JP3163266U - ダイオードランプ - Google Patents
ダイオードランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3163266U JP3163266U JP2010004962U JP2010004962U JP3163266U JP 3163266 U JP3163266 U JP 3163266U JP 2010004962 U JP2010004962 U JP 2010004962U JP 2010004962 U JP2010004962 U JP 2010004962U JP 3163266 U JP3163266 U JP 3163266U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diode lamp
- main body
- bottom plate
- light emitting
- storage space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 abstract description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
電源に電気的に接続されるダイオードランプであって、
開口部を有する底板と底板に連接され第一係合部を有する多数個の支持部材を含むフレームと、
フレームに連接され、土台と土台に連接される多数個の放熱フィンからなる主体と、
主体上に配置され、かつ収納空間内に位置づけられ、電源に電気的に接続される発光ダイオード配列モジュールと、
主体上に配置され、かつ電源に電気的に接続され、これらの放熱フィンの一端を取り囲み、かつこれらの気流経路と土台に向けて吹き込まれる気流を発生させ、発光ダイオード配列モジュールの熱を排出させるファンを含み、
ここでは、土台は収納空間と多数個の第二係合部を有し、どの2つの隣接する放熱フィンの間にも気流経路があり、収納空間は開口部に対応し、これらの第二係合部はそれぞれこれらの第一係合部に係合されることを特徴とする、ダイオードランプが提供される。
底板112は上部の表面112aと上部の表面112aに対向する下部の表面112b及び開口部112cを有する。
それぞれの支持部材114は基部114a、ロッド部114b、及び第一係合部114cを有する。
これらの支持部材114はそれぞれ上部の表面112a上に固定され、これらの基部114は開口部112cの縁と底板112の外縁の間に位置づけられる。
これらのロッド部114bの延長方向と底板112の延長方向は実質上垂直であり、かつこれらの第一係合部114cはそれぞれこれらのロッド部114bの上に位置づけられる。
本実施形態ではフレーム110の底板112とこれら支持部材114は一体形成され、フレーム110の材質は例えば、鋼(SPCC)である。
主体120は土台122と土台122に連接される複数個の放熱フィン124を含み、土台122は収納空間122dと複数個の第二係合部122cを有する。
収納空間122dは底表面122bに位置づけられ、かつ底板112の開口部112cに対応する。
これらの第二係合部122cはそれぞれこれらの第一係合部114cに係合される。
これらの放熱フィン124は主体120の外表面122aの周りにあり、どの2つの隣接する放熱フィン124の間にも気流経路124aがある。これらの放熱フィン124の延長方向とこれらの支持部材114のこれらロッド部114bの延長方向と実質相同であり、かつそれぞれの放熱フィン124の一端はともにプラットホーム124bを構成する。
本実施形態では、主体120の土台122とこれら放熱フィン124は一体形成され、かつ主体120の材質は例えば、アルミニウムである。
さらに説明を加えると、本実施形態では、発光ダイオード配列モジュール130は複数個の固定孔132(図2では4つだけ示されている)を有し、ダイオードランプ100は複数個の第一締め具部材180(図2では4つだけ示されている)を含む。
これらの第一締め具部材180はそれぞれこれらの固定孔132を貫通し、発光ダイオード配列モジュール130は主体120の収納空間122d内に固定される。
本実施形態では、これらの第一締め具部材180は例えば、ねじやボルトである。発光ダイオード配列モジュール130は例えば複数個の発光ダイオード(図示せず)をプリント回路基板(図示せず)上に配列させ、かつこれらの発光ダイオードとプリント回路基板は電気的に連接され、組み立てられる。
さらに説明を加えると、本実施形態では、主体120は複数個の第一位置決め穴126(図2では2つだけ示されている)を有し、ファンは複数個の第二位置決め穴142(図2では2つだけ示されている)を有し、ダイオードランプ100は複数個の第二締め具部材190(図2では2つだけ示されている)を含む。これらの第二締め具部材190はそれぞれこれらの第二位置決め穴142と、これらの第一位置決め穴126を順々に貫通し、これにより、ファン140は主体120の上に固定される。本実施形態ではこれらの第二締め具部材190は例えば、ねじやボルトである。
ファン140は第二締め具部材190によって、プラットホーム124bの上に固定されているので、電源がオンにされることによって発光ダイオード配列モジュール130が光を発生させるとき、ファン140の電源もオンにされることになり、これらの気流経路124aと土台122に向けて吹き込まれる気流を発生させ、主動的に放熱が行われ、一方、これらの放熱フィン124は被動的に放熱を行い、発光ダイオード配列モジュール130の熱は排出される。
このため、本実施形態のダイオードランプ100は熱を持ちすぎることによる破損が容易に発生しない。
注目すべきは、他の実施形態のダイオードランプ100では必要に応じて、例えば、供給されるワット数が小さいとき、ファン140の設計を省略することも可能である。つまり、ファン140の設計は必要に応じて複数に設置することも可能である。
ホールダー構造150はそれぞれ、弾性変化端152と自由端154を有する。
これらの弾性変化端152はそれぞれこれら支持部材114のこれらロッド部114b上に組み立てられ、これら自由端154は力を加えられる前には底板112の外縁に当接される。
これ以外に、ダイオードランプ100にはさらに少なくとも一つの三次光学部材160(図2では1つだけ示されている)と二次光学部材170が含まれる。三次光学部材160は主体120に配置され、かつ収納空間122d内に位置づけられる。二次光学部材170は主体120に配置され、かつ発光ダイオード配列モジュール130と三次光学部材160の間に位置づけられる。
これ以外に、三次光学部材160は例えば、透明シート、くもりレンズあるいはレンズである。図2で示されている三次光学部材160は平面レンズあるいはくもりレンズを例として用いているが、これに限定されない。
二次光学部材170は例えば反射器、カップランプあるいは集光レンズであり、図2で示されている二次光学部材170は反射器を例として用いているが、これに限定されるわけではない。
このように、主体120は特定方向に向け角度を調節し、発光ダイオード配列モジュール130から発生される光の投射方向を変えることができる。
これ以外に、これら第一係合部114cは例えば係止穴であり、これら第二係合部122cは例えばストッパーである。
もちろん、示されていない他の実施形態では、これらの第一係合部114cはストッパーであり、これら第二係合部122cは係止穴の嵌め込み式部材である。
このため、本実施形態において、図2に示されているこれら第一係合部114cは説明のための例にすぎず、これに限定されるわけではない。
図4Aと図4Bに示されているように、本実施形態のダイオードランプ100は貫通孔20を有する板材10に嵌め込まれ、例をあげるなら、ダイオードランプ100は天井の嵌め込み式ランプとして使われる。ここで留意すべきは、本実施形態では、貫通穴20の口径は底板112の外径より小さく、貫通穴20の口径はこれら支持部材114の間の距離より大きい。
20 貫通穴
100 ダイオードランプ
110 フレーム
112 底板
112a 上部の表面
112b 下部の表面
112c 開口部
114 支持部材
114a 基部
114b ロッド部
114c 第一係合部
120 主体
122 土台
122a 外表面
122b 底表面
122c 第二係合部
122d 収納空間
124 放熱フィン
124a 気流経路
124b プラットホーム
126 第一位置決め穴
130 発光ダイオード配列モジュール
132 固定孔
140 ファン
142 第二位置決め穴
150 ホールダー構造
152 弾性変化端
154 自由端
160 三次光学部材
170 二次光学部材
180 第一締め具部材
190 第二締め具部材
Claims (10)
- 電源に電気的に接続されるダイオードランプであって、
開口部を有する底板と前記底板に連接され第一係合部を有する多数個の支持部材を含むフレームと、
前記フレームに連接され、土台と前記土台に連接される多数個の放熱フィンからなる主体と、
前記主体上に配置され、かつ前記収納空間内に位置づけられ、前記電源に電気的に接続される発光ダイオード配列モジュールと、
前記主体上に配置され、かつ前記電源に電気的に接続され、前記これらの放熱フィンの一端を取り囲み、かつ前記これらの気流経路と前記土台に向けて吹き込まれる気流を発生させ、前記発光ダイオード配列モジュールの熱を排出させるファンを含み、
前記土台は収納空間と多数個の第二係合部を有し、
どの2つの隣接する前記放熱フィンの間にも気流経路があり、
前記収納空間は前記開口部に対応し、
前記第二係合部はそれぞれ前記第一係合部に係合されることを特徴とする、ダイオードランプ。 - 前記底板は上部の表面と前記上部の表面に対向する下部の表面を有し、それぞれの前記支持部材は基部とロッド部を有し、前記基部は前記上部の表面上に固定され、前記開口部の縁と前記底板の外縁の間に位置づけられ、前記ロッド部の延長方向と前記底板の延長方向は実質上垂直であることを特徴とする、請求項1に記載のダイオードランプ。
- 複数個のホールダー構造をさらに有し、前記ダイオードランプが貫通穴を有する板材に嵌め込まれる時、前記これらのホールダー構造と前記底板はともに前記板材を固定させることを特徴とする請求項2に記載のダイオードランプ。
- それぞれの前記ホールダー構造は弾性変化端と自由端を有し、前記弾性変化端は前記支持部材上に組み立てられ、前記自由端は力を加えられた後、前記ファンの方向に近づくように移動し、かつ前記弾性変化端から提供される反発力によって、前記自由端と前記底板はともに前記板材を固定させることを特徴とする、請求項3に記載のダイオードランプ。
- それぞれの前記ホールダー構造は前記支持部材上に組み立てられるスプリングと、前記プリングに連接されホールダー部を含み、前記スプリングは反発力を提供し、前記ホールダー部と前記底板はともに前記板材を固定させることを特徴とする、請求項3に記載のダイオードランプ。
- 前記主体は外表面と開口部に対応する底表面を有し、前記収納空間は前記底表面に位置づけられ、前記これらの放熱フィンは前記外表面の周りにあり、前記これらの放熱フィンの延長方向と前記支持部材の延長方向は実質上相同であり、前記これらの放熱フィンの一端は一体となってプラットホームを構成し、前記ファンは前記プラットホーム上に位置づけられることを特徴とする、請求項1に記載のダイオードランプ。
- 前記主体に配置され、かつ前記収納空間内に位置づけられる少なくとも一つの三次光学部材をさらに含み、前記三次光学部材の発光面は前記開口部に対応されることを特徴とする、請求項1に記載のダイオードランプ。
- 前記主体に配置され、かつ前記発光ダイオード配列モジュールと前記三次光学部材の間に位置づけられる二次光学部材をさらに含み、前記二次光学部材は前記開口部に対応されることを特徴とする、請求項7に記載のダイオードランプ。
- さらに複数個の第一締め具部材を含み、前記発光ダイオード配列モジュールは複数個の固定孔を有し、前記これらの締め具部材はそれぞれ前記これらの固定孔を貫通し、前記発光ダイオード配列モジュールは前記主体の前記収納空間内に固定されることを特徴とする、請求項1に記載のダイオードランプ。
- さらに複数個の第二締め具部材を含み、前記主体は複数個の第一位置決め穴を有し、前記ファンは、複数個の第二位置決め穴を有し、前記これらの第二締め具部材はそれぞれ前記これらの第二位置決め穴と前記これらの第一位置決め穴を順々に貫通し、前記ファンは前記主体上に固定されることを特徴とする、請求項1に記載のダイオードランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010004962U JP3163266U (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | ダイオードランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010004962U JP3163266U (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | ダイオードランプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3163266U true JP3163266U (ja) | 2010-10-07 |
Family
ID=54874786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010004962U Expired - Fee Related JP3163266U (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | ダイオードランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3163266U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013054977A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | 埋込型の照明器具 |
JP5698861B1 (ja) * | 2014-08-29 | 2015-04-08 | オーデリック株式会社 | 光源ユニット及びそれを用いた照明装置 |
-
2010
- 2010-07-23 JP JP2010004962U patent/JP3163266U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013054977A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | 埋込型の照明器具 |
JP5698861B1 (ja) * | 2014-08-29 | 2015-04-08 | オーデリック株式会社 | 光源ユニット及びそれを用いた照明装置 |
JP2016051596A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | オーデリック株式会社 | 光源ユニット及びそれを用いた照明装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5042375B1 (ja) | 直管形ランプ | |
JP5248183B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US20100039829A1 (en) | Light-emitting diode lamp | |
JP6061638B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US8591081B2 (en) | Light emitting device modularizing member and lamp unit | |
US8297790B2 (en) | Lamp device | |
JP2010257965A (ja) | 照明装置 | |
JP7176211B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5415019B2 (ja) | Led光源装置 | |
JP6219384B2 (ja) | 光学および電子装置における熱管理 | |
KR20120070930A (ko) | 발광장치 | |
US20160040853A1 (en) | Cooling member and motor vehicle lighting or signaling device comprising such a member | |
JP2019212533A (ja) | 照明装置 | |
JP3163266U (ja) | ダイオードランプ | |
JP6816996B2 (ja) | 投光照明装置 | |
JP7396003B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6253358B2 (ja) | ランプ及び照明装置 | |
JP6813307B2 (ja) | 投光照明装置 | |
JP2011003512A (ja) | 照明器具 | |
KR101617261B1 (ko) | Led 투광 등기구 | |
TWM509316U (zh) | 模組化led燈具及led照明設備 | |
JP6300493B2 (ja) | ランプ及び照明装置 | |
JP2020042919A (ja) | 照明装置 | |
JP7287541B2 (ja) | 光源部 | |
KR102726822B1 (ko) | 다중 히트싱크를 구비한 자외선 광원 조립체 및 이를 이용한 광원장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |