JP3163969U - 電気ウキ - Google Patents

電気ウキ Download PDF

Info

Publication number
JP3163969U
JP3163969U JP2010004265U JP2010004265U JP3163969U JP 3163969 U JP3163969 U JP 3163969U JP 2010004265 U JP2010004265 U JP 2010004265U JP 2010004265 U JP2010004265 U JP 2010004265U JP 3163969 U JP3163969 U JP 3163969U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed container
light emitting
light
hollow sealed
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010004265U
Other languages
English (en)
Inventor
清貴 池田
清貴 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LUMICA CO.,LTD.
Original Assignee
LUMICA CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LUMICA CO.,LTD. filed Critical LUMICA CO.,LTD.
Priority to JP2010004265U priority Critical patent/JP3163969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163969U publication Critical patent/JP3163969U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ウキ内部にある電池や接点部分が腐食するトラブルがなく、コストが安く、バランスのよい高感度な釣り用電気ウキを提供する。【解決手段】電気ウキは、中空密閉容器1の中に電池5、発光素子6及び電子式リレーのスイッチ部の基板7を備えており、電子式リレーのスイッチ部分となる2つの端子8、9は中空密閉容器1の外部に露出し、また中空密閉容器1の凹み10にあり、また中空密閉容器1の輪郭より突出していない。中空密閉容器1は発光部2と非発光部3で構成され、中空密閉容器1の回転中心軸には貫通穴4があり、発光部2は光透過性の樹脂で出来ており、内側にダイヤモンドカットが施されているが、非発光部3は光透過性がない樹脂で出来ている。【選択図】図1

Description

本考案は、釣り用の電気ウキに関するものである。
LEDまたは豆電球を使用した夜釣り用の電気ウキは、その殆どが回転体形状であり、ウキ本体を上下に2分割してネジによって接合する構造となっている。電源を入れるためには釣場で電気ウキ本体を二つに分けて、内部のスイッチを入れるか、または電池を内部のソケットに差し込む必要があった。
しかしながら、電源を入れるためには釣場で電気ウキ本体を二つに分けて、内部のスイッチを入れるか、または電池をソケットに差し込む方法では海水が付着した指先での操作となりやすく、電池や接点部分が腐食するトラブルが多発していた。また、ネジを用いるため、雄ねじ雌ねじの厚さによって本体の直径が大きくなってしまい高感度な小型ウキの制作が難しいという欠点を有していた。
また、ウキの外部からスイッチを押す構造も考えられるが、防水のための新しい部品が必要となるためコスト増加を招く、またウキの中心部から外れた位置に配置されたスイッチ関連パーツの重さによって水平に浮くためのバランスを取るのが困難となっていた。
特開平7−246051号公報
本考案はウキ内部にある電池や接点部分が腐食するトラブルがなく、コストが安く、バランスのよい高感度な釣り用電気ウキを提供する。
本考案はウキを密封構造にすることとスイッチを電子式のリレーにして回路基板上に配置することで、ウキの本体から外部に露出した二つの端子間に海水や淡水などの導電物質が付着してスイッチがONとなり、導電物質が離れることでスイッチがOFFとなることを特徴とする。
本考案の電気ウキは密閉されることで電池や接点など内部の金属部品に塩水が触れることがなくなり前記金属部品は腐食を発生しない、また海面から離れるたびにLEDが消灯することで電池の消耗を防ぎ長時間の使用が可能になるという利点がある。
本発明の一実施例を示す電気ウキの断面図 図1の電気ウキの左側面 回路基板7の回路図の一例
本考案の電気ウキの実施形態を図面を参照しながら説明する。
<実施例1>
中空密閉容器1は長さ32mm、直径25mmの回転体形状で、直径3mmの貫通穴がある。
中空密閉容器1は発光部2と非発光部3で構成され、前記中空密閉容器1の回転中心軸には貫通穴4がある。本実施例では発光部2は光透過性の樹脂で出来ており、内側にダイヤモンドカットが施されている。ダイヤモンドカットにより発光素子6からの光が散乱して発光部2全体をより均一に発光させることが出来る。また、ダイヤモンドカットにより太陽光を乱反射させることで視認性が向上して、夜間だけでなく昼間もウキとして使用することが出来る。また、本実施例では発光部2の内側にダイヤモンドカットが施されているが、発光部2の外側にダイヤモンドカットが施されていてもよい。また、樹脂は光透過性があれば色が付いていてもよい。一方、発光部3は光透過性がない樹脂で出来ている。
上記のように構成された中空密閉容器1の中には電池5、発光素子6及び電子式リレーのスイッチの回路基板7を備えている。本実施例では電池5は小型のボタン型電池であるが、ピン型および円筒型など使い捨ての一次電池を使用することも、充電式電池を装着し、端子を通じて充電することも可能である。また電気二重層コンデンサーを使用すれば数秒のチャージで数時間の使用が可能となる。また、本実施例では発光素子6はLEDが用いられているが豆電球等の発光素子でもよい。また、回路基板7の回路としては図3のような回路図が考えられる。中空密閉容器の外側に露出した2本の端子8,9が濡れていない状態ではトランジスタ11のベースBに電流が流れないので、コレクターCとエミッタE間に電流が流れず、発光素子6は発光しない。一方、電気ウキを海水面に着水させると中空密閉容器の外側に露出した2本の端子8,9間に海水等水分が接することにより、トランジスタ11のベースBに電流が流れるので、コレクターCとエミッタE間に電流が流れて、発光素子6が発光する。
中空密閉容器1の形状は本実施例のような従来からのネジでの螺合を前提とした回転体形状でなくても構わない。接着剤や超音波溶封で密封するために形状は自由である。棒ウキ型、中通し型、環付型、玉ウキ型、斜めウキ型、船型などが考えられる。
電子式リレーのスイッチとなる2つの端子8、9は中空密閉容器1の外部に露出している。また、2つの端子8、9は中空密閉容器1の凹み10にある。したがって、界面から取り出した際に凹んだ部分に残った水分によりすぐに光が消えないので、仕掛けの取り替え時に手元が見えるという効果がある。また、2つの端子8、9は中空密閉容器1の輪郭より突出していない。したがって、糸が絡み難いという効果がある。
1・・・中空密閉容器
2・・・発光部
3・・・非発光部
4・・・貫通穴
5・・・電池
6・・・発光素子
7・・・回路基板
8、9・・・端子
10・・・凹み
11・・・トランジスタ
12、13・・・抵抗

Claims (3)

  1. 中空密閉容器内に電池およびLED等の発光体を有し、かつ中空密閉容器の外側に露出した端子を有し、前記端子に海水等水分が接することにより発光を呈することを特徴とした電気ウキ。
  2. 前記中空密閉容器が内側あるいは外側にダイヤモンドカットが施された光透過性材料の発光部と非光透過性の非発光部からなることを特徴とした請求項1記載の電気ウキ。
  3. 端子が前記中空密閉容器の凹んだ部分に位置し、前記中空密閉容器の輪郭より突出していないことを特徴とする請求項1記載の電気ウキ。
JP2010004265U 2010-06-24 2010-06-24 電気ウキ Expired - Lifetime JP3163969U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004265U JP3163969U (ja) 2010-06-24 2010-06-24 電気ウキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004265U JP3163969U (ja) 2010-06-24 2010-06-24 電気ウキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3163969U true JP3163969U (ja) 2010-11-11

Family

ID=54875416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004265U Expired - Lifetime JP3163969U (ja) 2010-06-24 2010-06-24 電気ウキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163969U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220101A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Dawoo Co Ltd 液状注入式充填体を備える魚釣り用発光ウキ、その製造方法、並びにその魚釣り用発光ウキ及び充電器のセット
KR102057414B1 (ko) * 2019-06-11 2020-01-22 김지혜 광의 확산 기능이 강화된 낚시찌용 발광체

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220101A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Dawoo Co Ltd 液状注入式充填体を備える魚釣り用発光ウキ、その製造方法、並びにその魚釣り用発光ウキ及び充電器のセット
KR102057414B1 (ko) * 2019-06-11 2020-01-22 김지혜 광의 확산 기능이 강화된 낚시찌용 발광체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120008311A1 (en) Flashlight
JP3163969U (ja) 電気ウキ
WO2002010639A1 (en) Lamp
AU2001284539A1 (en) Lamp
TW200825321A (en) Personal floatation device with water activated light
KR20120025115A (ko) 골프용 볼 마커 및 마커 홀더
CN201354938Y (zh) 潜水手电筒
CN201448604U (zh) 一种防水手电筒
CN102385788A (zh) 一种雨水报警装置
US8376571B2 (en) Emergency switch for a flashlight
US20090141484A1 (en) Liquid and/or touch activated aquatic light
KR200454343Y1 (ko) 낚시용 발광 찌
JP3171223U (ja) 発光装置付き電池
US9879834B1 (en) Universal LED light module
KR20160025099A (ko) 낚시용 전자찌
US6533435B2 (en) Micro light beacon
CN218278363U (zh) 一种钓具用发光装置
JP3085168B2 (ja) 電気浮子
CN212510586U (zh) 一种手指灯
JP3100739U (ja) 穂先ライト
JPS5912251B2 (ja) 電子浮子
CN208431596U (zh) 一种led棒管灯
JPH09224537A (ja) 電気浮子、電気浮子用発光装置及び電気浮子の発光方法
JP3090530U (ja) 発光コースター
CN207322441U (zh) 一种发光鱼漂

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3163969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term