JP3178935U - 身体防護チョッキ - Google Patents

身体防護チョッキ Download PDF

Info

Publication number
JP3178935U
JP3178935U JP2012003699U JP2012003699U JP3178935U JP 3178935 U JP3178935 U JP 3178935U JP 2012003699 U JP2012003699 U JP 2012003699U JP 2012003699 U JP2012003699 U JP 2012003699U JP 3178935 U JP3178935 U JP 3178935U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body protection
waistcoat
pocket
impact buffer
buffer pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012003699U
Other languages
English (en)
Inventor
美量 手嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012003699U priority Critical patent/JP3178935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178935U publication Critical patent/JP3178935U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

【課題】軽量で薄く、かつ身体防護性の高い身体防護チョッキを提供すること、及び所定の防御性能を保ち、装着性、運動性、作業性および着心地のよい身体防護チョッキを提供することに、更に予想される現場の状況に応じて、異なった種類のチョッキを選択使用すること無く、同一のチョッキ本体を着用し身体防護物のみを単に交換するのみですむ身体防護チョッキを提供する。
【解決手段】布製のチョッキ本体の前見頃102及び後見頃にチャック付のポケット200を設け、そのポケット内に装脱可能に打撃緩衝パッドを装填してなり、打撃緩衝パッドは、緩衝材で構成するか又は緩衝材とその表面に補強材を施して構成することを特徴とする身体防護チョッキ。
【選択図】図1

Description

本考案は、身体防護チョッキに関するものであり、建築作業現場、解体作業現場などにおいて不慮の転落や、危険物との衝突などが発生しても作業者の生命に掛かる上半身を確実に防護してその被害を最小限に止める優れた身体防護チョッキを提供する。
従来から、身体防護チョッキとしては、金属製の鎧状、多層状パッドなどで全体を構成したチョッキや、強度の高いアラミド繊維等により編んだ布材を所定枚数重ねて構成したチョッキなどが提案されている。
しかしながら、上記従来の身体防護チョッキでは次の各種課題がある。
(A)上記金属製チョッキでは、金属の強度が低くかつ比重が大きいために、所定の防御性能を得るために鉄板の厚さを大きくする必要が生じ、結果的にチョッキ全体の重量が重くなる。また、大型の金属板をチョッキ形に裁断して鎧状に接続する構成は、着心地が悪く且つ作業性が極めて悪い。
(B)アラミド繊維布を所定枚数重ねて構成した身体防護チョッキでは、衝撃能力の高い危険物に対抗するために重ねる枚数を増やすこと(例えば30枚程度)が行われている。このようにアラミド繊維布を多数枚重ねる構成では、柔軟性のある布材を使用しても着心地が悪くなるとともに、水に濡れた場合に多量に水分を含んでしまい重くなる。また、この構成では体の熱が逃げにくくなるため、夏は蒸れて着にくい。
(C)さらに、アラミド繊維布を多数枚重ねる構成では、危険物が当たったときに危険物が体内に入ることは防止できるものの、アラミド繊維布に直接に危険物が衝突するため打撃のときに身体が受ける衝撃が大きく、打撃時に装着者の身体的、心理的ショックが大きくなってしまう。
本考案は上記課題を解決する、身体防護チョッキを提供することにある。
具体的な主目的は、軽量で薄く、かつ身体防護性の高い身体防護チョッキを提供すること、及び所定の防御性能を保ち、装着性、運動性、作業性および着心地のよい身体防護チョッキを提供することに、更に予想される現場の状況に応じて、異なった種類のチョッキを選択使用すること無く、同一のチョッキ本体を着用し身体防護物のみを単に交換するのみですむ身体防護チョッキを提供することにある。
布製のチョッキ本体の前見頃及び後見頃にチャック付のポケットを設け、そのポケット内に装脱可能に打撃緩衝パッドを装填してなり、打撃緩衝パッドは、緩衝材又はその表面に補強材を施してなることを特徴とする身体防護チョッキ。
本考案の身体防護チョッキは、チョッキ本体において、上半身の前後の重要な部位に相当するところに設けた両ポケット部に、作業に適応した所要の緩衝機能と補強機能を有する打撃緩衝パッドを装填しておけば、前面から衝撃を受けた場合でも、背面から衝撃を受けた場合でも
そのポケットに装填してある打撃緩衝パッドの補強材と緩衝材により衝撃力が緩衝されて身体へのダメージが阻止され身体を守ることが可能となる。また打撃緩衝パッドは上半身の重要な部位に相当するところにのみ配置してあるので身体防護チョッキ全体の軽量化を有利に図ることができる。
更に、チョッキ本体における前見頃と後見頃にそれぞれ設けたチャック付のポケット部に打撃緩衝パッドを着脱可能に収容したものであるため、打撃緩衝パッドを必要に応じて、前見頃のポケット部のみに打撃緩衝パッドを装填して作業したり、打撃緩衝パッドを全て取り外してチョッキ本体のみで軽作業を行うことも容易に可能となる。
つまり、前後からの打撃に耐え得る身体防護チョッキとして用いることができるだけでなく、状況に応じてその仕様を自由に変更することが可能であり、その変更は現場における判断に基づいて適宜行うこともできるもので、より経済性が高く機動性に富んだ使用態様を採ることのできる身体防護チョッキである。
本考案の身体防護チョッキの実施例を示す正面図である。 身体防護チョッキの背面図である。 身体防護チョッキの各ポケットに装填する打撃緩衝パッドの2例を示す鳥瞰図である。
本考案において、前記布製のチョッキ本体は、普通強度或いは高強度の植物繊維製布や化学繊維製布或いは不繊布などでよく、またこれらを複数枚重合させてキルティング処理をした厚布でも良い。
又、打撃緩衝パッドの前記緩衝材は、スポンジ、真綿、多層綿布、可撓性樹脂などでよい。
又、打撃緩衝パッドの前記補強材は、軽量の金属板、硬質ゴム等の可撓性シート材でよい。
又、前見頃及び後見頃に設けるチャック付のポケットは、着用する作業の内容或いは作業者の体躯などに応じて、各単数或いは複数に分割したものでよい。
従って、打撃緩衝パッドの形状も装填する当該ポケットの形状に対応して装填しやすい形状にする。
そして考案を実施するための形態については次の実施例において具体的に紹介する。
本例の身体防護チョッキ100は、布製のチョッキ本体101と、その前見頃102及び後見頃103に設けたチャック200付のポケット301〜309と、その各ポケット301〜309内に装脱可能に装填した打撃緩衝パッド410、420とからなる。
打撃緩衝パッド410、420は図3(1)(2)に鳥瞰図でしめす。
前記布製のチョッキ本体101は、普通強度の植物繊維製布で縫製したもので、前見頃102の中央部にファスナー104を施したものである。
前見頃102に設けたチャック200付のポケット301〜304は、心臓部と左肺を覆う部位の第一ポケット301と右肺を覆う部位の第二ポケット302と左右腹部を覆う部位の第三ポケット303、第四ポケット304を設置してある。
後見頃に設けるチャック200付のポケット305〜309は、背骨の周囲を覆う部位の第五ポケット305と、左右の両肺を覆う部位の第六ポケット306第七ポケット307と、左右の両腎臓を覆う部位の第八ポケット308,第九ポケット309を設置してある。
前見頃102のポケット301〜304に装填する前記緩衝材410は、図3の(1)に示し、多少圧縮した20〜60mm厚のスポンジ411の表面に補強材として、厚み10〜20mmの硬質ゴム412を貼ったものである。軽作業用にスポンジのみのものを用意してある。
後見頃103のポケット305〜309に装填する前記緩衝材420は、図3の(2)に示し、多少圧縮した20〜60mm厚のスポンジ421の表面に補強材として、軽量の厚み3mmのチタン合金板422を貼ったものである。軽作業用にスポンジのみのものを用意してある。
これら前記緩衝材410、420の形状は、図3に簡略して示すが、装填する当該ポケットの大きさと形状に対応して形成することは勿論である。
本考案の身体防護チョッキは、前記の優れた効果によって、建築作業現場、建築物解体作業現場などにおいて不慮の転落や、危険物との衝突などが発生しても作業者の生命に掛かる上半身を確実に防護してその被害を最小限に止めることができるので、建築業、建築物解体業界での安全作業維持に大いに貢献すること多大なものがある。
100:身体防護チョッキ
101:布製のチョッキ本体
102:前見頃
103:後見頃
200:チャック
301〜309:ポケット
410、420:打撃緩衝パッド
布製のチョッキ本体の前見頃及び後見頃にチャック付のポケットを設け、そのポケット内に装脱可能に打撃緩衝パッドを装填してなり、打撃緩衝パッドは、緩衝材で構成するか又 は緩衝材とその表面に補強材を施して構成することを特徴とする身体防護チョッキ。

Claims (1)

  1. 布製のチョッキ本体の前見頃及び後見頃にチャック付のポケットを設け、そのポケット内に装脱可能に打撃緩衝パッドを装填してなり、打撃緩衝パッドは、緩衝材又はその表面に補強材を施してなることを特徴とする身体防護チョッキ。
JP2012003699U 2012-05-31 2012-05-31 身体防護チョッキ Expired - Lifetime JP3178935U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003699U JP3178935U (ja) 2012-05-31 2012-05-31 身体防護チョッキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003699U JP3178935U (ja) 2012-05-31 2012-05-31 身体防護チョッキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3178935U true JP3178935U (ja) 2012-10-11

Family

ID=48005636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003699U Expired - Lifetime JP3178935U (ja) 2012-05-31 2012-05-31 身体防護チョッキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178935U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106962996A (zh) * 2017-05-31 2017-07-21 国网山东省电力公司莱芜供电公司 一种高压线路野外作业可穿戴多功能背心

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256223A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Shoei Kuwayama 防刃服
JP3160916U (ja) * 2010-03-23 2010-07-15 株式会社サシュウ産業 防護服

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256223A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Shoei Kuwayama 防刃服
JP3160916U (ja) * 2010-03-23 2010-07-15 株式会社サシュウ産業 防護服

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106962996A (zh) * 2017-05-31 2017-07-21 国网山东省电力公司莱芜供电公司 一种高压线路野外作业可穿戴多功能背心

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150101110A1 (en) Protective padding assembly for a sports apparel article
US20110035861A1 (en) Glove for Sports People and Tradesmen
EP3352600B1 (en) Improved saw protection
JP3178935U (ja) 身体防護チョッキ
CN202666356U (zh) 一种减震手套
JP3181702U (ja) 身体防護チョッキ
JP5700314B1 (ja) 切創防護服用布帛
CN104223500A (zh) 手套
JP3189275U (ja) 身体防護チョッキ(3)
KR102209836B1 (ko) 컴뱃 셔츠
CN207263030U (zh) 一种防弹衣
CN211863807U (zh) 一种具备腕部保护功能的搏击手套
CN102266135A (zh) 具有龟壳结构的护膝
CN210226977U (zh) 组合式防冲击夹套及防冲击服
CN206832129U (zh) 防弹衣和防弹护具
CN217367093U (zh) 一种弹力可拆护具
CN206019478U (zh) 防弹衣
JP6574687B2 (ja) サポーター
JP2009068832A (ja) 防護衣
CN211317062U (zh) 一种新型防弹与格斗用腿部防护装置
CN210226976U (zh) 装配式防冲击护板、防冲击夹套及防冲击服
CN213549814U (zh) 一种运动用防护盔甲服
CN214120940U (zh) 一种内穿式防弹衣
CN211065183U (zh) 一种攀爬手套
CN215992875U (zh) 一种橡胶凸块避振抗冲击劳保手套

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3178935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150919

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20130220

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20130321

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term