JP3169427U - Computer equipment - Google Patents

Computer equipment Download PDF

Info

Publication number
JP3169427U
JP3169427U JP2011002776U JP2011002776U JP3169427U JP 3169427 U JP3169427 U JP 3169427U JP 2011002776 U JP2011002776 U JP 2011002776U JP 2011002776 U JP2011002776 U JP 2011002776U JP 3169427 U JP3169427 U JP 3169427U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
display
electronic pen
dot pattern
icons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002776U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
米 豊
豊 米
坂本 早苗
早苗 坂本
裕実 藤枡
裕実 藤枡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2011002776U priority Critical patent/JP3169427U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3169427U publication Critical patent/JP3169427U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】電子ペンを用いた簡便な操作で、ドットパターン用紙に印刷されたアイコンと同一機能を有するアイコンを、コンピュータ装置側で生成及び表示させることが可能なコンピュータ装置を提供する。【解決手段】表示手段31においては、画像を表示するディスプレイ311と、ドットパターンが印刷されたDOL312とが積層されている。アイコン処理手段353は、1以上のアイコン及びドットパターンが印刷されたドットパターン用紙2のうち、所定のアイコンに電子ペン1がタップされると、所定アイコンを認識する。その後、アイコン処理手段353は、DOL312に電子ペン1がタップされると、所定アイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイ311に表示させる。【選択図】図1A computer device capable of generating and displaying an icon having the same function as an icon printed on a dot pattern paper by a simple operation using an electronic pen on the computer device side. In a display means 31, a display 311 for displaying an image and a DOL 312 printed with a dot pattern are laminated. The icon processing means 353 recognizes a predetermined icon when the electronic pen 1 is tapped on a predetermined icon of the dot pattern paper 2 on which one or more icons and dot patterns are printed. Thereafter, when the electronic pen 1 is tapped on the DOL 312, the icon processing unit 353 generates an icon having the same function as the predetermined icon and displays the icon on the display 311. [Selection] Figure 1

Description

本考案は、電子ペンによりストロークを描画するシステムにおいて、電子ペンを用いた簡便な操作でアイコンを生成することが可能なコンピュータ装置に関する。   The present invention relates to a computer device capable of generating an icon by a simple operation using an electronic pen in a system for drawing a stroke with the electronic pen.

記入した情報を電子化する電子ペンが開発されており、その代表的なものとしてスウェーデンのAnoto社が開発した「アノトペン(Anoto pen)」が知られている。アノトペンは、所定のドットパターンが印刷された専用紙と共に使用される。アノトペンは、ペン先部に、文字等を書くための通常のインクカートリッジに加えて、ドットパターン用紙に印刷されたドットパターンを撮像するための小型カメラと、撮像したドットパターンから専用用紙における位置座標を演算するプロセッサと、演算された位置座標等を外部機器へ送信するデータ通信ユニットとを搭載している。ユーザが専用紙上にアノトペンで文字等を書いたり、専用紙上に図案化されている画像にチェックマークを記入したりすると、ペンの移動に伴って小型カメラが専用紙に印刷されたドットパターンを撮像し、プロセッサによって演算された連続する位置座標から、ユーザが書き込んだ文字、画像等の記入情報が認識される。そして、この記入情報が、データ通信ユニットによりアノトペンから近くのコンピュータ装置等に送信される(例えば、特許文献1参照)。   An electronic pen that digitizes written information has been developed. As a representative example, “Anot pen” developed by Swedish company Anoto is known. Anotopen is used with special paper on which a predetermined dot pattern is printed. In addition to the normal ink cartridge for writing characters, etc., the anotopen has a small camera for imaging the dot pattern printed on the dot pattern paper and the position coordinates on the dedicated paper from the captured dot pattern. And a data communication unit for transmitting the calculated position coordinates and the like to an external device. When the user writes characters on the special paper with an anotopen or puts a check mark on the image designed on the special paper, the small camera captures the dot pattern printed on the special paper as the pen moves. Then, the entry information such as characters and images written by the user is recognized from the continuous position coordinates calculated by the processor. Then, this entry information is transmitted from the Anotopen to a nearby computer device or the like by the data communication unit (see, for example, Patent Document 1).

また、コンピュータ装置が、紙媒体に印刷されたアイコン、即ちペーパーアイコンをスキャナで読み込んで、当該ペーパーアイコンの機能を割り当てたアイコンを登録する技術が、特許文献2に開示されている。   Patent Document 2 discloses a technique in which a computer device reads an icon printed on a paper medium, that is, a paper icon with a scanner, and registers an icon to which the function of the paper icon is assigned.

特許第3872498号公報Japanese Patent No. 3874498 特許第3956026号公報Japanese Patent No. 3956026

しかしながら、特許文献2に開示の技術では、ユーザは、機能が定められていないアイコンがディスプレイに予め表示された状態で、ペーパーアイコンの機能を割り当てるための特定のアイコンをディスプレイ上で指定する必要がある。従って、特許文献2に開示の技術を利用するためには、わざわざ、機能が定められていないアイコンをディスプレイに予め表示させなければならないので、ユーザにとって、煩雑で無駄な操作が必要になる。
また、特許文献2に開示の技術では、機能が定められていないアイコンが予めディスプレイ上に表示されていることから、これらのアイコンのうち、機能が割り当てられなかったアイコンがディスプレイ上に残存して表示され続ける場合がある。このような場合、ユーザにとって、誤操作を含む無駄な操作がさらに発生するおそれがある。
このため、電子ペンを用いた簡単な操作でアイコンを生成する手法が要求されているが、当該要求に応えられていない状況である。
However, in the technique disclosed in Patent Document 2, the user needs to designate a specific icon on the display for assigning the function of the paper icon in a state where an icon for which the function is not defined is displayed on the display in advance. is there. Therefore, in order to use the technique disclosed in Patent Document 2, it is necessary to previously display an icon for which a function is not defined on the display, which requires a complicated and wasteful operation for the user.
Further, in the technique disclosed in Patent Document 2, since an icon with no function defined is displayed on the display in advance, an icon to which no function is assigned remains on the display. It may continue to be displayed. In such a case, there is a possibility that a useless operation including an erroneous operation may further occur for the user.
For this reason, there is a demand for a method for generating an icon with a simple operation using an electronic pen, but the situation is not met.

本考案は、このような状況に鑑みてなされたものであり、電子ペンを用いた簡便な操作でアイコンを生成することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to generate an icon by a simple operation using an electronic pen.

本考案に係るコンピュータ装置は、画像を表示するディスプレイと、コード化パターンが印刷されたシートとが積層されている表示手段と、1以上のアイコン及びコード化パターンが重ねて印刷された書き込み媒体のうち、所定のアイコンに電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンを認識し、前記シートに前記電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイに表示させるアイコン処理手段とを備えることを特徴とする。   A computer apparatus according to the present invention includes a display unit on which a display for displaying an image, a sheet on which a coded pattern is printed, and a writing medium on which one or more icons and a coded pattern are printed. Among these, when an electronic pen is touched to a predetermined icon, the predetermined icon is recognized, and when the electronic pen is touched to the sheet, an icon having the same function as the predetermined icon is generated and displayed on the display. It comprises an icon processing means for displaying.

この構成によれば、ユーザが、書き込み媒体に印刷された所定のアイコンに電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするだけで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンが認識される。その後、ユーザが、ディスプレイに積層されたシートに対して電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をすることで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンと同一機能を有するアイコンが生成されてディスプレイに表示される。
このようにして、電子ペンを用いた簡便な操作でアイコンを生成させ、利用することが可能になる。
According to this configuration, the user can recognize the predetermined icon by the computer device only by performing an operation (for example, a tap described later) for bringing the electronic pen into contact with the predetermined icon printed on the writing medium. Thereafter, when the user performs an operation (for example, a tap described later) with which the electronic pen is brought into contact with the sheets stacked on the display, an icon having the same function as a predetermined icon is generated by the computer device and is displayed on the display. Is displayed.
In this way, an icon can be generated and used with a simple operation using the electronic pen.

上記コンピュータ装置において、前記表示手段の前記ディスプレイには、タッチパネルがさらに積層されており、前記アイコン処理手段は、前記電子ペンに接触された前記所定のアイコンを認識した後、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、さらに、前記所定のアイコンと同一機能を有する前記アイコンを生成して前記ディスプレイに表示させるよう構成するとよい。   In the computer apparatus, a touch panel is further stacked on the display of the display unit, and the icon processing unit recognizes the predetermined icon touched with the electronic pen, and then an object touches the touch panel. Alternatively, it may be configured to generate the icon having the same function as the predetermined icon and display the icon on the display when the icons are brought close to each other.

この構成によれば、ユーザが、書き込み媒体に印刷された所定のアイコンに電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするだけで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンが認識される。その後、ユーザが、ディスプレイに積層されたタッチパネルに対して、自己の指等の物体を接触又は近接させる操作(後述のタッチ操作)をすることで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンと同一機能を有するアイコンが生成されてディスプレイに表示される。
従って、コンピュータ装置のディスプレイに対する操作をするために、電子ペンとそれ以外の物体(例えば自分の指等)とを選択的かつ自在に用いることができるようになるので、ユーザにとっては、より簡便な操作でアイコンを生成し利用することが可能になる。
According to this configuration, the user can recognize the predetermined icon by the computer device only by performing an operation (for example, a tap described later) for bringing the electronic pen into contact with the predetermined icon printed on the writing medium. After that, the user performs the same operation as a predetermined icon by the computer device by performing an operation (a touch operation described later) for bringing an object such as his / her finger into contact with or approaching the touch panel stacked on the display. An icon is generated and displayed on the display.
Therefore, the electronic pen and other objects (for example, one's own finger) can be selectively and freely used to operate the display of the computer device, which is easier for the user. Icons can be generated and used by operation.

上記コンピュータ装置において、前記書き込み媒体には、さらに、前記1以上のアイコン全体の一括生成を指示するボタンが印刷されており、前記アイコン処理手段は、前記書き込み媒体の前記ボタンに対して前記電子ペンが接触されると、前記ボタンを認識し、前記シートに前記電子ペンが接触されるか、又は前記表示手段にタッチパネルが積層されている場合に前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記1以上のアイコンの各々と同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成して前記ディスプレイに表示させるよう構成するとよい。   In the computer apparatus, a button for instructing batch generation of the entire one or more icons is further printed on the writing medium, and the icon processing unit is configured to display the electronic pen on the button of the writing medium. The button is recognized and the electronic pen is contacted with the sheet, or when an object touches or comes close to the touch panel when the touch panel is stacked on the display means, Each of the one or more icons having the same function as each of the one or more icons may be collectively generated and displayed on the display.

この構成によれば、ユーザが、書き込み媒体に印刷されたボタンに電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするだけで、コンピュータ装置によって、ボタンが認識される。その後、ユーザが、ディスプレイに積層されたシートに対して電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするか、又は、タッチパネルに対して自己の指等の物体を接触又は近接させる操作(後述のタッチ操作)をすることで、コンピュータ装置によって、1以上のアイコンの各々と同一機能を有する1以上のアイコンの各々が一括生成されてディスプレイに表示される。
従って、ユーザは、1以上のアイコンの各々を選択するといった煩雑な操作をしなくとも、1つのボタンのみを選択するといった簡便の操作をするだけで、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成することが可能になる。
According to this configuration, the user recognizes the button by the computer device only by performing an operation (for example, a tap described later) for bringing the electronic pen into contact with the button printed on the writing medium. Thereafter, the user performs an operation of bringing the electronic pen into contact with the sheets stacked on the display (for example, a tap described later), or an operation of bringing an object such as his / her finger into contact with or close to the touch panel (described later). ), One or more icons having the same function as each of the one or more icons are collectively generated and displayed on the display.
Accordingly, the user can perform one or more having the same function as the one or more icons only by performing a simple operation such as selecting only one button without performing a complicated operation of selecting each of the one or more icons. It becomes possible to generate each of the icons at once.

また、本考案に係るコンピュータ装置は、画像を表示するディスプレイと、タッチパネルとが積層されている表示手段と、1以上のアイコン及びコード化パターンが重ねて印刷された書き込み媒体のうち、所定のアイコンに電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンを認識し、さらに、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成して前記ディスプレイに表示させるアイコン処理手段と、を備えることを特徴とする。   In addition, the computer device according to the present invention includes a predetermined icon among a display unit in which a display for displaying an image and a touch panel are stacked, and a writing medium in which one or more icons and a coding pattern are printed in an overlapping manner. When the electronic pen is touched, the predetermined icon is recognized, and when an object touches or approaches the touch panel, an icon having the same function as the predetermined icon is generated and displayed on the display. And an icon processing means.

この構成によれば、ユーザが、書き込み媒体に印刷された所定のアイコンに電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするだけで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンが認識される。その後、ユーザが、ディスプレイに積層されたタッチパネルに対して、自己の指等の物体を接触又は近接させる操作(後述のタッチ操作)をすることで、コンピュータ装置によって、所定のアイコンと同一機能を有するアイコンが生成されてディスプレイに表示される。
従って、コンピュータ装置のディスプレイに対する操作をするために、電子ペンとそれ以外の物体(例えば自分の指等)とを用いることで、簡単にアイコンを生成させ、利用することが可能になる。
According to this configuration, the user can recognize the predetermined icon by the computer device only by performing an operation (for example, a tap described later) for bringing the electronic pen into contact with the predetermined icon printed on the writing medium. After that, the user performs the same operation as a predetermined icon by the computer device by performing an operation (a touch operation described later) for bringing an object such as his / her finger into contact with or approaching the touch panel stacked on the display. An icon is generated and displayed on the display.
Therefore, it is possible to easily generate and use icons by using an electronic pen and other objects (for example, one's own finger) in order to operate the display of the computer device.

上記コンピュータ装置において、前記書き込み媒体には、さらに、前記1以上のアイコン全体の一括生成を指示するボタンが印刷されており、前記アイコン処理手段は、前記書き込み媒体の前記ボタンに対して前記電子ペンが接触されると、前記ボタンを認識し、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成して前記ディスプレイに表示させるよう構成するとよい。   In the computer apparatus, a button for instructing batch generation of the entire one or more icons is further printed on the writing medium, and the icon processing unit is configured to display the electronic pen on the button of the writing medium. When the button is touched, the button is recognized, and when an object touches or comes close to the touch panel, one or more icons having the same function as the one or more icons are collectively generated and displayed on the display. It may be configured as follows.

この構成によれば、ユーザが、書き込み媒体に印刷されたボタンに電子ペンを接触させる操作(例えば後述のタップ)をするだけで、コンピュータ装置によって、ボタンが認識される。その後、ユーザが、タッチパネルに対して自己の指等の物体を接触又は近接させる操作(後述のタッチ操作)をすることで、コンピュータ装置によって、1以上のアイコンの各々と同一機能を有する1以上のアイコンの各々が一括生成されてディスプレイに表示される。
従って、ユーザは、1以上のアイコンの各々を選択するといった煩雑な操作をしなくとも、1つのボタンのみを選択するといった簡便の操作をするだけで、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成することが可能になる。
According to this configuration, the user recognizes the button by the computer device only by performing an operation (for example, a tap described later) for bringing the electronic pen into contact with the button printed on the writing medium. Thereafter, the user performs an operation (a touch operation described later) for bringing an object such as his / her finger into contact with or in proximity to the touch panel, so that one or more having the same function as each of the one or more icons is performed by the computer device. Each icon is generated at once and displayed on the display.
Accordingly, the user can perform one or more having the same function as the one or more icons only by performing a simple operation such as selecting only one button without performing a complicated operation of selecting each of the one or more icons. It becomes possible to generate each of the icons at once.

本考案によれば、電子ペンを用いた簡便な操作で、アイコンを生成することが可能となる。   According to the present invention, an icon can be generated by a simple operation using an electronic pen.

本考案の第1実施形態に係るアイコン生成システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of an icon generation system according to a first embodiment of the present invention. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の表示手段の横断面を示す図である。It is a figure which shows the cross section of the display means of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. ドットパターンにおけるドットの配置と変換される値との関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between the arrangement | positioning of the dot in a dot pattern, and the value converted. (A)は、ドットパターンを模式的に示し、(B)は、それに対応する情報の例を示す図である。(A) schematically shows a dot pattern, and (B) is a diagram showing an example of information corresponding to the dot pattern. 電子ペンの構造を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of an electronic pen. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態に係るコンピュータ装置の表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the display process of the computer apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態の変形例に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on the modification of 1st Embodiment of this invention. 本考案の第1実施形態の変形例に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on the modification of 1st Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態に係るアイコン生成システムのシステム構成図である。It is a system configuration figure of the icon generation system concerning a 2nd embodiment of the present invention. 本考案の第2実施形態に係るコンピュータ装置の表示手段及びタッチパネルの横断面を示す図である。It is a figure which shows the cross section of the display means and touch panel of a computer apparatus which concern on 2nd Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus concerning 2nd Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus concerning 2nd Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態に係るコンピュータ装置の表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the display process of the computer apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態に係るコンピュータ装置の表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the display process of the computer apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本考案の第2実施形態の変形例に係るコンピュータ装置の処理手段の処理結果の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the process result of the process means of the computer apparatus which concerns on the modification of 2nd Embodiment of this invention.

以下、図面を参照しながら、本考案のアイコン生成システムの実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the icon generation system of the present invention will be described with reference to the drawings.

〔第1実施形態のアイコン生成システムの構成〕
図1は、本考案の第1実施形態に係るアイコン生成システム10の構成を示す。アイコン生成システム10は、例えば、ユーザが参加するチャットや会議等で利用することができる。図1に示すように、第1実施形態に係るアイコン生成システム10は、電子ペン1と、ドットパターン用紙2(コード化パターン用紙2)と、コンピュータ装置3とを有する。
[Configuration of Icon Generation System of First Embodiment]
FIG. 1 shows a configuration of an icon generation system 10 according to the first embodiment of the present invention. The icon generation system 10 can be used, for example, in chats or conferences where users participate. As shown in FIG. 1, the icon generation system 10 according to the first embodiment includes an electronic pen 1, a dot pattern paper 2 (encoded pattern paper 2), and a computer device 3.

ユーザは、電子ペン1を用いて、コンピュータ装置3の表示手段31の一構成要素であるドットオーバーレイ312(ドットパターンが印刷された透明シートであり、以下、「DOL312」と呼ぶ)に対して、アイコンをタップ、ドラッグしたり、手書きのストロークを記入することができる。電子ペン1からの記入情報は、Bluetooth(登録商標)により、コンピュータ装置3に無線送信される。   The user uses the electronic pen 1 to perform dot overlay 312 (a transparent sheet on which a dot pattern is printed, hereinafter referred to as “DOL 312”), which is one component of the display unit 31 of the computer device 3. Tap and drag the icon or enter a handwritten stroke. The entry information from the electronic pen 1 is wirelessly transmitted to the computer apparatus 3 by Bluetooth (registered trademark).

また、ユーザは、電子ペン1を用いて、ドットパターン用紙2に対して手書きのストロークを記入することができる。具体的には、ドットパターン用紙2には記入領域21とアイコン領域22とが設けられており、ユーザは、電子ペン1を用いて、記入領域21に対して手書きのストロークを記入することができる。この場合も、電子ペン1からの記入情報は、Bluetooth(登録商標)により、コンピュータ装置3に無線送信される。   In addition, the user can enter a handwritten stroke on the dot pattern paper 2 using the electronic pen 1. Specifically, the dot pattern paper 2 is provided with an entry area 21 and an icon area 22, and the user can enter a handwritten stroke in the entry area 21 using the electronic pen 1. . Also in this case, the entry information from the electronic pen 1 is wirelessly transmitted to the computer apparatus 3 by Bluetooth (registered trademark).

コンピュータ装置3は、パーソナルコンピュータ(Personal computer)等で構成されており、電子ペン1からの記入情報を受信して、ドットパターン用紙2又はDOL312に記入されたストロークの内容を示す画像をディスプレイ311に表示させる。   The computer device 3 is configured by a personal computer or the like, and receives information entered from the electronic pen 1 and displays an image indicating the content of the stroke written on the dot pattern paper 2 or DOL 312 on the display 311. Display.

さらに、ユーザは、ドットパターン用紙2のアイコン領域22に印刷された複数のアイコンのうち、所定のアイコンを電子ペン1でタップ(ペン先での軽叩)した後、DOL312を電子ペン1でタップすることができる。
この場合、コンピュータ装置3は、ドットパターン用紙2の所定のアイコンに対するタップに起因して電子ペン1から送信されてきた記入情報、及びDOL312に対するタップに起因して電子ペン1から送信されてきた記入情報をそれぞれ受信すると、当該所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイ311のDOL312上でタップされた位置等に表示させる。
Further, the user taps a predetermined icon among the plurality of icons printed on the icon area 22 of the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1 (tap with the pen tip), and then taps the DOL 312 with the electronic pen 1. can do.
In this case, the computer apparatus 3 includes the entry information transmitted from the electronic pen 1 due to the tap on the predetermined icon of the dot pattern paper 2 and the entry transmitted from the electronic pen 1 due to the tap on the DOL 312. When each piece of information is received, an icon having the same function as the predetermined icon is generated and displayed at a tapped position or the like on the DOL 312 of the display 311.

なお、図1の下部には、コンピュータ装置3の機能ブロック図が示されているが、当該機能ブロック図の説明については後述する。   A functional block diagram of the computer apparatus 3 is shown in the lower part of FIG. 1, and the functional block diagram will be described later.

図2は、第1実施形態に係るコンピュータ装置3における表示手段31の横断面を示す図である。
図2に示すように、ディスプレイ311及びDOL312が下方から順に配置されることで、表示手段31が構成される。即ち、DOL312は、ディスプレイ311の上(より正確にはディスプレイパネルの上)に積層されている。
DOL312は、下方から順に、基材フィルム3121と、ドットパターン3122と、保護層3123とを有している。
ドットパターン3122は、PET(PolyEthylene Terephthalate)等の透明な基材フィルム3121の上に印刷され、電子ペン1で読み取ることができるように、赤外線を反射する素材(例えば、酸化チタン、コレステリック液晶、赤外線反射性顔料)を含有している。
なお、ドットパターン3122と基材フィルム3121の間、或いは、基材フィルム3121とディスプレイ311との間に、図示せぬ赤外線反射層を積層することにより、ドットパターン3122は、赤外線を吸収する素材を含有するようにしてもよい。
ドットパターン3122が重畳して印刷されている基材フィルム3121の上には、EB(Electron Beam:電子線)硬化樹脂により形成されたEB硬化インキ層である保護層3123が積層されている。保護層3123は、基材フィルム3121の上に印刷されたドットパターン3122を電子ペン1による摩擦から保護し、DOL312の経年使用による劣化を防止する。
FIG. 2 is a diagram showing a transverse section of the display means 31 in the computer apparatus 3 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 2, the display unit 31 is configured by arranging the display 311 and the DOL 312 in order from below. That is, the DOL 312 is stacked on the display 311 (more precisely, on the display panel).
The DOL 312 has a base film 3121, a dot pattern 3122, and a protective layer 3123 in order from the bottom.
The dot pattern 3122 is printed on a transparent substrate film 3121 such as PET (PolyEthylene Terephthalate) and reflects infrared rays so as to be read by the electronic pen 1 (for example, titanium oxide, cholesteric liquid crystal, infrared rays). Reflective pigments).
In addition, by laminating an infrared reflection layer (not shown) between the dot pattern 3122 and the base film 3121 or between the base film 3121 and the display 311, the dot pattern 3122 is made of a material that absorbs infrared rays. You may make it contain.
A protective layer 3123, which is an EB curable ink layer formed of an EB (Electron Beam) curable resin, is laminated on the base material film 3121 on which the dot pattern 3122 is superimposed and printed. The protective layer 3123 protects the dot pattern 3122 printed on the base film 3121 from friction with the electronic pen 1 and prevents deterioration of the DOL 312 due to aging.

また、図示はしないが、ドットパターン用紙2(図1参照)にも、アノト方式のドットパターンが全面に重畳して印刷されている。ただし、ドットパターン用紙2のドットパターン以外の部分(紙媒体の部分)は赤外線を反射するため、ドットパターンは、赤外線を吸収する素材(例えば、カーボン)を含有している。   Although not shown, the dot pattern paper 2 (see FIG. 1) is also printed with the Anoto dot pattern superimposed on the entire surface. However, since the portion other than the dot pattern (paper medium portion) of the dot pattern paper 2 reflects infrared rays, the dot pattern contains a material that absorbs infrared rays (for example, carbon).

[ドットパターン]
続いて、DOL312やドットパターン用紙2に形成されるアノト方式のドットパターン(コード化パターン)について説明する。
図3は、ドットパターンのドットと、そのドットが変換される値との関係を説明する図である。
図3に示すように、ドットパターンの各ドットは、その位置によって所定の値に対応付けられている。即ち、ドットの位置を格子の基準位置(縦線及び横線の交差点)から上下左右のどの方向にシフトするかによって、各ドットは、0〜3の値に対応付けられている。また、各ドットの値は、さらに、X座標用の第1ビット値及びY座標用の第2ビット値に変換できる。このようにして対応付けられた情報の組み合わせにより、ドットパターン用紙2やDOL312の位置座標が決定されるよう構成されている。
[Dot pattern]
Next, an Anoto dot pattern (coded pattern) formed on the DOL 312 or the dot pattern paper 2 will be described.
FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between dots in a dot pattern and values to which the dots are converted.
As shown in FIG. 3, each dot of the dot pattern is associated with a predetermined value depending on its position. That is, each dot is associated with a value of 0 to 3 depending on which direction the top, bottom, left, and right are shifted from the reference position of the grid (the intersection of the vertical and horizontal lines). The value of each dot can be further converted into a first bit value for the X coordinate and a second bit value for the Y coordinate. The positional coordinates of the dot pattern paper 2 and the DOL 312 are determined by the combination of the information thus associated.

図4(A)は、あるドットパターンの配列を示している。図4(A)に示すように、縦横約2mmの範囲内に6×6個のドットが、ドットパターン用紙2やDOL312のどの部分から6×6ドットを取ってもユニークなパターンとなるように配置されている。これら36個のドットにより形成されるドットパターンは位置座標(例えば、そのドットパターンがドットパターン用紙2やDOL312においてどの位置にあるのか)を保持している。図4(B)は、図4(A)に示す各ドットを、格子の基準位置からのシフト方向によって、図3に示す規則性に基づいて対応付けられた値に変換したものである。この変換は、ドットパターンを撮影する電子ペン1によって行われる。
なお、ドットパターン用紙2とDOL312とは異なる座標範囲のドットパターンが印刷されている。
FIG. 4A shows an arrangement of a certain dot pattern. As shown in FIG. 4 (A), 6 × 6 dots within a range of about 2 mm in length and breadth form a unique pattern no matter which part of dot pattern paper 2 or DOL 312 takes 6 × 6 dots. Has been placed. The dot pattern formed by these 36 dots holds position coordinates (for example, where the dot pattern is located on the dot pattern paper 2 or DOL 312). FIG. 4B is a diagram in which each dot shown in FIG. 4A is converted into a value associated with the regularity shown in FIG. 3 according to the shift direction from the reference position of the lattice. This conversion is performed by the electronic pen 1 that captures a dot pattern.
Note that the dot pattern paper 2 and the DOL 312 are printed with dot patterns in different coordinate ranges.

[電子ペン]
次に電子ペン1について説明する。
図5に示すように、電子ペン1は、その筐体101の内部に、インクカートリッジ104、LED105、CMOSカメラ106、圧力センサ107、CPU等により構成されるプロセッサ108、ROMやRAMといったメモリ109、リアルタイムクロック110、アンテナ等により構成される通信ユニット111及びバッテリー112を備える。インクカートリッジ104の先端は、ペン先部103となっており、ユーザは、電子ペン1のペン先部103をドットパターン用紙2上に当接させて、文字等の手書きのストロークを記入したり、タップ(ペン先部103によるドットパターン用紙2やDOL312への軽叩)したりする。ここで、電子ペン1のペン先部103がドットパターン用紙2やDOL312に最初に接触することをペンダウンと呼び、電子ペン1のペン先部103が接触している(当接している)状態からペン先部103が離れることをペンアップと呼ぶ。電子ペン1のペンダウンからペンアップまでの間に記入される軌跡が1つのストロークとなり、文字や図形等は、1つ又は複数個のストロークからなる。
また、電子ペン1をペンダウンすることでペン先部103からドットパターン用紙2上に流出するインクにより、ストロークと略同一軌道の軌跡がドットパターン用紙2上に書き込まれる。
なお、インクカートリッジ104のインクは、DOL312の表面に撥水性を持たせて、その撥水性によりはじかれたり、DOL312に記入された後に、布等で拭き取ることができるインクであるのが望ましい。
[Electronic pen]
Next, the electronic pen 1 will be described.
As shown in FIG. 5, the electronic pen 1 includes an ink cartridge 104, an LED 105, a CMOS camera 106, a pressure sensor 107, a processor 108 including a CPU, a memory 109 such as a ROM and a RAM, A communication unit 111 including a real time clock 110, an antenna, and the like, and a battery 112 are provided. The tip of the ink cartridge 104 is a pen tip portion 103, and the user touches the pen tip portion 103 of the electronic pen 1 on the dot pattern paper 2 to enter a handwritten stroke such as a character, Tap (tap the dot pattern paper 2 or DOL 312 with the pen tip 103). Here, when the pen tip portion 103 of the electronic pen 1 first comes into contact with the dot pattern paper 2 or the DOL 312 is referred to as pen down, and the pen tip portion 103 of the electronic pen 1 is in contact (contacted). The separation of the pen tip 103 is called pen-up. A trajectory written between the pen-down and pen-up of the electronic pen 1 is one stroke, and characters, figures, etc. are composed of one or a plurality of strokes.
In addition, when the electronic pen 1 is moved down, the trajectory having substantially the same trajectory as the stroke is written on the dot pattern paper 2 by the ink flowing out from the pen tip portion 103 onto the dot pattern paper 2.
The ink in the ink cartridge 104 is preferably an ink that gives the surface of the DOL 312 water repellency and can be repelled by the water repellency or wiped off with a cloth after filling in the DOL 312.

バッテリー112は、電子ペン1内の各部品に電力を供給するためのものであり、例えば電子ペン1のキャップ(図示せず)の脱着により電子ペン1自体の電源のオン/オフを行うよう構成させてもよい。リアルタイムクロック110は、現在時刻(タイムスタンプ:記入された時刻情報)を示す時刻情報を発信し、プロセッサ108に供給する。圧力センサ107は、ユーザが電子ペン1によりドットパターン用紙2に文字やマークを書いたりタップしたりする際にペン先部103からインクカートリッジ104を通じて与えられる圧力、即ち筆圧を検出し、その値をプロセッサ108へ伝送する。   The battery 112 is for supplying power to each component in the electronic pen 1, and is configured to turn on / off the power of the electronic pen 1 itself by, for example, detaching a cap (not shown) of the electronic pen 1. You may let them. The real-time clock 110 transmits time information indicating the current time (time stamp: written time information) and supplies the time information to the processor 108. The pressure sensor 107 detects the pressure applied through the ink cartridge 104 from the pen tip portion 103 when the user writes or taps characters or marks on the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1, that is, the writing pressure. Is transmitted to the processor 108.

プロセッサ108は、圧力センサ107から与えられる筆圧データに基づいて、LED105及びCMOSカメラ106のスイッチのオン/オフを切替える。即ち、ユーザが電子ペン1でドットパターン用紙2やDOL312に文字等を書くと、ペン先部103に筆圧がかかり、圧力センサ107によって所定値以上の筆圧が検出されたときに、プロセッサ108は、ユーザが記入を開始したと判定して、LED105及びCMOSカメラ106を作動させる。そして、通信ユニット111が、圧力センサ107により検出されたペンダウン情報と、後述するペンIDとを関連付けて、記入情報としてコンピュータ装置3へ送信する。また、ユーザが1つのストロークを記入し終えて電子ペン1をドットパターン用紙2ないしDOL312から離すと、圧力センサ107は、所定値以上の筆圧が検出されなくなることでペンアップを検出する。すると、通信ユニット111が、圧力センサ107により検出されたペンアップ情報とペンIDとを関連付けて、記入情報としてコンピュータ装置3へ送信する。   The processor 108 switches on / off the switches of the LED 105 and the CMOS camera 106 based on the writing pressure data supplied from the pressure sensor 107. That is, when the user writes characters or the like on the dot pattern paper 2 or DOL 312 with the electronic pen 1, the pen pressure is applied to the pen tip portion 103, and when the pressure sensor 107 detects a writing pressure of a predetermined value or more, the processor 108. Determines that the user has started entry, and activates the LED 105 and the CMOS camera 106. Then, the communication unit 111 associates pen down information detected by the pressure sensor 107 with a pen ID, which will be described later, and transmits it to the computer apparatus 3 as entry information. When the user finishes entering one stroke and moves the electronic pen 1 away from the dot pattern paper 2 or DOL 312, the pressure sensor 107 detects pen-up because no writing pressure exceeding a predetermined value is detected. Then, the communication unit 111 associates the pen-up information detected by the pressure sensor 107 with the pen ID, and transmits it as entry information to the computer apparatus 3.

LED105とCMOSカメラ106は、電子ペン1のペン先部103付近に取り付けられており、筐体101におけるLED105及びCMOSカメラ106と対向する部分には、開口部102が形成されている。LED105は、ドットパターン用紙2上のペン先部103近傍に向けて赤外線を照明する。その領域は、ペン先部103がドットパターン用紙2に接触する位置とはわずかにずれている。CMOSカメラ106には、赤外線を透過し赤外線以外を遮断する赤外線透過フィルタが設けられており、CMOSカメラ106は、LED105によって照明された領域内におけるドットパターンを撮影し、そのドットパターンの画像データをプロセッサ108に供給する。
ここで、ドットパターンが赤外線を吸収する素材を含有している場合、ドットの部分は、LED105から照明された赤外線の反射量が比較的少なくなり、ドット以外の部分は当該赤外線の反射量が比較的多くなる。これに対して、ドットパターンが赤外線を反射する素材を含有している場合、ドットの部分は、LED105から照明された赤外線の反射量が比較的多くなり、ドット以外の部分は当該赤外線の反射量が比較的少なくなる。
何れにしても、CMOSカメラ106の撮影により、赤外線の反射量の違いから閾値を設けることによって、ドットの領域とそれ以外の領域を区別することができる。なお、CMOSカメラ106による撮影領域は、図4(A)に示すような約2mm×約2mmの大きさを含む範囲であり、CMOSカメラ106の撮影は毎秒50〜100回程度の定間隔で行われる。
The LED 105 and the CMOS camera 106 are attached near the pen tip portion 103 of the electronic pen 1, and an opening 102 is formed in a portion of the housing 101 that faces the LED 105 and the CMOS camera 106. The LED 105 illuminates infrared rays toward the vicinity of the pen tip portion 103 on the dot pattern paper 2. The area is slightly shifted from the position where the pen tip 103 contacts the dot pattern paper 2. The CMOS camera 106 is provided with an infrared transmission filter that transmits infrared rays and blocks non-infrared rays. The CMOS camera 106 captures a dot pattern in an area illuminated by the LED 105, and the image data of the dot pattern is captured. This is supplied to the processor 108.
Here, when the dot pattern contains a material that absorbs infrared rays, the portion of the dots has a relatively small amount of reflected infrared light illuminated from the LED 105, and the portion other than the dots has a corresponding amount of reflected infrared light. Increase. On the other hand, when the dot pattern contains a material that reflects infrared rays, the dot portion has a relatively large amount of infrared light reflected from the LED 105, and the portions other than the dots have the infrared light reflection amount. Is relatively low.
In any case, it is possible to distinguish the dot region from the other regions by providing a threshold value based on the difference in the amount of reflected infrared light by photographing with the CMOS camera 106. Note that the shooting area by the CMOS camera 106 is a range including a size of about 2 mm × about 2 mm as shown in FIG. 4A, and the shooting by the CMOS camera 106 is performed at regular intervals of about 50 to 100 times per second. Is called.

プロセッサ108は、ユーザの記入が行われる間、CMOSカメラ106によって供給される画像データのドットパターンから、ユーザが記入するストローク(筆跡)のドットパターン用紙2やDOL312におけるX,Y座標(単に「位置座標」、「座標情報」とも呼ぶ)を連続的に演算していく。即ち、プロセッサ108は、CMOSカメラ106によって供給される、図4(A)に示されるようなドットパターンの画像データを図4(B)に示すデータ配列に変換し、さらに、X座標ビット値・Y座標ビット値に変換して、そのデータ配列から所定の演算方法によりX,Y座標データを演算する。なお、プロセッサ108は、ドットパターンに対向する電子ペン1の角度に起因するドットの画像上の配列を補正する回転補正処理機能を備えており、位置座標を演算する際に用いられる。そして、プロセッサ108は、リアルタイムクロック110から発信される現在時刻(タイムスタンプ)、筆圧データ及びX,Y座標データを関連付ける。以後、これらの関連付けたデータを、まとめて「座標属性情報」と呼ぶ。なお、ドットパターン用紙2における6×6のドットパターンは、ドットパターン用紙2やDOL312内で重複することはないため、ユーザが電子ペン1で文字等を記入すると、記入された位置がドットパターン用紙2やDOL312のどの位置に当たるかを、プロセッサ108による座標演算により特定することができる。また、CMOSカメラ106は、ドットを鮮明に撮影するため、十分な被写界深度を有している。   While the user performs the entry, the processor 108 determines the X and Y coordinates (simply “position” of the dot pattern paper 2 and DOL 312 of the stroke (handwriting) to be entered from the dot pattern of the image data supplied by the CMOS camera 106. Coordinates "and" coordinate information ") are continuously calculated. That is, the processor 108 converts the image data of the dot pattern as shown in FIG. 4 (A) supplied by the CMOS camera 106 into the data array shown in FIG. 4 (B). The data is converted into a Y coordinate bit value, and X, Y coordinate data is calculated from the data array by a predetermined calculation method. The processor 108 has a rotation correction processing function for correcting the arrangement of dots on the image due to the angle of the electronic pen 1 facing the dot pattern, and is used when calculating position coordinates. Then, the processor 108 associates the current time (time stamp) transmitted from the real-time clock 110, the pen pressure data, and the X and Y coordinate data. Hereinafter, these associated data are collectively referred to as “coordinate attribute information”. The 6 × 6 dot pattern on the dot pattern paper 2 does not overlap in the dot pattern paper 2 or the DOL 312, so when the user enters characters or the like with the electronic pen 1, the entered position is the dot pattern paper. 2 or DOL 312 can be identified by coordinate calculation by the processor 108. Further, the CMOS camera 106 has a sufficient depth of field in order to photograph dots clearly.

メモリ109には、電子ペン1を識別するための「pen01」といったペンID、ペン製造者番号、ペンソフトウェアのバージョン等のプロパティ情報が記憶されている。そして、通信ユニット111は、ペンIDと、座標属性情報(時刻情報と、筆圧データと、X,Y座標データ)とを関連付けて、記入情報としてコンピュータ装置3へ送信する。通信ユニット111によるコンピュータ装置3への送信は、Bluetooth(登録商標)等の無線送信によって、即時的かつ逐次的に行われる。ここで、電子ペン1のペンダウンからペンアップまでの間に生成されてコンピュータ装置3に送信された1個又は複数個の記入情報(座標属性情報)は、コンピュータ装置3によりストローク情報として記憶される。換言すると、1つのストロークは、1個又は複数個のX,Y座標(座標点)に基づいて描画されるため、コンピュータ装置3は、ペンダウン情報及びペンアップ情報によって、1つのストロークを描画するために必要な1個又は複数個の座標属性情報を認識する。このように、ユーザによる1つのストロークの記入により、電子ペン1によって生成される座標属性情報の集合を「ストローク情報」と呼ぶ。また、ペン先部103は、筆圧をインクカートリッジ104を介して圧力センサ107に伝達する。   The memory 109 stores property information such as a pen ID such as “pen01” for identifying the electronic pen 1, a pen manufacturer number, and a pen software version. Then, the communication unit 111 associates the pen ID with the coordinate attribute information (time information, writing pressure data, and X, Y coordinate data), and transmits it to the computer apparatus 3 as entry information. Transmission to the computer apparatus 3 by the communication unit 111 is performed instantaneously and sequentially by wireless transmission such as Bluetooth (registered trademark). Here, one or a plurality of entry information (coordinate attribute information) generated between the pen-down and pen-up of the electronic pen 1 and transmitted to the computer device 3 is stored as stroke information by the computer device 3. . In other words, since one stroke is drawn based on one or a plurality of X and Y coordinates (coordinate points), the computer device 3 draws one stroke based on the pen-down information and the pen-up information. Recognize one or a plurality of coordinate attribute information necessary for. As described above, a set of coordinate attribute information generated by the electronic pen 1 when one stroke is entered by the user is referred to as “stroke information”. The pen tip 103 transmits the pen pressure to the pressure sensor 107 via the ink cartridge 104.

[コンピュータ装置]
次に、コンピュータ装置3について説明する。コンピュータ装置3は、ハードウェアとして、電子ペン1とのデータ通信が可能なアンテナ装置、CPU等のプロセッサ、ROMやRAMといったメモリ、ディスプレイ、マウスやキーボード等を含むパーソナルコンピュータ等で構成される。図1に示すように、コンピュータ装置3は、機能的には、表示手段31、入力手段32、記憶手段33、受信手段34、及び処理手段35を備える。そして、コンピュータ装置3は、電子ペン1から受信した記入情報に基づいて所定の処理を実行する。
[Computer device]
Next, the computer apparatus 3 will be described. The computer device 3 includes, as hardware, an antenna device capable of data communication with the electronic pen 1, a processor such as a CPU, a memory such as a ROM and a RAM, a display, a personal computer including a mouse, a keyboard, and the like. As shown in FIG. 1, the computer device 3 functionally includes a display unit 31, an input unit 32, a storage unit 33, a reception unit 34, and a processing unit 35. Then, the computer device 3 executes a predetermined process based on the entry information received from the electronic pen 1.

表示手段31は、図2を参照して説明したように、ディスプレイ311とDOL312とを含むように構成され、処理手段35によって指示された内容を画像としてディスプレイ311に表示させる。   As described with reference to FIG. 2, the display unit 31 is configured to include the display 311 and the DOL 312, and causes the display 311 to display the content instructed by the processing unit 35 as an image.

入力手段32は、マウスやキーボード等により構成され、ユーザの操作に応じた各種情報を入力し、処理手段35に供給する。
記憶手段33は、ハードディスクやROM、RAMといったメモリによって構成される。記憶手段33は、処理手段35の処理命令により、電子ペン1から受信した記入情報をペンID毎に記憶する他、生成したアイコンの画像データ等各種のデータを記憶する。
受信手段34は、アンテナ送受信回路等により構成され、電子ペン1から記入情報等を受信し、処理手段35に伝送する。なお、電子ペン1とのデータ通信方式は、有線及び無線を含めて様々な手法が利用可能であるが、本実施形態ではBluetooth(登録商標)を用いる通信方式が採用されている。
The input unit 32 is configured with a mouse, a keyboard, and the like, and inputs various types of information according to user operations and supplies the information to the processing unit 35.
The storage means 33 is configured by a memory such as a hard disk, ROM, or RAM. The storage means 33 stores the entry information received from the electronic pen 1 for each pen ID according to the processing instruction of the processing means 35 and also stores various data such as the image data of the generated icon.
The receiving means 34 is composed of an antenna transmission / reception circuit or the like, receives entry information from the electronic pen 1 and transmits it to the processing means 35. Note that various methods can be used for data communication with the electronic pen 1 including wired and wireless communication. In this embodiment, a communication method using Bluetooth (registered trademark) is adopted.

処理手段35は、表示手段31〜受信手段34を制御して各種情報を授受することで、各種の処理を実行する。図1に示すように、処理手段35は、主に、座標変換手段351、ストローク描画手段352、アイコン処理手段353、及びアイコン指示処理実行手段354により構成される。
以下、図6〜図9の具体例を適宜参照しつつ、処理手段35についてさらに詳しく説明する。図6〜図9の各々は、コンピュータ装置3の処理手段35の各種処理結果の具体例をそれぞれ示す図である。
The processing unit 35 performs various types of processing by controlling the display unit 31 to the receiving unit 34 to exchange various types of information. As shown in FIG. 1, the processing unit 35 mainly includes a coordinate conversion unit 351, a stroke drawing unit 352, an icon processing unit 353, and an icon instruction processing execution unit 354.
Hereinafter, the processing means 35 will be described in more detail with reference to the specific examples of FIGS. Each of FIGS. 6 to 9 is a diagram showing specific examples of various processing results of the processing means 35 of the computer apparatus 3.

先ず、ユーザが、図6(A)に示すように、ドットパターン用紙2の記入領域21に対して、電子ペン1で「ランチどうする?」というストロークの集合体を記入したものとする。
ドットパターン用紙2に対して電子ペン1で1つのストロークが記入されるまでの間、即ち電子ペン1によるペンダウンからペンアップまでの間、所定時間毎に記入情報が電子ペン1から逐次送信される。このような、所定時間毎になされる電子ペン1からの記入情報の逐次送信は、各ストロークについてそれぞれ行われる。
受信手段34は、このような記入情報が送信されてくる毎に、当該記入情報を受信して処理手段35に供給する。
First, as shown in FIG. 6A, it is assumed that the user has entered an assembly of strokes “What do you want to lunch?” With the electronic pen 1 in the entry area 21 of the dot pattern paper 2.
The entry information is sequentially transmitted from the electronic pen 1 every predetermined time until one stroke is written on the dot pattern paper 2 by the electronic pen 1, that is, from the pen down to the pen up by the electronic pen 1. . Such sequential transmission of entry information from the electronic pen 1 performed every predetermined time is performed for each stroke.
Each time such entry information is transmitted, the receiving means 34 receives the entry information and supplies it to the processing means 35.

処理手段35の座標変換手段351は、受信手段34から記入情報が供給されてくる毎に、当該記入情報の座標属性情報により示される位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
なお、ユーザは、ドットパターン用紙2の他、DOL312に対しても電子ペン1を用いて手書きのストロークを記入することができる。ここで、ドットパターン用紙2やDOL312の座標系と、ディスプレイ311の座標系は異なっている。また、ドットパターン用紙2とDOL312とには、異なる座標範囲のドットパターンが形成されており、ドットパターン用紙2とDOL312のどの位置を電子ペン1で撮像しても、ユニークなドットパターンが撮像される。
そこで、処理手段35は、記入情報が供給されると先ず、当該記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2とDOL312とのうち何れのものであるかを認識する。
次に、処理手段35の座標変換手段351は、ドットパターン用紙2又はDOL312における位置座標を、予め用意された関数やテーブル等を用いて、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
The coordinate conversion means 351 of the processing means 35 converts the position coordinates indicated by the coordinate attribute information of the entry information into position coordinates in the coordinate system of the display 311 every time entry information is supplied from the reception means 34.
In addition to the dot pattern paper 2, the user can enter a handwritten stroke on the DOL 312 using the electronic pen 1. Here, the coordinate system of the dot pattern paper 2 or DOL 312 and the coordinate system of the display 311 are different. The dot pattern paper 2 and the DOL 312 are formed with dot patterns in different coordinate ranges, and a unique dot pattern is picked up regardless of the position of the dot pattern paper 2 and the DOL 312 with the electronic pen 1. The
Therefore, when the entry information is supplied, the processing unit 35 first recognizes whether the position coordinates indicated by the entry information are the dot pattern paper 2 or the DOL 312.
Next, the coordinate conversion means 351 of the processing means 35 converts the position coordinates on the dot pattern paper 2 or DOL 312 into the position coordinates in the coordinate system of the display 311 using a function or table prepared in advance.

ストローク描画手段352は、座標変換手段351によってディスプレイ311の座標系に変換された後の位置座標を、例えばストローク情報の単位で用いることによって、ストロークを描画する。そして、ストローク描画手段352は、当該ストロークを表示手段31のディスプレイ311に表示させる。
このようなストローク描画手段352の処理が各ストローク毎に実行されると、図6(B)に示すように、表示手段31のディスプレイ311における記入表示領域3111には、「ランチどうする?」というストロークの集合体、即ち図6(A)の手書きのものに対応するストロークの集合体が表示される。
具体的には、ディスプレイ311のうち記入表示領域3111に、「ランチどうする?」が表示される。即ち、ディスプレイ311の記入表示領域3111は、ドットパターン用紙2の記入領域21と対応しており、当該記入領域21に電子ペン1で記入された内容が表示される。ただし、記入表示領域3111には、「ランチどうする?」というストロークの集合体により表わされる画像(図6(A)の手書きの状態がそのまま再現された画像)が表示されてもよいし、文字認識処理によりテキストに変換された後の「ランチどうする?」という文字列が画像として表示されてもよい。
なお、表示手段31におけるディスプレイ311のうちアイコン表示領域3112については後述する。
The stroke drawing unit 352 draws a stroke by using the position coordinates after being converted into the coordinate system of the display 311 by the coordinate conversion unit 351, for example, in units of stroke information. The stroke drawing unit 352 displays the stroke on the display 311 of the display unit 31.
When such a process of the stroke drawing means 352 is executed for each stroke, as shown in FIG. 6B, the entry display area 3111 in the display 311 of the display means 31 has a stroke “What do you want to lunch?” , That is, a set of strokes corresponding to the handwritten one in FIG. 6A is displayed.
Specifically, “What do you want to lunch?” Is displayed in the entry display area 3111 of the display 311. That is, the entry display area 3111 of the display 311 corresponds to the entry area 21 of the dot pattern paper 2, and the contents entered with the electronic pen 1 are displayed in the entry area 21. However, the entry display area 3111 may display an image (an image in which the handwritten state of FIG. 6A is reproduced as it is) represented by a collection of strokes “What do you want to lunch?” Or character recognition A character string “What do you do for lunch?” After being converted into text by processing may be displayed as an image.
The icon display area 3112 of the display 311 in the display unit 31 will be described later.

ここで、ドットパターン用紙2に設けられているアイコン領域22について説明する。
アイコン領域22には、複数の種類のアイコンが印刷されている。図6(A)等の例では、左方から順に、「プレゼンテーションモード」、「拡大(+)」、「縮小(−)」、「ペン(左)」、「マーカー(右)」、「線のサイズ(極細、細、中、太、極太)」、「色(赤、青、黄、黒)」、「消しゴム」、「前ページ(←)」、「次ページ(→)」、及び「自動用紙送り停止」といった各種機能が割り当てられたアイコンが印刷されている。即ち、アイコン領域22には、いわゆるペーパーアイコンが複数個配置される。
ユーザは、図7(A)に示すように、アイコン領域22に印刷された複数のアイコンのうち所望のアイコンを、電子ペン1でタップすることにより、当該アイコンを選択することができる。
図1のアイコン処理手段353は、アイコンがタップされた際に電子ペン1から送信されて受信手段34に受信された記入情報に基づいて、当該アイコンを認識する。
アイコン指示処理実行手段354は、アイコン処理手段353により認識されたアイコンが指示する処理を実行する。ここで、アイコンが指示する処理とは、アイコンに割り当てられている機能を発揮させる処理をいう。
図7(A)の例では、「拡大(+)」の機能が割り当てられたアイコンが電子ペン1でタップされているので、当該アイコンがアイコン処理手段353により認識されると、アイコン指示処理実行手段354は、アイコンが指示する処理として、ディスプレイ311のうち記入表示領域3111の内容を拡大表示させる処理を実行する。これにより、記入表示領域3111においては、図6(B)に示す「ランチどうする?」という内容のうち、図7(B)に示す「ランチどうす」という部分が拡大されて表示される。
なお、ドットパターン用紙2の「拡大(+)」アイコンを電子ペン1でタップし、さらに、記入表示領域3111上のDOL312をタップすることで、座標変換手段351により求められたディスプレイ上の対応位置を中心に拡大するようにしてもよい。
Here, the icon area 22 provided on the dot pattern paper 2 will be described.
A plurality of types of icons are printed in the icon area 22. In the example of FIG. 6A and the like, in order from the left, “presentation mode”, “enlarge (+)”, “reduce (−)”, “pen (left)”, “marker (right)”, “line” Size (extremely fine, thin, medium, thick, very thick) "," color (red, blue, yellow, black) "," eraser "," previous page (←) "," next page (→) ", and" Icons to which various functions such as “automatic paper feed stop” are assigned are printed. That is, a plurality of so-called paper icons are arranged in the icon area 22.
As shown in FIG. 7A, the user can select a desired icon by tapping the desired icon among the plurality of icons printed in the icon area 22 with the electronic pen 1.
The icon processing unit 353 in FIG. 1 recognizes the icon based on the entry information transmitted from the electronic pen 1 and received by the receiving unit 34 when the icon is tapped.
The icon instruction processing execution means 354 executes processing indicated by the icon recognized by the icon processing means 353. Here, the process designated by the icon refers to a process for exerting a function assigned to the icon.
In the example of FIG. 7A, since the icon to which the function “enlarge (+)” is assigned is tapped with the electronic pen 1, when the icon processing unit 353 recognizes the icon, the icon instruction process is executed. The means 354 executes a process for enlarging and displaying the contents of the entry display area 3111 in the display 311 as the process indicated by the icon. As a result, in the entry display area 3111, the portion “Lunch how to do” shown in FIG. 7B is enlarged and displayed out of the contents “How to have lunch” shown in FIG. 6B.
The corresponding position on the display obtained by the coordinate conversion means 351 is obtained by tapping the “enlarge (+)” icon on the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1 and further tapping the DOL 312 on the entry display area 3111. You may make it expand centering on.

さらに、ユーザは、ドットパターン用紙2上の所定のアイコンを電子ペン1でタップした後さらに、図8に示すように、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内における任意の位置を電子ペン1でタップすることができる。より正確には、ユーザは、アイコン表示領域3112の上層にあるDOL312の領域内における任意の位置を電子ペン1でタップすることができる。これにより、当該所定のアイコンと同一機能を有するアイコン(図8の例ではアイコン51)が、コンピュータ装置3内で生成されて、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に表示される(図中、二点鎖線の矢印は、電子ペン1のペン先部103が移動する様子を示す)。
具体的には、処理手段35は、DOL312に対してタップされた際に供給された記入情報が示す位置座標は、DOL312のものであると認識する。
次に、処理手段35の座標変換手段351は、DOL312の位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
アイコン処理手段353は、座標変換手段351によりディスプレイ311の座標系に変換された位置座標がアイコン表示領域3112に属することを確認すると、先に認識したアイコンと同一機能を有するアイコン、図8の例では「拡大(+)」の機能を有するアイコン51を生成して、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内に表示させる。
この場合、アイコン51の表示位置は、アイコン表示領域3112内であれば足りるが、図8に示すように、電子ペン1によってタップされたDOL312の位置に対応するディスプレイ311の位置座標であると好適である。ユーザにとっては、電子ペン1でタップした位置に、あたかもアイコン51が表れたように映るからである。
Further, after tapping a predetermined icon on the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1, the user further taps an arbitrary position in the icon display area 3112 of the display 311 with the electronic pen 1 as shown in FIG. 8. be able to. More precisely, the user can tap with the electronic pen 1 an arbitrary position in the area of the DOL 312 in the upper layer of the icon display area 3112. Thereby, an icon having the same function as the predetermined icon (icon 51 in the example of FIG. 8) is generated in the computer device 3 and displayed in the icon display area 3112 of the display 311 (two points in the figure). A chain line arrow indicates a state in which the pen tip portion 103 of the electronic pen 1 moves).
Specifically, the processing means 35 recognizes that the position coordinates indicated by the entry information supplied when tapped on the DOL 312 are those of the DOL 312.
Next, the coordinate conversion unit 351 of the processing unit 35 converts the position coordinates of the DOL 312 into position coordinates in the coordinate system of the display 311.
When the icon processing means 353 confirms that the position coordinates converted into the coordinate system of the display 311 by the coordinate conversion means 351 belong to the icon display area 3112, the icon having the same function as the icon recognized earlier, the example of FIG. Then, the icon 51 having the function of “enlarge (+)” is generated and displayed in the icon display area 3112 of the display 311.
In this case, the display position of the icon 51 suffices if it is within the icon display area 3112, but as shown in FIG. 8, it is preferable that the position coordinates of the display 311 correspond to the position of the DOL 312 tapped by the electronic pen 1. It is. This is because it appears to the user as if the icon 51 appeared at the position tapped with the electronic pen 1.

さらに、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内にアイコン51が表示された後に、ユーザは、図9に示すように、電子ペン1でアイコン51をドラッグすることで、当該アイコン51をアイコン表示領域3112内で自在に移動させることができる(図中、二点鎖線の矢印は、アイコン51が移動する様子を示す)。
具体的には、処理手段35は、ドラッグされている最中に逐次供給される記入情報が示す各位置座標は、DOL312のものであると認識する。
次に、処理手段35の座標変換手段351は、DOL312の各位置座標を、ディスプレイ311の座標系における各位置座標に変換する。
アイコン処理手段353は、座標変換手段351によりディスプレイ311の座標系に変換された各位置座標がアイコン表示領域3112に属することを確認すると、先に表示したアイコン、図8の例ではアイコン51を、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内で移動させるように表示内容を更新していく。
Further, after the icon 51 is displayed in the icon display area 3112 of the display 311, the user drags the icon 51 with the electronic pen 1 as shown in FIG. 9 so that the icon 51 is displayed in the icon display area 3112. (The arrow in the two-dot chain line shows how the icon 51 moves).
Specifically, the processing unit 35 recognizes that each position coordinate indicated by the entry information sequentially supplied while being dragged is that of the DOL 312.
Next, the coordinate conversion unit 351 of the processing unit 35 converts each position coordinate of the DOL 312 into each position coordinate in the coordinate system of the display 311.
When the icon processing unit 353 confirms that each position coordinate converted into the coordinate system of the display 311 by the coordinate conversion unit 351 belongs to the icon display area 3112, the icon processing unit 353 displays the previously displayed icon, the icon 51 in the example of FIG. The display contents are updated so as to move within the icon display area 3112 of the display 311.

[第1実施形態の表示処理フロー]
以上図6〜図9の具体例を用いて説明した処理手段35による一連の処理を、以下、「表示処理」と呼ぶ。そこで次に、図10を参照して、コンピュータ装置3の処理手段35による表示処理の流れについて説明する。
[Display processing flow of the first embodiment]
The series of processes performed by the processing unit 35 described with reference to the specific examples of FIGS. 6 to 9 is hereinafter referred to as “display process”. Next, with reference to FIG. 10, the flow of display processing by the processing means 35 of the computer apparatus 3 will be described.

初めに、ユーザが、ドットパターン用紙2又はDOL312に対して電子ペン1で手書きのストロークを記入等すると、電子ペン1は、生成した記入情報をコンピュータ装置3へ送信する。具体的には、電子ペン1は、ペンダウン時には、ペンダウン情報及びペンIDを関連付けた記入情報を生成して、生成した記入情報をコンピュータ装置3へ送信する。電子ペン1は、ストロークの記入等により電子ペン1のドットパターン用紙2又はDOL312への当接状態が継続すると、ドットパターンを撮像して演算した座標情報を含む座標属性情報と、ペンIDとを関連付けた記入情報を連続的に生成して、コンピュータ装置3へ逐次送信する。電子ペン1は、ペンアップ時には、ペンアップ情報及びペンIDを関連付けた記入情報を生成してコンピュータ装置3へ送信する。   First, when the user enters a handwritten stroke on the dot pattern paper 2 or DOL 312 with the electronic pen 1, the electronic pen 1 transmits the generated entry information to the computer device 3. Specifically, at the time of pen down, the electronic pen 1 generates entry information in which the pen down information and the pen ID are associated, and transmits the generated entry information to the computer device 3. When the contact state of the electronic pen 1 to the dot pattern paper 2 or DOL 312 continues due to stroke entry or the like, the electronic pen 1 obtains coordinate attribute information including coordinate information calculated by imaging the dot pattern, and a pen ID. The associated entry information is continuously generated and sequentially transmitted to the computer apparatus 3. At the time of pen-up, the electronic pen 1 generates entry information in which pen-up information and a pen ID are associated with each other and transmits the entry information to the computer device 3.

コンピュータ装置3では、受信手段34が、電子ペン1との通信可能状態となったことを契機として1回目の表示処理が開始され、それ以降、記入情報が電子ペン1から送信されてくる毎に表示処理が繰り返し実行される。
処理手段35は、電子ペン1から送信された記入情報を、受信手段34に受信させて、記憶手段33に記憶させる(ステップS1)。
In the computer device 3, the first display process is started when the receiving unit 34 is ready to communicate with the electronic pen 1, and thereafter, every time entry information is transmitted from the electronic pen 1. The display process is repeated.
The processing unit 35 causes the receiving unit 34 to receive the entry information transmitted from the electronic pen 1 and stores it in the storage unit 33 (step S1).

次に、処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、DOL312のものであるのか、或いはドットパターン用紙2のものであるのかを判断する(ステップS2)。
記入情報が示す位置座標はDOL312のものであると判断された場合(ステップS2:DOL)には、処理はステップS8に進む。ただし、ステップS8以降の処理は後述する。
これに対して、記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のものであると判断された場合(ステップS2:用紙)、処理はステップS3に進む。
Next, the processing means 35 determines whether the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 is that of the DOL 312 or that of the dot pattern paper 2 (step S2).
If it is determined that the position coordinates indicated by the entry information are those of DOL 312 (step S2: DOL), the process proceeds to step S8. However, the process after step S8 is mentioned later.
On the other hand, when it is determined that the position coordinates indicated by the entry information are those of the dot pattern paper 2 (step S2: paper), the process proceeds to step S3.

処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のうち、記入領域21のものであるのか、アイコン領域22のものであるのか、或いはその他の領域のものであるのかを判断する(ステップS3)。   The processing means 35 determines whether the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 are those of the entry area 21 or the icon area 22 of the dot pattern paper 2 or other areas. It is judged whether it is a thing (step S3).

ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2の記入領域21のものであると判断された場合(ステップS3:記入領域)には、処理はステップS4に進む。
座標変換手段351は、ステップS1の処理で受信された記入情報から座標属性情報を取得し、当該座標属性情報内のX,Y座標データにより示される位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する(ステップS4)。ここで、ステップS1の処理で受信された記入情報により示される位置座標は、ドットパターン用紙2の位置座標である。従って、ステップS4において実行される座標変換は、ドットパターン用紙2の位置座標からディスプレイ311の座標系における位置座標への座標変換であり、以下、図10の記載にあわせ、「第1の座標変換」と呼ぶ。
ストローク描画手段352は、ステップS4における第1の座標変換後の位置座標に基づいて、ストロークを描画して、当該ストロークを表示手段31のディスプレイ311に表示させる(ステップS5)。
なお、ステップS5に限らず後述のステップS10等におけるストロークの描画処理は、表示処理が実行される毎に、即ち記入情報が供給される毎に実行されてもよいし、連続する複数回の表示処理のうちの何回かのみにおいて実行されてもよい。例えば、ストロークの描画処理は、ストローク情報が生成されるまでの間は実行が禁止され、ストローク情報が生成された段階で実行されてもよい。
ステップS5のストロークの描画処理が実行されると、表示処理は終了になる。
If it is determined that the position coordinates indicated by the entry information received in step S1 are in the entry area 21 of the dot pattern paper 2 (step S3: entry area), the process proceeds to step S4.
The coordinate conversion unit 351 acquires coordinate attribute information from the entry information received in the process of step S1, and uses the position coordinates indicated by the X and Y coordinate data in the coordinate attribute information as the position coordinates in the coordinate system of the display 311. (Step S4). Here, the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S <b> 1 are the position coordinates of the dot pattern paper 2. Therefore, the coordinate conversion executed in step S4 is coordinate conversion from the position coordinates of the dot pattern paper 2 to the position coordinates in the coordinate system of the display 311. Hereinafter, in accordance with the description of FIG. "
The stroke drawing unit 352 draws a stroke based on the position coordinates after the first coordinate conversion in step S4, and displays the stroke on the display 311 of the display unit 31 (step S5).
It should be noted that the stroke drawing process in step S10 and the like, which will be described later, is not limited to step S5, and may be executed every time display processing is executed, that is, every time entry information is supplied. It may be executed only in some of the processes. For example, the stroke drawing process may be prohibited until the stroke information is generated, and may be executed when the stroke information is generated.
When the stroke drawing process in step S5 is executed, the display process ends.

以上の一連の処理、即ち、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2の記入領域21のものであると判断された(ステップS3:記入領域)後の処理における結果の具体例は、上述した図6に示されている。   A series of processing described above, that is, processing after the position coordinate indicated by the entry information received in step S1 is determined to be in the entry area 21 of the dot pattern sheet 2 (step S3: entry area). A specific example of the result is shown in FIG.

一方で、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のアイコン領域22のものであると判断された場合(ステップS3:アイコン領域)には、処理はステップS6に進む。
アイコン処理手段353は、ステップS1の処理で受信された記入情報に基づいて、アイコンを認識する(ステップS6)。アイコン指示処理実行手段354は、ステップS6の処理で認識されたアイコンが指示する処理を実行する(ステップS7)。これにより、表示処理は終了になる。
On the other hand, when it is determined that the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 are in the icon area 22 of the dot pattern paper 2 (step S3: icon area), the process proceeds to step S6. Proceed to
The icon processing unit 353 recognizes the icon based on the entry information received in step S1 (step S6). The icon instruction process execution unit 354 executes a process instructed by the icon recognized in the process of step S6 (step S7). As a result, the display process ends.

以上の一連の処理、即ち、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のアイコン領域22のものであると判断された(ステップS3:アイコン領域)後の処理の結果における具体例は、上述した図7に示されている。
なお、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のうちその他のものであると判断された場合(ステップS3:その他の領域)には、表示処理は終了になる。
A series of processes described above, that is, the process after the position coordinate indicated by the entry information received in the process of step S1 is determined to be in the icon area 22 of the dot pattern paper 2 (step S3: icon area). A specific example of the result is shown in FIG. 7 described above.
If the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 are determined to be other items in the dot pattern paper 2 (step S3: other area), the display process is ended. Become.

以上、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のものであると判断された(ステップS2:用紙)後の一連の処理について説明した。
次に、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、DOL312のものであると判断された(ステップS2:DOL)後の一連の処理について説明する。
The series of processes after it has been determined that the position coordinates indicated by the entry information received in step S1 are those of the dot pattern paper 2 (step S2: paper) have been described.
Next, a series of processes after it is determined that the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 are those of DOL 312 (step S2: DOL) will be described.

座標変換手段351は、ステップS1の処理で受信された記入情報から座標属性情報を取得し、当該座標属性情報内のX,Y座標データにより示される位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する(ステップS8)。ここで、ステップS1の処理で受信された記入情報により示される位置座標は、DOL312の位置座標である。従って、ステップS8において実行される座標変換は、ステップS4の第1の座標変換とは異なり、DOL312の位置座標からディスプレイ311の座標系における位置座標への座標変換であり、以下、図10の記載にあわせ、「第2の座標変換」と呼ぶ。   The coordinate conversion unit 351 acquires coordinate attribute information from the entry information received in the process of step S1, and uses the position coordinates indicated by the X and Y coordinate data in the coordinate attribute information as the position coordinates in the coordinate system of the display 311. (Step S8). Here, the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S <b> 1 are the position coordinates of the DOL 312. Therefore, unlike the first coordinate transformation in step S4, the coordinate transformation executed in step S8 is a coordinate transformation from the position coordinate of the DOL 312 to the position coordinate in the coordinate system of the display 311. Hereinafter, description of FIG. This is referred to as “second coordinate transformation”.

次に、処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標(ステップS8の第2の座標変換がなされた後の位置座標)は、ディスプレイ311のうち、記入表示領域3111であるのか、或いはアイコン表示領域3112であるのかを判断する(ステップS9)。   Next, the processing means 35 indicates that the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 (position coordinates after the second coordinate conversion in step S8) is the entry display area 3111 in the display 311. Or the icon display area 3112 (step S9).

ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標(ステップS8における第2の座標変換の位置座標)は、ディスプレイ311の記入表示領域3111のものであると判断された場合(ステップS9:記入)には、処理はステップS10に進む。
ストローク描画手段352は、ステップS8における第2の座標変換後の位置座標に基づいてストロークを描画して、当該ストロークをディスプレイ311に表示させる(ステップS10)。これにより、表示処理は終了になる。
When it is determined that the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 (position coordinates of the second coordinate transformation in step S8) are in the entry display area 3111 of the display 311 (step S9: entry) ) Proceeds to step S10.
The stroke drawing means 352 draws a stroke based on the position coordinates after the second coordinate conversion in step S8, and displays the stroke on the display 311 (step S10). As a result, the display process ends.

これに対して、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標(ステップS8における第2の座標変換の位置座標)は、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112のものであると判断された場合(ステップS9:アイコン)には、処理はステップS11に進む。
処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報に対して直前の記入情報(直前のストロークの記入情報)が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のアイコンのものであるか否かを判断する(ステップS11)。
On the other hand, when it is determined that the position coordinates indicated by the entry information received in the process of step S1 (the position coordinates of the second coordinate conversion in step S8) belong to the icon display area 3112 of the display 311. For (Step S9: Icon), the process proceeds to Step S11.
The processing means 35 determines whether or not the position coordinate indicated by the immediately preceding entry information (entrance information of the immediately preceding stroke) with respect to the entry information received in the process of step S1 is that of the icon of the dot pattern sheet 2. Judgment is made (step S11).

直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものであると判断された場合(ステップS11:YES)、アイコン処理手段353は、既に同じアイコンを生成表示したか否かを判断する(ステップS12)。
アイコン処理手段353が既に同じアイコンを生成表示したと判断した場合(ステップS12:YES)、表示処理は終了になる。
これに対して、アイコン処理手段353は、未だ同じアイコンを生成表示していないと判断した場合(ステップS12:NO)、当該アイコンを生成して、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に表示させる(ステップS13)。この場合の処理における結果の具体例は、図8に示されているが、アイコン処理手段353は、アイコン表示領域3112内の電子ペン1で指示された位置に、アイコンを表示させるようにするとよい。さらには、電子ペン1が、アイコン表示領域3112内で続けてドラッグ状態である場合には、アイコン処理手段353は、アイコンをドラッグに合わせて移動させるようにするとよい。
ステップS13の処理が終了すると、表示処理は終了となる。
When it is determined that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are those of the icon of the dot pattern paper 2 (step S11: YES), the icon processing means 353 determines whether or not the same icon has already been generated and displayed. (Step S12).
When it is determined that the icon processing unit 353 has already generated and displayed the same icon (step S12: YES), the display process ends.
On the other hand, when the icon processing means 353 determines that the same icon has not yet been generated and displayed (step S12: NO), the icon processing unit 353 generates the icon and displays it in the icon display area 3112 of the display 311 (step S12). S13). A specific example of the result in the processing in this case is shown in FIG. 8, but the icon processing means 353 may display an icon at a position designated by the electronic pen 1 in the icon display area 3112. . Furthermore, when the electronic pen 1 is in a drag state in the icon display area 3112, the icon processing unit 353 may move the icon in accordance with the drag.
When the process of step S13 ends, the display process ends.

一方で、処理手段35は、直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものではないと判断した場合(ステップS11:NO)、当該直前の記入情報が示す位置座標はDOL312のアイコンのものであるか否かを判断する(ステップS14)。
直前の記入情報が示す位置座標はDOL312のアイコンのものではない判断された場合(ステップS14:NO)、表示処理は終了になる。
これに対して、直前の記入情報が示す位置座標はDOL312のアイコンのものであると判断された場合(ステップS14:YES)、アイコン処理手段353は、当該アイコンを認識して(ステップS15)、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に、当該アイコンを移動して表示させる(ステップS16)。即ち、アイコン表示領域3112内のアイコンの表示位置が、直前の記入情報が示す位置座標(第2の座標変換後の位置座標)から、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標(第2の座標変換後の位置座標)まで移動することで、当該アイコンのドラッグが実現される。この場合の処理における結果の具体例は、図9に示されている。
ステップS16の処理が終了すると、表示処理は終了となる。
On the other hand, when the processing means 35 determines that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are not for the icon of the dot pattern paper 2 (step S11: NO), the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are those of the DOL 312. It is determined whether or not it is an icon (step S14).
If it is determined that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are not those of the DOL 312 icon (step S14: NO), the display process ends.
On the other hand, when it is determined that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are those of the DOL 312 icon (step S14: YES), the icon processing unit 353 recognizes the icon (step S15), The icon is moved and displayed in the icon display area 3112 of the display 311 (step S16). That is, the display position of the icon in the icon display area 3112 is changed from the position coordinate indicated by the previous entry information (position coordinate after the second coordinate conversion) to the position coordinate indicated by the entry information received in the process of step S1 ( The icon is dragged by moving to (position coordinates after the second coordinate conversion). A specific example of the result of the processing in this case is shown in FIG.
When the process of step S16 ends, the display process ends.

表示処理により所望のアイコンをアイコン表示領域3112に表示させた後は、コンピュータ装置3を、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを実行できるモードにする。それにより、電子ペン1で、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタップすることによって、コンピュータ装置3のアイコン指示処理実行手段354は、当該アイコンにより指示される処理を実行する。   After a desired icon is displayed in the icon display area 3112 by the display process, the computer apparatus 3 is set to a mode in which the icon displayed in the icon display area 3112 can be executed. Thereby, by tapping the icon displayed in the icon display area 3112 with the electronic pen 1, the icon instruction processing execution means 354 of the computer device 3 executes the process specified by the icon.

具体的には、ユーザが電子ペン1でアイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタップすると、電子ペン1は、DOL312のタップ位置におけるドットパターンを読み取って記入情報を生成し、記入情報をコンピュータ装置3へ送信する。
コンピュータ装置3では、受信手段34が記入情報を受信すると、座標変換手段351は、記入情報に含まれる位置座標をディスプレイ座標系の位置座標に変換する。アイコン指示処理実行手段354は、変換された位置座標から特定のアイコンが指示されたことを認識すると、当該アイコンにより指示される処理を実行する。
このようにして、ユーザは、電子ペン1で、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタップすることによって、コンピュータ装置3に、アイコンにより指示される処理を実行させることができる。
Specifically, when the user taps an icon displayed in the icon display area 3112 with the electronic pen 1, the electronic pen 1 reads the dot pattern at the tap position of the DOL 312 to generate entry information, and the entry information is stored in the computer device. 3 to send.
In the computer apparatus 3, when the receiving unit 34 receives the entry information, the coordinate conversion unit 351 converts the position coordinates included in the entry information into the position coordinates of the display coordinate system. When the icon instruction processing execution unit 354 recognizes that a specific icon is instructed from the converted position coordinates, the icon instruction processing execution unit 354 executes processing instructed by the icon.
In this manner, the user can cause the computer apparatus 3 to execute processing indicated by the icon by tapping the icon displayed in the icon display area 3112 with the electronic pen 1.

[第1実施形態による作用効果]
以上説明した第1実施形態によれば、アイコン生成システム10におけるコンピュータ装置3は、図1に示すように、表示手段31とアイコン処理手段353とを有している。
表示手段31においては、画像を表示するディスプレイ311と、ドットパターン(コード化パターン)が印刷されたシートであるDOL312とが積層されている。
アイコン処理手段353は、1以上のアイコン及びドットパターン(コード化パターン)が印刷された書き込み媒体としてのドットパターン用紙2のうち、所定のアイコンに電子ペン1が接触されると、所定のアイコンを認識する。その後、アイコン処理手段353は、DOL312に電子ペン1が接触されると、所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイ311に表示させる。
これにより、電子ペン1を用いた簡便な操作で、ドットパターン用紙2に印刷されたアイコンと同一機能を有するアイコンを、コンピュータ装置3側で生成及び表示させることが可能になる。
[Effects of First Embodiment]
According to the first embodiment described above, the computer device 3 in the icon generation system 10 includes the display unit 31 and the icon processing unit 353 as shown in FIG.
In the display unit 31, a display 311 for displaying an image and a DOL 312 which is a sheet on which a dot pattern (coded pattern) is printed are stacked.
When the electronic pen 1 is brought into contact with a predetermined icon of the dot pattern paper 2 as a writing medium on which one or more icons and a dot pattern (coded pattern) are printed, the icon processing unit 353 displays the predetermined icon. recognize. Thereafter, when the electronic pen 1 is brought into contact with the DOL 312, the icon processing unit 353 generates an icon having the same function as a predetermined icon and displays the icon on the display 311.
Accordingly, an icon having the same function as the icon printed on the dot pattern paper 2 can be generated and displayed on the computer device 3 side by a simple operation using the electronic pen 1.

[第1実施形態の変形例1]
上記第1実施形態では、表示処理により所望のアイコンをアイコン表示領域3112に表示させた後に、コンピュータ装置3を、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを実行できるモードにすることで、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを指示、実行できるようにした。その代わりに、モードを変えなくとも表示処理において、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンを指示、実行できるようにしてもよい。
[First Modification of First Embodiment]
In the first embodiment, after a desired icon is displayed in the icon display area 3112 by the display process, the computer device 3 is set to a mode in which the icon displayed in the icon display area 3112 can be executed. The icon displayed on 3112 can be specified and executed. Instead, the icon displayed in the icon display area 3112 may be designated and executed in the display process without changing the mode.

この場合、図10に示すステップS9において、処理手段35が、位置座標はアイコン表示領域3112内のものであると判断した場合に、その指示された位置にアイコンを表示しているか否かを判断する。そして、処理手段35が、指示された位置にアイコンが表示されていると判断した場合に、さらに、記入情報の時間情報に基づき、アイコンが指示されている時間を求め、所定時間以上アイコンが指示されている場合は、アイコンはドラッグされているものと判断し、アイコン処理手段353は、位置情報に基づいて、アイコンを移動させて、処理を終了させる。一方、処理手段35は、アイコンが指示されている時間が所定時間未満である場合は、アイコンはタップされているものと判断し、アイコン指示処理実行手段354は、アイコンが指示する処理を実行して、処理を終了する。
処理手段35が、ステップS9において、位置座標はアイコン表示領域3112内のものであると判断した場合に、その指示された位置にアイコンを表示していないと判断した場合には、ステップS11に進む処理をするとよい。
In this case, when the processing unit 35 determines in step S9 shown in FIG. 10 that the position coordinates are within the icon display area 3112, it determines whether or not an icon is displayed at the instructed position. To do. When the processing unit 35 determines that the icon is displayed at the instructed position, the processing unit 35 further obtains the time at which the icon is instructed based on the time information of the entry information, and the icon is instructed for a predetermined time or more. If it is determined that the icon has been dragged, the icon processing means 353 moves the icon based on the position information and ends the process. On the other hand, the processing means 35 determines that the icon is tapped when the time that the icon is indicated is less than the predetermined time, and the icon instruction processing execution means 354 executes the process indicated by the icon. To end the process.
If the processing unit 35 determines in step S9 that the position coordinates are within the icon display area 3112 and determines that no icon is displayed at the instructed position, the process proceeds to step S11. It is good to process.

[第1実施形態の変形例2]
上記第1実施形態では、コンピュータ装置3は、ドットパターン用紙2に印刷された複数のアイコンの各々に対する電子ペン1のそれぞれのタップに応じて、当該複数のアイコンの各々と同一機能を有するアイコンの1つ1つを生成して、ディスプレイ311に表示させることができる。ただし、ユーザにとっては、ドットパターン用紙2に印刷されたアイコンの個数分だけ、電子ペン1でのタップの操作を繰り返さなければならず、煩雑で手間がかかる。
そこで、このような煩雑で手間のかかるタップの繰り返し操作を無くすために、コンピュータ装置3は、ドットパターン用紙2に印刷された複数のアイコン群を一括生成して、ディスプレイ311に表示させるようにしてもよい。
[Modification 2 of the first embodiment]
In the first embodiment, the computer device 3 displays icons having the same function as each of the plurality of icons according to each tap of the electronic pen 1 for each of the plurality of icons printed on the dot pattern paper 2. Each can be generated and displayed on the display 311. However, for the user, the tap operation with the electronic pen 1 must be repeated as many times as the number of icons printed on the dot pattern paper 2, which is cumbersome and troublesome.
Therefore, in order to eliminate such a complicated and time-consuming repeated tap operation, the computer device 3 generates a plurality of icon groups printed on the dot pattern paper 2 and displays them on the display 311. Also good.

図11及び図12は、コンピュータ装置3が、複数のアイコン群を一括生成してディスプレイ311に表示させるまでの処理を具体的に説明する図である。
このような処理を実現するためには、図11に示すように、ドットパターン用紙2のアイコン領域22に、複数のアイコン群に加えて、当該複数のアイコン群を一括生成する指示機能が割り当てられた全アイコン生成ボタン22aがさらに印刷される。
ユーザは、図11に示すように、ドットパターン用紙2の全アイコン生成ボタン22aを電子ペン1でタップした後さらに、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112における任意の位置(より正確には、DOL312内の対応位置)を電子ペン1でタップする。すると、図12に示すように、アイコン領域22内の複数のアイコン群と同一機能を有する複数のアイコン群52が生成されてアイコン表示領域3112に表示される。
FIG. 11 and FIG. 12 are diagrams for specifically explaining processing until the computer apparatus 3 collectively generates a plurality of icon groups and displays them on the display 311.
In order to realize such processing, in addition to a plurality of icon groups, an instruction function for collectively generating the plurality of icon groups is assigned to the icon area 22 of the dot pattern paper 2 as shown in FIG. All the icon generation buttons 22a are further printed.
As shown in FIG. 11, after tapping all the icon generation buttons 22 a of the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1, the user further moves to an arbitrary position (more precisely, in the DOL 312 in the icon display area 3112 of the display 311. Tap the corresponding position) with the electronic pen 1. Then, as shown in FIG. 12, a plurality of icon groups 52 having the same function as the plurality of icon groups in the icon area 22 are generated and displayed in the icon display area 3112.

具体的には、全アイコン生成ボタン22aがタップされたことにより、電子ペン1からコンピュータ装置3に記入情報が送信されると、図10の表示処理が開始される。
処理手段35は、電子ペン1から送信された当該記入情報を、受信手段34に受信させて、記憶手段33に記憶させる(ステップS1)。
次に、処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のものであると判断し(ステップS2:用紙)、さらに、アイコン領域22のものであると判断して(ステップS3:アイコン領域)、全アイコン生成ボタン22aをアイコンの1つとして認識する(ステップS6)。
アイコン指示処理実行手段354は、ステップS6の処理で認識されたアイコンが指示する処理を実行する(ステップS7)。ここで、アイコンが指示する処理とは、本来、アイコン領域22内の複数のアイコン群と同一機能を有する複数のアイコン群52を生成する処理である。従って、複数のアイコン群52は、ステップS7の段階で、アイコン指示処理実行手段354によって生成されてもよい。ただし、ここでは説明の便宜上、複数のアイコン群52は後述のステップS13の処理で生成されるものとして、当該複数のアイコン群52を生成するための各種準備(前処理)が、アイコンが指示する処理としてアイコン指示処理実行手段354により実行されるものとする。
このようなステップS7の処理が終了すると、表示処理は終了になる。
Specifically, when the entry information is transmitted from the electronic pen 1 to the computer device 3 by tapping the all icon generation button 22a, the display process of FIG. 10 is started.
The processing unit 35 causes the receiving unit 34 to receive the entry information transmitted from the electronic pen 1, and stores it in the storage unit 33 (step S1).
Next, the processing means 35 determines that the position coordinates indicated by the entry information received in the processing of step S1 are those of the dot pattern paper 2 (step S2: paper), and further, those of the icon area 22. It is determined that there is an icon (step S3: icon region), and the all icon generation button 22a is recognized as one of the icons (step S6).
The icon instruction process execution unit 354 executes a process instructed by the icon recognized in the process of step S6 (step S7). Here, the process instructed by the icon is a process of generating a plurality of icon groups 52 having the same function as the plurality of icon groups in the icon region 22 originally. Therefore, the plurality of icon groups 52 may be generated by the icon instruction process execution means 354 in the step S7. However, here, for convenience of explanation, it is assumed that the plurality of icon groups 52 are generated in the process of step S13 described later, and the icons indicate various preparations (pre-processing) for generating the plurality of icon groups 52. It is assumed that the process is executed by the icon instruction process execution unit 354 as a process.
When the process in step S7 is completed, the display process ends.

次に、ユーザが、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内における任意の位置(より正確には、DOL312の対応位置)を電子ペン1でタップすると、再度表示処理が開始される。
処理手段35は、電子ペン1から送信された当該記入情報を、受信手段34に受信させて、記憶手段33に記憶させ(ステップS1)、当該記入情報が示す位置座標は、DOL312のものであると判断して(ステップS2:DOL)、処理をステップS8に進める。
Next, when the user taps an arbitrary position in the icon display area 3112 of the display 311 (more precisely, the corresponding position of the DOL 312) with the electronic pen 1, the display process is started again.
The processing unit 35 causes the receiving unit 34 to receive the entry information transmitted from the electronic pen 1 and stores it in the storage unit 33 (step S1). The position coordinates indicated by the entry information are those of the DOL 312. (Step S2: DOL), the process proceeds to Step S8.

座標変換手段351は、電子ペン1でタップされたDOL312の位置座標(ステップS1の処理で受信された記入情報より特定される位置座標)について、第2の座標変換を行う(ステップS8)。これにより、DOL312の位置座標は、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換される。
次に、処理手段35は、ステップS1の処理で受信された記入情報が示す位置座標(第2の座標変換後の位置座標)は、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112のものであり(ステップS9:アイコン)、直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものであると判断して(ステップS11:YES)、処理をステップS12に進める。
アイコン処理手段353は、未だ同じアイコンを生成表示していないと判断して(ステップS12:NO)、複数のアイコン群52を生成して、図12に示すようにディスプレイ311のアイコン表示領域3112に表示させる(ステップS13)。これにより、表示処理は終了となる。
The coordinate conversion means 351 performs second coordinate conversion on the position coordinates of the DOL 312 tapped with the electronic pen 1 (position coordinates specified from the entry information received in the process of step S1) (step S8). Thereby, the position coordinates of the DOL 312 are converted into position coordinates in the coordinate system of the display 311.
Next, in the processing means 35, the position coordinates (position coordinates after the second coordinate conversion) indicated by the entry information received in the process of step S1 are those of the icon display area 3112 of the display 311 (step S9: Icon), the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are determined to be those of the icon of the dot pattern paper 2 (step S11: YES), and the process proceeds to step S12.
The icon processing means 353 determines that the same icon has not yet been generated and displayed (step S12: NO), generates a plurality of icon groups 52, and displays them in the icon display area 3112 of the display 311 as shown in FIG. It is displayed (step S13). As a result, the display process ends.

このように、第1実施形態の変形例によれは、ドットパターン用紙2には、1以上のアイコン全体の一括生成を指示する全アイコン生成ボタン22aが印刷されている。
アイコン処理手段353は、全アイコン生成ボタン22aに対して電子ペン1によりタップされると、全アイコン生成ボタン22aを認識し、その後、DOL312に対して電子ペン1によりタップされると、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成してディスプレイ311に表示させる。
従って、ユーザにとっては、1以上のアイコンの各々を選択するといった煩雑な操作をしなくとも、1つの全アイコン生成ボタン22aのみを選択するといった簡便の操作をするだけで、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を、コンピュータ装置3側で生成及び表示させることが可能になる。
As described above, according to the modification of the first embodiment, the dot pattern paper 2 is printed with the all icon generation button 22a for instructing batch generation of one or more icons as a whole.
The icon processing means 353 recognizes all the icon generation buttons 22a when all the icon generation buttons 22a are tapped with the electronic pen 1, and then when one is tapped against the DOL 312 with the electronic pen 1, Each of one or more icons having the same function as the icon is generated and displayed on the display 311.
Therefore, the user can perform the same operation as selecting one or more icons by performing a simple operation such as selecting only one all icon generation button 22a without performing a complicated operation such as selecting each of one or more icons. Each of the one or more icons having a function can be generated and displayed on the computer device 3 side.

表示処理により全アイコンをアイコン表示領域3112に表示させた後は、コンピュータ装置3を、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを実行できるモードにする。それにより、電子ペン1で、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタップすることによって、コンピュータ装置3のアイコン指示処理実行手段354は、当該アイコンにより指示される処理を実行する。   After all icons are displayed in the icon display area 3112 by the display process, the computer apparatus 3 is set to a mode in which the icons displayed in the icon display area 3112 can be executed. Thereby, by tapping the icon displayed in the icon display area 3112 with the electronic pen 1, the icon instruction processing execution means 354 of the computer device 3 executes the process specified by the icon.

以上説明したように、本考案のアイコン生成システムの第1実施形態では、ディスプレイ311に対する接触又は近接の操作として、ディスプレイ311に積層されたDOL312に対して電子ペン1を接触させる操作が採用された。
しかしながら、ディスプレイ311に対する接触又は近接の操作は、特に第1実施形態の電子ペン1を用いた操作に限定されず、任意の操作でよい。
そこで、以下、ディスプレイ311に対する接触又は近接の操作として、第1実施形態と同様の電子ペン1を用いた操作に加えてさらに、タッチパネルに対する指等の物体の接触又は近接の操作が可能になる実施形態を、第2実施形態として説明する。
なお、第2実施形態に係る図13以降の図面においては、第1実施形態と同様のものについては、同一の符号を付してある。このため、同一の符号を付しているものの説明は適宜省略する。
As described above, in the first embodiment of the icon generation system of the present invention, an operation of bringing the electronic pen 1 into contact with the DOL 312 stacked on the display 311 is employed as an operation of touching or approaching the display 311. .
However, the operation of touching or approaching the display 311 is not particularly limited to the operation using the electronic pen 1 of the first embodiment, and may be any operation.
Therefore, hereinafter, as an operation of contact or proximity to the display 311, in addition to the operation using the electronic pen 1 similar to that of the first embodiment, an operation of allowing an object such as a finger to contact or approach the touch panel is possible. A form is demonstrated as 2nd Embodiment.
In the drawings from FIG. 13 onward according to the second embodiment, the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. For this reason, the description of the same reference numerals is omitted as appropriate.

〔第2実施形態のアイコン生成システムの構成〕
図13は、本考案の第2実施形態に係るアイコン生成システム11の構成を示す。図13に示すように、第2実施形態に係るアイコン生成システム11は、第1実施形態と同様に、電子ペン1と、ドットパターン用紙2(コード化パターン用紙2)と、コンピュータ装置3とを有する。
[Configuration of Icon Generation System of Second Embodiment]
FIG. 13 shows a configuration of an icon generation system 11 according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 13, the icon generation system 11 according to the second embodiment includes an electronic pen 1, a dot pattern paper 2 (coded pattern paper 2), and a computer device 3 as in the first embodiment. Have.

電子ペン1とドットパターン用紙2は、第1実施形態と同様のものであるが、コンピュータ装置3については、その構成の点で第1実施形態と差異点がある。そこで、以下、第2実施形態のコンピュータ装置3の構成のうち、第1実施形態との差異点についてのみ説明する。   The electronic pen 1 and the dot pattern paper 2 are the same as those in the first embodiment, but the computer device 3 is different from the first embodiment in the configuration. Therefore, only the differences from the first embodiment among the configurations of the computer apparatus 3 of the second embodiment will be described below.

第2実施形態に係るコンピュータ装置3においては、図13や図14に示すように、表示手段31を構成するディスプレイ311とDOL312との間に、入力手段32の一構成要素であるタッチパネル321が配置される。   In the computer apparatus 3 according to the second embodiment, as shown in FIG. 13 and FIG. 14, a touch panel 321 that is one component of the input unit 32 is disposed between the display 311 and the DOL 312 that constitute the display unit 31. Is done.

図14は、第2実施形態のコンピュータ装置3における表示手段31及びタッチパネル321の横断面を示す図である。
図14に示すように、第2実施形態のコンピュータ装置3においては、表示手段31のディスプレイ311、入力手段32のタッチパネル321、及び表示手段31のDOL312が、下方から順に積層されている。なお、DOL312の構成は、第1実施形態に係る図2の構成と同様であるので、ここではその説明は省略する。
タッチパネル321は、細長い静電容量センサが縦横に配置されて構成される静電容量式タッチパネルである。タッチパネル321は、解像度の点ではDOL312に劣るが、電子ペン1を用いずに、指f等の物体の接触又は近接の操作(以下、「タッチ操作」と呼ぶ)ができる点で利便性が高い。即ち、第2実施形態では、DOL312とタッチパネル321とを組み合わせて用いることにより、利便性のさらなる向上を図っている。
FIG. 14 is a diagram illustrating a cross section of the display unit 31 and the touch panel 321 in the computer apparatus 3 according to the second embodiment.
As shown in FIG. 14, in the computer apparatus 3 of the second embodiment, the display 311 of the display unit 31, the touch panel 321 of the input unit 32, and the DOL 312 of the display unit 31 are sequentially stacked from below. Since the configuration of the DOL 312 is the same as the configuration of FIG. 2 according to the first embodiment, the description thereof is omitted here.
The touch panel 321 is a capacitive touch panel in which elongated capacitive sensors are arranged vertically and horizontally. Although the touch panel 321 is inferior to the DOL 312 in terms of resolution, the touch panel 321 is highly convenient in that an object such as a finger f can be touched or operated (hereinafter referred to as “touch operation”) without using the electronic pen 1. . That is, in the second embodiment, the DOL 312 and the touch panel 321 are used in combination to further improve convenience.

図13に戻り、第2実施形態のコンピュータ装置3の処理手段35は、主に、第1実施形態と同様に、ストローク描画手段352、アイコン処理手段353、及びアイコン指示処理実行手段354を含み、さらに、第1座標変換手段355及び第2座標変換手段356を含むように構成される。   Returning to FIG. 13, the processing means 35 of the computer apparatus 3 of the second embodiment mainly includes a stroke drawing means 352, an icon processing means 353, and an icon instruction processing execution means 354, as in the first embodiment. Further, the first coordinate conversion unit 355 and the second coordinate conversion unit 356 are included.

第1座標変換手段355は、第1実施形態の座標変換手段351と同様に、電子ペン1から送信されて受信手段34に受信された記入情報により特定される位置座標、即ち、ドットパターンが印刷されたドットパターン用紙2又はDOL312の位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
第2座標変換手段356は、タッチパネル321に対するタッチ操作がなされた位置座標、即ち、タッチパネル321の座標系における位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
Similarly to the coordinate conversion unit 351 of the first embodiment, the first coordinate conversion unit 355 prints the position coordinates, that is, the dot pattern specified by the entry information transmitted from the electronic pen 1 and received by the reception unit 34. The position coordinates of the dot pattern paper 2 or DOL 312 thus converted are converted into position coordinates in the coordinate system of the display 311.
The second coordinate conversion unit 356 converts the position coordinate where the touch operation is performed on the touch panel 321, that is, the position coordinate in the coordinate system of the touch panel 321 into the position coordinate in the coordinate system of the display 311.

以下、図15及び図16の具体例を適宜参照しつつ、処理手段35についてさらに詳しく説明する。図15及び図16の各々は、コンピュータ装置3の処理手段35の各種処理結果の具体例をそれぞれ示す図である。   Hereinafter, the processing means 35 will be described in more detail with reference to the specific examples of FIGS. 15 and 16 as appropriate. FIG. 15 and FIG. 16 are diagrams respectively showing specific examples of various processing results of the processing means 35 of the computer apparatus 3.

図15の状態になる前に先ず、ユーザは、第1実施形態と同様に、図7(A)に示すように、ドットパターン用紙2のアイコン領域22内における所望のアイコンを、電子ペン1でタップすることにより、当該アイコンを選択することができる。
この場合、図13のアイコン処理手段353は、アイコンがタップされた際に電子ペン1から送信されて受信手段34に受信された記入情報に基づいて、当該アイコンを認識する。アイコン指示処理実行手段354は、アイコン処理手段353により認識されたアイコンが指示する処理、図7の例ではディスプレイ311の表示内容を拡大表示する処理を実行する。
Before the state shown in FIG. 15 is reached, the user first uses the electronic pen 1 to set a desired icon in the icon area 22 of the dot pattern paper 2 as shown in FIG. The icon can be selected by tapping.
In this case, the icon processing unit 353 in FIG. 13 recognizes the icon based on the entry information transmitted from the electronic pen 1 and received by the receiving unit 34 when the icon is tapped. The icon instruction processing execution means 354 executes processing indicated by the icon recognized by the icon processing means 353, that is, processing for enlarging the display content on the display 311 in the example of FIG.

ユーザは、ドットパターン用紙2に対して電子ペン1でタップしたアイコンをコンピュータ装置3側でも生成して表示させたい場合、第1実施形態と同様に、ディスプレイ311上のDOL312に対して電子ペン1でタップすることができる。この場合、図8を用いて上述した処理が実行されて、ドットパターン用紙2上の電子ペン1でタップされたアイコンと同一機能のアイコン51が生成されて、ディスプレイ311に表示される。
さらに、第2実施形態では、ユーザは、図15に示すように、自身の指f等を用いてタッチパネル321に対するタッチ操作を行うこともできる。
この場合、処理手段35は、タッチパネル321に対するタッチ操作がなされたことを認識して、当該タッチ操作の位置座標、即ちタッチパネル321の座標系における位置座標を取得する。
次に、処理手段35の第2座標変換手段356は、タッチパネル321の座標系における位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する。
アイコン処理手段353は、第2座標変換手段356によりディスプレイ311の座標系に変換された位置座標がアイコン表示領域3112に属することを確認すると、先に認識したアイコンと同一機能を有するアイコン、図15の例では「拡大(+)」の機能を有するアイコン51を生成して、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内に表示させる。
この場合、アイコン51の表示位置は、アイコン表示領域3112内であれば足りるが、図15に示すように、指f等がタッチ操作されたタッチパネル321の位置に対応するディスプレイ311の位置座標であると好適である。ユーザにとっては、タッチ操作の位置にあたかもアイコン51が表れたように映るからである。
When the user wants to generate and display an icon tapped with the electronic pen 1 on the dot pattern paper 2 also on the computer device 3 side, the electronic pen 1 is displayed on the DOL 312 on the display 311 as in the first embodiment. You can tap with. In this case, the processing described above with reference to FIG. 8 is executed, and an icon 51 having the same function as the icon tapped with the electronic pen 1 on the dot pattern paper 2 is generated and displayed on the display 311.
Further, in the second embodiment, as shown in FIG. 15, the user can also perform a touch operation on the touch panel 321 using his / her finger f or the like.
In this case, the processing unit 35 recognizes that the touch operation on the touch panel 321 has been performed, and acquires the position coordinates of the touch operation, that is, the position coordinates in the coordinate system of the touch panel 321.
Next, the second coordinate conversion unit 356 of the processing unit 35 converts the position coordinate in the coordinate system of the touch panel 321 into the position coordinate in the coordinate system of the display 311.
When the icon processing means 353 confirms that the position coordinates converted into the coordinate system of the display 311 by the second coordinate conversion means 356 belong to the icon display area 3112, the icon processing means 353 has the same function as the icon recognized earlier, FIG. In this example, an icon 51 having a function of “enlarge (+)” is generated and displayed in the icon display area 3112 of the display 311.
In this case, the display position of the icon 51 suffices as long as it is within the icon display area 3112. However, as shown in FIG. 15, the position coordinates of the display 311 corresponding to the position of the touch panel 321 where the finger f or the like has been touched are provided. It is preferable. This is because it appears to the user as if the icon 51 appeared at the position of the touch operation.

さらに、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内にアイコン51が表示された後に、ユーザは、図16に示すように、自身の指f等でアイコン51をドラッグすることで、当該アイコン51をアイコン表示領域3112内で自在に移動させることができる。
具体的には、処理手段35は、ドラッグされている最中に逐次供給される各位置座標は、タッチパネル321へのタッチ操作によるものであると認識する。
次に、処理手段35の第2座標変換手段356は、タッチパネル321の座標系における各位置座標を、ディスプレイ311の座標系における各位置座標に変換する。
アイコン処理手段353は、第2座標変換手段356によりディスプレイ311の座標系に変換された各位置座標がアイコン表示領域3112に属することを確認すると、先に表示したアイコン、図16の例では「拡大(+)」の機能を有するアイコン51を、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112内で移動させるように表示内容を更新していく。
Further, after the icon 51 is displayed in the icon display area 3112 of the display 311, the user drags the icon 51 with his / her finger f or the like as shown in FIG. It can be moved freely within 3112.
Specifically, the processing unit 35 recognizes that each position coordinate sequentially supplied while being dragged is due to a touch operation on the touch panel 321.
Next, the second coordinate conversion unit 356 of the processing unit 35 converts each position coordinate in the coordinate system of the touch panel 321 to each position coordinate in the coordinate system of the display 311.
When the icon processing unit 353 confirms that each position coordinate converted to the coordinate system of the display 311 by the second coordinate conversion unit 356 belongs to the icon display area 3112, the icon processing unit 353 displays the previously displayed icon, “enlarged” in the example of FIG. The display content is updated so that the icon 51 having the function of “(+)” is moved in the icon display area 3112 of the display 311.

[第2実施形態の表示処理フロー]
次に、このような第2実施形態に係る図13におけるコンピュータ装置3の表示処理の流れの詳細について図17及び図18を参照して説明する。
[Display Processing Flow of Second Embodiment]
Next, details of the flow of the display process of the computer apparatus 3 in FIG. 13 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 17 and 18.

第2実施形態の表示処理では、第1実施形態の表示処理と同様に、電子ペン1から記入情報が送信されると、表示処理が開始される。
この場合、処理手段35は、電子ペン1から送信された記入情報を受信したと判断し(ステップS101:記入情報を受信)、当該記入情報を記憶手段33に記憶させると、処理をステップS102に進める。
なお、第2実施形態に係る図17のステップS102乃至S116の各処理及びその流れは、第1実施形態に係る図10のステップS2乃至S16の各処理及びその流れと基本的に同様であるので、ここではその説明は省略する。
In the display process according to the second embodiment, as with the display process according to the first embodiment, when entry information is transmitted from the electronic pen 1, the display process is started.
In this case, the processing unit 35 determines that the entry information transmitted from the electronic pen 1 has been received (step S101: reception of the entry information), and stores the entry information in the storage unit 33, the process proceeds to step S102. Proceed.
Note that the processes in steps S102 to S116 of FIG. 17 according to the second embodiment and the flow thereof are basically the same as the processes and flows of steps S2 to S16 of FIG. 10 according to the first embodiment. The description is omitted here.

第2実施形態の表示処理ではさらに、タッチパネル321に対するタッチ操作がなされた場合にも、表示処理が開始される。
この場合、処理手段35は、タッチ操作が検出されたと判断し(ステップS101:タッチ操作検知)、処理を図18のステップS208に進める。
In the display process of the second embodiment, the display process is also started when a touch operation on the touch panel 321 is performed.
In this case, the processing means 35 determines that a touch operation has been detected (step S101: touch operation detection), and advances the processing to step S208 in FIG.

第2座標変換手段356は、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標を、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換する(ステップS208)。ここで、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標は、タッチパネル321の座標系における位置座標である。従って、ステップS208において実行される座標変換は、図17のステップS104(図10のステップS4)の第1の座標変換や図17のステップS108(図10のステップS8)の第2の座標変換とは異なり、タッチパネル321の座標系からディスプレイ311の座標系への座標変換であり、以下、図18の記載にあわせ、「第3の座標変換」と呼ぶ。   The second coordinate conversion unit 356 converts the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S101 into position coordinates in the coordinate system of the display 311 (step S208). Here, the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S <b> 101 are position coordinates in the coordinate system of the touch panel 321. Accordingly, the coordinate transformation executed in step S208 includes the first coordinate transformation in step S104 in FIG. 17 (step S4 in FIG. 10) and the second coordinate transformation in step S108 in FIG. 17 (step S8 in FIG. 10). Is different from the coordinate system of the touch panel 321 to the coordinate system of the display 311, and is hereinafter referred to as “third coordinate conversion” in accordance with the description of FIG. 18.

次に、処理手段35は、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標(ステップS208の第3の座標変換がなされた後の位置座標)は、ディスプレイ311のうち、記入表示領域3111であるのか、或いはアイコン表示領域3112であるのかを判断する(ステップS209)。   Next, the processing means 35 uses the entry display area 3111 in the display 311 to display the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S101 (position coordinates after the third coordinate conversion in step S208). It is determined whether there is an icon display area 3112 (step S209).

ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標(ステップS208の第3の座標変換がなされた後の位置座標)は、ディスプレイ311の記入表示領域3111のものであると判断された場合(ステップS209:記入)には、処理はステップS210に進む。
ストローク描画手段352は、ステップS208における第3の座標変換後の位置座標に基づいてストロークを描画して、当該ストロークをディスプレイ311に表示させる(ステップS210)。これにより、表示処理は終了になる。
When it is determined that the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S101 (position coordinates after the third coordinate conversion of step S208 is performed) are in the entry display area 3111 of the display 311 (step In S209: entry), the process proceeds to step S210.
The stroke drawing unit 352 draws a stroke based on the position coordinates after the third coordinate conversion in step S208 and displays the stroke on the display 311 (step S210). As a result, the display process ends.

これに対して、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標(ステップS208の第3の座標変換がなされた後の位置座標)は、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112のものであると判断された場合(ステップS209:アイコン)には、処理はステップS211に進む。
処理手段35は、直前の記入情報(直前のストロークの記入情報)が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のアイコンのものであるか否かを判断する(ステップS211)。
In contrast, the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S101 (position coordinates after the third coordinate conversion in step S208) is determined to be that of the icon display area 3112 of the display 311. If so (step S209: icon), the process proceeds to step S211.
The processing means 35 determines whether or not the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information (entrance information of the immediately preceding stroke) are those of the icon of the dot pattern paper 2 (step S211).

直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものであると判断された場合(ステップS211:YES)、アイコン処理手段353は、既に同じアイコンを生成表示したか否かを判断する(ステップS212)。
アイコン処理手段353が既に同じアイコンを生成表示したと判断した場合(ステップS212:YES)、表示処理は終了になる。
これに対して、アイコン処理手段353は、未だ同じアイコンを生成表示していないと判断した場合(ステップS212:NO)、当該アイコンを生成して、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に表示させる(ステップS213)。この場合の処理結果の具体例は、図15に示されている。このように、アイコン処理手段353は、アイコン表示領域3112内の指fで指示された位置に、アイコンを表示させるようにするとよい。さらには、指fが、アイコン表示領域3112内で続けてドラッグ状態である場合には、アイコン処理手段353は、アイコンをドラッグに合わせて移動させるようにするとよい。その後、表示処理は終了となる。
When it is determined that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are those of the icon of the dot pattern paper 2 (step S211: YES), the icon processing unit 353 determines whether or not the same icon has already been generated and displayed. (Step S212).
When it is determined that the icon processing means 353 has already generated and displayed the same icon (step S212: YES), the display process ends.
On the other hand, when the icon processing means 353 determines that the same icon has not yet been generated and displayed (step S212: NO), the icon processing unit 353 generates the icon and displays it in the icon display area 3112 of the display 311 (step S212). S213). A specific example of the processing result in this case is shown in FIG. As described above, the icon processing unit 353 may display the icon at the position indicated by the finger f in the icon display area 3112. Furthermore, when the finger f is in the drag state in the icon display area 3112, the icon processing unit 353 may move the icon in accordance with the drag. Thereafter, the display process ends.

一方で、処理手段35は、直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものではないと判断した場合(ステップS211:NO)、処理をステップ214に進める。ここで、前回の表示処理において、タッチ操作が検出されたと判断された(ステップS101:タッチ操作検知)後の一連の処理が実行された場合、即ち、タッチパネル321に対するタッチ操作が継続されている場合にも、ステップS211においてNOであると判断されて、処理はステップS214に進む。   On the other hand, when the processing means 35 determines that the position coordinates indicated by the immediately preceding entry information are not those of the icon of the dot pattern paper 2 (step S211: NO), the processing proceeds to step 214. Here, in the previous display processing, when it is determined that a touch operation has been detected (step S101: touch operation detection), that is, when the touch operation on the touch panel 321 is continued. In addition, it is determined as NO in Step S211, and the process proceeds to Step S214.

処理手段35は、直前のタッチ操作の位置座標(第3の座標変換後の位置座標)は、アイコン表示領域3112のアイコン(その表示位置)であるか否かを判断する(ステップS214)。
直前のタッチ操作の位置座標(第3の座標変換後の位置座標)は、アイコン表示領域3112のアイコン(その表示位置)ではないと判断された場合(ステップS214:NO)、表示処理は終了になる。
これに対して、直前のタッチ操作の位置座標(第3の座標変換後の位置座標)は、アイコン表示領域3112のアイコン(その表示位置)であると判断された場合(ステップS214:YES)、アイコン処理手段353は、当該アイコンを認識して(ステップS215)、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に、当該アイコンを移動して表示させる(ステップS216)。即ち、アイコン表示領域3112内のアイコンの表示位置が、直前のタッチ操作がなされた位置座標(第3の座標変換後の位置座標)から、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標(第3の座標変換後の位置座標)まで移動することで、当該アイコンのドラッグが実現される。この場合の処理結果の具体例は、図16に示されている。これにより、表示処理は終了となる。
The processing means 35 determines whether or not the position coordinate of the previous touch operation (position coordinate after the third coordinate conversion) is an icon (its display position) in the icon display area 3112 (step S214).
When it is determined that the position coordinate of the previous touch operation (position coordinate after the third coordinate conversion) is not the icon (the display position) of the icon display area 3112 (step S214: NO), the display process ends. Become.
On the other hand, when it is determined that the position coordinate of the previous touch operation (position coordinate after the third coordinate conversion) is the icon (its display position) of the icon display area 3112 (step S214: YES). The icon processing means 353 recognizes the icon (step S215), and moves and displays the icon on the icon display area 3112 of the display 311 (step S216). That is, the display position of the icon in the icon display area 3112 is determined from the position coordinate (position coordinate after the third coordinate conversion) where the previous touch operation was performed (step coordinate position detected by the process of step S101). The icon is dragged by moving to (position coordinates after the third coordinate conversion). A specific example of the processing result in this case is shown in FIG. As a result, the display process ends.

表示処理により所望のアイコンをアイコン表示領域3112に表示させた後は、コンピュータ装置3を、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを実行できるモードにする。それにより、指fで、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタッチ操作することによって、コンピュータ装置3のアイコン指示処理実行手段354は、当該アイコンにより指示される処理を実行する。   After a desired icon is displayed in the icon display area 3112 by the display process, the computer apparatus 3 is set to a mode in which the icon displayed in the icon display area 3112 can be executed. Thereby, by touching the icon displayed in the icon display area 3112 with the finger f, the icon instruction processing execution means 354 of the computer device 3 executes the process indicated by the icon.

具体的には、ユーザが指fでアイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタッチ操作すると、タッチパネル321により検出された位置座標を第2座標変換手段356によりディスプレイ311の座標系の位置座標に変換し、アイコン指示処理実行手段354は、変換された位置座標から特定のアイコンが指示されたことを認識すると、当該アイコンにより指示される処理を実行する。
このようにして、ユーザは、指fで、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタッチ操作することによって、コンピュータ装置3に、アイコンにより指示される処理を実行させることができる。
Specifically, when the user touches an icon displayed in the icon display area 3112 with the finger f, the position coordinate detected by the touch panel 321 is converted into the position coordinate of the coordinate system of the display 311 by the second coordinate conversion unit 356. Then, when the icon instruction processing execution unit 354 recognizes that a specific icon is instructed from the converted position coordinates, the icon instruction processing execution unit 354 executes processing instructed by the icon.
In this way, the user can cause the computer apparatus 3 to execute processing indicated by the icon by touching the icon displayed in the icon display area 3112 with the finger f.

[第2実施形態による作用効果]
以上説明したように第2実施形態によれば、アイコン生成システム11におけるコンピュータ装置3は、図13に示すように、表示手段31と、アイコン処理手段353とを有している。
表示手段31においては、画像を表示するディスプレイ311と、タッチパネル321と、ドットパターン(コード化パターン)が印刷されたシートであるDOL312とが積層されている。
アイコン処理手段353は、1以上のアイコン及びドットパターン(コード化パターン)が印刷された書き込み媒体としてのドットパターン用紙2のうち、所定アイコンに電子ペン1が接触されると、所定のアイコンを認識する。その後、アイコン処理手段353は、DOL312に電子ペン1が接触されると、所定アイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイ311に表示させる。
これにより、第1実施形態と同様に、電子ペン1を用いた簡便な操作で、ドットパターン用紙2に印刷されたアイコンと同一機能を有するアイコンを、コンピュータ装置3側で生成及び表示させることが可能になる。
[Effects of Second Embodiment]
As described above, according to the second embodiment, the computer device 3 in the icon generation system 11 includes the display unit 31 and the icon processing unit 353 as shown in FIG.
In the display unit 31, a display 311 for displaying an image, a touch panel 321 and a DOL 312 which is a sheet on which a dot pattern (coded pattern) is printed are stacked.
The icon processing unit 353 recognizes a predetermined icon when the electronic pen 1 comes into contact with a predetermined icon of the dot pattern paper 2 as a writing medium on which one or more icons and a dot pattern (coded pattern) are printed. To do. Thereafter, when the electronic pen 1 is brought into contact with the DOL 312, the icon processing unit 353 generates an icon having the same function as the predetermined icon and displays the icon on the display 311.
Thus, as in the first embodiment, an icon having the same function as the icon printed on the dot pattern paper 2 can be generated and displayed on the computer device 3 side by a simple operation using the electronic pen 1. It becomes possible.

さらに、第2実施形態に係るコンピュータ装置3においては、表示手段31のディスプレイ311には、タッチパネル321がさらに積層されている。
アイコン処理手段353は、ドットパターン用紙2に印刷された複数のアイコンのうち、電子ペン1に接触された所定のアイコンを認識した後、タッチパネル321に指f等の物体が接触又は近接されると(タッチ操作がなされると)、さらに、所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイ311に表示させる。
これにより、ユーザにとっては、コンピュータ装置3のディスプレイ311に対する操作をするために、電子ペン1とそれ以外の物体(例えば自分の指f等)とを選択的かつ自在に用いることができるようになるので、ドットパターン用紙2に印刷されたアイコンと同一機能を有するアイコンを、コンピュータ装置3側で生成及び表示させることが可能になる。
Furthermore, in the computer apparatus 3 according to the second embodiment, a touch panel 321 is further stacked on the display 311 of the display unit 31.
When the icon processing unit 353 recognizes a predetermined icon touching the electronic pen 1 among the plurality of icons printed on the dot pattern paper 2, when an object such as a finger f comes into contact with or approaches the touch panel 321. (When a touch operation is performed), an icon having the same function as a predetermined icon is further generated and displayed on the display 311.
This allows the user to selectively and freely use the electronic pen 1 and other objects (for example, his / her finger f) in order to operate the display 311 of the computer device 3. Therefore, an icon having the same function as the icon printed on the dot pattern paper 2 can be generated and displayed on the computer device 3 side.

[第2実施形態の変形例1]
上記第2実施形態において、モードを変えなくとも表示処理において、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンを電子ペン1で指示することで、アイコンに指示された処理を実行できるようにしてもよい。その場合、第1実施形態の変形例1と同様の処理を行うとよい。
[Modification 1 of the second embodiment]
In the second embodiment, in the display process without changing the mode, the icon displayed in the icon display area 3112 may be designated with the electronic pen 1 so that the process designated by the icon can be executed. In that case, the same processing as that of the first modification of the first embodiment may be performed.

[第2実施形態の変形例2]
同様に、モードを変えなくとも表示処理において、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンを指fで指示することで、アイコンに指示された処理を実行できるようにしてもよい。
[Modification 2 of the second embodiment]
Similarly, in the display process without changing the mode, the icon displayed in the icon display area 3112 may be designated with the finger f so that the process designated by the icon can be executed.

この場合、図18に示すステップS209において、処理手段35が、タッチ操作された位置座標はアイコン表示領域3112内のものであると判断した場合に、その指示されたディスプレイ座標系上の位置にアイコンを表示しているか否かを判断する。そして、処理手段35が、指示された位置にアイコンが表示されていると判断した場合に、さらに、タッチ操作されている時間を求め、所定時間以上アイコンが指示されている場合は、アイコンはドラッグされているものと判断し、アイコン処理手段353は、その位置情報に基づいて、アイコンを移動させて、処理を終了させる。一方、処理手段35は、アイコンが指示されている時間が所定時間未満である場合は、アイコンは短時間のタッチ操作がされているものと判断し、アイコン指示処理実行手段354は、アイコンが指示する処理を実行して、処理を終了する。
処理手段35が、ステップS209において、タッチ操作された位置座標はアイコン表示領域3112内のものであると判断した場合に、その指示された位置にアイコンを表示していないと判断した場合には、ステップS211に進む処理をするとよい。
In this case, when the processing means 35 determines in step S209 shown in FIG. 18 that the position coordinate where the touch operation is performed is in the icon display area 3112, the icon is displayed at the indicated position on the display coordinate system. Whether or not is displayed. When the processing unit 35 determines that the icon is displayed at the instructed position, the processing unit 35 further obtains a touch operation time. If the icon is instructed for a predetermined time or more, the icon is dragged. Based on the position information, the icon processing unit 353 moves the icon and ends the process. On the other hand, if the time that the icon is designated is less than the predetermined time, the processing means 35 determines that the icon has been touched for a short time, and the icon instruction processing execution means 354 indicates that the icon is designated. The processing to be executed is executed and the processing is terminated.
When the processing means 35 determines in step S209 that the touched position coordinates are within the icon display area 3112 and determines that no icon is displayed at the indicated position, It is good to perform the process which progresses to step S211.

[第2実施形態の変形例3]
上記第2実施形態に係るコンピュータ装置3は、第1実施形態の変形例2と同様に、ドットパターン用紙2に印刷された複数のアイコン群を一括生成して、ディスプレイ311に表示させることもできる。
ユーザは、第1実施形態と同様に、先ず、ドットパターン用紙2の全アイコン生成ボタン22aを電子ペン1でタップする(図11参照)。その後、ユーザは、第1実施形態と同様に、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に対応するDOL312の領域内における任意の位置を電子ペン1でタップすることができる。この場合、アイコン領域22内の複数のアイコン群と同一機能を有する複数のアイコン群52が生成されてアイコン表示領域3112に表示される(図12参照)。
さらに、第2実施形態では、図19に示すように、ユーザは、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に対応するタッチパネル321の領域内における任意の位置に対して、自己の指f等でタッチ操作をすることができる。この場合も、アイコン領域22内の複数のアイコン群と同一機能を有する複数のアイコン群52が生成されてアイコン表示領域3112に表示される。
[Modification 3 of the second embodiment]
The computer apparatus 3 according to the second embodiment can also generate a plurality of icon groups printed on the dot pattern paper 2 and display them on the display 311 in the same manner as the second modification of the first embodiment. .
As in the first embodiment, the user first taps all the icon generation buttons 22a of the dot pattern paper 2 with the electronic pen 1 (see FIG. 11). Thereafter, the user can tap with the electronic pen 1 an arbitrary position in the area of the DOL 312 corresponding to the icon display area 3112 of the display 311 as in the first embodiment. In this case, a plurality of icon groups 52 having the same function as the plurality of icon groups in the icon area 22 are generated and displayed in the icon display area 3112 (see FIG. 12).
Furthermore, in the second embodiment, as shown in FIG. 19, the user touches an arbitrary position in the area of the touch panel 321 corresponding to the icon display area 3112 of the display 311 with his / her finger f or the like. can do. Also in this case, a plurality of icon groups 52 having the same function as the plurality of icon groups in the icon area 22 are generated and displayed in the icon display area 3112.

具体的には、全アイコン生成ボタン22aがタップされたことにより、電子ペン1からコンピュータ装置3に記入情報が送信されると、図17の表示処理が開始される。
処理手段35は、電子ペン1から送信された当該記入情報を、受信手段34に受信させて、記憶手段33に記憶させる(ステップS101:記入情報を受信)。
次に、処理手段35は、ステップS101の処理で受信された記入情報が示す位置座標は、ドットパターン用紙2のものであると判断し(ステップS102:用紙)、さらに、アイコン領域22のものであると判断して(ステップS103:アイコン領域)、全アイコン生成ボタン22aをアイコンの1つとして認識する(ステップS106)。
アイコン指示処理実行手段354は、ステップS106の処理で認識されたアイコンが指示する処理を実行する(ステップS107)。ここで、アイコンが指示する処理とは、本来、アイコン領域22内の複数のアイコン群と同一機能を有する複数のアイコン群52を生成する処理である。従って、複数のアイコン群52は、ステップS107の段階で、アイコン指示処理実行手段354によって生成されてもよい。ただし、ここでは説明の便宜上、複数のアイコン群52は後述のステップS213の処理で生成されるものとして、当該複数のアイコン群52を生成するための各種準備(前処理)が、アイコンが指示する処理としてアイコン指示処理実行手段354により実行されるものとする。
このようなステップS107の処理が終了すると、表示処理は終了になる。
Specifically, when the entry information is transmitted from the electronic pen 1 to the computer device 3 by tapping the all icon generation button 22a, the display process of FIG. 17 is started.
The processing unit 35 causes the receiving unit 34 to receive the entry information transmitted from the electronic pen 1, and stores the entry information in the storage unit 33 (step S101: receiving the entry information).
Next, the processing means 35 determines that the position coordinates indicated by the entry information received in the processing of step S101 are those of the dot pattern paper 2 (step S102: paper), and further, those of the icon area 22. It is determined that there is an icon (step S103: icon region), and the all icon generation button 22a is recognized as one of the icons (step S106).
The icon instruction process execution unit 354 executes a process instructed by the icon recognized in the process of step S106 (step S107). Here, the process instructed by the icon is a process of generating a plurality of icon groups 52 having the same function as the plurality of icon groups in the icon region 22 originally. Therefore, the plurality of icon groups 52 may be generated by the icon instruction process execution means 354 at the stage of step S107. However, here, for convenience of explanation, it is assumed that the plurality of icon groups 52 are generated in the process of step S213 described later, and the icons indicate various preparations (pre-processing) for generating the plurality of icon groups 52. It is assumed that the process is executed by the icon instruction process execution unit 354 as a process.
When the process in step S107 is completed, the display process ends.

次に、ユーザが、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112に対応するタッチパネル321の領域内における任意の位置に対して、自己の指f等でタッチ操作をすると、再度表示処理が開始される。
処理手段35は、当該タッチ操作を検知して(ステップS101:タッチ操作検知)、処理をステップ図18のステップS208に進める。
Next, when the user touches an arbitrary position in the area of the touch panel 321 corresponding to the icon display area 3112 of the display 311 with his / her finger f or the like, the display process is started again.
The processing means 35 detects the touch operation (step S101: touch operation detection), and advances the processing to step S208 in FIG.

第2座標変換手段356は、ステップS1の処理で検知されたタッチ操作の位置座標について、第3の座標変換をする(ステップS208)。即ち、タッチパネル321の座標系における位置座標は、ディスプレイ311の座標系における位置座標に変換される。
次に、処理手段35は、ステップS101の処理で検知されたタッチ操作の位置座標(ステップS208の第3の座標変換がなされた後の位置座標)は、ディスプレイ311のアイコン表示領域3112のものであると判断して(ステップS209:アイコン)、処理はステップS211に進める。さらに、処理手段35は、直前の記入情報が示す位置座標はドットパターン用紙2のアイコンのものであると判断して(ステップS211:YES)、処理をステップS212に進める。
アイコン処理手段353は、未だ同じアイコンを生成表示していないと判断して(ステップS212:NO)、複数のアイコン群52を生成して、図19に示すようにディスプレイ311のアイコン表示領域3112に表示させる(ステップS213)。これにより、表示処理は終了となる。
The second coordinate conversion means 356 performs a third coordinate conversion on the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S1 (step S208). That is, the position coordinate in the coordinate system of the touch panel 321 is converted into the position coordinate in the coordinate system of the display 311.
Next, in the processing means 35, the position coordinates of the touch operation detected in the process of step S101 (position coordinates after the third coordinate conversion in step S208) are those in the icon display area 3112 of the display 311. If it is determined that there is any (step S209: icon), the process proceeds to step S211. Further, the processing unit 35 determines that the position coordinate indicated by the immediately preceding entry information is that of the icon of the dot pattern paper 2 (step S211: YES), and advances the process to step S212.
The icon processing means 353 determines that the same icon has not yet been generated and displayed (step S212: NO), generates a plurality of icon groups 52, and displays them in the icon display area 3112 of the display 311 as shown in FIG. It is displayed (step S213). As a result, the display process ends.

このように、第2実施形態の本変形例3によれは、ドットパターン用紙2には、1以上のアイコン全体の一括生成を指示する全アイコン生成ボタン22aが印刷されている。
アイコン処理手段353は、全アイコン生成ボタン22aに対して電子ペン1によりタップされると、全アイコン生成ボタン22aを認識し、DOL312に対して電子ペン1によりタップされるか、又はタッチパネル321に対してタッチ操作がなされると、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成してディスプレイ311に表示させる。
従って、ユーザにとっては、1以上のアイコンの各々を選択するといった煩雑な操作をしなくとも、1つの全アイコン生成ボタン22aのみを選択するといった簡便な操作をするだけで、1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を、コンピュータ装置3側で生成及び表示させることが可能になる。
As described above, according to the third modification of the second embodiment, the dot pattern paper 2 is printed with the all icon generation button 22a for instructing batch generation of one or more entire icons.
When the icon processing unit 353 is tapped on the all icon generation button 22 a with the electronic pen 1, the icon processing unit 353 recognizes the all icon generation button 22 a and is tapped on the DOL 312 with the electronic pen 1 or on the touch panel 321. When the touch operation is performed, one or more icons having the same function as the one or more icons are collectively generated and displayed on the display 311.
Accordingly, the user can perform the same operation as selecting one or more icons by performing a simple operation such as selecting only one all-icon generation button 22a without performing a complicated operation such as selecting each of the one or more icons. Each of the one or more icons having a function can be generated and displayed on the computer device 3 side.

表示処理により全アイコンをアイコン表示領域3112に表示させた後は、コンピュータ装置3を、アイコン表示領域3112に表示させたアイコンを実行できるモードにする。それにより、電子ペン1や指fで、アイコン表示領域3112に表示されたアイコンをタップないしタッチ操作することによって、コンピュータ装置3のアイコン指示処理実行手段354は、当該アイコンにより指示される処理を実行する。   After all icons are displayed in the icon display area 3112 by the display process, the computer apparatus 3 is set to a mode in which the icons displayed in the icon display area 3112 can be executed. Thereby, by tapping or touching the icon displayed in the icon display area 3112 with the electronic pen 1 or the finger f, the icon instruction processing execution means 354 of the computer device 3 executes the process instructed by the icon. To do.

以上、本考案のアイコン生成システムの実施形態として、第1実施形態及び第2実施形態について説明したが、本考案は、これら2つの実施形態に限られない。   As mentioned above, although 1st Embodiment and 2nd Embodiment were described as embodiment of the icon production | generation system of this invention, this invention is not restricted to these two embodiment.

例えば、本考案のアイコン生成システムが生成するアイコンとして、文章の作成や書式設定等に関する機能が割り当てられたアイコンを例に説明したが、アイコンに割り当てられる機能は特にこれに限定されず、実装に応じて任意の様々な機能を採用することができる。
さらに、本考案のアイコン生成システムのコンピュータ装置が生成して表示するアイコンとしては、コンピュータのGUI(graphical user interface)で使用されるアイコンに特に限定されない。例えばコンピュータ装置は、GUIとしてのアイコンではなく、ゲーム等のキャラクタ、符号、装飾など、ディスプレイに表示可能な限りにおいて、任意の表象をアイコンとして生成することが可能である。
For example, as an icon generated by the icon generation system of the present invention, an example of an icon to which functions related to sentence creation and formatting are assigned has been described as an example. Any variety of functions can be employed accordingly.
Further, the icon generated and displayed by the computer device of the icon generation system of the present invention is not particularly limited to an icon used in a computer GUI (graphical user interface). For example, the computer device can generate an arbitrary symbol as an icon as long as it can be displayed on a display, such as a character such as a game, a code, and a decoration, instead of an icon as a GUI.

また、電子ペン1を用いる対象は、ドットパターン用紙2に特に限られず、アノト式のドットパターンが印刷された任意の書き込み媒体であればよい。また、書き込み媒体に印刷されるコード化パターンや記入情報、電子ペンは、アノト方式に限られなくともよい。   The target using the electronic pen 1 is not limited to the dot pattern paper 2 and may be any writing medium on which an Anoto dot pattern is printed. The coding pattern, entry information, and electronic pen printed on the writing medium need not be limited to the Anoto system.

1…電子ペン
2…ドットパターン用紙
3…コンピュータ装置
10,11…アイコン生成システム
31…表示手段
32…入力手段
33…記憶手段
34…受信手段
35…処理手段
311…ディスプレイ
312…DOL
321…タッチパネル
351…座標変換手段
352…ストローク描画手段
353…アイコン処理手段
354…アイコン指示処理実行手段
355…第1座標変換手段
356…第2座標変換手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic pen 2 ... Dot pattern paper 3 ... Computer apparatus 10, 11 ... Icon production system 31 ... Display means 32 ... Input means 33 ... Storage means 34 ... Receiving means 35 ... Processing means 311 ... Display 312 ... DOL
321 ... Touch panel 351 ... Coordinate conversion means 352 ... Stroke drawing means 353 ... Icon processing means 354 ... Icon instruction processing execution means 355 ... First coordinate conversion means 356 ... Second coordinate conversion means

Claims (5)

画像を表示するディスプレイと、コード化パターンが印刷されたシートとが積層されている表示手段と、
1以上のアイコン及びコード化パターンが重ねて印刷された書き込み媒体のうち、所定のアイコンに電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンを認識し、前記シートに前記電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成してディスプレイに表示させるアイコン処理手段と
を備えることを特徴とするコンピュータ装置。
A display means in which a display for displaying an image and a sheet on which a coding pattern is printed are laminated;
When an electronic pen touches a predetermined icon among writing media on which one or more icons and a coding pattern are overlaid, the predetermined icon is recognized, and the electronic pen touches the sheet And an icon processing means for generating an icon having the same function as the predetermined icon and displaying the icon on a display.
前記表示手段の前記ディスプレイには、タッチパネルがさらに積層されており、
前記アイコン処理手段は、前記電子ペンに接触された前記所定のアイコンを認識した後、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、さらに、前記所定のアイコンと同一機能を有する前記アイコンを生成して前記ディスプレイに表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ装置。
The display of the display means is further laminated with a touch panel,
The icon processing means generates the icon having the same function as the predetermined icon when an object touches or comes close to the touch panel after recognizing the predetermined icon touched by the electronic pen. The computer apparatus according to claim 1, wherein the display is displayed on the display.
前記書き込み媒体には、さらに、前記1以上のアイコン全体の一括生成を指示するボタンが印刷されており、
前記アイコン処理手段は、前記書き込み媒体の前記ボタンに対して前記電子ペンが接触されると、前記ボタンを認識し、前記シートに前記電子ペンが接触されるか、又は前記表示手段にタッチパネルが積層されている場合に前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成して前記ディスプレイに表示させる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のコンピュータ装置。
The writing medium is further printed with a button for instructing batch generation of the entire one or more icons.
The icon processing means recognizes the button when the electronic pen is touched to the button of the writing medium, and the electronic pen is touched to the sheet, or a touch panel is stacked on the display means. When one or more icons having the same function as the one or more icons are collectively generated and displayed on the display when an object touches or comes close to the touch panel when the touch panel is touched. The computer apparatus according to 1 or 2.
画像を表示するディスプレイと、タッチパネルとが積層されている表示手段と、
1以上のアイコン及びコード化パターンが重ねて印刷された書き込み媒体のうち、所定のアイコンに電子ペンが接触されると、前記所定のアイコンを認識し、さらに、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記所定のアイコンと同一機能を有するアイコンを生成して前記ディスプレイに表示させるアイコン処理手段と
を備えることを特徴とするコンピュータ装置。
A display means in which a display for displaying an image and a touch panel are stacked;
Among the writing media on which one or more icons and coding patterns are overlaid and printed, when the electronic pen comes into contact with a predetermined icon, the predetermined icon is recognized, and further, an object comes into contact with or comes close to the touch panel. Then, an icon processing means for generating an icon having the same function as the predetermined icon and displaying the icon on the display is provided.
前記書き込み媒体には、さらに、前記1以上のアイコン全体の一括生成を指示するボタンが印刷されており、
前記アイコン処理手段は、前記書き込み媒体の前記ボタンに対して前記電子ペンが接触されると、前記ボタンを認識し、前記タッチパネルに物体が接触又は近接されると、前記1以上のアイコンと同一機能を有する1以上のアイコンの各々を一括生成して前記ディスプレイに表示させる
ことを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ装置。
The writing medium is further printed with a button for instructing batch generation of the entire one or more icons.
The icon processing means recognizes the button when the electronic pen is touched to the button of the writing medium, and has the same function as the one or more icons when an object touches or approaches the touch panel. The computer apparatus according to claim 4, wherein each of the one or more icons having a symbol is generated and displayed on the display.
JP2011002776U 2011-05-18 2011-05-18 Computer equipment Expired - Fee Related JP3169427U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002776U JP3169427U (en) 2011-05-18 2011-05-18 Computer equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002776U JP3169427U (en) 2011-05-18 2011-05-18 Computer equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169427U true JP3169427U (en) 2011-07-28

Family

ID=54880287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002776U Expired - Fee Related JP3169427U (en) 2011-05-18 2011-05-18 Computer equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169427U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189895A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社セガトイズ Information processing device and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189895A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社セガトイズ Information processing device and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7295193B2 (en) Written command
JP5664301B2 (en) Computer device, electronic pen input system, and program
US20150154444A1 (en) Electronic device and method
JP5353219B2 (en) Board writing system, computer apparatus and program
JP4816808B1 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP5664303B2 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP5655573B2 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP5807433B2 (en) Computer apparatus, electronic pen system, and program
JP2011081738A (en) Information processing system and program for the same
CN105488832A (en) Optical digital ruler
JP3169604U (en) Terminal device and electronic pen system
EP1244954A1 (en) Written command
JP3169427U (en) Computer equipment
JP5257486B2 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP5810724B2 (en) Terminal device, electronic pen system, and program
JP3174897U (en) Teaching material content display system, computer apparatus thereof, and sheet used therefor
JP5884364B2 (en) Computer apparatus and program
JP5664300B2 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP5678697B2 (en) Computer apparatus, input system, and program
JP6048165B2 (en) Computer apparatus, electronic pen system, and program
JP2014021689A (en) Advertisement display device, advertisement display system, computer and its program
JP6160082B2 (en) Computer apparatus, evaluation system, and program
JP5831091B2 (en) Computer apparatus and program
JP2012063974A (en) Stroke display system and program
JP4816809B1 (en) Computer apparatus, input system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees