JP3160648U - 温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器 - Google Patents

温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器 Download PDF

Info

Publication number
JP3160648U
JP3160648U JP2010002620U JP2010002620U JP3160648U JP 3160648 U JP3160648 U JP 3160648U JP 2010002620 U JP2010002620 U JP 2010002620U JP 2010002620 U JP2010002620 U JP 2010002620U JP 3160648 U JP3160648 U JP 3160648U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
signal processing
pot
electrically connected
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010002620U
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,シェン−ファン
Original Assignee
ツァン クェン (ザンゾウ) エンタープライズ カンパニー, リミテッド
ツァン クェン (ザンゾウ) エンタープライズ カンパニー, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツァン クェン (ザンゾウ) エンタープライズ カンパニー, リミテッド, ツァン クェン (ザンゾウ) エンタープライズ カンパニー, リミテッド filed Critical ツァン クェン (ザンゾウ) エンタープライズ カンパニー, リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3160648U publication Critical patent/JP3160648U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/21Water-boiling vessels, e.g. kettles
    • A47J27/21008Water-boiling vessels, e.g. kettles electrically heated
    • A47J27/2105Water-boiling vessels, e.g. kettles electrically heated of the cordless type, i.e. whereby the water vessel can be plugged into an electrically-powered base element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/21Water-boiling vessels, e.g. kettles
    • A47J27/21166Constructional details or accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/21Water-boiling vessels, e.g. kettles
    • A47J27/212Water-boiling vessels, e.g. kettles with signaling means, e.g. whistling kettles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】一種の温度パラメーターを無線送信でき、ポットがホルダーから離れても、温度が表示または制御できる電気湯沸かし器を提供する。【解決手段】電気湯沸かし器は、ポットと、ホルダーとを含む。ホルダーには第一電源盤と、継電器と、第一無線信号処理用ICモジュールと、無線受信機とがあり、第一電源盤と無線受信機は、第一無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続する。ポットには第二電源盤と、第二無線信号処理用ICモジュールと、無線発信機と、電気加熱管と、サーミスタとが設置され、第二電源盤とサーミスタと無線発信機は、第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続する。第一電源盤はポットの底部と、それにホルダー上部とのレセプタクルによって、第二電源盤と電気的に接続し、継電器は電気加熱管と電気的に接続し、無線受信機は無線信号によって、無線発信機と接続する。【選択図】図2

Description

本考案は一種の電気湯沸かし器に関し、とくに一種の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器に関する。
電気湯沸かし器の温度センサー信号を温度制御装置に送信する従来方式には二つあり、一つは直接に電気的に接続することで、もう一つは光電伝送で、第一種の電気湯沸かし器の場合では、温度信号を送信する時、ポットはホルダーからはなれることができず、また、いったんポットはホルダーからはなれると、温度を表示できず、第二種の電気湯沸かし器の場合では、光電伝送装置がホルダーに設置されたので、発信受信の角度に問題があり、いったんポットがホルダーから離れると、ホルダーの信号受信および温度表示ができず、また、ポット内の液体の温度を観察することができないため、非常に不便である。
本考案の主な目的として、一種の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器を提供し、ポットがホルダーから離れると、温度が表示または制御できないという従来電気湯沸かし器の欠点を解決する。
本考案は以下の技術手段を採用する;
温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器には、一つのポットと、一つのホルダーとがあり、前記ホルダーには一つの第一電源盤と、一つの継電器と、一つの第一無線信号処理用ICモジュールと、一つの無線受信機とがあり、前記第一電源盤は第一無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記第一無線信号処理用ICモジュールは無線受信機と電気的に接続し、前記ポットには一つの第二電源盤と、一つの第二無線信号処理用ICモジュールと、一つの無線発信機と、一つの電気加熱管と、一つのサーミスタとが設置され、前記第二電源盤は第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記サーミスタは第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記第二無線信号処理用ICモジュールは無線発信機と電気的に接続し、前記第一電源盤はポットの底部と、それにホルダー上部とのレセプタクルによって、前記第二電源盤と電気的に接続し、前記継電器は電気加熱管と電気的に接続し、前記無線受信機は無線信号によって、前記無線発信機と接続する。
本考案の好ましい実施例には、前記ポットにはさらに一つの予備電源が設置され、前記予備電源は前記第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続する。
本考案の好ましい実施例には、前記ホルダーにはさらに一つの第一温度表示装置が設置され、前記第一温度表示装置は前記第一無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続する。
本考案の好ましい実施例には、前記ホルダーにはさらに一つの第二温度表示装置が設置され、前記第二温度表示装置は前記第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続する。
本考案の好ましい実施例には、前記ポットには一つのハンドルがあり、前記無線発信機は前記ハンドルに設置される。
本考案の好ましい実施例には、前記第一無線信号処理用ICモジュールと前記第二無線信号処理用ICモジュールはすべて赤外線処理用ICモジュールで、前記無線受信機と無線発信機は別々に赤外線受信機、赤外線発信機である。
本考案の好ましい実施例には、さらに一つのプローブ構造の液体用温度検知棒があり、前記プローブ構造の液体用温度検知棒には一つのICモジュールと、一つのサーミスタと、一つの表示装置と、一つの電源とが設置される。
以上のように、従来技術と比べると、本考案の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器には以下の特長がある。
本考案では、ポットとホルダーには別々に無線発信機と、無線受信機とが設置され、無線送信によって、ポットのサーミスタで検知された水温信号をホルダーの第一電源盤に送信させてから、第一電源盤と継電器によって、温度を制御し、たとえポットがホルダーから離れても送信できる。
2)本考案では、ポットに予備電源が設置され、ポットがホルダーから離れると、予備電源が作動し、第二無線信号処理用ICモジュールと、無線発信機と、サーミスタとに電力を供給し、依然水温を検知でき、また、信号を送信できる。
3)本考案では、ユーザーが直ちにポット内の水温を観察できるように、ポットとホルダーには単に、または同時に温度表示装置が整備され、ポットの予備電源によって、ポットがホルダーから離れて、電源を切っても、ポットの温度表示装置が依然温度を表示できる。
4)本考案では、まだプローブ構造の液体用温度検知棒が設置され、ポット内の即時水温を検知でき、ユーザーが自由にかつ便利に使える。
5)本考案では、無線発信機がハンドルに設置され、無線発信機が加熱管のような電気加熱部材から遠く離れ、それに、加熱する時、無線発信機の温度を上昇し過ぎ、無線発信と、受信との質に影響を与えることを防ぎ、誤操作を減少し、無線発信機の寿命を長くさせる。
本考案の実施一の断面図を示す。 本考案の実施一の回路ブロック図を示す。 本考案の実施二の回路ブロック図を示す。 本考案の実施三の回路ブロック図を示す。 本考案の実施四の回路ブロック図を示す。
以下は具体的な実施例をまとめて、本考案を詳しく説明する。
図1と、図2と示すように、本考案の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器には、一つのポット2と、一つのホルダー1とがあり、ホルダー1には一つの第一電源盤11と、一つの継電器12と、一つの第一赤外線処理用ICモジュール13と、一つの赤外線受信機14と、一つの第一温度表示装置15と、一つのレセプタクル16とがあり、第一電源盤11は別々に継電器12と、第一赤外線処理用ICモジュール13と、レセプタクル16と電気的に接続し、継電器12はレセプタクル16と電気的に接続し、第一赤外線処理用ICモジュール13は別々に赤外線受信機14と、第一温度表示装置15と電気的に接続する。ポット2には一つの第二電源盤21と、一つの第二赤外線処理用ICモジュール22と、一つの赤外線発信機23と、一つの第二温度表示装置24と、一つのサーミスタ25と、一つの予備電源26と、一つの電気加熱管27と、一つのレセプタクル28とがあり、ポット2にはさらに一つのハンドル29があり、赤外線発信機23は前記ハンドル29に設置され、第二電源盤21は別々に第二赤外線処理用ICモジュール22と、電気加熱管27と、レセプタクル28と電気的に接続し、前記第二赤外線処理用ICモジュール22は別々に赤外線発信機23と、第二温度表示装置24と、サーミスタ25と、予備電源26と電気的に接続する。
本考案を使用すると、ポット2はホルダー1と接続すると、ホルダー1の第一電源盤11に電力を供給し、第一電源盤11が作動し、予定の水温を設定してから、継電器12はレセプタクル16、レセプタクル28によって、電気加熱管27を制御する。ホルダー1はポット2と接続している時、同時にポット2の第二電源盤21に電力を供給し、第二電源盤21に電力を供給してから、第二赤外線処理用ICモジュール22はサーミスタ25によって、即時水温を検知でき、そして、検知された温度信号を第二温度表示装置24に表示すると同時に、赤外線受信機23によって、最新の温度信号をホルダー1の赤外線受信機14に送信し、赤外線受信機14は前記赤外線信号を受信してから、前記信号を第一赤外線処理用ICモジュール13にフィードバックし、第一赤外線処理用ICモジュール13は再び赤外線信号を温度信号に切り替えてから、ホルダー1の第一温度表示装置15に表示し、いったんポット2内の水温が設定値に達すると、ホルダー1の第一電源盤11は加熱回路のオン・オフ動作を制御し、ポット2内の水温を制御する。
本考案では、第一温度表示装置15と第二温度表示装置24は同時に温度を表示し、ユーザーが直接にポット内の水温を観察でき、いったんポット2がホルダー1から離れると、ポット2の予備電源26が作動し、第二赤外線処理用ICモジュール22と、赤外線発信機23と、第二温度表示装置24と、サーミスタ25とに電力を供給し、依然水温を検知でき、そして、水温信号を送信し、第二電源盤21の電源が切っても、第一温度表示装置15と第二温度表示装置24が依然温度を表示できる。
図3に示すように、本考案の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器は、実施例一の原理と大体同じで、その区別は以下に述べたように、本実施例には第二温度表示装置がなく、第二電源盤21に電力を供給してから、第二赤外線処理用ICモジュール22はサーミスタ25によって、即時水温を検知し、そして、赤外線発信機23によって、最新の温度信号を直接ホルダー1の赤外線受信機14に送信し、赤外線受信機14が前記赤外線信号を受信してから、前記信号を第一赤外線処理用ICモジュール13にフィードバックし、第一赤外線処理用ICモジュール13は再び赤外線信号を温度信号に切り替えてから、ホルダー1の第一温度表示装置15に表示する。ポット2がホルダー1から離れると、ポット2の予備電源26が作動し、第二電源盤21の電源が切っても、第一温度表示装置15が依然温度を表示できる。
図3に示すように、本考案の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器は、実施例一の原理と大体同じで、その区別は以下に述べたように、本実施例には第一温度表示装置がなく、ホルダー1はポット2と接続している時、同時にポット2の第二電源盤21に電力を供給し、第二電源盤21に電力を供給してから、第二赤外線処理用ICモジュール22はサーミスタ25によって、即時水温を検知でき、そして、検知された温度信号を第二温度表示装置24に表示させると同時に、赤外線受信機23によって、最新の温度信号をホルダー1の赤外線受信機14に送信し、赤外線受信機14は前記赤外線信号を受信してから、前記信号を第一赤外線処理用ICモジュール13にフィードバックし、いったんポット2の水温が設定値に達すると、ホルダー1の第一電源盤11は加熱回路のオン・オフ動作を制御し、ポット内の水温を制御できる。
本考案の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器は、実施例1の原理と大体同じで、その区別は以下に述べたように、本実施例のポット2には予備電源26がなく、その代わりに、一つのプローブ構造の液体用温度検知棒が設置され、前記プローブ構造の液体用温度検知棒はポット2やホルダー1から独立し、単に設置されるが、その中には一つのICモジュールと、一つのサーミスタと、一つの表示装置と、一つの電源とが設置され、その電源として、バッテリーでもよいが、市電でもよい。
いったんポット2がホルダー1から離れると、プローブ構造の液体用温度検知棒を利用し、ポット2の即時水温を検知し、ユーザーが直ちに水温を承知或いは制御できる。
以上のように、本考案のただいくつかの好ましい実施例を開示したが、本考案のデザインアイディアはこれに限定されるものではなく、たとえば、
1)本考案の具体的な実施例では、温度パラメーターの無線送信方法はすべて赤外線であるが、ほかの無線送信方法を排除するものでもなく、
2)本考案では、ホルダーとポットに設置された回路を交換し、そして、ハンドルで制御し、ホルダーで表示する方式でもよいが、別々の要望に応えられ、ともかく、当業者が、本考案のアイディアと範囲に基づいてさまざまに非実質的な変形させることは可能であり、それらは本考案の請求項の保護範囲から排除されるものではない。

Claims (7)

  1. 一つのポットと、一つのホルダーとがあり、前記ホルダーには一つの第一電源盤と、一つの継電器と、一つの第一無線信号処理用ICモジュールと、一つの無線受信機とがあり、前記第一電源盤は第一無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記第一無線信号処理用ICモジュールは無線受信機と電気的に接続し、前記ポットには一つの第二電源盤と、一つの第二無線信号処理用ICモジュールと、一つの無線発信機と、一つの電気加熱管と、一つのサーミスタとが設置され、前記第二電源盤は第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記サーミスタは第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続し、前記第二無線信号処理用ICモジュールは無線発信機と電気的に接続し、前記第一電源盤はポットの底部と、それにホルダー上部とのレセプタクルによって、前記第二電源盤と電気的に接続し、前記継電器は電気加熱管と電気的に接続し、前記無線受信機は無線信号によって、前記無線発信機と接続する温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  2. 前記ポットにはさらに一つの予備電源が設置され、前記予備電源は前記第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続するようにしたことを特徴とする請求項1記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  3. 前記ホルダーにはさらに一つの第一温度表示装置が設置され、前記第一温度表示装置は前記第一無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続するようにしたことを特徴とする請求項1記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  4. 前記ホルダーにはさらに一つの第二温度表示装置が設置され、前記第二温度表示装置は前記第二無線信号処理用ICモジュールと電気的に接続するようにしたことを特徴とする請求項1或いは請求項3記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  5. 前記ポットには一つのハンドルがあり、前記無線発信機は前記ハンドルに設置されるようにしたことを特徴とする請求項1記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  6. 前記第一無線信号処理用ICモジュールと前記第二無線信号処理用ICモジュールはみんな赤外線処理用ICモジュールで、前記無線受信機と無線発信機は別々に赤外線受信機、赤外線発信機であるようにしたことを特徴とする請求項1記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
  7. さらに一つのプローブ構造の液体用熱感知棒があり、前記プローブ構造の液体用熱感知棒には一つのICモジュールと、一つのサーミスタと、一つの表示装置と、一つの電源とが設置されるようにしたことを特徴とする請求項1記載の温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器。
JP2010002620U 2009-04-28 2010-04-20 温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器 Expired - Fee Related JP3160648U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009201381255U CN201404073Y (zh) 2009-04-28 2009-04-28 一种无线传输温度式电水壶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3160648U true JP3160648U (ja) 2010-07-01

Family

ID=41674991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002620U Expired - Fee Related JP3160648U (ja) 2009-04-28 2010-04-20 温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120091117A1 (ja)
JP (1) JP3160648U (ja)
CN (1) CN201404073Y (ja)
DE (1) DE212010000086U1 (ja)
WO (1) WO2010124538A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212376A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Zojirushi Corp 電気ケトル

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012151629A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Breville Pty Limited Apparatus and method for an improved coffee maker
ITRE20110109A1 (it) * 2011-12-07 2013-06-08 Redox S R L Macchina da caffe' a risparmio energetico
CN106859313A (zh) * 2015-12-11 2017-06-20 佛山市云米电器科技有限公司 液体加热容器、液体加热方法及装置
CN108013750B (zh) * 2016-11-02 2021-11-23 广东美的生活电器制造有限公司 液体加热容器及其控制方法
CN106600937B (zh) * 2017-01-10 2022-06-03 中山市中晶智能科技有限公司 一种基座与机体之间测量信号无线传输的电器
CA178983S (fr) * 2017-08-07 2018-10-24 Seb Soc Par Actions Simplifiee Bouilloire électrique
CN108990176A (zh) * 2018-08-15 2018-12-11 佛山市九龙机器有限公司 实时温度显示档位控制器
JP7257660B2 (ja) * 2018-09-25 2023-04-14 株式会社カリタ 電気ケトル
KR102599577B1 (ko) * 2018-11-30 2023-11-07 엘지전자 주식회사 릴레이 설치 위치가 개선된 전기 포트
KR20200073846A (ko) * 2018-12-14 2020-06-24 엘지전자 주식회사 보온 작업 유지 기능이 개선된 전기 포트
KR20200073847A (ko) 2018-12-14 2020-06-24 엘지전자 주식회사 릴레이 설치 위치가 개선된 전기 포트
CA197795S (en) * 2020-02-03 2021-12-06 Smeg Spa Electric kettle
CA201083S (en) * 2020-06-11 2021-11-24 Midea Group Co Ltd Electric kettle
CA201439S (en) * 2020-07-30 2021-12-17 Midea Group Co Ltd Electric kettle
USD966774S1 (en) * 2020-07-30 2022-10-18 Midea Group Co., Ltd. Electric kettle
CA201080S (en) * 2020-08-20 2021-11-29 Midea Group Co Ltd Electric kettle
USD972357S1 (en) * 2020-08-20 2022-12-13 Midea Group Co., Ltd. Kettle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197581A (en) * 1978-04-12 1980-04-08 General Electric Company Control system for and method of controlling a cooking appliance
JPS62186237A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Minolta Camera Co Ltd バイモルフ駆動素子を有するカメラ
DE4439095A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-09 Klaus Kozitzki Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Kochstelle eines Kochfeldes
DE10103302A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-01 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Elektrisches Haushaltsgerät mit Kommunikationsschnittstelle
DE102004023846A1 (de) * 2004-05-13 2005-12-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Temperatursensor für ein Gargerät, Gargerät mit elektronischer Temperaturregelung und Verfahren zur Temperaturerfassung
EP2609839B2 (en) * 2007-05-25 2018-08-01 Breville Pty Limited Data communication with cordless base
CN201135358Y (zh) * 2007-08-06 2008-10-22 白军民 电磁炉及配套的烧水壶之水温和水位测控电路
US8171843B1 (en) * 2008-03-03 2012-05-08 Heffington Matthew A Coffee maker with automatic metered filling means
CN201160763Y (zh) * 2008-03-14 2008-12-10 白军民 与电磁炉配套的烧水壶之水温和水位测控电路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212376A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Zojirushi Corp 電気ケトル

Also Published As

Publication number Publication date
CN201404073Y (zh) 2010-02-17
WO2010124538A1 (zh) 2010-11-04
DE212010000086U1 (de) 2012-06-12
US20120091117A1 (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160648U (ja) 温度パラメーターを無線送信できる電気湯沸かし器
EP2160124B1 (en) Data communication with cordless base
JP7142659B2 (ja) 衣類ケア機器の制御方法、制御システム及び衣類ケア機器
CN103185398B (zh) 储水式电热水器自动检测热水可用时间装置
EP2383983A1 (en) Device and method for protecting the eyesight, particularly of a child watching the television
US20140039650A1 (en) Device for monitoring and/or controlling the operation of at least one household appliance by means of at least one portable communication terminal
WO2016156096A1 (en) A hot beverage preparation machine with decreased stand-by energy consumption
US20110317350A1 (en) Device for eliminating standby power consumption of electronic appliance having infrared remote control switch capability
WO2013182406A1 (en) An induction heating cooktop and a wireless kitchen appliance
US11219333B2 (en) Wireless temperature sensing system for a cooking appliance
JP5143090B2 (ja) 誘導加熱調理器
CN201766982U (zh) 一种易清洗豆浆机
WO2015188679A1 (zh) 一种可监测水位的电水壶
CN205485490U (zh) 一种电暖被、电暖床垫和电暖毯智能控制系统
CN209057383U (zh) App远程控制电热毯
CN206044357U (zh) 智能电热水壶
JP2010238586A (ja) Ihクッキングヒータ
JP3218543U (ja) 知能電気毛布
KR101427895B1 (ko) 용기 내부의 온도를 검출하는 손잡이 및 이를 이용한 조리기
CN208610579U (zh) 一种ih电热壶
CN204753211U (zh) 电子控温熨斗
CN103598812A (zh) 一种新型电热水壶
CN207438682U (zh) 灶具套装
CN111449493A (zh) 养生壶测温结构
CN105286628A (zh) 一种可监测水位的电水壶

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees