JP3181523B2 - 汚水浄化装置 - Google Patents

汚水浄化装置

Info

Publication number
JP3181523B2
JP3181523B2 JP32708496A JP32708496A JP3181523B2 JP 3181523 B2 JP3181523 B2 JP 3181523B2 JP 32708496 A JP32708496 A JP 32708496A JP 32708496 A JP32708496 A JP 32708496A JP 3181523 B2 JP3181523 B2 JP 3181523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gas
pressurized tank
tank
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32708496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10165792A (ja
Inventor
善行 澤田
Original Assignee
善行 澤田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 善行 澤田 filed Critical 善行 澤田
Priority to JP32708496A priority Critical patent/JP3181523B2/ja
Publication of JPH10165792A publication Critical patent/JPH10165792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181523B2 publication Critical patent/JP3181523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気などの気体と汚
水などの液体とを混合する気液混合装置を用いた汚水浄
化装置、より詳しくは、汚染水に酸素を溶解させて汚濁
物質を浮上させる加圧浮上法などに使用される汚水浄化
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近代技術発展の副産物として発生した水
質汚濁は、生活水準の向上にともなってますます悪化の
傾向にあり、このため、従来より様々な水質の浄化方法
が開発されている。
【0003】その中の一つとして、いわゆる加圧浮上法
が、湖沼や海域などの特に閉鎖された水域の浄化法とし
て採用されている。この加圧浮上法は、空気を飽和溶解
した加圧水をノズルまたはスリットから噴射して、急激
な圧力低下により発生する小気泡を浮遊または沈殿して
いる固形物に付着させてこれを浮上させ、これによって
生じたスカムを捕集するする浄化方法である。
【0004】このような加圧浮上による浄化技術が、例
えば、特開昭54−75156号公報、特開平5−31
7847号公報、特開平8−112587号公報、特開
平8−132094号公報などに開示されている。
【0005】特開昭54−75156号公報には、水底
の水圧より高い圧力下に空気を溶解飽和させた加圧水を
水底に設置されたノズルから噴射して小気泡を発生さ
せ、同時に機械的に攪拌して水底の堆積物を攪拌して浮
遊させ、この浮遊物に小気泡を吸着させてこれを水面に
浮上させ、水面上の堆積物スカムを捕集除去する水底の
浄化法が開示されている。
【0006】特開平5−317847号公報には、供給
管先端の圧力弁を被処理部に位置づけ、加圧ポンプによ
り汲み上げた原液とコンプレッサからの圧縮気体とを同
時に気液混合手段に供給することで、微細な気泡の発生
を可能にした浄化装置が開示されている。
【0007】また特開平8−112587号公報には、
特開平5−317847号公報に開示された浄化装置を
改良したものとして、汲液管の先端と放流管先端の吐出
弁とをともに被処理部の液中に位置させ、ポンプ手段を
駆動させて被処理部の原液を気液混合手段に供給するよ
うにしたものが開示されている。これによって、原液に
給気手段により供給される気体が混合されて液体中に気
体が完全に溶解されるようになる。
【0008】さらに、特開平8−132094号公報に
は、気体溶解液の排出量を大きく、また微細気泡の排出
量に占める割合を大きくするために、噴出孔群の外側に
気体溶解液の供給側と反対側とのいずれか一方が解放さ
れて排出口が形成され、かつ噴出孔群から噴出した気体
溶解液が衝突する外筒が設けられた微細機構排出装置が
開示されている。
【0009】このように加圧浮上法に使用される浄化装
置には様々な改良が加えられているが、加圧浮上法で最
も重要なことは、小さい気泡をいかに溶液中に溶解させ
ることができるかであるとされている。一般に加圧浮上
法では、気泡が均一で粒径が小さいほど吸着率が高く、
かつ静かに浮上し、しかも上層ではバブリングしないた
め、吸着されたフロックや浮遊物を壊すことなく回収で
きる。
【0010】しかしながら、上記装置はいずれも気体と
液体とを混合するために、加圧ポンプとは別にエゼクタ
などの気液混合装置を設け、混合された気液を加圧ポン
プに供給する構造である。このため装置全体が複雑にな
るばかりでなく、機械的に気体と液体とを混合するもの
であるため、液体に溶解させる気泡の大きさにも限界が
あり、したがって浄化能力にも限界がある。
【0011】そこで、本発明において解決すべき課題
は、比較的簡単な構造で浄化能力に優れた小さな気泡を
溶解させることができる気液混合装置を用いた汚水浄化
装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決するために鋭意研究の結果、加圧タンク内に空間を
形成し、この空間内に好ましくはシャワー状に液体を噴
出させることによって、従来のようなエジェクタなどの
気液撹拌装置を一切必要とすることなく、かつ噴出され
た液体を、加圧タンクの液面に到達するまでの間に液面
上に形成された気体に接触させて、液体内に酸素などの
気体を効率よく溶解させることが可能となることを発見
したものである。
【0013】すなわち本発明の気液混合装置は、液体流
出入口を備えた加圧タンクと、同加圧タンクに酸素など
の気体を供給する気体供給手段と、同加圧タンク内の液
面をコントロールする液面制御手段と、同加圧タンクの
前記液面上に液体を放出する液体放出手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0014】これによって、液面上に放出された液体
が、気体と液体の接触面積を広げ、液体中に気体がより
溶け込みやすくなる。
【0015】本発明の気液混合装置は、浄化装置のみな
らず、脱臭装置など、気体と液体とを混合する他の装置
にも使用することができるものである。
【0016】ここで液面制御手段としては、加圧タンク
内の液面を検出する液面計と、その測定結果に基づい
て、加圧タンクの出入口に設けられた開閉バルブの開
度、及びまたは供給される気体の圧力をコントロールす
る制御部からなるものを使用することができる。
【0017】加圧タンクの上面に形成される気体部分の
容積は、気体を液体中により溶け込み易くするために
は、加圧タンク全体の30%以上が望ましい。気体部分
の容積が全体の30%よりも小さいと液体中への気体の
溶け込みが少なくなる。また、加圧タンクの液面に放出
される液体は、シャワー状あるいは霧状とすることがで
きる。
【0018】気体供給手段としては、公知のコンプレッ
サなどを使用することができ、また加圧タンクに供給す
る気体としては、汚水浄化装置用として用いる気液混合
装置の場合、酸素を含んだ空気がもっとも一般的である
が、浄化能力を上げるためには、高濃度の酸素を含む気
体でもよい。
【0019】また、このような気液混合装置を用いた
発明の汚水浄化装置は、汚染水域内の水を汲み上げ、同
汚染水に加圧下で酸素を溶解させて、再度前記汚染水域
に放流する汚水浄化法に用いる汚水浄化装置であって、
前記汚染水域内より汲み上げられた汚染水を貯留する加
圧タンクと、同加圧タンクに酸素を含む気体を供給する
気体供給手段と、同加圧タンク内の水面をコントロール
する水面制御手段と、同加圧タンクの水面上に前記汲み
上げた汚染水を高圧でたたきつけるように放出する汚染
水放出手段と、同加圧タンク内のアンモニアなどの有害
物のガス濃度が一定値以上となった場合に同加圧タンク
内の気体を外部に放出する脱気手段と、前記加圧タンク
内の水を前記汚染水域に放流する放流手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0020】汚染水汲み上げ用のポンプとしては、汚泥
まで汲み上げられるように、スラリーポンプあるいはス
クリューポンプが望ましい。
【0021】加圧タンク内の水を汚染水域に放流する放
流手段としては、加圧タンクに接続されたパイプやホー
スなどの配管と、配管の中途に設けられた開閉バルブ
と、配管の先端に設けられたノズルとによって構成する
ことができる。ノズルは公知のものを使用することがで
きし、配管から直接汚染水域に放流するようにすること
もできる。
【0022】さらに、加圧タンク内のアンモニアなどの
有害物のガス濃度が一定値以上となった場合に加圧タン
ク内の気体を外部に放出する脱気手段を備えている。加
圧タンク内の気体を脱気しないままでいると、再び加圧
タンク内の水の中に溶け込み、水が再汚染されて浄化能
力を低下させる原因になる。また脱気された気体は、ア
ンモニアなどの有害物を含む場合が多いので、この気体
を浄化するための脱臭装置を設けることが望ましい。脱
臭装置としては、特にオゾン脱臭装置、フィトンチッド
を用いた脱臭装置が望ましい。
【0023】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態の汚水
浄化装置を、図1に示す全体図にもとづいて詳細に説明
する。
【0024】図1を参照して、1は汚水中に挿入配置さ
れる原水吸い込みストレーナ、2はストレーナ1に接続
された加圧ポンプ、3は加圧ポンプ2の下流域に設けら
れた原水活性装置である。これらストレーナ1、加圧ポ
ンプ2、原水活性装置3は配管P1 によって接続されて
おり、配管P1 の終端は加圧タンクTに接続されてい
る。
【0025】原水活性装置3は、汚水に磁気を与えるも
ので、これによって、加圧ポンプ2によって吸引された
汚水の分子をばらばらにして、加圧タンクTに供給する
ことができる。
【0026】加圧タンクTは、酸素を溶解した汚水を貯
留するとともに、ここで汚水中に酸素を溶解させるもの
で、従来の加圧タンクとエジェクタとの両方の機能を有
するものである。材質としては、鉄やステンレス鋼を用
いることができ、10kgf/cm2 以上の圧力に耐え
られる構造とする。
【0027】上記したように、この加圧タンクTには流
入口である配管P1 が接続され、出口には配管P2 が、
また上部には脱気用の配管P3 、タンク側面にはさらに
エア供給用の配管P4 が接続されている。
【0028】4は基端部が配管P1 に接続された高圧シ
ャワーノズルで、ノズル4の放出口から高圧の汚水がシ
ャワー状になって加圧タンクTの水面上にたたきつける
ように放出される。
【0029】5は加圧タンクT内の水面を検知する水面
ゲージ、6はこの水面ゲージ5の測定結果にもとづいて
タンクT内の水面をコントロールするスイッチである。
このスイッチ6は後述する加圧コンプレッサ9に制御装
置18を介して接続されており、加圧タンクTの水面を
適正位置に制御する。適正な水面位置は、タンクT内上
部のエアの量がタンク全体容量の30%以上となる位置
で、本実施の形態では、水面がこの適正位置となるよう
にエアの量が制御される。
【0030】7は加圧タンクT内の圧力を測定する圧力
ゲージで、これによって、後述する加圧コンプレッサ9
をコントロールし、加圧タンクT内の圧力を3〜5kg
f/cm2 となるように制御する。
【0031】8は加圧タンクTの上端に設けられた安全
弁で、異常圧力になったときに、弁が開いて大気中に放
出し、これによって、加圧タンクTの破損を防止する。
【0032】エア供給用の配管P4 には、加圧コンプレ
ッサ9及び励起酸素発生タンク10がそれぞれ接続され
ており、これらを作動させて、配管P4 から加圧タンク
T内に酸素濃度の高い高圧のエアを供給する。加圧コン
プレッサ9は水面ゲージ5やスイッチ6と連動してお
り、水量や加圧タンクT内の圧力変化に応じて自動的に
スイッチがオン・オフされる。
【0033】配管P2 は加圧タンクTの出口11に接続
され、中途に開閉バルブ12が設けられ、先端には吐出
ノズル13が設けられている。開閉バルブ12を開ける
ことによって、3〜5kgf/cm2 に加圧され酸素を
溶解した水が汚水中に供給され、供給水中に溶け込んだ
圧縮状態の酸素が解放されて膨張し、小さな泡となる。
この酸素によって、汚水中の有害物が酸化分解される。
【0034】加圧タンクTの下端には、逆洗用の配管P
5 が接続され、その先端は原水吸い込みストレーナ1に
接続されている。14は配管P5 の中途に設けられた開
閉バルブである。この開閉バルブ14を開くことによっ
て、加圧タンクT内の加圧水が原水吸い込みストレーナ
1を逆洗し、ストレーナ1の目詰まりを防止する。
【0035】15は脱気用の配管P3 に設けられた開閉
バルブで、タンクT内のガス濃度が一定値以上となった
場合に作動し、加圧タンクT内の気体を外部に放出す
る。開閉バルブ15の下流側には、有害物を除去するた
めの脱気ガス用エアフィルタ16、及び消臭装置17が
設けられており、これによって、脱気ガス中の有害物及
び臭いが除去されて大気中に放出される。
【0036】18は、上記した加圧ポンプ2、スイッチ
6、加圧コンプレッサ9、開閉バルブ12,14,1
5、エアフィルタ16などと図中の矢印A〜Gに示すよ
うに接続され、これらをコントロールする制御装置であ
る。
【0037】このように本実施形態の汚水浄化装置にお
いては、加圧タンクTの水面上に汚染水を放出する高圧
シャワーノズルを備えることによって、汚染水に酸素を
効率よく溶解させることが可能となり、これによって、
比較的簡単な構造でありながら、優れた浄化能力を発揮
することができる。
【0038】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0039】(1)加圧タンクの液面上に液体を放出す
る液体放出手段を備えることによって、液体に気体を効
率よく溶解させることが可能となり、これによって、比
較的簡単な構造で浄化能力に優れた小さな気泡を溶解さ
せることができる気液混合装置を得ることができる。
【0040】(2)液体をシャワー状に放出することに
よって、気体を液体表面により効率よく溶解させること
が可能となる。
【0041】(3)加圧タンクに酸素を含む気体を供給
する気体供給手段と、加圧タンク内の水面をコントロー
ルする水面制御手段と、加圧タンクの水面上に汚染水を
放出する汚染水放出手段と、加圧タンク内の水を汚染水
域に放流する放流手段とを備えた汚水浄化装置によっ
て、エジェクタを必要としない比較的簡単な構造で汚水
の浄化効率を大幅に高めることができる。
【0042】(4)加圧タンク内の気体を脱気する脱気
装置と、脱気された気体を脱臭する脱臭装置とを備える
ことによって、排気する有害物質を含む気体を安全な状
態にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である汚水浄化装置の全
体図である。
【符号の説明】
1 原水吸い込みストレーナ 2 加圧ポンプ 3 原水活性装置 4 高圧シャワーノズル 5 水面ゲージ 6 スイッチ 7 圧力ゲージ 8 安全弁 9 加圧コンプレッサ 10 励起酸素発生タンク 11 出口 12 開閉バルブ 13 吐出ノズル 14 開閉バルブ 15 開閉バルブ 16 脱気ガス用エアフィルタ 17 消臭装置 18 制御装置 T 加圧タンク P1 〜P5 配管

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚染水域内の水を汲み上げ、同汚染水に
    加圧下で酸素を溶解させて、再度前記汚染水域に放流す
    る汚水浄化法に用いる汚水浄化装置であって、前記汚染
    水域内より汲み上げられた汚染水を貯留する加圧タンク
    と、同加圧タンクに酸素を含む気体を供給する気体供給
    手段と、同加圧タンク内の面をコントロールする
    制御手段と、同加圧タンクの面上に前記汲み上げた汚
    染水高圧でたたきつけるように放出する汚染水放出手
    段と、同加圧タンク内のアンモニアなどの有害物のガス
    濃度が一定値以上となった場合に同加圧タンク内の気体
    を外部に放出する脱気手段と、前記加圧タンク内の水を
    前記汚染水域に放流する放流手段とを備えた汚水浄化
    置。
  2. 【請求項2】 前記脱気手段により脱気される気体を脱
    臭する脱臭装置を備えたことを特徴とする請求項1記載
    汚水浄化装置。
JP32708496A 1996-12-06 1996-12-06 汚水浄化装置 Expired - Lifetime JP3181523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32708496A JP3181523B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 汚水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32708496A JP3181523B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 汚水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10165792A JPH10165792A (ja) 1998-06-23
JP3181523B2 true JP3181523B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=18195117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32708496A Expired - Lifetime JP3181523B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 汚水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181523B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102583616A (zh) * 2012-02-20 2012-07-18 无锡工源机械有限公司 气液平衡溶气罐

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330382B1 (ko) * 2000-01-20 2002-03-27 김장현 다용도 혼합용해기
US7008535B1 (en) * 2000-08-04 2006-03-07 Wayne State University Apparatus for oxygenating wastewater
JP4631561B2 (ja) * 2005-06-27 2011-02-16 パナソニック電工株式会社 微細気泡発生装置
JP2014533201A (ja) * 2011-11-10 2014-12-11 ブリスフィールド マニュファクチャリング カンパニー 液体中の気体濃度を高める方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102583616A (zh) * 2012-02-20 2012-07-18 无锡工源机械有限公司 气液平衡溶气罐

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10165792A (ja) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999033552A1 (fr) Melangeur vapeur/liquide et appareil d'epuration des eaux polluees utilisant ce melangeur
EP3357872A1 (en) Wastewater treatment system and wastewater treatment method
WO1997005066A1 (en) Water purification system
JPH07155758A (ja) 廃水処理装置
JP2001009446A (ja) 加圧浮上分離処理方法及びその装置
JP2001502962A (ja) ガスと流体を混合するための方法と装置
JP2000343095A5 (ja) 活性汚泥処理装置及び活性汚泥処理方法
JP3181523B2 (ja) 汚水浄化装置
WO2017115476A1 (ja) 汚水処理装置
JP4271991B2 (ja) オゾン水処理装置
JPH1099663A (ja) 膜処理装置
KR970065424A (ko) 하천, 호수, 늪 등의 정화장치(淨化裝置)
JP2002192184A (ja) 粉末活性炭添加膜分離活性汚泥法
RU2524601C1 (ru) Установка безреагентной очистки и обеззараживания воды
JP2003251383A (ja) 汚水処理方法及びその処理装置
JP2003334432A (ja) 気体溶解器及び水処理器それらを備えた水処理装置
RU162750U1 (ru) Установка для очистки природных и сточных вод
RU2155716C2 (ru) Устройство для очистки сточных вод напорной флотацией
JP3778184B2 (ja) 気体溶解装置
JPH09168778A (ja) 加圧浮上浄化装置
JP2003170185A (ja) ろ過装置を備えた浄化槽及びろ材による被処理水の浄化方法
JP3772860B2 (ja) 気体溶解装置
JP3156173B2 (ja) 加圧浮上浄化装置
JP3414609B2 (ja) 汚水処理装置の運転方法
KR100579117B1 (ko) 폐쇄성 수역의 가압부상 정화장치

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316532

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316805

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term