JP3162872U - 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材 - Google Patents

船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材 Download PDF

Info

Publication number
JP3162872U
JP3162872U JP2010002284U JP2010002284U JP3162872U JP 3162872 U JP3162872 U JP 3162872U JP 2010002284 U JP2010002284 U JP 2010002284U JP 2010002284 U JP2010002284 U JP 2010002284U JP 3162872 U JP3162872 U JP 3162872U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw member
centrifugal pump
pump type
casing
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010002284U
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 俊樹
俊樹 鈴木
Original Assignee
鈴木 俊樹
俊樹 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鈴木 俊樹, 俊樹 鈴木 filed Critical 鈴木 俊樹
Priority to JP2010002284U priority Critical patent/JP3162872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162872U publication Critical patent/JP3162872U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

【課題】回転運動を極めて効率良く推進力に変換するスクリュー部材を提供する。【解決手段】カタツムリ型をしたケーシングと、ケーシング内に設置した縦方向に設置したプロペラからなる。【選択図】図1

Description

本考案は船舶の推進装置として、遠心ポンプを利用する場合のケーシングの形状に関する。
従来のスクリュー部材として、ウオーター・ジェット等があるが、スクリューは船体の進行方向に垂直であり、推進力の効率の改善の余地が有った。
本考案の課題は、スクリュー部材の形状と構造を考案することにより、スクリューの回転を極めて効率良く、推進力に変換することを目的としている。
スクリュー部材に遠心ポンプを応用することにより、ケーシングの形状を開口部を有するカタツムリ型とし、そのケーシングの内部に、プロペラを縦方向に設置することによる。
回転運動を極めて効率良く推進力に変換するスクリュー部材を提供することができる。
ケーシングの中心部位の吸水口と、後方に向かって推進流を吐出するための開口部とを有するカタツムリ型のケーシングと、その内部に、進行方向と同一面上で回転するプロペラを設置する。プロペラは外縁部に沿って腕曲させる。
本考案の好ましい実施例を述べる。
ケーシング(1)がカタツムリ型をしていることにより、推進水流(4)を後方に吐出するプロペラ(2)を、船体(6)の進行方向(5)と同一面上で回転するように、縦方向に設置することができる。
従って、従来の、船体(6)の進行方向(5)に垂直な、横方向に設置されたスクリューよりも、効率良く、開口部(3)より推進水流(4)を後方に吐出し、強い推進力を得ることができる。
また、プロペラ(2)を外縁部に沿って回転方向と反対方向に腕曲させることにより、ケーシング(1)の中心部位の吸水口より流入した水は、ケーシング(1)内の外縁部に押し出される。
は本考案の船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材の横断面図である。 は本考案の船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材の背面図である。
符号の簡単な説明
(1)はケーシングである。
(2)はプロペラである。
(3)は開口部である。
(4)は推進水流である。
(5)は船舶の進行方向である。
(6)は船体である。

Claims (3)

  1. ケーシング(1)の形状が開口部(3)を有するカタツムリ型であることを特徴とする船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材
  2. 遠心力により推進水流(4)を発生するプロペラ(2)を水中に埋没させ且つ[請求項1]記載のケーシング(1)内に縦方向に設置したことを特徴とする[請求項1]記載の船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材
  3. [請求項2]記載のプロペラ(2)が外縁部に向かって回転方向と反対方向に滑らかに腕曲していることを特徴とする[請求項1]記載の船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材
JP2010002284U 2009-06-11 2010-03-17 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材 Expired - Fee Related JP3162872U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002284U JP3162872U (ja) 2009-06-11 2010-03-17 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004532U JP3153511U (ja) 2009-06-11 2009-06-11 高速船舶のカタツムリ型推進装置
JP2010002284U JP3162872U (ja) 2009-06-11 2010-03-17 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3162872U true JP3162872U (ja) 2010-09-24

Family

ID=54857737

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009004532U Expired - Fee Related JP3153511U (ja) 2009-06-11 2009-06-11 高速船舶のカタツムリ型推進装置
JP2010002284U Expired - Fee Related JP3162872U (ja) 2009-06-11 2010-03-17 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009004532U Expired - Fee Related JP3153511U (ja) 2009-06-11 2009-06-11 高速船舶のカタツムリ型推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3153511U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3153511U (ja) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931879B2 (ja) 船の駆動出力要件を減少させる装置
JP4753936B2 (ja) 船舶の船体の下部に設置されるように構成されたポッドを備えている舶用推進装置
WO2009153127A3 (de) Unterseeboot mit einem propulsionsantrieb mit einem elektroringmotor
WO2018168664A1 (ja) 水中推進装置
JP5360887B2 (ja) ポッド推進器
JP2007125914A (ja) 流体集束プロペラ
JP3162872U (ja) 船舶の遠心ポンプ式スクリュー部材
JP4531828B2 (ja) 船舶用ダクト付きスラスタ
JP6046652B2 (ja) 船舶
JP2008062683A (ja) 船舶用推進補助装置
JP5294265B2 (ja) ポッド推進器
EP2077227A3 (en) A submersible propulsor unit
KR200480863Y1 (ko) 선박용 프로펠러
JP2018090173A (ja) 船舶
JP2000211582A (ja) 流体中を進行する軸対称ビ―クルのための推進装置
US20090130925A1 (en) Marine propulsor with inlet fluid inducer
KR20120068250A (ko) 선박용 덕트 구조체
JP2010052614A (ja) ビルジキール
KR20070103524A (ko) 선박용 추력팬
JP6025630B2 (ja) ウォータージェット推進器、及び、ウォータージェット推進船
KR101517441B1 (ko) 선박의 추진력 향상 장치
JP2015231831A (ja) 船体構造
KR20120063247A (ko) 선박용 덕트 구조체
KR102201248B1 (ko) 아지무스 스러스터의 덕트 구조
JP2003191890A (ja) 船体の前面にプロペラをつけた船舶

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20101025

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees