JP3181282U - 便利に使用できる足被覆フィルムの構造 - Google Patents

便利に使用できる足被覆フィルムの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3181282U
JP3181282U JP2012006959U JP2012006959U JP3181282U JP 3181282 U JP3181282 U JP 3181282U JP 2012006959 U JP2012006959 U JP 2012006959U JP 2012006959 U JP2012006959 U JP 2012006959U JP 3181282 U JP3181282 U JP 3181282U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
covering film
foot covering
surface layer
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012006959U
Other languages
English (en)
Inventor
泰澄 曾
Original Assignee
泰澄 曾
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泰澄 曾 filed Critical 泰澄 曾
Priority to JP2012006959U priority Critical patent/JP3181282U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181282U publication Critical patent/JP3181282U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】足部を被覆してスキンケア剤などを適用する足被覆フィルムの構造を提供する。
【解決手段】ポリエチレンなどの素材のフィルムを表層2とし、その裏層3として液体を吸収する布地などと張り合わせて、足部を被覆する袋状に形成し、裏層にはスキンケア剤や医薬品を含浸させて、足部を挿入する開口部上方をホットメルト法によって封止4する。足部を挿入する開口部片側には、一方の端から他方にいたる引き裂き部5を設け、タグ状の標示印6を設けて、該標示印をつまんで引くことにより、足部を挿入する開口部か形成される。
【選択図】図1

Description

本考案は便利に使用できる足被覆フィルムの構造に関し、特に簡単に引裂けて足部を挿入する開口を形成し、及び密閉効果が良く、且つ手入れ効果のある足被覆フィルム構造に関する。
世界的に経済が発展していくのにつれ、人々は生活をするのに基本的な衣食住と交通手段のニーズのほか、娯楽とお肌の手入れの関連情報も次第に重視するようになってきた。美しい容姿を維持或いは若返るために、今や女性だけでなく、多くの男性も肌の手入れに気を配るようになってきた。加えて現代人は外見の完璧さを求めるのに、手入れはもはや顔だけに限らず、ボディをも手入れするのが流行である。このような莫大なビジネスチャンスに刺激され、顔の手入れに使われていたパックをボディの手入れに応用するようになった。
従来技術の手入れ用パックの改良構造は、使用する際にそれなりに便利となっているが、美容液を含む足被覆用フィルムは完全に密閉する構造であるため、使用する際にはツールを使って、足のフィルムを切り開いて開口を形成する必要があり、大変不便であることを鑑みて、更なる改善が必要であった。
特開2004−248760号公報
前記公知構造の欠点を解決するため、本考案は密閉された足被覆フィルムを簡単に引裂いて開口を形成することにより使用可能とし、密閉効果がよく、手入れ効果をも具有する便利に使用できる足被覆フィルムの構造を提供することを主な課題とする。
上述の目的を解決するために、本考案は便利に使用できる足被覆フィルムの構造を提供するものである。複合層のフィルム状物品で便利に引裂ける足被覆フィルム構造を製造し、人体の足部に套合する。該複合層のフィルム物品は表層及び裏層で構成し、該裏層は表層の内部に設置し、表層と貼合する。該足被覆フィルム構造の上縁はホットメルトで密閉部を形成し、該密閉部の下縁の片側に引裂部を形成する。
該表層の外部の材質は、ナイロン(Nylon)或いはポリエチレンテレフタラート (Polyethylene terephthalate, PET) であり、該表層の内部の材質は塩素化ポリエチレン(Chlorinated Polyethylene,CPE)とし、該裏層は各種の素材からなる不織布、織物、一般の生地など、液体を吸収できる様々な材質とすることができる。
更に、本考案の便利に使用できる足被覆フィルムの構造は、足部の手入れのためのパックとして使用できるほか、皮膚病の治療にまで応用することができ、ニーズに合わせて液状、クリーム状、粉状などの形態のスキンケア製品を裏層の中に入れて使用することができる。スキンケア製品或いは医薬品を加える方法として、予め加えるか、或いは使用前に加えるという二方法がある。
上記のように、本考案の便利に使用できる足被覆フィルムの構造は、密閉部の下方の片側に形成する引裂部により、ホットメルト法で封止した足被覆フィルム構造を足部を挿入する開口部を形成することができる。該引裂部に標示印を設けておくことにより、ユーザーは容易に引裂く方向を識別し、該標示印の指示方向に沿って該足被覆フィルム構造を平行に引裂いて使用することができる。
本考案は、足被覆フィルム構造の上縁をホットメルト法で密閉部を形成し、該密閉部の下縁の片側に引裂部を形成することにより、簡単に密封された足被覆フィルム構造を開封することができる。スキンケア製品或いは医薬品を加えることができるため、足部の手入れのほか、皮膚病の治療にまで応用することができる。
本考案における立体略図である。 本考案における実施略図(一)である。 本考案における実施略図(二)である。
図1に示すのは、本考案における立体略図である。
図に示すように、本考案は便利に使用できる足被覆フィルムの構造であり、密封された複合層のフィルム状物品を使用に際して便利に引裂いて足部を挿入する開口を形成できる足被覆フィルム構造1であり、人体の足部を挿入して使用する。該複合層のフィルム物品は表層2及び裏層3で構成し、該裏層3は表層2の内部に設置し、表層2と貼合する。該足被覆フィルム構造1の上縁はホットメルトで密閉部4を形成し、該密閉部4の下縁の片側に引裂部5を形成する。該引裂部5に標示印6を設けておくことにより、ユーザーは容易に引裂く箇所とその方向を知ることができる。
該表層2の外部の材質はナイロン(Nylon)或いはポリエチレンテレフタラート (Polyethylene terephthalate, PET) であり、該表層2の内部の材質は塩素化ポリエチレン(Chlorinated Polyethylene,CPE)とし、該裏層3は各種の素材からなる不織布、織物、一般の布地など、液体を吸収できる様々な材質とする。
更に、本考案の便利に使用できる足被覆フィルムの構造は、足部の手入れのためのパックとして使用できるほか、皮膚病の治療にまで応用することができ、ニーズに合わせて液状、クリーム状、粉状などの形態のスキンケア製品を裏層3の中に入れて,或いは含浸させて使用することができる。スキンケア製品或いは医薬品を加える方法として、予め加えるか、或いは使用前に加えるという二方法がある。
図2に示すのは、本考案における実施略図(一)である。
図に示すように、本考案は引裂部5より足被覆フィルム構造1を引裂いて開口を具有する形状を形成し、該開口は密閉部4の下縁の片側に位置する。同時に引裂部5にタグ状の標示印6を設けることで、ユーザーが簡単に開く位置と方向を知ることができる。
図3に示すのは、本考案における実施略図(二)である。
図に示すように、本考案の便利に使用できる足被覆フィルムの構造は、該足被覆フィルム構造1の上縁にある引裂部5を平行に他端まで引裂いて足部を挿入する開口を形成してから、人体の足部を該足被覆フィルム構造1の内側に挿入し、更に裏層3に入れたスキンケア製品或いは医薬品によって、好適な手入れ或いは治療効果を得ることができる。この他、該引裂部5を他端まで引裂いた後、引裂いた帯状のものは足被覆フィルム構造1と繋いだままとなるため、該引裂部5を裂いたあと、開封後にゴミとなることなく、使用上便利である。
1 足被覆フィルムの構造
2 表層
3 裏層
4 密閉部
5 引裂部
6 標示印

Claims (6)

  1. 密封性の素材からなる表層とその内側に張り合わせた裏層からなる複合層フィルムにより足部を挿入して被覆する袋状に形成すると共に
    該袋状の上縁部をホットメルト法によって封止して密閉部を形成し、
    足部を挿入する開口部を形成する引き裂き部を該密閉部に沿って該密閉部下側の一端から他端まで設けたことを特徴とする、便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
  2. 前記引裂部に引き裂き開封箇所及びその方向を指示するタグ状の標示印を設置したことを特徴とする請求項1記載の便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
  3. 前記表層の外部の材質はナイロン(Nylon)或いはポリエチレンテレフタラート (Polyethylene terephthalate, PET) であることを特徴とする請求項1記載の便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
  4. 前記表層の内部の材質は塩素化ポリエチレン(Chlorinated Polyethylene,CPE)であることを特徴する請求項1記載の便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
  5. 前記裏層の材質は不織布、織物又は布であることを特徴とする請求項1記載の便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
  6. 前記裏層にスキンケア製品或いは医薬品を含有したことを特徴とする請求項1記載の便利に使用できる足被覆フィルムの構造。
JP2012006959U 2012-11-15 2012-11-15 便利に使用できる足被覆フィルムの構造 Expired - Fee Related JP3181282U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006959U JP3181282U (ja) 2012-11-15 2012-11-15 便利に使用できる足被覆フィルムの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006959U JP3181282U (ja) 2012-11-15 2012-11-15 便利に使用できる足被覆フィルムの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181282U true JP3181282U (ja) 2013-01-31

Family

ID=50425515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012006959U Expired - Fee Related JP3181282U (ja) 2012-11-15 2012-11-15 便利に使用できる足被覆フィルムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181282U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015020340A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 シーアンドテック株式会社 足部治療用の足袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015020340A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 シーアンドテック株式会社 足部治療用の足袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7731701B2 (en) Packaged product applicator or personal care applicator
RU2007138904A (ru) Предмет одежды без застежек с информационным изображением
JP2011507669A5 (ja)
EP3016879B1 (en) Device for packaging a product and process for manufacturing such a device
JP3181282U (ja) 便利に使用できる足被覆フィルムの構造
JP2008280078A (ja) 払拭用品
CN204822438U (zh) 环保复合的无纺布卫生用品包装袋
JP2014047140A (ja) 多用途パック用品及びその使用方法
CN203107584U (zh) 裹尸袋
CN208279817U (zh) 水刺非织造布面膜
JP2019048650A (ja) チャイルドレジスタンス樹脂袋
KR20160000137U (ko) 패치형 방향제 패키지
CN201039763Y (zh) 内衣衬垫
TWM451000U (zh) 具方便使用之足膜結構
CN203263272U (zh) 宾馆用一次性马桶坐垫套
CN202526035U (zh) 便携式一次性多功能洁面巾
CN205624885U (zh) 一种无纺布手提购物袋
CN206167198U (zh) 一种卫生用品的独立包装袋
CN202909284U (zh) 具方便使用的足膜结构
JP2008086415A (ja) ナプキン
CN203372610U (zh) 面膜包装定位片
CN208360952U (zh) 一种存储轿车除醛剂的装饰包装袋
JP3178571U (ja) ナプキン
JP4082511B2 (ja) 包装された製品塗布具またはパーソナルケア用塗布具
JP3159338U (ja) 足パック

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees