JP3169127U - 印刷物 - Google Patents

印刷物 Download PDF

Info

Publication number
JP3169127U
JP3169127U JP2011002455U JP2011002455U JP3169127U JP 3169127 U JP3169127 U JP 3169127U JP 2011002455 U JP2011002455 U JP 2011002455U JP 2011002455 U JP2011002455 U JP 2011002455U JP 3169127 U JP3169127 U JP 3169127U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ink
printed matter
varnish
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011002455U
Other languages
English (en)
Inventor
林 重衞
重衞 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN PAPER INDUSTRY CO., LTD.
Original Assignee
JAPAN PAPER INDUSTRY CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN PAPER INDUSTRY CO., LTD. filed Critical JAPAN PAPER INDUSTRY CO., LTD.
Priority to JP2011002455U priority Critical patent/JP3169127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169127U publication Critical patent/JP3169127U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

【課題】有版印刷によって連続的に製造可能な、一品毎に異なる柄を有する印刷物を提供する。【解決手段】基材1と、基材の表面上に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで印刷された、ハジキ性を有する下刷り層2と、乾燥後の下刷り層を含む基材の表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷された上刷り層3とを有する。上刷り層は、第2のインキまたは着色されたニスがベタ印刷時に下刷り層の表面にはじかれたことによって、下刷り層の表面上においてランダムな柄4を発現している。【選択図】図1

Description

本考案は、印刷物、特に、有版印刷によって連続的に製造され、一品毎に異なる柄を有する印刷物に関するものである。
印刷物は、本来、複製を目的として、印刷機を用いて大量生産される。そして、通常、有版印刷機を用いて製造される印刷物には、そのいずれにも同じ柄が発現している。
その一方で、一品毎に異なった柄を有する印刷物が顧客から要望される場合もある。しかしながら、この場合、従来の有版印刷においては、その都度、版を替えなければならず、そのため、印刷物を一品製作することは事実上不可能であった。
したがって、本考案の課題は、有版印刷によって連続的に製造可能な、一品毎に異なる柄を有する印刷物を提供することにある。
上記課題を解決するため、本考案は、有版印刷によって製造された印刷物であって、基材と、前記基材の表面上に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで印刷された、ハジキ性を有する下刷り層と、乾燥後の前記下刷り層を含む前記基材の表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷された上刷り層と、を有し、前記上刷り層は、前記第2のインキまたは着色されたニスが前記ベタ印刷時に前記下刷り層の表面にはじかれたことによって、前記下刷り層の表面上においてランダムな柄を発現しているものであることを特徴とする印刷物を構成したものである。
上記構成において、前記第1のインキまたはニスがシリコンまたはワックスを含んでいることが好ましい。また、前記第1のインキまたはニスと第2のインキまたは着色されたニスとが、紫外線硬化型のインキまたはニスであることが好ましい。
上記構成において、また、前記基材の表面上に、マスキングによる、前記下刷り層および前記上刷り層を有しない領域が設けられていてもよい。
また、好ましくは、前記下刷り層および前記上刷り層の印刷が、平板オフセット印刷またはフレキソ印刷によってなされる。
本考案によれば、基材の表面に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで下刷り層を印刷し、乾燥後の下刷り層を含む基材表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷をするだけで、その都度、異なる柄を発現した印刷物が得られるので、有版印刷によって、一品毎に異なる柄を有する印刷物を大量にかつ低コストで製造することができる。
また、本考案による印刷物は一品毎に異なった柄有し、この柄は、その印刷物に固有の識別標識として機能し得る。したがって、本考案による印刷物を、識別対象物に備えることによって、偽造や改竄の判別のために使用することができる。
本考案の1実施例による印刷物の平面図であり、(A)および(B)は、1の有版印刷工程で製造された、異なる柄を有する1組の印刷物を示したものである。 図1(A)、(B)に示した印刷物のそれぞれの同じ箇所を拡大した図である。 図1の印刷物の印刷面の層構造を説明する側断面図である。 本考案による印刷物の製造に適した有版印刷機の概略構成を示す斜視図である。 本考案の別の実施例による印刷物の平面図であり、(A)および(B)は、1の有版印刷工程で製造された異なる柄を有する1組の印刷物を示したものである。
以下、添付図面を参照して本考案の好ましい実施例を説明する。本考案の1実施例による印刷物の平面図であり、(A)および(B)は、1の有版印刷工程で製造された、異なる柄を有する1組の印刷物を示したものである。図2は、図1(A)、(B)に示した印刷物のそれぞれの同じ箇所を拡大した図である。また、図3は、図1の印刷物の印刷面の層構造を説明する側断面図である。
図1〜図3を参照して、本考案の印刷物は、有版印刷によって製造され、基材1と、基材1の表面に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで印刷された、ハジキ性を有する下刷り層2と、乾燥後の下刷り層2を含む基材1の表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷された上刷り層3を有している。そして、上刷り層3は、第2のインキまたは着色されたニスがベタ印刷時に下刷り層2の表面に不規則にはじかれたことによって、下刷り層2の表面上においてランダムな柄4を発現している。一方、基材1の表面の下刷り層2が存在しない残りの領域では、第2のインキまたは着色されたニスははじかれることなく表面上に定着されて、上刷り層3が印刷される。
基材1は第1および第2のインキまたはニスによる印刷が可能なものであればよく、基材1として、例えば、紙、プラスチックシート、プラスチックフィルム、金属箔、金属シート、および木材の板等を使用することができる。
第1のインキまたはニスは、乾燥したときにハジキ性を有する層を形成するものであればよく、例えば、シリコンまたはワックスを含むインキまたはニスを使用することが好ましい。
また、第1および第2のインキまたはニスとして、紫外線硬化型のインキまたはニスを使用することが好ましい。
さらに、第1のインキまたはニスは基材1に対する適度の(印刷および乾燥後に基材1から容易に剥がれない程度の)接着力を有し、第2のインキまたは着色されたニスは、基材1および下刷り層2に対する適度の(印刷および乾燥後に基材1や下刷り層2から容易に剥がれない程度の)接着力を有している。
また、下刷り層の上に上刷り層によるランダムな柄を発現させるため、下刷り層に第1のインキが用いられる場合には、上刷り層に用いられる第2のインキおよび着色されたニスは第1のインキと異なる色を有していることが好ましい。一方、下刷り層にニスが用いられる場合には、ニスは無色透明であるから、第2のインキおよび着色されたニスは、基材1の地色と異なる色を有していることが好ましい。
また、下刷り層2および上刷り層3の印刷は、公知の平板オフセット印刷またはフレキソ印刷によってなされる。
次に、本考案による印刷物の製造方法を説明する。図4は、本考案による印刷物の製造に適した有版印刷機の概略構成を示す斜視図である。図4に示すように、印刷機は、基材1の搬送路に沿って一定の距離をあけて配置された、第1および第2の版胴と圧胴の対5a、5b;7a、7bを備えている。そして、基材1は、搬送路に沿って搬送され、版胴と圧胴の第1の対5a、5bの間を通過した後、版胴と圧胴の第2の対7a、7bの間を通過するようになっており、この間に、版胴と圧胴の第1の対5a、5bにおいて第1のインキまたはニスによる印刷が行われ、版胴と圧胴の第2の対7a、7bにおいて第2のインキまたは着色されたニスによるベタ印刷が行われる。
印刷機は、また、搬送路における、版胴および圧胴の各対5a、5b;7a、7bの下流側に配置され、印刷されたインキまたはニスを乾燥させるための乾燥手段6、8を備えている。
この実施例では、第1および第2のインキまたはニスは紫外線硬化型のインキまたはニスからなっており、乾燥手段6、8はUVランプからなっている。
こうして、版胴と圧胴の第1の対5a、5bによって、基材1の表面に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで下刷り層が印刷され、この下刷り層は、第1のUVランプ6によって乾燥されて基材1の表面に定着される。次いで、版胴と圧胴の第2の対7a、7bによって、乾燥後の下刷り層を含む基材の表面全体に上刷り層がベタ印刷される。このとき、第2のインキまたは着色されたニスが下刷り層の表面において不規則にはじかれ、それによって、下刷り層の表面上に、上刷り層によるランダムな柄が発現する。一方、基材1の表面の下刷り層が存在しない領域には、直接、第2のインキまたは着色されたニスによる上刷り層が印刷され、このとき、第2のインキまたは着色されたニスが基材1の表面にはじかれることはない。
その後、第2のインキまたは着色されたニスは、第2のUVランプ8によって乾燥され、それによって、上刷り層が、下刷り層表面上に、また、下刷り層が存在しない残りの領域では基材1の表面上に定着される。
この場合、第2のインキまたは着色されたニスによる上刷り層の印刷後、それが乾燥されるまでの時間間隔に依存して、下刷り層の表面に発現するランダムな柄の粗さが変化する。すなわち、印刷後乾燥までの時間間隔が長くなるほど柄は粗くなる。
例えば、版胴と圧胴の第2の対7a、7bから第2のUVランプ8までの距離が一定の場合には、基材1の搬送速度(印刷速度)が速くなると柄は細かくなり、遅くなると柄は粗くなる。また、基材1の搬送速度(印刷速度)が一定の場合には、版胴と圧胴の第2の対7a、7bから第2のUVランプ8までの距離が小さくなると柄は細かくなり、大きくなると柄は粗くなる。
本考案の別の好ましい実施例によれば、印刷に先立って、基材1の表面に適当なパターンでマスキングがなされ、このマスキングによって、図5に示すように、基材1の表面に下刷り層および上刷り層を有しない領域9が設けられる。それによって、基材1の表面に、下刷り層の上に上刷り層が重ね刷りされてランダムな柄が発現した領域4’、上刷り層のみが印刷された領域3’、および基材1の地色が現われた領域9の3つの領域の組合せからなる、より多様性のある柄を発現させることができる。
こうして、本考案によれば、1の有版印刷機を用いて、基材の表面に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで下刷り層を印刷し、乾燥後の下刷り層を含む基材表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷をするだけで、その都度、異なる柄を発現した印刷物を大量にかつ低コストで製造することができる。
そして、本考案による印刷物は一品毎に異なった柄有し、この柄は、その印刷物に固有の識別標識として機能し得る。したがって、本考案による印刷物を、識別対象物に備えることによって、偽造や改竄の判別のために使用することができる。
1 基材
2 下刷り層
3 上刷り層
3’ 上刷り層のみが印刷された領域
4 ランダムな柄
4’ ランダムな柄が発現した領域
5a、5b 版胴と圧胴の第1の対
6 第1のUVランプ
7a、7b 版胴と圧胴の第2の対
8 第2のUVランプ
9 基材の地色が露出した部分

Claims (6)

  1. 有版印刷によって製造された印刷物であって、
    基材と、
    前記基材の表面上に、第1のインキまたはニスを用いて所定のパターンで印刷された、ハジキ性を有する下刷り層と、
    乾燥後の前記下刷り層を含む前記基材の表面の全体に、第2のインキまたは着色されたニスを用いてベタ印刷された上刷り層と、を有し、
    前記上刷り層は、前記第2のインキまたは着色されたニスが前記ベタ印刷時に前記下刷り層の表面にはじかれたことによって、前記下刷り層の表面上においてランダムな柄を発現しているものであることを特徴とする印刷物。
  2. 前記第1のインキまたはニスが、シリコンまたはワックスを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の印刷物。
  3. 前記第1のインキまたはニスと第2のインキまたは着色されたニスとが、紫外線硬化型のインキまたはニスであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷物。
  4. 前記基材の表面上に、マスキングによる、前記下刷り層および前記上刷り層を有しない領域が設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の印刷物。
  5. 前記下刷り層および前記上刷り層の印刷が平板オフセット印刷によってなされることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の印刷物。
  6. 前記下刷り層および前記上刷り層の印刷がフレキソ印刷によってなされることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の印刷物。
JP2011002455U 2011-05-02 2011-05-02 印刷物 Expired - Lifetime JP3169127U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002455U JP3169127U (ja) 2011-05-02 2011-05-02 印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002455U JP3169127U (ja) 2011-05-02 2011-05-02 印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169127U true JP3169127U (ja) 2011-07-14

Family

ID=54880028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002455U Expired - Lifetime JP3169127U (ja) 2011-05-02 2011-05-02 印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169127U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015036588A1 (de) 2013-09-13 2015-03-19 Till Gmbh Verfahren zum bedrucken von oberflächen dreidimensionaler gegenstände und dreidimensionaler gegenstand mit aufdruck
JP2015139927A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 凸版印刷株式会社 印刷物とそれを用いた包装材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015036588A1 (de) 2013-09-13 2015-03-19 Till Gmbh Verfahren zum bedrucken von oberflächen dreidimensionaler gegenstände und dreidimensionaler gegenstand mit aufdruck
JP2015139927A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 凸版印刷株式会社 印刷物とそれを用いた包装材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5572382B2 (ja) 機密保護用紙を製造するための方法、該方法を実施するための凹版印刷機及び前記方法によって製造された機密保護用紙
JP4564535B2 (ja) セキュリティデバイスおよびこのデバイスを使用した新規な偽造防止製品
WO2005108088A3 (en) Printing stock for use in printing composite signs, methods and apparatus for printing such signs, and methods for manufacturing such printing stock
JP2008254442A (ja) 被印刷体処理機の印刷ユニット
CN105263718A (zh) 印刷安全特征,包含此种印刷安全特征的物体,以及其生产方法
US20050082818A1 (en) Method for producing a sheet of postage stamps, and sheet of postage stamps
US20110229695A1 (en) Articles having metalizing and holographic effects
JP3169127U (ja) 印刷物
CN107393412A (zh) 多重防伪标签、多重防伪标签带及其制备方法
US4816322A (en) Anticounterfeit metallized labels
CN102501663A (zh) 一种在金银卡纸表面形成磨砂效果的生产工艺
JP4411175B2 (ja) 偽造防止印刷物
JP2008188910A (ja) 印刷方法
JP2009262336A (ja) 紙容器とその製造方法
US11413894B2 (en) Method for producing a printed product
CN109532271B (zh) 印刷物
WO1997043126A1 (en) Improved process for the production of scratch-off cards
CN111873656B (zh) 一种防伪烟盒包装印制方法
JP2011062967A (ja) ダブルインスタントくじおよびその製造方法
JP4536472B2 (ja) 印刷物
CN111127999A (zh) 一种多层揭开式可变荧光防伪标签的制作方法
JP7530684B1 (ja) 偽造防止シール
KR100464794B1 (ko) 입체감이 형성된 전사물 및 그 제조방법
CN102760379A (zh) 防伪标识及其制造方法
JP3166885U (ja) 葉書用模様紙および葉書

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3169127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term