JP3159035U - 電源プラグ - Google Patents

電源プラグ Download PDF

Info

Publication number
JP3159035U
JP3159035U JP2010000677U JP2010000677U JP3159035U JP 3159035 U JP3159035 U JP 3159035U JP 2010000677 U JP2010000677 U JP 2010000677U JP 2010000677 U JP2010000677 U JP 2010000677U JP 3159035 U JP3159035 U JP 3159035U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage chamber
plug
slide member
case body
power plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010000677U
Other languages
English (en)
Inventor
定一 羅
定一 羅
Original Assignee
定一 羅
定一 羅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 定一 羅, 定一 羅 filed Critical 定一 羅
Priority to JP2010000677U priority Critical patent/JP3159035U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159035U publication Critical patent/JP3159035U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】コンセントに差し込んだ後、簡単に脱落せず、引き抜く時には簡単にコンセントから引き抜くことができる電源プラグを提供する。【解決手段】受けブロック121が設けられる収容室が形成されると共に、相対する両側に夫々、該収容室に連通するコード導入口102と開口が形成されるケース本体と、一端が前記収容室内に位置するように該開口に設置されるスライド部材20と、前記ケース本体における収容室の両側に設置される2つの端子40と、揺動可能に前記ケース本体に設置され、一端が前記2つの端子の間に位置する2つの栓刃50と、前記2つの栓刃の間に位置すると共に、受けブロックとスライド部材における防止片21との間に位置するように外周壁部が防止片に固定される円筒状の弾性部材30と、前記収容室の両側にそれぞれ設置されると共に、夫々が栓刃に当接し、該栓刃の収容室内における一端を弾性部材へ向って付勢する2つの復位弾性プレート60とを備えることを特徴とする。【選択図】図3

Description

本考案は、特に電気機器のコードの端部に設けられる電源プラグに関するものである。
電源プラグは通常、コンセントに差し込んだ時、電源プラグの栓刃がコンセント内の刃受けばねにより挟持されるので、電源コンセントから脱落しないが、新しいコンセントの場合には、刃受けばねの挟持力が強く、電源プラグを抜く時にかなりの力が必要となるので、力の弱い人には大変であった。一方、古いコンセントの場合には、刃受けばねの挟持力が弱くなっていることから、プラグが何かに接触したり、引っかかったりすると、コンセントから簡単に抜けてしまうことがあった。
上記従来の電源プラグの欠点に鑑み、ボルトにより電源プラグをコンセントに固定させる手段と、コンセントに設けられる、電源プラグの引き抜きを補助する手段が考案されたが、それらは共に、電源プラグを引き抜く時に、ボルトを緩めるのに時間がかかってしまうという欠点や、コンセントが古くなって刃受けばねの挟持力が弱くなっている場合には、当然のことながら、電源プラグの引き抜きが容易になるので、補助機構が無用なものとなってしまうという欠点があった。
そこで、案出されたのが本考案であって、コンセントに差し込んだ後、簡単に脱落しなく、引き抜く時も簡単にコンセントから引き抜ける電源プラグを提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、組み合わされることにより、受けブロック(121)が設けられる収容室(101)を形成する上部ケース(11)と下部ケース(12)を有すると共に、相対する両側に夫々、該収容室(101)に連通するコード導入口(102)と開口(103)が形成されるケース本体(10)と、
一端に前記開口(103)を通過不能な防止片(21)が設けられ、該端が前記収容室(101)内に位置するように該開口(103)に設置されるスライド部材(20)と、
前記ケース本体(10)における収容室(101)の両側に設置される2つの端子(40)と、
揺動可能に前記ケース本体(10)に設置され、一端が該ケース本体(10)の収容室(101)内における前記2つの端子(40)の間に位置する2つの栓刃(50)と、
前記2つの栓刃(50)の間に位置すると共に、受けブロック(121)とスライド部材(20)における防止片(21)との間に位置するように外周壁部が防止片(21)に固定される円筒状の弾性部材(30)と、
前記ケース本体(10)における収容室(101)の両側にそれぞれ設置されると共に、夫々が栓刃(50)に当接し、該栓刃(50)の収容室(101)内における一端を弾性部材(30)へ向って付勢する2つの復位弾性プレート(60)とを備えることを特徴とする電源プラグ、を提供する。
本願の請求項2の考案は、前記ケース本体(10)における、開口(103)の両側に夫々栓刃溝(104)が形成され、
前記2つの栓刃(50)は夫々、対応する栓刃溝(104)に設置されると共に、該各栓刃(50)にはそれぞれ、栓刃溝(104)の縁に係合する少なくとも1つの位置決め溝(51)が形成されることを特徴とする請求項1に記載の電源プラグ、を提供する。
本願の請求項3の考案は、前記収容室(101)内に2つのネジ座(122)が設けられると共に、該各ネジ座(122)にネジ(123)が螺合され、
前記2つの端子(40)は夫々、前記ネジ(123)によってネジ座(122)に固定される固定プレート(42)と、該固定プレート(42)に連結する接触プレート(41)とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の電源プラグ、を提供する。
本願の請求項4の考案は、前記ケース本体(10)における上部ケース(11)に係合穴(111)が形成され、
前記スライド部材(20)の、収容室(101)内に位置する一端から係合プレート(22)が延設されると共に、該スライド部材(20)の、収容室(101)外に位置する他端から、上部ケース(11)の外側に位置する解除プレート(23)が延設され、該係合プレート(22)には、スライド部材(20)を収容室(101)内に移動させた時、上部ケース(11)における係合穴(111)に係合可能な係合ブロック(221)が設けられ、該解除プレート(23)には、係合ブロック(221)が係合穴(111)に係合された時、係合穴(111)の上方に位置する押圧ブロック(231)が設けられることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の電源プラグ、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、コンセントに差し込むと、弾性部材が、受けブロックと、コンセントに当接してケース本体の収容室内に押入されるスライド部材とにより挟持されて両側壁部が突出するので、2つの栓刃における収容室内の一端が夫々、該突出した両側壁部に押されて端子に接触する。一方、2つの栓刃における収容室外の一端は、互いに内側方向へ移動してコンセントを挟持するので、刃受けばねの挟持力が弱くなっても、電源プラグがコンセントから脱落することはない。また、コンセントから電源プラグを抜く時は、弾性部材が元の形状に回復するための付勢力が受けブロックに加わり、ケース本体のコンセントからの離脱を補助するので、力の弱い人でも容易に電源プラグをコンセントから引き抜くことができる。
本考案に係る電源プラグの斜視図である。 本考案に係る電源プラグの分解斜視図である。 本考案に係る電源プラグの部分平面断面図である。 本考案に係る電源プラグがコンセントに差し込まれた状態を示す側面断面図である。 本考案に係る電源プラグがコンセントに差し込まれた状態を示す側面断面図である。 本考案に係る電源プラグがコンセントに差し込まれた状態を示す平面断面図である。 本考案における電源プラグの解除弾性プレートを押圧してプラグを引き抜く状態を示す側面断面図である。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係る電源プラグの斜視図であり、図2は本考案に係る電源プラグの分解斜視図であり、図3は本考案に係る電源プラグの部分平面断面図であり、図4及び図5は本考案に係る電源プラグがコンセントに差し込まれた状態を示す側面断面図であり、図6は本考案に係る電源プラグがコンセントに差し込まれた状態を示す平面断面図であり、図7は本考案における電源プラグの解除弾性プレートを押圧してプラグを引き抜く状態を示す側面断面図である。
図1乃至図3に示すように、本考案に係る電源プラグは、ケース本体(10)と、スライド部材(20)と、2つの端子(40)と、2つの栓刃(50)と、弾性部材(30)と、2つの復位弾性プレート(60)とを有する。
前記ケース本体(10)は、組み合わされることにより収容室(101)を形成する上部ケース(11)と下部ケース(12)とを有し、該上部ケース(11)に係合穴(111)が形成され、該ケース本体(10)の一側にコード導入口(102)が形成されると共に、反対する側に開口(103)が形成され、該開口(103)の両側にそれぞれ栓刃溝(104)が形成され、また、前記収容室(101)内に受けブロック(121)と、夫々ネジ(123)が螺合される2つのネジ座(122)とが設けられる。
尚、本実施例においては、前記受けブロック(121)が2つのネジ座(122)の間に配置されると共に、該受けブロック(121)と2つのネジ座(122)がコード導入口(102)に隣接するように下部ケース(12)に設けられ、前記係合穴(111)、コード導入口(102)、開口(103)及び2つの栓刃溝(104)が収容室(101)に連通している。
図5に示すように、スライド部材(20)は、一端が収容室(101)内に位置するように開口(103)に設置され、該スライド部材(20)の、収容室(101)内に位置する一端から係合プレート(22)が延設されると共に、スライド部材(20)の、収容室(101)外に位置する一端から、上部ケース(11)の外側に位置する解除プレート(23)が延設され、また、該係合プレート(22)には、スライド部材(20)を収容室(101)内に移動させた時、上部ケース(11)における係合穴(111)に係合可能な係合ブロック(221)が設けられると共に、該解除プレート(23)には、係合ブロック(221)が係合穴(111)に係合された時、係合穴(111)の上方に位置する押圧ブロック(231)が設けられ、更に、該スライド部材(20)がケース本体(10)からの脱落を防止するために、スライド部材(20)における、収容室(101)内に位置する一端に、開口(103)を通過不能な防止片(21)が設けられる。
前記2つの端子(40)は、ケース本体(10)における収容室(101)の両側に設置され、前記ネジ(123)によってネジ座(122)に固定される固定プレート(42)と、該固定プレート(42)に連結する接触プレート(41)とを有する。
また、前記2つの栓刃(50)は、栓刃溝(104)の幅より小さく、一端が前記2つの端子(40)の接触プレート(41)の間に位置するように夫々、対応する栓刃溝(104)に設置されると共に、該各栓刃(50)には、栓刃溝(104)の縁に係合する少なくとも1つの位置決め溝(51)が形成され、これによって栓刃(50)をケース本体(10)から離脱しないようにケース本体(10)に揺動可能に設置する。
前記弾性部材(30)は円筒状であり、2つの栓刃(50)との間に位置すると共に、受けブロック(121)とスライド部材(20)における防止片(21)との間に位置するように外周壁部が防止片(21)に固定される。
また、前記2つの復位弾性プレート(60)は、ケース本体(10)における収容室(101)の両側に設置されると共に、夫々2つの栓刃(50)に当接し、該栓刃(50)の、収容室(101)内における一端を弾性部材(30)方向へ付勢する。
本考案に係る電源プラグにコード(70)を接続する時は、該コード(70)の端部を、コード導入口(102)から収容室(101)に導き、ネジ(123)によって固定プレート(42)に固定する。尚、電源プラグをコンセント(80)に差し込んでいない状態では、前記2つの栓刃(50)における、収容室(101)内に位置する一端は、接触プレート(41)と接触していない。
図4乃至図6に示すように、本考案の電源プラグをコンセント(80)に差し込むと、スライド部材(20)がコンセント(80)に当接してケース本体(10)の収容室(101)内に押入されると共に、該スライド部材(20)から延設される係合弾性プレートにおける係止ブロックが、上部ケース(11)における係合穴(111)に係合されてスライド部材(20)を収容室(101)内に位置決めさせ、この時、スライド部材(20)の一端における防止片(21)が、受けブロック(121)に近づいて受けブロック(121)と共に弾性部材(30)を挟持するので、弾性部材(30)は両側壁部が突出して楕円状となる。これにより、前記2つの栓刃(50)における収容室(101)内の一端が、前記弾性部材(30)の、突出した両側壁部によって押圧されて互いに遠ざかるように移動し、夫々が、対応する接触プレート(41)と接触するので、コンセント(80)からの電流が栓刃(50)と端子(40)を介してコード(70)に供給される。一方、2つの栓刃(50)における収容室(101)外の一端は、互いに近づくように移動してコンセント(80)を挟持するので、刃受けばね(81)の挟持力が弱くなっても、電源プラグがコンセントから脱落することはない。
また、図7に示すように、コンセント(80)から電源プラグを抜く時には、先ず、解除プレート(23)を押すことにより、押圧ブロック(231)で係合弾性プレートの自由端を押圧して係合ブロック(221)を係合穴(111)から離脱させ、そして電源プラグを抜くと、弾性部材(30)が次第に元の形状に回復し、栓刃(50)における収容室(101)内の一端に加わっていた付勢力がなくなることから、栓刃(50)が復位弾性プレート(60)の付勢力により復位するので、コンセント(80)への挟持が解除される。また、前記弾性部材(30)が元の形状に回復するための付勢力が受けブロック(121)に加わり、ケース本体(10)のコンセント(80)からの離脱を補助するので、力の弱い人でも楽に電源プラグをコンセント(80)から引き抜くことができる。
10 ケース本体
101 収容室
102 コード導入口
103 開口
104 栓刃溝
11 上部ケース
111 係合穴
12 下部ケース
121 受けブロック
122 ネジ座
123 ネジ
20 スライド部材
21 防止片
22 係合プレート
221 係合ブロック
23 解除プレート
231 押圧ブロック
30 弾性部材
40 端子
41 接触プレート
42 固定プレート
50 栓刃
51 位置決め溝
60 復位弾性プレート
70 コード
80 コンセント
81 刃受けばね

Claims (4)

  1. 組み合わされることにより、受けブロック(121)が設けられる収容室(101)を形成する上部ケース(11)と下部ケース(12)を有すると共に、相対する両側に夫々、該収容室(101)に連通するコード導入口(102)と開口(103)が形成されるケース本体(10)と、
    一端に前記開口(103)を通過不能な防止片(21)が設けられ、該端が前記収容室(101)内に位置するように該開口(103)に設置されるスライド部材(20)と、
    前記ケース本体(10)における収容室(101)の両側に設置される2つの端子(40)と、
    揺動可能に前記ケース本体(10)に設置され、一端が該ケース本体(10)の収容室(101)内における前記2つの端子(40)の間に位置する2つの栓刃(50)と、
    前記2つの栓刃(50)の間に位置すると共に、受けブロック(121)とスライド部材(20)における防止片(21)との間に位置するように外周壁部が防止片(21)に固定される円筒状の弾性部材(30)と、
    前記ケース本体(10)における収容室(101)の両側にそれぞれ設置されると共に、夫々が栓刃(50)に当接し、該栓刃(50)の収容室(101)内における一端を弾性部材(30)へ向って付勢する2つの復位弾性プレート(60)とを備えることを特徴とする電源プラグ。
  2. 前記ケース本体(10)における、開口(103)の両側に夫々栓刃溝(104)が形成され、
    前記2つの栓刃(50)は夫々、対応する栓刃溝(104)に設置されると共に、該各栓刃(50)にはそれぞれ、栓刃溝(104)の縁に係合する少なくとも1つの位置決め溝(51)が形成されることを特徴とする請求項1に記載の電源プラグ。
  3. 前記収容室(101)内に2つのネジ座(122)が設けられると共に、該各ネジ座(122)にネジ(123)が螺合され、
    前記2つの端子(40)は夫々、前記ネジ(123)によってネジ座(122)に固定される固定プレート(42)と、該固定プレート(42)に連結する接触プレート(41)とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の電源プラグ。
  4. 前記ケース本体(10)における上部ケース(11)に係合穴(111)が形成され、
    前記スライド部材(20)の、収容室(101)内に位置する一端から係合プレート(22)が延設されると共に、該スライド部材(20)の、収容室(101)外に位置する他端から、上部ケース(11)の外側に位置する解除プレート(23)が延設され、該係合プレート(22)には、スライド部材(20)を収容室(101)内に移動させた時、上部ケース(11)における係合穴(111)に係合可能な係合ブロック(221)が設けられ、該解除プレート(23)には、係合ブロック(221)が係合穴(111)に係合された時、係合穴(111)の上方に位置する押圧ブロック(231)が設けられることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の電源プラグ。
JP2010000677U 2010-02-04 2010-02-04 電源プラグ Expired - Fee Related JP3159035U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000677U JP3159035U (ja) 2010-02-04 2010-02-04 電源プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000677U JP3159035U (ja) 2010-02-04 2010-02-04 電源プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3159035U true JP3159035U (ja) 2010-05-06

Family

ID=54862342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000677U Expired - Fee Related JP3159035U (ja) 2010-02-04 2010-02-04 電源プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159035U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012212545A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Yazaki Corp 電線と端子の接続構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012212545A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Yazaki Corp 電線と端子の接続構造
US9093759B2 (en) 2011-03-31 2015-07-28 Yazaki Corporation Connection structure for electric wire and terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7931484B2 (en) Latchable power outlet
CA3011680A1 (en) Electrical outlet and removable power module
TW200635137A (en) Connector capable of easily increasing a holding force for holding a connection object
PL2246871T3 (pl) Wyłącznik ochronny dla zabezpieczenia obwodu prądowego
JP3159035U (ja) 電源プラグ
KR20190015815A (ko) 원터치 인출형 플러그
WO2011131025A1 (zh) 插头
US8968015B2 (en) Safety socket
GB2050074A (en) Ejector device for disengaging electric couplings
GB2441357A (en) Electrical connector with ejector
US20120267220A1 (en) Warning device and cabinet using same
GB2424999A (en) Interchangeable adapter plug with safety cover plate
JPH0722115A (ja) プラグの挿抜容易なコンセント
CN210516666U (zh) 一种插接式保险丝座
TWM492565U (zh) 雙向具開關之中間插座結構
CN219811432U (zh) 一种使用方便的墙壁开关
CN214849407U (zh) 一种用于插排的安全辅助装置
CN213340738U (zh) 一种按钮式接线装置
JPH08236200A (ja) コネクタ挿抜機構
JPH0355945B2 (ja)
CN218385866U (zh) 一种可快速更换插脚的适配器
CN213304377U (zh) 一种电器产品的导体便拆装构造
US7677913B1 (en) Plug-type connector
KR200417230Y1 (ko) 전원플러그
TWI358859B (en) Electronic connector and plug and socket thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees