周波数オフセットの影響を補正する自動
    周波数制御回路において、 送信機側でプリアンブル信号としてある決められた擬似
    雑音(PN)信号を繰り返し送信する手段と、受信機側
    は、プリアンブルの所定の期間中に直交復調された一周
    期前のPN信号の成分(実数部振幅値と虚数部振幅値)
    と現在のPN信号の成分をもとにPN一周期あたりの位
    相差を求める手段と、PN一周期分のシンボル数で割っ
    てシンボル単位の位相差(Δθ)を求める手段と、求め
    た位相差に任意の係数αをかける手段と、前記係数αを
    かけた値(Δθ1)と前バーストまでの位相差(Δθ
    3)に任意の係数βをかけた値(Δθ2)を加算する手
    段と、加算された値(Δθ3)を次のバーストまで記憶
    する手段と、Δθ3をバースト期間中保持する手段と、
    データ復調期間中、Δθ3をシンボル単位で積分する手
    段と、積分された値より、実数部振幅値と虚数部振幅値
    に変換する手段と、求められた実数部振幅値と虚数部振
    幅値より、復調された受信信号の位相の補正をする手段
    とを有することを特徴とする自動周波数制御回路。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記係数βは前記係
    数αよりも大きな値であることを特徴とする自動周波数
    制御回路。
JP23155298A 1998-08-18 1998-08-18 自動周波数制御回路 Expired - Fee Related JP3183266B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23155298A JP3183266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動周波数制御回路
SE9902887A SE519549C2 (sv) 1998-08-18 1999-08-12 Krets för automatisk frekvensreglering
US09/375,218 US6396884B1 (en) 1998-08-18 1999-08-16 Automatic frequency control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23155298A JP3183266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動周波数制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000069096A JP2000069096A (ja) 2000-03-03
JP3183266B2 true JP3183266B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=16925296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23155298A Expired - Fee Related JP3183266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 自動周波数制御回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6396884B1 (ja)
JP (1) JP3183266B2 (ja)
SE (1) SE519549C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853695B1 (en) * 1999-10-27 2005-02-08 Paradyne Corporation System and method for deriving symbol timing
US7386326B2 (en) * 2001-09-04 2008-06-10 Texas Instruments Incorporated Programmable task-based co-processor
US7079588B1 (en) * 2001-12-21 2006-07-18 Raytheon Company Method and apparatus for processing signals in an array antenna system
JP4467397B2 (ja) * 2004-09-30 2010-05-26 アイコム株式会社 周波数制御装置、無線通信装置及び周波数制御方法
KR100706229B1 (ko) * 2004-12-21 2007-04-11 삼성전자주식회사 내장된 송수신기들 간의 반송파 주파수 차를 보상하는다중 송수신 시스템 및 그 방법
US8014476B2 (en) * 2005-11-07 2011-09-06 Qualcomm, Incorporated Wireless device with a non-compensated crystal oscillator
KR100920386B1 (ko) * 2006-11-30 2009-10-07 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 타이밍 오프셋을 보상하기위한 장치 및 방법
CN101621335B (zh) * 2008-07-01 2012-05-30 富士通株式会社 平均长度自适应优化方法和装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795253A (ja) 1993-09-20 1995-04-07 Nippon Motorola Ltd 微分型オフセット周波数検知方式
JPH07123125A (ja) 1993-10-21 1995-05-12 Kokusai Electric Co Ltd 自動周波数制御回路
JPH07212421A (ja) * 1994-01-19 1995-08-11 Toshiba Corp Afc回路
JP3116735B2 (ja) 1994-08-11 2000-12-11 松下電器産業株式会社 自動周波数補正装置
JPH1075274A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Mitsubishi Electric Corp 軟判定復号器
JP3404228B2 (ja) 1996-09-10 2003-05-06 富士通株式会社 クロック位相検出回路
JP2959498B2 (ja) 1996-11-27 1999-10-06 日本電気株式会社 自動周波数制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
SE519549C2 (sv) 2003-03-11
US6396884B1 (en) 2002-05-28
SE9902887D0 (sv) 1999-08-12
JP2000069096A (ja) 2000-03-03
SE9902887L (sv) 2000-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6144708A (en) Phase-locked loop circuit with equalizer and phase locking method
US5541552A (en) Method of and apparatus for demodulating a signal conveyed by multiple carrier
EP0355587A2 (en) Timing and carrier recovery in TDMA without preamble sequence
KR100772475B1 (ko) 송신 전에 사전 회전을 이용하는 코드 분할 다중 접속시스템
EP0772330A2 (en) Receiver and method for receiving OFDM signals
JP3237827B2 (ja) 無線データ通信端末
US20010017902A1 (en) Timing error detection circuit, demodulation circuit and methods thereof
US7039140B2 (en) OFDM data demodulators synchronization
JP3183266B2 (ja) 自動周波数制御回路
US20050180518A1 (en) Preamble for estimation and equalization of asymmetries between inphase and quadrature branches in multicarrier transmission systems
JP2959498B2 (ja) 自動周波数制御回路
EP1643635A2 (en) Demodulator for use in wireless communications and receiver, method and terminal using it
US20020176519A1 (en) Coarse frequency offset estimation
EP0789466B1 (en) Frequency error measuring apparatus and radio apparatus
JPH1041992A (ja) 準同期検波復調装置
JP3503723B2 (ja) 伝送モード識別機能を有するディジタル放送受信機
EP0851640B1 (en) Correction of DC and phase offsets in PSK receivers
JP2848420B2 (ja) バースト信号検出装置および方法
CN112671684B (zh) 一种短时突发bpsk信号的自适应解调方法
US20020160731A1 (en) Transmission gain controlling method and radio apparatus
JPH07154129A (ja) Lms方式のアダプティブアレイアンテナ装置
JP2008501294A (ja) 無線通信に使用される受信機、及び当該受信機を使用する方法及び端末
EP1313279A1 (en) Method for compensating phase impairments in a signal and corresponding receiver
JP2792292B2 (ja) 受信機
JP3182376B2 (ja) ダイバーシチ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees