JP3164183U - ネットワークコネクター - Google Patents

ネットワークコネクター Download PDF

Info

Publication number
JP3164183U
JP3164183U JP2010005973U JP2010005973U JP3164183U JP 3164183 U JP3164183 U JP 3164183U JP 2010005973 U JP2010005973 U JP 2010005973U JP 2010005973 U JP2010005973 U JP 2010005973U JP 3164183 U JP3164183 U JP 3164183U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
base
input circuit
input
insulating base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010005973U
Other languages
English (en)
Inventor
伯榕 陳
伯榕 陳
Original Assignee
湧徳電子股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 湧徳電子股▲ふん▼有限公司 filed Critical 湧徳電子股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3164183U publication Critical patent/JP3164183U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】接触点を減らし、製造工程をシンプルにし、製造コストを低下させ、電気特性を強化することができるネットワークコネクターを提供する。【解決手段】絶縁台体1片側には複数の出力端子111を備える挿入接続端11を設置し、絶縁台体1内には出力端子111と電気的に連接する出力回路板12を設置し、絶縁台体1の反対側には複数の入力端子112を設置し、絶縁台体1内には入力端子112と電気的に連接する入力回路板13を設置し、出力回路板12と入力回路板13の表面接点131上には、フィルターモジュール2のコイル21をそれぞれ表面粘着し、こうしてインターネットコネクター内部の接点を効果的に減らし、一回の表面粘着製造工程だけで、フィルターモジュール2と、出力回路板12、入力回路板13表面接点131を連接させられ、製造コストを低下させ、電気特性を強化し、製造工程をシンプルにすることができる。【選択図】図4

Description

本考案はネットワークコネクターに関し、特にネットワークコネクター内のフィルターモジュールを、出力端子を備える出力回路板、及び複数の入力端子を備える入力回路板の表面接点上に表面粘着溶接し、接触点を減らし、製造工程をシンプルにし、製造コストを低下させ、電気特性を強化することができるネットワークコネクターに関する。
コンピューターテクノロジーは、今正に破竹の勢いで成長しており、それに従い、コンピューターの伝送速度を引き上げる必要がある。
インターネットの普及に連れて、使用者はインターネットを通じてデータを伝送し、テレビ会議を行い、インターネットで各種チケットを予約し、オンラインでゲームに興じ、情報を検索し、各種手続きを行うようになっており、インターネットは既に現代人にとって欠くべからざる道具となっている。
そのため、コンピューター本体と外部ネットワークのコミュニケーションルートとしてインターネットコネクターが誕生した。
一般のインターネットコネクターには、RJ-45コネクターなどがあり、多くはデジタル通信に使用されている。
一方、インターネット接続は、その電磁効果が発生する信号干渉の問題を考慮しなければならない。
一般にインターネットコネクターに影響を及ぼすノイズ干渉の原因は、二つに大きく分けられる。
一つは、コネクター周囲からの電磁波干渉で、もう一つは、コネクター内部からの干渉である。
これにより、この種のインターネットコネクターは、他の電気設備に干渉する高周波電波を容易に発生し、しかもコネクター自体の信号も、外部伝送線中から発生するノイズに影響され易い。
このため、インターネットコネクター外側を覆う金属遮蔽殻体、及びコネクター内に設置するフィルターモジュールが開発された。
これにより、上記した欠点を解決し、インターネット信号を本体内に伝送してデータ処理を行うため、インターネットコネクターが受信する外部のネットワーク信号をろ過し、不要なノイズを除去し、実際に必要な信号を残すことができる。
さらに、一般に目にする外部ネットワークケーブル(Cable)は、通常は建物外に露出しているが、雷の被害が多い地区であれば、雷撃時の高圧(或いは感応高圧)は、建物外に露出しているケーブル(Cable)により、コンピューター本体或いはサーバ本体に直接伝導し、本体がショートして損壊し易い。
電子設備中の電子部品の一部は、雷撃、或いは強大な電磁波のサージに襲われると、全体的な機能が失われ易く、深刻な場合には永久的な損壊となる場合もある。
そのため、インターネットコネクター内に高圧キャパシターー及びサージ防止部品を設置し、サージが本体に侵入し、瞬間的な過大電流が流れショートしてしまうという問題を解決する必要がある。
従来品の立体分解図、及び側視断面図である図7、8に示すように、該従来のインターネットコネクターは、ベースAの左右両側に、複数の連接端子A1をそれぞれ通して設置する。
しかも、該ベースAは両側の連接端子A1の間に、複数のフィルターパーツBを収容可能な収容設置空間A0を形成する。
該複数のフィルターパーツB上のコイルB1は、該各連接端子A1の先端A11にそれぞれ巻き付き、さらに回路板A2を、ベースAの収容設置空間A0上方に設置する。
これにより、該回路板A2上の各接点A21と該複数の連接端子A1は対応して連接し、該回路板A2上には、フィルターパーツBのキャパシターB2定位する。
こうして、該キャパシターB2片側のピンB21は、回路板A2の接点A21上に連接し、反対側のピンB21は、該絶縁台体A3後板31外へと通過する。
同時に、該絶縁台体A3には、発光ダイオードA32を通して設置し、しかも発光ダイオードA32のピンA321は、後板A31から外部へと通過する。
また、該殻体Cは、ベースAと絶縁台体A3に結合し、これにより該殻体Cと、後板A31外へと通過したキャパシターB2ピンB21は連接する。
しかも、該殻体C内には、所定のネットワークプラグを挿入することができる挿入接続空間C1を形成し、該回路板A2前端に電気的に連接する複数の連接端子A1は、該挿入接続空間C1内に位置し、所定のネットワークプラグと接触する。
これにより、プラグの信号は、インターネットコネクターに伝送され、ノイズのフィルター機能を達成する。
しかし、上記したインターネットコネクターは、組み立ての過程が非常に複雑で難しく、該各コイルB1を該連接端子A1の先端A11に巻きつけて連接を完成する必要がある。
そのため、時間と労力を浪費し、製造コストを引き上げてしまうという問題がある。
同時に、該キャパシターB2は回路板A2の出力端接点A21のピンB21に連接し、片側の入力端子A4との間には、一切の隔絶構造が設計されていないため、インターネットコネクターは、外部から高電圧を受け取ると、該キャパシターB2ピン21と入力端子A4とには、火花が散る現象が出現する。
また、該キャパシターB2は、該後板A31外のピンB21と該ベースA上に通して設置する発光ダイオードA32ピンA321との間を通過するが、該絶縁台体A3と該後板A31との組合せ後には間隙が生じるため、完全な遮蔽、隔絶作用を達成することはできず、火花が散る現象が発生する。
本考案は、従来のネットワークコネクターの製造工程に存在する困難、耐圧性が比較的低く、組合せが容易でなく、コストが高いという欠点に鑑みてなされたものである。
特開2002−152175号公報
本考案が解決しようとする第一の課題は、ネットワークコネクター内のフィルターモジュールは、出力回路板と入力回路板表面接点上に表面粘着するため、フィルターモジュールのコイル導線を端子上に巻きつけて連接する必要がなく、一回の溶接により組立てを完成させられるため、電気特性を強化し、製造工程をシンプルにし、製造コストを低下させることができるネットワークコネクターを提供することである。
本考案が解決しようとする第二の課題は、絶縁台体内には、底台と区画台の構造を備え、底台と区画台により、複数の入力端子の溶接端全体を覆い、隔絶することができ、電気的伝送の過程において、入力端子溶接端と他の構造(キャパシターなど)のピンとの間の火花が散る現象を防止することができ、しかもインターネットコネクターが瞬間的な高電圧を受け取っても、溶接端とピンを隔絶し、火花が散る現象を回避し、インターネットコネクター全体の耐圧性を向上させることができるネットワークコネクターを提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記のネットワークコネクターを提供する。
ネットワークコネクターは、絶縁台体、フィルターモジュールからなり、
該絶縁台体片側には、複数の出力端子を備える挿入接続端を設置し、
該絶縁台体内には、出力端子と電気的に連接する出力回路板を設置し、該絶縁台体の反対側には複数の入力端子を設置し、
該絶縁台体内には、入力端子と電気的に連接する入力回路板を設置し、該出力回路板と該入力回路板の表面接点上には、フィルターモジュールのコイルをそれぞれ表面粘着し、
こうしてインターネットコネクター内部の接点を効果的に減らし、一回の表面粘着製造工程だけで、該フィルターモジュールと、該出力回路板、該入力回路板表面接点を連接させられ、製造コストを低下させ、電気特性を強化し、製造工程をシンプルにすることができる。
本考案は下記の特徴を有する。
(1)ネットワークコネクターは、絶縁台体、フィルターモジュールからなり、
該絶縁台体片側の挿入接続端に、複数の出力端子を設置し、
該絶縁台体の反対側には、複数の入力端子を設置し、
該絶縁台体内には、該出力端子と電気的に連接する出力回路板、及び該入力端子と電気的に連接する入力回路板をそれぞれ設置し、
該絶縁台体内には、該フィルターモジュール、該出力回路板、該入力回路板を収容設置し、キャパシターと隔絶状態を呈する区画台を含み、
該フィルターモジュールは、該出力回路板、該入力回路板表面接点と溶接するコイルを含むことを特徴とするネットワークコネクター。
(2)前記絶縁台体は、底台を含み、
該絶縁台体底部には、定位槽を陥没状に設置し、しかも該定位槽両側には、該底台両側と対応して設置する嵌合孔と嵌合する複数の係合点を設置し、
該入力回路板背面には、該区画台及び該底台に覆われ、該入力端子と連接する接点を設置したことを特徴とする(1)に記載のネットワークコネクター。
(3)前記絶縁台体内の区画台内に通す複数の出力端子の溶接端は、該出力回路板上に設置する溶接孔中に対応して連接し、
該区画台後端には、該入力回路板を挿入して定位するレール槽を陥没状に設置し、
該入力回路板前端には、該区画台上に開設する断面孔外へと通り抜ける凸板を設置したことを特徴とする(1)に記載のネットワークコネクター。
(4)前記フィルターモジュールのキャパシター一端には、該区画台と該出力回路板に設置する貫通孔中を通過して連接するピンを設置し、
該キャパシターの反対端には、該入力回路板前端に設置する凸板上に連接するピンを設置したことを特徴とする(1)に記載のネットワークコネクター。
本考案のネットワークコネクターは、ネットワークコネクター内のフィルターモジュールを、出力端子を備える出力回路板、及び複数の入力端子を備える入力回路板の表面接点上に表面粘着溶接し、接触点を減らし、製造工程をシンプルにし、製造コストを低下させ、電気特性を強化することができる。
本考案の立体外観図である。 本考案の立体分解図である。 本考案の別の視角からの立体分解図である。 本考案の側視断面図である。 本考案の組成半製品の立体外観図である。 本考案の組成半製品の別の視角からの立体外観図である。 従来品の立体分解図である。 従来品の側視断面図である。
以下に図面を参照しながら本考案を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
本考案の立体外観図、立体分解図、別の視角からの立体分解図、側視断面図である図1、2、3、4に示すように、本考案インターネットコネクターは、絶縁台体1片側の挿入接続端11に、複数の出力端子111を設置する。
絶縁台体1の反対側には、複数の入力端子112を設置し、さらに絶縁台体1内には、出力端子111と電気的に連接する出力回路板12、及び入力端子112と電気的に連接する入力回路板13をそれぞれ設置する。
出力回路板12、入力回路板13表面接点121、131には、フィルターモジュール2のコイル21をそれぞれ表面粘着する。
該絶縁台体1内には、発光ダイオード14、キャパシター15、区画台16、底台17をそれぞれ通して設置する。
該絶縁台体1底部には、定位槽10を陥没状に設置し、前方には、外部RJ-45プラグを挿入して接続することができる挿入接続端11を形成する。
該挿入接続端11内は、複数の出力端子111により、プラグと連接し、定位槽10内には、順番に区画台16と底台17を設置して定位する。
本考案のインターネットコネクターを組立てる時には、図2、5、6に示すように、先ず、該フィルターモジュール2のコイル21を、両端の導線211を通して、表面粘着技術により、出力回路板12、入力回路板13表面接点121、131上に溶接する。
こうして溶接を完成後、該フィルターモジュール2及び両側の出力回路板12、入力回路板13により、組成半製品とし、該絶縁台体1の区画台16内に入れる。
該区画台16内には、複数の出力端子111の溶接端1111を通して設置し、これにより溶接端1111は位置を合わせ、該出力回路板12上の溶接孔122中を通過し、出力端子111と出力回路板12の組立てを完成し、さらに該溶接端1111を、該溶接孔122中に溶接する。
さらに、もう一つの入力回路板13を、区画台16後端に陥没状に設置するレール槽161中に挿入し定位する。
こうして、出力回路板12及び入力回路板13は、垂直状態を呈し、該入力回路板13前端に突出状に設置する凸板132は、区画台16上に開設する断面孔162外と通り抜ける。
その後、キャパシター15を区画台16上の嵌槽163中に入れ、これにより該キャパシター15一端のピン151は、該区画台16上に別に開設する穿孔164を通過し、該出力回路板12上の貫通孔123中に定位される。
キャパシター15の反対端のピン151は、該入力回路板13の凸板132上の貫通孔133中に接続し、これにより該キャパシター15両端のピン151と、該出力回路板12、該入力回路板13の貫通孔123、133とは溶接し、電気的接触を呈する。
次に、該複数の入力端子112片側の溶接端1121を、高温溶接の方式により、入力回路板13背面の接点134と連接して結合する。
さらに、組成半製品の複数の出力端子111、入力端子112、区画台16、フィルターモジュール2を、絶縁台体1後端の定位槽10中に入れ、発光ダイオード14を絶縁台体1に入れると、後端の底台17を組合せ、該絶縁台体1定位槽10外を包むことができる。
これにより、該底台17両側の複数の係合点171と該絶縁台体1定位槽10両側の対応する嵌合孔101とは嵌合する。
こうして、該底台17は、組成半製品の複数の出力端子111、入力端子112、区画台16、フィルターモジュール2を持ち上げる。
さらに、遮蔽殻体3を該絶縁台体1外部に組み立て、本考案インターネットコネクター全体の組立てを完成する。
該底台17と該区画台16を組み立てた後は、該複数の入力端子112の溶接端1121全体を包み、隔絶を形成する。
これにより、電気的伝送において、該入力端子112の溶接端1121と該キャパシター15のピン151との間の火花が散る現象を防止することができる。
インターネットコネクターが瞬間的な高電圧を受け取っても、該溶接端1121とピン151を隔絶し、火花が散る現象を回避し、インターネットコネクター全体の耐圧性を向上させることができる。
また、本考案のインターネットコネクターの絶縁台体1内のフィルターモジュール2コイル21は、両端の導線211を、複数の出力端子111、入力端子112上に巻きつけて設置し連接する必要がなく、表面粘着技術により、該コイル21導線211を、該出力回路板12及び該入力回路板13表面接点121、131上に直接溶接することができる。
これにより、電気的伝送の過程において、電気特性を強化することができ、製造工程全体をシンプルにし、製造コストを低下させることができる。
上記したように本考案は、該絶縁台体1内のフィルターモジュール2コイル21を、該出力回路板12と該入力回路板13表面接点121、131上に表面粘着させるため、該コイル21導線211を端子上に巻きつけて設置する必要がなく、よってインターネットコネクター内部の接触点を減らし、信号減衰の問題を回避することができる。
同時に、該フィルターモジュール2の組み立て時には、一回の製造工程の表面粘着だけで、該コイル21と該出力回路板12、該入力回路板13表面接点121、131を連接させられるため、製造コストを低下させ、電気特性を強化し、製造工程をシンプルにする効果を達成することができる。
上記の本考案名称と内容は、本考案技術内容の説明に用いたのみで、本考案を限定するものではない。本考案の精神に基づく等価応用或いは部品(構造)の転換、置換、数量の増減はすべて、本考案の保護範囲に含むものとする。
本考案は実用新案の要件である新規性を備え、従来の同類製品に比べ十分な進歩を有し、実用性が高く、社会のニーズに合致しており、産業上の利用価値は非常に大きい。
1 絶縁台体
10 定位槽
101 嵌合孔
11 挿入接続端
111 出力端子
1111 溶接端
112 入力端子
1121 溶接端
12 出力回路板
121 表面接点
122 溶接孔
123 貫通孔
13 入力回路板
131 表面接点
132 凸板
133 貫通孔
134 背面接点
14 発光ダイオード
15 キャパシター
151 ピン
16 区画台
161 レール槽
162 断面孔
163 嵌槽
164 穿孔
17 底台
171 係合点
2 フィルターモジュール
21 コイル
211 導線
3 遮蔽殻体
A ベース
A0 収容設置空間
A1 連接端
A11 先端
A2 回路板
A21 接点
A3 絶縁台体
A31 後板
A32 発光ダイオード
A321 ピン
A4 入力端子
B フィルターパーツ
B1 コイル
B2 キャパシター
B21 ピン
C 殻体
C1 挿入接続空間
D 入力端子

Claims (4)

  1. ネットワークコネクターは、絶縁台体、フィルターモジュールからなり、
    該絶縁台体片側の挿入接続端に、複数の出力端子を設置し、
    該絶縁台体の反対側には、複数の入力端子を設置し、
    該絶縁台体内には、該出力端子と電気的に連接する出力回路板、及び該入力端子と電気的に連接する入力回路板をそれぞれ設置し、
    該絶縁台体内には、該フィルターモジュール、該出力回路板、該入力回路板を収容設置し、キャパシターと隔絶状態を呈する区画台を含み、
    該フィルターモジュールは、該出力回路板、該入力回路板表面接点と溶接するコイルを含むことを特徴とするネットワークコネクター。
  2. 前記絶縁台体は、底台を含み、
    該絶縁台体底部には、定位槽を陥没状に設置し、しかも該定位槽両側には、該底台両側と対応して設置する嵌合孔と嵌合する複数の係合点を設置し、
    該入力回路板背面には、該区画台及び該底台に覆われ、該入力端子と連接する接点を設置したことを特徴とする請求項1に記載のネットワークコネクター。
  3. 前記絶縁台体内の区画台内に通す複数の出力端子の溶接端は、該出力回路板上に設置する溶接孔中に対応して連接し、
    該区画台後端には、該入力回路板を挿入して定位するレール槽を陥没状に設置し、
    該入力回路板前端には、該区画台上に開設する断面孔外へと通り抜ける凸板を設置したことを特徴とする請求項1に記載のネットワークコネクター。
  4. 前記フィルターモジュールのキャパシター一端には、該区画台と該出力回路板に設置する貫通孔中を通過して連接するピンを設置し、
    該キャパシターの反対端には、該入力回路板前端に設置する凸板上に連接するピンを設置したことを特徴とする請求項1に記載のネットワークコネクター。
JP2010005973U 2009-10-05 2010-09-06 ネットワークコネクター Expired - Fee Related JP3164183U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098218319U TWM374234U (en) 2009-10-05 2009-10-05 Network connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3164183U true JP3164183U (ja) 2010-11-18

Family

ID=43823513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005973U Expired - Fee Related JP3164183U (ja) 2009-10-05 2010-09-06 ネットワークコネクター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8038476B2 (ja)
JP (1) JP3164183U (ja)
TW (1) TWM374234U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5508965B2 (ja) * 2010-07-07 2014-06-04 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホン用の出力コネクタおよびコンデンサマイクロホン
US8357010B2 (en) * 2010-08-26 2013-01-22 Pocrass Alan L High frequency local and wide area networking connector with insertable and removable tranformer component and heat sink
CN102623849B (zh) * 2011-01-28 2014-07-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8460029B1 (en) * 2012-01-31 2013-06-11 U.D. Electronic Corp. Stacked multi-port connector
CN104183992B (zh) * 2013-05-20 2017-02-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN106159576A (zh) * 2015-04-03 2016-11-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 网络连接器
USD840341S1 (en) 2017-06-20 2019-02-12 Amphenol Corporation Cable connector
US10186804B2 (en) 2017-06-20 2019-01-22 Amphenol Corporation Cable connector with backshell locking
USD839193S1 (en) 2017-06-20 2019-01-29 Amphenol Corporation Cable connector
CN113765493A (zh) * 2021-07-29 2021-12-07 西北工业大学 一种用于数字电路检测的滤波器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2674701Y (zh) * 2003-11-11 2005-01-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7156699B1 (en) * 2006-07-06 2007-01-02 Lankom Electronics Co., Ltd. Connector with a capacitor connected to a metal casing
CN201000974Y (zh) * 2007-01-17 2008-01-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7611383B1 (en) * 2008-12-22 2009-11-03 Moxa, Inc. RJ45 connector device having key structure for changing pin definitions

Also Published As

Publication number Publication date
TWM374234U (en) 2010-02-11
US20110081805A1 (en) 2011-04-07
US8038476B2 (en) 2011-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164183U (ja) ネットワークコネクター
US7736195B1 (en) Circuits, systems and methods for implementing high speed data communications connectors that provide for reduced modal alien crosstalk in communications systems
WO2015196913A1 (zh) 一种线缆连接器组件、板端连接器组件及其电连接器组合
US8251744B2 (en) Electrical connector with magnetic module
US20090186526A1 (en) Electrical connector with magnetic module
JP2012064338A (ja) 同軸ケーブルの端末構造、コネクタ及び基板ユニット
TWI394319B (zh) 電連接器
US7267584B1 (en) RJ-45 socket module and internal circuitry
JP2008041285A (ja) 同軸ケーブルのシールド処理構造及び同軸ケーブルのコネクタ
CN204885479U (zh) 电连接器
CN104348051B (zh) 线缆连接器组件
CN108811316A (zh) 具有双排式焊接部且兼具smt与dip结构的电路板
JP3218900U (ja) フィルタコネクタ
TWM412505U (en) A module jack with a built-in PCB
CN201541007U (zh) 模块电连接器
CN103167722A (zh) 柔性电路板及制造具有端子的柔性电路板的方法
CN201813029U (zh) 模块电连接器
US20080214052A1 (en) Connector device
CN210403488U (zh) 一种自带一次线圈和磁屏蔽的电流互感器
CN202487864U (zh) 层叠式连接器
CN207572604U (zh) 插头连接器
CN201766250U (zh) 模块式电连接器
CN101901998B (zh) 电连接器
CN201285937Y (zh) 电连接器
TWM461896U (zh) 電連接器之印刷電路板結構

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees