JP3157036U - 簡易組立箱 - Google Patents

簡易組立箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3157036U
JP3157036U JP2009008038U JP2009008038U JP3157036U JP 3157036 U JP3157036 U JP 3157036U JP 2009008038 U JP2009008038 U JP 2009008038U JP 2009008038 U JP2009008038 U JP 2009008038U JP 3157036 U JP3157036 U JP 3157036U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simple assembly
assembly box
state
side frame
rear side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009008038U
Other languages
English (en)
Inventor
神堂 陽一
陽一 神堂
Original Assignee
株式会社神堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神堂 filed Critical 株式会社神堂
Priority to JP2009008038U priority Critical patent/JP3157036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157036U publication Critical patent/JP3157036U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】内部に収納する商品の品位を高め、高級感を演出できる簡易組立箱を提供する。【解決手段】底面部2aと前後の側面部2b,2cと上面部2dが前後方向に連続した前後方向に長い長方形板状の簾2と、この簾2の底面部2a上の左右端側に倒伏状態から起立状態に上下に回動し得る左右の側枠板3,4が設けられ、各側枠板3,4の内面から前後の側面部2b,2cに延びて不織布5,6が貼着されてなり、左右の側枠板3,4を起立させると不織布5,6を介して簾2の前後の側面部2b,2cが起立状態となり、箱体が形成されるように構成する。【選択図】図3

Description

本考案は、ワンタッチで組み立てできる簡易組立箱に関するものである。
従来、この種の簡易組立箱として、特許文献1に開示されているようなものがある。
特開2008−285216号公報
上記特許文献1に開示されている簡易組立箱は、紙板の箱であり、中に入れられるお菓子等の商品の品位を高めて高級感を演出することはできないものであった。
本考案は、中に入れられる商品の品位を高め、高級感を演出できる簡易組立箱の提供を目的とし、この目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
本考案の簡易組立箱は、底面部と前後の側面部と上面部が前後方向に連続した前後方向に長い長方形板状の可撓性外周材と、該可撓性外周材の前記底面部上の左右端側に倒伏状態から起立状態に上下に回動し得る左右の側枠板が設けられ、各側枠板の内面から前記前後の側面部に延びて可撓性の連結材が貼着されてなり、前記左右の側枠板を起立させると前記連結材を介し前記可撓性外周材の前後の側面部が起立状態となるように構成したことを要旨とする。
左右の側枠板を手で起立させると、連結材を介して可撓性外周材の前後の側面部が起立状態となり、この状態で可撓性外周材の上面部を上方に被せることで、簡易に箱体を組み立てることができ、内部にお菓子やチョコレートなどを詰め込んだ紙箱を入れることで、組立状態が良好に維持されて、お菓子やチョコレートの外箱として高級感を演出することができる。
また、組み立て前には平板状をなすため、多数枚を積み重ねて省スペースで輸送や保管が行え、大量にコストを低減させて輸送等することができるものとなる。
また、本考案の簡易組立箱において、前記可撓性外周材が、細く割った竹を糸で編み連ねた板状の簾であるものとすることもできる。
こうすれば、簾で組立箱の底面および側面および上面が形成されて、簾により高級感を演出することができ、内部に入れられる商品の品位を高めることができるものとなる。
また、本考案の簡易組立箱において、前記連結材が不織布であるものとすることもできる。
こうすれば、強度が大なる不織布で連結材が構成されているため、何回も組み立てを繰り返しても破損等することがなく、また、衛生的なものとなる。
また、本考案の簡易組立箱において、前記簾には図柄が印刷されているものとすることもできる。
こうすれば、簾に印刷された図柄により季節感や高級感をより良好に演出することができるものとなる。
組み立て完了状態の簡易組立箱の斜視構成図である。 輸送中等において平板状に折り畳まれた状態の簡易組立箱の斜視構成図である。 図2の状態から左右の側枠板を僅かに起立させた状態の斜視構成図である。 左右の側枠板を起立させた状態の簡易組立箱の斜視構成図である。
次に、本考案を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、組み立て完了状態の簡易組立箱の斜視図であり、図2は、折り畳まれた状態の斜視図であり、図3は、図2の状態から僅かに左右の側枠板を起立させた状態の斜視図であり、図4は、さらに左右の側枠板を完全に起立状態とした簡易組立箱の斜視構成図である。
図において、簡易組立箱1は、可撓性の外周材が簾2で構成されており、この簾2は、細く割った竹を糸で編み連ねて平板状に形成したものである。
即ち、図2に示すように、簾2は、底面部2aの前後に一体状に連ねて前側面部2bと後側面部2cが連続して形成され、さらに後側面部2cから連続して上面部2dが形成され、さらに上面部2dに連続して前垂れ部2eが一体形成されて、全体として前後方向に長い長方形板状に簾2が形成されている。
この簾2の底面部2aの左右端側に、長方形状の左側枠板3と右側枠板4が、それぞれ簾2の長手方向(前後方向)に向かって左右に設けられており、この左側枠板3および右側枠板4は、例えば鮮やかな木目を有する板材で構成されており、さらには表面を焦がして表面処理された木製板材で構成されている。
この左側枠板3および右側枠板4の前後方向寸法は、簾2の底面部2aの前後方向寸法と同一の寸法に設定されている。
この左側枠板3の内側の面には、連結材を構成する不織布5が貼着されている。また、右側枠板4の内面にも同様な不織布6が貼着されている。
この不織布5は、図2および図3に示すように、左側枠板3の内面側に貼着された枠板貼り付け面5aと、この枠板貼り付け面5aの下端側で折り曲げられて簾の底面部2a上に貼着された下貼り付け面5bと、枠板貼り付け面5aの前後端から前後方向に延びる前後の折り重ね面5c,5dと、前折り重ね面5cから折り曲げられて簾の前側面部2bに貼着された前貼り付け面5eと、後折り重ね面5d側から折り曲げられて簾2の後側面部2cに貼着された後貼り付け面5fで構成されている。
右側枠板4の内側に貼着される不織布6においても、右側枠板4の裏面に貼着される枠板貼り付け面6aの下端に底面部2aに貼着された下貼り付け面6bが設けられ、枠板貼り付け面6aの前後端から前後側に延びて折り重ね面6c,6dが形成され、さらに前側面部2bに貼着された前貼り付け面6eと、後側面部2cに貼着された後貼り付け面6fで構成されている。
従って、左側枠板3および右側枠板4は、不織布5,6における下貼り付け面5b,6bにより簾2の底面部2a上で、図2のような倒伏状態から図3および図4のような起立状態に回動させることができるものである。
図2の左側枠板3および右側枠板4の倒伏状態では、左側枠板3側を例にとって説明すると、不織布5の枠板貼り付け面5aは下貼り付け面5b上に重ね合わされて左側枠板3は簾2の底面部2a上に重ね合わされる。このときに不織布5の前折り重ね面5cは前貼り付け面5e上に重ね合わされて簾の前側面部2b上に重ね合わされる。
また、不織布5の後折り重ね面5dは後貼り付け面5f上に重ね合わされて簾2の後側面部2c上に重ね合わされる。
この図2のような状態で、多数の簡易組立箱1が重ね合わされて輸送され、また保管されるものである。
使用する際には、図3のように、左側枠板3および右側枠板4の上端側を手で持って左右側に起立させてゆくと、不織不5,6により簾2の前側面部2bおよび後側面部2cが起立する方向に引っ張られてゆき、図4の状態では、不織布5の前折り重ね面5cが前側面部2bに当接状態となり、また、後折り重ね面5dが後側面部2cに当接状態となって、この状態では上面が開放された箱体となり、この図4の状態で、例えば紙箱に収納されたチョコレートやお菓子など、その他贈答品や土産物などを紙箱のまま、この図4の組立箱内に入れることができ、紙箱が入れられることで左側枠板3および右側枠板4は起立状態に維持されて、箱体が維持されるものである。
この状態で簾の上面部2dを上面に被せて、さらに簾の前垂れ部2eを前側面部2bの前側に被せて、図1のような状態として箱を完成させることができ、前垂れ部2eの幅方向中央部に引っ掛けボタン7等を設けておき、前側面部2bには、この引っ掛けボタン7などに引っ掛けられるゴムバンド8等を設けておけば、ゴムバンド8を引っ掛けボタン7に引っ掛けて良好に蓋することができ、図1の状態では、化粧処理された左右の側枠板3,4と、その他の外周を形成する簾2により高級感が良好に演出されて、内部に収納されるチョコレートやお菓子などの商品の品位を良好に高めることができるものとなる。
なお、簾2の表面側に図柄を印刷しておけば、さらに高級感を演出することができ、例えば季節性のあるお菓子を収納する場合には、紅葉の図柄とか朝顔の図柄とか季節感のある図柄を印刷しておくことができ、さらに観光地等で用いる場合には、観光地の風景などの図柄を印刷しておくことができるものである。
その他、弁当や贈答品などを収納する際に、芝居小屋や野球場などの弁当を販売する施設特有の図柄を印刷しておくこともできる。
なお、さらに簾2の色彩と不織布5および6の色彩を異なるものにし、さらに左右の側枠板3,4との色彩のコントラストを強調させる等することで、より意匠性を高めることができ、簾2や不織布5,6を色彩の異なる多種類のものを組み合わせて、色の配色などが異なる簡易組立箱1を形成して、より個性的な高級感を演出することができるものとなる。
しかも、本例の簡易組立箱は、チョコレートなどが入った紙箱を取り去ると簡易に図2の状態に平板状となり、この状態で多数枚を積み重ねて保管しておくことができ、何回も使用が可能であり、さらに大量に輸送する際には、多数枚を省スペースで積み重ねて輸送することができ、輸送コストが低減するものとなる。
1 簡易組立箱
2 簾
2a 底面部
2b 前側面部
2c 後側面部
2d 上面部
2e 前垂れ部
3 左側枠板
4 右側枠板
5,6 不織布
5a,6a 枠板貼り付け面
5b,6b 下貼り付け面
5c,6c 前折り重ね面
5d,6d 後折り重ね面
5e,6e 前貼り付け面
5f,6f 後貼り付け面
7 引っ掛けボタン
8 ゴムバンド

Claims (4)

  1. 底面部と前後の側面部と上面部が前後方向に連続した前後方向に長い長方形板状の可撓性外周材と、該可撓性外周材の前記底面部上の左右端側に倒伏状態から起立状態に上下に回動し得る左右の側枠板が設けられ、各側枠板の内面から前記前後の側面部に延びて可撓性の連結材が貼着されてなり、
    前記左右の側枠板を起立させると前記連結材を介し前記可撓性外周材の前後の側面部が起立状態となるように構成した
    ことを特徴とする簡易組立箱。
  2. 前記可撓性外周材が、細く割った竹を糸で編み連ねた板状の簾であることを特徴とする請求項1に記載の簡易組立箱。
  3. 前記連結材が不織布であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の簡易組立箱。
  4. 前記簾には図柄が印刷されていることを特徴とする請求項2に記載の簡易組立箱。
JP2009008038U 2009-11-10 2009-11-10 簡易組立箱 Expired - Lifetime JP3157036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008038U JP3157036U (ja) 2009-11-10 2009-11-10 簡易組立箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008038U JP3157036U (ja) 2009-11-10 2009-11-10 簡易組立箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3157036U true JP3157036U (ja) 2010-01-28

Family

ID=54860759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009008038U Expired - Lifetime JP3157036U (ja) 2009-11-10 2009-11-10 簡易組立箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157036U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016067315A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 株式会社オキ流通センター 収納籠

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016067315A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 株式会社オキ流通センター 収納籠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140037229A1 (en) Interactive Gift Bag
JP3157036U (ja) 簡易組立箱
JP3160851U (ja) 手提げバック
USD595073S1 (en) Crib
CN100512734C (zh) 蛋糕型毛巾制装饰品的制造方法
JP3154718U (ja) 簾箱
JP3132578U (ja) 飾り餅ケース
JP2014113219A (ja) 金魚ねぶた組立キット、および、それから製作した金魚ねぶた
JP3852091B2 (ja) 食品収容袋
JPH0872881A (ja) 組立式ボトル・ネッカー
JP3182961U (ja) 組み立て容器シート
JP5515456B2 (ja) 中仕切り及びこの中仕切りを備えた包装箱
JP4244608B2 (ja) 紙製包装容器
CN210213054U (zh) 多面可视瓦楞纸包装盒
JP2008030767A (ja) ティシュカートンパック
JP2002172712A (ja) 菓子用等の紙製容器およびその成形方法
JP3119190U (ja) 方形体玩具
JP3056126U (ja) 曲げ板縁付容器
JP3090101U (ja) ケーキ用装飾品
JPS644681Y2 (ja)
JP3114720U (ja) タオル製飲料用液体形態の装飾品
JP2010149891A (ja) 組立ケース
KR200382882Y1 (ko) 과자 포장 케이스
AU2003100919A4 (en) Cardboard car
EP1710170A2 (en) Product display unit.

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3157036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20200106

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term