JP3166484U - ファスナー開閉補助器具 - Google Patents

ファスナー開閉補助器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3166484U
JP3166484U JP2010007075U JP2010007075U JP3166484U JP 3166484 U JP3166484 U JP 3166484U JP 2010007075 U JP2010007075 U JP 2010007075U JP 2010007075 U JP2010007075 U JP 2010007075U JP 3166484 U JP3166484 U JP 3166484U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
disk
closing
fastener opening
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010007075U
Other languages
English (en)
Inventor
泰江 堤
泰江 堤
Original Assignee
泰江 堤
泰江 堤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泰江 堤, 泰江 堤 filed Critical 泰江 堤
Priority to JP2010007075U priority Critical patent/JP3166484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166484U publication Critical patent/JP3166484U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

【課題】後開きドレス等に付いているファスナーの開閉に際し、着脱の動作を身体に無理なく楽に上げ下げするための補助器具を提供する。【解決手段】クリップ下部パーツ1の前面に突起3を要した円盤4が回転するように円盤中心にビス7で留め、クリップ上部パーツ2には突起のない平らな円盤6をクリップ下部パーツ1同様に円盤中心にビス8で留め、クリップ下部パーツ1に取り付けた円盤4の突起3を受け、一体となって回転し、円盤の材質はファスナーのスライダーが傷つかないように強化ゴムを使用し、クリップ下部パーツ1およびクリップ上部パーツ2の中間部にスプリング5をセットしてクリップの定をなすことを特徴とする。後開きドレス等の背面にあるファスナーのスライダー部分に取り付け、本体後部に接続するストラップを保持して引っ張り、スライダーを上げ下げし、ファスナーを開閉する。【選択図】図3

Description

本考案は、後開きドレス等に付いているファスナーの開閉に際し、着脱の動作を身体に無理なく楽に上げ下げするための補助器具を提供するもの。
洋装店などで販売されている後開きドレスのファスナーについて、着脱時の上げ下げを困難に感じる顧客が多い。
後開きドレスの着脱は年齢とともに後ろに手がまわり難くなり、核家族で、一人住まいの女性や高齢者には、とりわけ困難を要する。また若い女性にとってもデザイン性に富んだスリムなワンピースは同様に苦労し、肥満女性にとっても同様である。
本考案は、クリップ下部パーツ1は平らでクリップ上部パーツ2はV型からなるクリッ
プ型のファスナー開閉補助器具であり、クリップ下部パーツ1の前面に突起3を要した円盤4が回転するように円盤中心にビス7で留め、クリップ上部パーツ2には突起のない平らな円盤6をクリップ下部パーツ1同様に円盤中心にビス8で留め、クリップ下部パーツ1に取り付けた円盤4の突起3を受け、一体となって回転し、円盤の材質はファスナーのスライダーが傷つかないように強化ゴムを使用し、クリップ下部パーツ1およびクリップ上部パーツ2の中間部にスプリング5をセットしてクリップの定をなすことを特徴とするファスナー開閉補助器具である。
後開きドレス等の背面にあるファスナーのスライダー部分に、ファスナー開閉補助器具を取り付け、ファスナー開閉補助器具の本体後部に接続するストラップを保持して引っ張り、スライダーを上げ下げすることで、上記の課題を解消することができる。
本考案のファスナー開閉補助器具は、後開きドレス等の洋服を一人で着脱する際に、背面のファスナーに手が届かなかったり、肩に負担がかかることを解消し、他人の手を借りずに洋服の着脱を無理なく容易に行うことが出来る。
本考案はファスナーのスライダーをはさんで上げ下げするクリップ型のファスナー開閉補助器具で、クリップ下部パーツ1の内部には突起3をつけたまわる円盤4と、クリップ上部パーツ2にはそれを受けてまわる円盤6があり、その突起3をスライダーの丸カン10もしくは隙間11か丸穴13に引っ掛けてスライダーがクリップから抜け出ないようにする。ファスナー開閉補助器具の本体後部には長さ50cm程度で使用上の必要強度を有する帯状のストラップを接続し、その端末には引き抜け防止のストッパーを設ける。
図1、図2、図3および図10の詳細を説明する。
1はクリップの下部パーツであり、形状は平らで突起3を有した円盤4を備える。この円盤4は360度回転する機能を有するよう、ビス7にてクリップ下部パーツ1に取り付ける。また、本体後部にはストラップ接続用のカン9を備える。
2はクリップ上部パーツであり、緩やかな角度のV型からなる形状で突起を有しない円盤6を備え360度回転する機能を有するよう、ビス8にてクリップ上部パーツ2に取り付ける。クリップ下部パーツ1とクリップ上部パーツ2はスプリング5により結合させる。
クリップ下部パーツ1に備えたカン9にはストラップ20を接続し、その端末には引き抜け防止のストッパー21を設ける。
ファスナー開閉補助器具本体の機能説明をする。
円盤4の突起3は、ファスナーAの10およびBの11または13の各部を保持し、円盤6と挟みあうことでスライダー上げ下げ時の引き抜けを防止するものである。この突起は強化プラスチックまたはアクリル材等の丈夫でファスナー部分を傷つけない材質を用いる。
円盤4および円盤6は、相互に回転することでスライダー上げ下げ時にクリップ部の可動域を確保し、スムーズな動作を実現するものである。
本考案のファスナー開閉補助器具を使用する時は、予め後開きドレス等のファスナーのスライダー部分にファスナー開閉補助器具を設置しておく。次いで洋服を着用し、ファスナー開閉補助器具のストラップを後ろでに肩越しへ持ち上げ余長をとり、引き上げることでファスナーを閉じる。
洋服を脱ぐ際は首の後ろにあるファスナーのスライダーをファスナー開閉補助器具で横から挟み、ストラップを引いてファスナーを開く。
応用したファスナー開閉補助器具について例を示す。
前記クリップ型ファスナー開閉補助器具のクリップ下部パーツ1およびクリップ上部パーツ2に変え、片側蝶番14で他方側は鍵カン15を備えた形状のロケットペンダント型ファスナー開閉補助器具であり、ロケットペンダント内部に上下ともシリコンラバーもしくは弾力性のある強化ゴムの滑り止めクッション16をはめ込み、開いたロケットペンダントの片側の滑り止めクッション16の上半分に等間隔に丸い小さな突起17をつけスライダーの丸カン10もしくは隙間11か丸穴13に引っかけ圧力をかけてロケットペンダントの鍵カン15をかけて閉じることで上げ下げ動作の際、ファスナーのスライダー12または19がロケットペンダントから抜け出すことを防止し、尚且つ金具が傷つかないよう保護し、ストラップ22は二本の紐からなる輪状で、長さを調整する筒状の部品23を備え、ファスナー開閉補助器具として使用する時はストラップ22は最長の長さで使用し、使用しない時はペンダントとして着用することができ、首にかけたストラップ22を好みの長さに調整することが出来ることを特徴とするクリップ型ファスナー開閉補助器具を応用したファスナー開閉補助器具である。
クリップのパーツ 突起を有した円盤と突起を有しない円盤をビス止めした図 クリップの上下パーツをスプリングで合体した図 ロケットペンダント型パーツを開いた図 ロケットペンダント型パーツの側面図 ファスナーをタイプ別に示した図 ロケットペンダント型パーツをファスナーに取り付けた図 ロケットペンダント型ファスナー開閉補助器具の全体図 ロケットペンダント型ファスナー開閉補助器具をペンダントとして使用したときの図 クリップ型ファスナー開閉補助器具の全体図
1 クリップ下部パーツ
2 クリップ上部パーツ
3 突起
4 突起を有した円盤
5 スプリング
6 突起を有しない円盤
7 下部クリップのビス
8 上部クリップのビス
9 ストラップ接続用カン
10 丸カン
11 隙間
12 ファスナーAのスライダー
13 ファスナーBのスライダーの穴
14 蝶番
15 鍵カン
16 クッション
17 丸い小さな突起
18 ストラップ取り付け接続カン
19 ファスナーBのスライダー
20 クリップ型ファスナー開閉補助器具のストラップ
21 すべり止め金具
22 ロケットペンダント型ファスナー開閉補助器具のひも状ストラップ
23 ひも状ストラップ長さ調整部品

Claims (2)

  1. クリップ下部パーツ1は平らでクリップ上部パーツ2はV型からなるクリップ型のファスナー開閉補助器具であり、クリップ下部パーツ1の前面に突起3を要した円盤4が回転するように円盤中心にビス7で留め、クリップ上部パーツ2には突起のない平らな円盤6をクリップ下部パーツ1同様に円盤中心にビス8で留め、クリップ下部パーツ1に取り付けた円盤4の突起3を受け、一体となって回転し、円盤の材質はファスナーのスライダーが傷つかないように強化ゴムを使用し、クリップ下部パーツ1およびクリップ上部パーツ2の中間部にスプリング5をセットしてクリップの定をなすことを特徴とするファスナー開閉補助器具。
  2. 前記クリップ型ファスナー開閉補助器具のクリップ下部パーツ1およびクリップ上部パーツ2に変え、片側蝶番14で他方側は鍵カン15を備えた形状のロケットペンダント型ファスナー開閉補助器具であり、ロケットペンダント内部に上下ともシリコンラバーもしくは弾力性のある強化ゴムの滑り止めクッション16をはめ込み、開いたロケットペンダントの片側の滑り止めクッション16の上半分に等間隔に丸い小さな突起17をつけスライダーの丸カン10もしくは隙間11か丸穴13に引っかけ圧力をかけてロケットペンダントの鍵カン15をかけて閉じることで上げ下げ動作の際、ファスナーのスライダー12または19がロケットペンダントから抜け出すことを防止し、尚且つ金具が傷つかないよう保護し、ストラップ22は二本の紐からなる輪状で、長さを調整する筒状の部品23を備え、ファスナー開閉補助器具として使用する時はストラップ22は最長の長さで使用し、使用しない時はペンダントとして着用することができ、首にかけたストラップ22を好みの長さに調整することが出来ることを特徴とする請求項1記載のクリップ型ファスナー開閉補助器具を応用したファスナー開閉補助器具。
JP2010007075U 2010-10-25 2010-10-25 ファスナー開閉補助器具 Expired - Fee Related JP3166484U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007075U JP3166484U (ja) 2010-10-25 2010-10-25 ファスナー開閉補助器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007075U JP3166484U (ja) 2010-10-25 2010-10-25 ファスナー開閉補助器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3166484U true JP3166484U (ja) 2011-03-10

Family

ID=54877657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007075U Expired - Fee Related JP3166484U (ja) 2010-10-25 2010-10-25 ファスナー開閉補助器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166484U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153920A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Yasue Tsutsumi ファスナー開閉補助器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153920A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Yasue Tsutsumi ファスナー開閉補助器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347150B2 (ja) 留め具
US9198480B1 (en) Button cover
JP3166484U (ja) ファスナー開閉補助器具
JP7144372B2 (ja) ドアーストッパー
US1469317A (en) Holder device
JP2013153920A (ja) ファスナー開閉補助器具
JPH03280904A (ja) 女性用肩紐付下着の肩紐安定装置付ネックレスバンド
JP3140570U (ja) ワンタッチ式オープンハンガー
KR101506402B1 (ko) 파라솔 고정구
US20120267018A1 (en) Attachment and hanging accessories for handbags to hang on flat surfaces
CN211154271U (zh) 一种背提两用的手提包
CN207132055U (zh) 背挂结构
US20140252050A1 (en) Bra Assistive Device
JP1769311S (ja) マンホール蓋用蝶番
CN209391844U (zh) 有金属骨架的柔性马桶垫
JP3195874U (ja) 服の背中についたファスナーを開閉させるクリップ
KR200415927Y1 (ko) 손잡이 끈 조절이 가능한 가방
US1248042A (en) Watch.
CN2352012Y (zh) 一种锁匙扣装置
JP3167477U (ja) 指詰防止具
CN207536350U (zh) 一种可变形的十二面体储物器
CN206934236U (zh) 尿袋挎包
JP3083084U (ja) ネックレス型帽子留め
JP3195398U (ja) ピンチクリップ式杖補助器具
CN205337893U (zh) 一种饰品部件

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees