JP3161242U - 防犯用クラッカーボール - Google Patents

防犯用クラッカーボール Download PDF

Info

Publication number
JP3161242U
JP3161242U JP2010001013U JP2010001013U JP3161242U JP 3161242 U JP3161242 U JP 3161242U JP 2010001013 U JP2010001013 U JP 2010001013U JP 2010001013 U JP2010001013 U JP 2010001013U JP 3161242 U JP3161242 U JP 3161242U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cracker
ball
crime
intruder
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010001013U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 荻田
幸雄 荻田
Original Assignee
幸雄 荻田
幸雄 荻田
荻田 勝美
荻田 勝美
山田 直之
山田 直之
山田 百代
山田 百代
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸雄 荻田, 幸雄 荻田, 荻田 勝美, 荻田 勝美, 山田 直之, 山田 直之, 山田 百代, 山田 百代 filed Critical 幸雄 荻田
Priority to JP2010001013U priority Critical patent/JP3161242U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161242U publication Critical patent/JP3161242U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】不法侵入者が気づかずに、しかも、恐怖感を抱かせるような大音響を発生する防犯用クラッカーボールを提供する。【解決手段】これまでの防犯器具装置と異なり不法侵入者、自らの加重によってクラッカーボールを爆発させるものである。侵入者、自らの足で踏んだ時に爆発音を発生するため、当人は驚愕と共に家人、近隣の人にも侵入の事実を通報するため、不法侵入者を認識させる効果がある。【選択図】図1

Description

本考案は不法侵入者(泥棒等)の防止に関するものである。
これまで家屋等への不法侵入者の侵入時に際して、音の発生する器具は多数存在する。
その種類については、超音波、赤外線センサーなどにより、窓、玄関などの侵入部に設置されたアラームユニットがある。
不法侵入者に対して音の発生する器具は多数あるが、従来の装置は事前にその存在が推定可能な器具であるので、不法侵入者がこれに注意すれば容易に侵入される欠点があるがこの考案は、不法侵入者が気づかずに踏んだ時に爆音が出て驚いて退散することである。
そこで上記の事実から不法侵入者が気づかずに、しかも、恐怖感を抱かせるような大音響を発生する器具を考案した。
市販のクラッカーボール(かんしゃく玉)の表面にラッカー、パラフィン、シリコン、樹脂薄膜などの防水、ならびに防湿加工をする。
▲1▼地面がコンクリート、石などの固いものであれば、そのまま置く。
▲2▼地面が土、砂など軟らかいものの時は、両面に固いボンドで数個のクラッカーボールをはさむ。
▲1▼、▲2▼いづれの場合でも、踏む圧力によって爆発、轟音を発生させるものである。
クラッカーボールとは衝撃により炸裂する火薬を紙で包んだもの。(子供のおもちゃとして販売されているもの)
本考案の効果は侵入者、自らの足で踏んだ時に爆発音を発生するため、当人は驚愕と共に家人・近隣の人にも侵入の事実を通報するため、不法侵入者を認識させる効果がある。
本考案の正面図 本考案の側面図
1.固いボード
2.接着剤
3.クラッカーボール
4.市販のラッカー、パラフィン、シリコン、樹脂薄膜の防水剤、防湿剤
侵入し易い場所に複数個置く。
実際に上記▲1▼、▲2▼を確認するために実験者に踏んでもらうと、音の大きさに驚愕した。しかし、清掃などの時に家人が踏むこともあるので各クラッカーボールにテグス等を装着する場合もある。
本考案は人に知られず、不法侵入者に対して、足の下から発せられる轟音によって当人を驚愕せしめるのみならず、家人、近隣人に侵入を知らしめることになる。従って本考案は新たな防犯器具としての価値が認められる。

Claims (1)

  1. 投げる、踏むなどの衝撃によって爆音を発するクラッカーボールを諸種の防水・防湿機能を持つ物質によって表面を被覆させたクラッカーボールで爆発を確実にするために両面に固いボードを置き、数個のクラッカーボールを接着させた防犯用クラッカーボールである。
JP2010001013U 2010-01-29 2010-01-29 防犯用クラッカーボール Expired - Fee Related JP3161242U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001013U JP3161242U (ja) 2010-01-29 2010-01-29 防犯用クラッカーボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001013U JP3161242U (ja) 2010-01-29 2010-01-29 防犯用クラッカーボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3161242U true JP3161242U (ja) 2010-07-29

Family

ID=54864180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001013U Expired - Fee Related JP3161242U (ja) 2010-01-29 2010-01-29 防犯用クラッカーボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161242U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016218653A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 中国電力株式会社 侵入者識別装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016218653A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 中国電力株式会社 侵入者識別装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110228083A1 (en) Outdoor security communication device
JP3161242U (ja) 防犯用クラッカーボール
NO20054508D0 (no) System forhindring av saltvannsinntrengning
CN201812348U (zh) 一种防盗报警系统及带防盗报警功能的装饰板材
KR200471680Y1 (ko) 신변 안전부스
JP2007515107A5 (ja)
CN206516012U (zh) 一种玄关防盗报警装置
AU2006283412A1 (en) Sound emitting device
US20150339097A1 (en) Voice blaster
JP3897811B1 (ja) 防犯機能付き積層構造体及びこれを用いたドア
Capel Security systems and intruder alarms
JP3105183U (ja) 空巣撃退用人工芝
JP2016019514A (ja) 防鼠管
Hestand Blair Witch
US20180053387A1 (en) Anti-theft/anti-attacker/locator cellphone casing
JP3661699B1 (ja) 履物を利用した防犯装置
KR20110081369A (ko) 치한퇴치용 운동화
JP3187523U (ja) 防犯、及び野良猫防止用電子爆竹
ES1064256U (es) Dispositivo compacto para ahuyentar animales mediante ultrasonidos.
JP2005067777A (ja) エレベーターの緊急時セキュリティ装置
TWM316455U (en) Monitoring system
TWM498796U (zh) 壓力感知防盜窗
CN2565091Y (zh) 一种激光防护装置
US20050212683A1 (en) K-9 protector
Capel Home security: alarms, sensors and systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees