JP3156622B2 - プラズマ発生装置 - Google Patents

プラズマ発生装置

Info

Publication number
JP3156622B2
JP3156622B2 JP02860597A JP2860597A JP3156622B2 JP 3156622 B2 JP3156622 B2 JP 3156622B2 JP 02860597 A JP02860597 A JP 02860597A JP 2860597 A JP2860597 A JP 2860597A JP 3156622 B2 JP3156622 B2 JP 3156622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
frequency signal
antennas
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02860597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09293682A (ja
Inventor
重徳 林
秀夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02860597A priority Critical patent/JP3156622B2/ja
Publication of JPH09293682A publication Critical patent/JPH09293682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156622B2 publication Critical patent/JP3156622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プラズマ発生装
置に関するものであり、より詳しくは、プラズマを発生
し基板の表面処理を行うプラズマ発生装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体や液晶デバイスの製造プロ
セスにおいて、高周波プラズマを用いた薄膜作成、ドー
ピング、ドライエッチング等による表面処理が行われる
ようになっている。この高周波プラズマを発生させるプ
ラズマ発生装置としては、平板型電極によるRF周波数
帯(例えば13.56MHz)のグロー放電や、導波管で導い
たマイクロ波(例えば2.45GHz)と磁界を作用させた電
子サイクロトロン共鳴放電が用いられている。さらに近
年、より高精度かつ高機能な表面処理のための新しいプ
ラズマ発生装置が求められており、例えば誘導結合型や
ヘリコン波型の放電、パルス変調させた高周波プラズ
マ、あるいはVHF帯の高周波プラズマを用いようとす
る試みがある。
【0003】一般的にプラズマを用いて高精度かつ高機
能な表面処理を行うためには、第一に低圧力でかつ高密
度のプラズマが求められている。高密度のプラズマは、
ドライエッチングの場合においてエッチングに関与する
粒子・イオンの数を増やし、もってエッチング処理速度
を高めるのに必要である。また、粒子・イオンは基板の
表面に対してできるだけ垂直に衝突させる必要がある。
これは基板に形成されるマスクパターンを基板の表面に
対して垂直に処理・形成するためである。ところが高圧
力のプラズマ中では粒子同士が互いに衝突する確率が高
まり、基板に衝突する粒子・イオンの方向性を維持する
ことが困難となる。低圧力のプラズマは、残留ガスのも
たらす影響、及び粒子・イオンの衝突を減らして粒子・
イオンの反応性と指向性を維持するために必要となる。
そして低圧力プラズマを用いることによって、マスクパ
ターンは表面に対して垂直に処理・形成される。
【0004】しかしながら、この様な低圧力かつ高密度
なプラズマにおいては、プラズマ発生のために高いエネ
ルギーを用いる必要があるため、しばしば1個あたりの
エネルギーの高い粒子や、イオンが発生する。このよう
なエネルギーの高い粒子やイオンは、処理されるべき基
板にダメージを与えたり、エッチングに有効なプラズマ
中のラジカルを破壊する問題点が指摘されている。
【0005】このようなプラズマの密度やイオンのエネ
ルギーは、電子密度及び電子温度によって定まり、これ
らは基本的に供給される高周波信号の周波数に依存す
る。例えば低い周波数の高周波信号(例えば13.56MHzの
高周波信号)を用いるグロー放電の場合、電子密度、電
子温度共に低いが、一部に高いエネルギーの粒子が存在
すると共に、放電する圧力も高いと言った問題がある。
一方、高い周波数の高周波信号(例えば2.45GHzの高周
波信号)を用いる電子サイクロトロン共鳴の場合、低圧
力放電が可能で電子密度は高いが、電子温度も一様に比
較的高い。また磁石を用いることから、大口径化が困難
である。
【0006】理論的な考えでは、電子密度が高く、かつ
電子温度が低いプラズマを発生させることのできる高周
波信号の周波数帯は、少なくとも13.56MHzから2.45GHz
の間の周波数帯に存在するとされている。
【0007】一方、特開平7−307200号には、100MHzか
ら1GHzの周波数の高周波信号を供給してプラズマを発生
するプラズマ発生装置が開示されている。この従来技術
においては、プラズマ生成用のプラズマガスが導入され
たプラズマ生成室内に設置され、高周波電界を提供する
アンテナの構造の一例が開示されている。図7は、この
資料に記載されたアンテナの構造の一例を示すための断
面図である。図に示すように、中心から外周方向に放射
状に延びる複数のアンテナ30aと、外周から中心方向
に延びる複数のアンテナ30bとが、互いに食い違うよ
うに形成された、プラズマ発生装置におけるアンテナ構
造が開示されている。それぞれのアンテナには180度位
相の異なる高周波信号が供給される。この高周波信号の
周波数は、この資料によれば、100MHzから1GHzであるこ
とが好ましいと記載されており、電子密度が高く、電子
温度の低いプラズマが生成されると考えられる。そし
て、この資料の記載によれば、VHF帯高周波電界を均
一に効率よく導入でき、小型で簡易なプラズマ処理装置
を実現できると記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この資
料に記載されたプラズマ発生装置は、中心から外周に向
けて放射状に延びるアンテナ30aと、外周から中心に
向けて延びるアンテナ30bとの間隔は均一ではなく、
口径が大きくなるほど外周方向に向かうにつれて、間隔
が広がってしまうので、均一なプラズマ処理を期待する
ことができない。特に、液晶表示装置のような矩形の基
板を処理しようとする場合には、矩形基板を十分カバー
するような大きさのプラズマ生成室を用意しなければな
らないが、かかる資料に記載されたアンテナを使用した
プラズマ発生装置では均一な表面処理を行うことが困難
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような課題を克服す
るため、本発明に係る第1のプラズマ処理装置は、互い
に対向する複数の電極と、前記複数の電極にそれぞれ植
立された複数のアンテナと、前記複数の電極の少なくと
も一つに高周波信号を供給する高周波電源を備え、対向
する電極の一方に植立されたアンテナが他方の電極に植
立されたアンテナと実質的に平行でかつ食い違うように
配置されるとともに前記電極の少なくとも1つのなす外
郭は、矩形であることを特徴とする。また、本発明に係
る第2のプラズマ処理装置は、第1の電極と、前記第1
の電極を中心としてこれを囲む同心円状に配置された第
2及び第3の電極と、前記第1、第2及び第3の電極
それぞれに前記第1の電極の中心から放射状に植立され
た複数のアンテナと、前記第1、第2及び第3の電極の
少なくとも一つに高周波信号を供給する高周波電源を備
え、前記第1、第2及び第3の各電極間の距離が、互い
対向する電極の一方に植立された前記複数のアンテナ
の各々と他方の電極に植立された前記複数のアンテナ
各々の対向する各アンテナ同士が実質的に平行でかつ食
い違うように配置されたことを特徴とする。
【0010】本発明によれば、 UHFあるいはVHF帯の高
周波電界を用いながらも、処理される基板の形状や大き
さについて自由度のあるプラズマ発生装置を得ることが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載のプラズ
マ処理装置は、互いに対向する複数の電極と、前記複数
の電極にそれぞれ植立された複数のアンテナと、前記複
数の電極の少なくとも一つに高周波信号を供給する高周
波電源を備え、対向する電極の一方に植立されたアンテ
ナが他方の電極に植立されたアンテナと実質的に平行で
かつ食い違うように配置されるとともに前記電極の少な
くとも1つのなす外郭は、矩形であることを特徴とする
ものであり、互いに平行に配置されたアンテナにより均
一なプラズマ処理を施すことができ、アンテナ同士を平
行に保ったままプラズマ生成室内における電極及びアン
テナのなす大きさを自由に設計できる。
【0012】本発明の請求項2に記載のプラズマ発生装
置は、第1の電極と、前記第1の電極を中心としてこれ
を囲む同心円状に配置された第2及び第3の電極と、
第1、第2及び第3の電極それぞれに前記第1の電
極の中心から放射状に植立された複数のアンテナと、前
第1、第2及び第3の電極の少なくとも一つに高周波
信号を供給する高周波電源を備え、前記第1、第2及び
第3の各電極間の距離が、互いに対向する電極の一方に
植立された前記複数のアンテナの各々と他方の電極に植
立された前記複数のアンテナの各々の対向する各アンテ
ナ同士が実質的に平行でかつ食い違うように配置された
ことを特徴とするものであり、同心円状に配置された円
形の電極から植立したアンテナが、対向するアンテナと
実質的に平行に保たれたまま、大きさを自由に設計でき
る。
【0013】上記プラズマ発生装置は、前記第3の電極
を囲み、前記第1の電極を中心としてこれを囲む同心円
状に配置された第4の電極と、前記第4の電極に前記第
1の電極の中心から放射状に植立された複数のアンテナ
をさらに備えていてもよい。
【0014】本発明の請求項4に記載のプラズマ発生装
置は、各々の電極間の距離は、対向するアンテナ同士で
形成される幅の最大値と最小値との差が、高周波信号の
波長の1/4の20%よりも小さい距離に選ばれた事を
特徴とするものであり、対向するアンテナ同士が実質的
に平行に維持されるので、均一なプラズマ処理を期待す
ることができる。
【0015】本発明の請求項5に記載のプラズマ発生装
置は、高周波信号の周波数が40MHzから1GHzの周波数帯
から選ばれている事を特徴とするものであり、VHF帯
あるいはUHF帯の高周波信号を用いて、プラズマ処理
の行われる系に最適な条件、例えば電子温度やイオン密
度を制御できる。
【0016】本発明の請求項6に記載のプラズマ発生装
置は、複数の電極の少なくとも1つの電極を接地するこ
とを特徴とするものであり、他の電極に印加された高周
波信号を効率よく、かつ容易に活用できる。
【0017】本発明の請求項7に記載のプラズマ発生装
置は、互いに対向する電極同士に、互いに位相が180度
異なる高周波信号を供給する事を特徴とするものであ
り、相互の共振により、対向する電極間に印加された高
周波信号を一層効率よく活用できる。
【0018】本発明の請求項8に記載のプラズマ発生装
置は、少なくとも一方の電極における複数の供給点に、
位相の異なる高周波信号を供給することを特徴とするも
のであり、印加される高周波信号の効率を実質的に向上
させることができる。
【0019】本発明の請求項9に記載のプラズマ発生装
置は、高周波信号の位相を、高周波信号の波長及び複数
の供給点間の距離に応じて調整するフェイズシフト回路
とを備えたことを特徴とするものであり、高周波信号が
供給される電極上の供給点の位置によらず、効率よく高
周波信号を電極に供給することができる。
【0020】本発明の請求項10に記載のプラズマ発生
装置は、高周波信号が供給される電極上の位置からアン
テナの開放端までの距離が、等価的に高周波信号の波長
の1/4の整数倍であることを特徴とするものであり、
与えられた高周波信号によるプラズマ処理を効率よく行
うことができる。
【0021】本発明の請求項11に記載のプラズマ発生
装置は、互いに対向するアンテナ同士の空隙に設けられ
た、電界と直交する磁界を発生させる永久磁石を備えた
ことを特徴とするものであり、サイクロトロン共鳴を利
用したプラズマ発生装置を提供することができる。
【0022】
【実施例】以下、本発明の一実施例の形態を図1乃至図
6を参照しながら説明する。図1は本発明のプラズマ発
生装置の一実施例の構成を示す断面図であり、本発明の
プラズマ発生装置は、プラズマ生成室1、一対の電極4
a、4b、これらの電極4a,4bにそれぞれ並列に設
けられた複数のアンテナ5a,5bを備える。プラズマ
生成室1には図示しないが排気系、ガス導入口、及び基
板搬送室が設けられている。電極4a,4b及びアンテ
ナ5a,5bの詳細は後述するが、高周波電源2からの
高周波信号がマッチング回路3を経て電極4a,4bの
うちの少なくとも一方に印加される。なお、マッチング
回路3は後段に接続される電気素子群のインピーダンス
整合をとるために設けられている。この電極4a,4b
及びアンテナ5a,5bはプラズマ中に置くことも可能
であるが、誘導結合型プラズマ発生装置のコイル部分に
ついてしばしば行われているように、プラズマ処理中の
金属汚染を避ける意味から、図示するようにアンテナを
絶縁板6を介して設置することが好ましい。また、電子
サイクロトロン共鳴を利用する場合と同様に、アンテナ
や電極の間に永久磁石7を配置することが好ましい。プ
ラズマ生成室1の内部には、表面処理を施されるべき基
板8が基板電極9上に配置されている。基板電極9には
マッチング回路11を介してRF信号がRF電源10か
ら供給される。またRF電源10の一端は接地されてい
る。
【0023】図2は本発明のプラズマ発生装置に用いら
れる、電極及びアンテナの構成の一例を示す断面図であ
る。電極4aには櫛歯状に複数のアンテナ5aが植立し
ている。これら電極4a、及びアンテナ5aを囲むよう
に電極4bが形成され、電極4bには複数のアンテナ5
bが櫛歯状に、かつ内側に向かって植立している。そし
てアンテナ5aとアンテナ5bは互いに平行に、かつ交
互に食い違うように配置されている。またアンテナ5a
とアンテナ5bとで挟まれる空間には、永久磁石7が極
性が交互になるように配置されている。また、この実施
例では電極4bは接地されている。電極4aの一点、例
えば中心から高周波電源2からの高周波信号が供給され
る。安定で均一な高周波電界を生成するために、高周波
信号の供給点から電極5aのそれぞれの解放端までの距
離は、等価的に高周波信号の周波数λの1/4の整数倍
となるようにすることが好ましい。また、この実施例に
おいては一方の電極4aにのみ高周波信号を供給し、電
極4bを接地する構成としているが、電極4bに、電極
4aに供給される高周波信号とは位相が180度異なる高
周波信号を供給するようにしても良い。
【0024】図3は電極4a,4bにそれぞれ位相が18
0度異なる高周波信号を供給することのできる電極及び
アンテナの構成の一実施例を示すものであり、高周波電
源2の一つの出力はマッチング回路3aを介して電極4
aの一点、例えば中心点に供給されており、また他の出
力は、高周波電源からの高周波信号の位相を180度シフ
トするフェイズシフト回路12、高周波アンプ3b、第
二のマッチング回路3bからなる直列回路を介して、電
極4bの一点に供給される。すなわち、電極4bには、
電極4aに供給される高周波信号とは位相が180度異な
る高周波信号が供給される。
【0025】高周波電源2から供給される高周波信号の
周波数はVHF帯(30MHzから300MHz)からUHF帯(3
00MHz以上)にかけての、40MHzから1GHz程度が好まし
い。これは、プラズマの電子温度、イオン密度を望まし
い条件で制御できること、及び、この時の波長の1/4
は7.5cmから187.5cmの範囲であるため、通常の処理すべ
き基板の大きさに都合良いからである。また、かかる周
波数範囲であれば、電子サイクロトロン共鳴条件を満足
する磁界強度が13Gaussから330Gauss程
度であり、かかる範囲の磁界強度を有する永久磁石は容
易に実現できることからも好都合である。
【0026】かかる実施例によれば、アンテナ5a,5
bにより挟まれる空隙を常に一定に保ったままで、大型
化することが可能であり、特に矩形の基板を表面処理す
るのに好都合なプラズマ発生装置を提供することができ
る。
【0027】次に、本発明のさらなる一実施例の構成が
図4に示される。図4において、電極4aは互いに平行
な2辺を有するコの字形状となっており、アンテナ5a
は、電極4aの平行な各辺に、それぞれ離間して植立し
ている。また電極4bは電極4a及びアンテナ5aを囲
む矩形状であり、電極4aの開放辺に対向する一辺に
は、さらに電極4b’が植立されている。アンテナ5b
は、電極4b及び電極4b’に植立されており、アンテ
ナ5aに対して平行で、かつ交互に食い違うように設置
されている。なお、この実施例の説明においては永久磁
石は省略されているが、図3を参照して説明した実施例
のように、対向するアンテナ同士の間隙に永久磁石を配
置することが望ましい。また、高周波信号は少なくとも
一方の電極に供給されるが、高周波信号の供給点から各
アンテナの開放端までの距離は、等価的に供給される高
周波信号の波長の1/4の整数倍であることが望まし
い。
【0028】このように形成することで、一層大型化さ
れたプラズマ発生装置が提供される。さらに電極4aの
平行な部分を3本以上に増設し、これに対向する電極4
bを増設することも可能である。
【0029】次に本発明のさらなる実施例の構成が図5
を参照して説明される。図5においては、複数の円形の
電極が同心円状に配置され、各電極にはアンテナがそれ
ぞれ交互に対向するように配置されたプラズマ発生装置
のアンテナ構造が示されている。すなわち、例えば電極
40aを中心にして、これを囲む円形の電極40bが同
心円状に配置される。さらに電極40bを囲むように同
心円状の円形の電極41aが配置され、さらに電極41
aを囲むように同心円状の電極41bが配置される。各
電極40a,40b、41a、41bにはそれぞれが互
い違いに対向するようにアンテナ50a,50b,51
a,51bが植立されている。これら同心円状に形成さ
れた電極を増やしていくことが可能なことはもちろんで
ある。ここで各アンテナは放射状に延びることになるの
で、厳密には対向する電極同士を平行に維持することは
できない。しかしながら、各電極間の距離が小さく、か
つアンテナの長さが十分に短かければ、対向するアンテ
ナ同士は実質的に平行であると見なすことができる。具
体的には、対向するアンテナ同士により形成されるギャ
ップの最大幅と最小幅との差が、供給される高周波信号
の波長の1/4の20%以下になるように選ばれる。従
ってアンテナの長さを長くすることなく、同心円状の電
極の数を増やしていくことによって、アンテナ同士は実
質的に平行な状態を保ったまま、大型化されたプラズマ
発生装置を提供することが可能となる。また、外周に向
かうに従って、電極に植立されるアンテナの数を増やす
ことが可能である。アンテナの数を増やすことによっ
て、隣り合うアンテナ同士のなす角度は、より小さくな
り、対向するアンテナ同士も、より平行に近づいた関係
で対向させることができる。
【0030】また図5に示される実施例においては、電
極40a,41aの少なくとも一点に高周波信号が供給
される。電極40b,41bは接地されるか、あるいは
電極40a,41aに供給される高周波信号と180度位
相の異なる高周波信号が電極40b,41bにそれぞれ
供給される。各電極における高周波信号の供給点から、
各アンテナの先端までの距離は、等価的に供給される高
周波信号の波長の1/4の整数倍とすることが望まし
い。
【0031】さらに電極の2点以上の位置において、そ
の離間距離に応じた位相差を有する高周波信号を供給す
ることも可能である。
【0032】例えば、図6に示されるように、電極4a
の両端部に高周波信号が供給されるが、そのうちの一方
に供給される高周波信号は、フェイズシフト回路14に
よって位相が調整された信号となっている。フェイズシ
フト回路14は、高周波信号の波長、及び高周波信号が
供給される電極上の供給点間の距離に応じて高周波信号
の位相を調整する。すなわち、電極上の一方の供給点か
ら高周波信号を供給したとき、他方の供給点に現れる高
周波信号の位相がφずれているような場合、フェイズシ
フト回路14は高周波信号の位相をφだけしシフトした
高周波信号を電極の他方の供給点に供給する。かかる高
周波信号の供給点は2点のみに限られず、さらに多くの
供給点から高周波信号を供給することも可能であり、こ
の場合にはそれぞれの供給点に現れる位相に応じて高周
波信号の位相をシフトするフェイズシフト回路を設けれ
ばよい。
【0033】なお、上記説明から明らかなことではある
が、本発明のプラズマ発生装置は、電極の数、アンテナ
の数に自由度があり、処理されるべき基板の形状、大き
さ等に応じて、適宜電極、及びアンテナの数を設定すれ
ばよい。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明のプラズマ発生装置
によれば、少なくとも一対の対向する電極に、複数のア
ンテナを互いに実質的に平行になるように配置したの
で、電極の数に応じてプラズマ発生装置の大型化を図る
ことが可能となるばかりでなく、処理されるべき基板の
大きさ、形状に合わせた自由度をもつプラズマ発生装置
を提供する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ発生装置の一実施例の構成を
示す側面図
【図2】本発明のプラズマ発生装置に用いられる電極及
びアンテナの一実施例の構成を示す構成図
【図3】本発明のプラズマ発生装置に用いられる電極及
びアンテナの他の一実施例の構成を示す構成図
【図4】本発明のプラズマ発生装置に用いられる電極及
びアンテナのさらに他の一実施例の構成を示す構成図
【図5】本発明のプラズマ発生装置に用いられる電極及
びアンテナのさらに他の一実施例の構成を示す構成図
【図6】本発明のプラズマ発生装置に用いられる電極及
びアンテナのさらに他の一実施例の構成を示す構成図
【図7】従来のプラズマ発生装置に用いられる電極及び
アンテナの構成を示す構成図
【符号の説明】
1 プラズマ生成室 2 高周波電源 3 マッチング回路 4a,4b 電極 5a,5b アンテナ 6 絶縁板 7 永久磁石 8 基板 9 基板電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 21/3065 H05H 1/46 M 21/31 H01L 21/265 P H05H 1/46 21/302 B (56)参考文献 特開 平2−294491(JP,A) 特開 平6−61153(JP,A) 特開 平7−307200(JP,A) 特開 昭63−234532(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/205 C23C 16/50 C23F 4/00 H01L 21/265 H01L 21/3065 H01L 21/31 H05H 1/46

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向する複数の電極と、前記複数
    の電極にそれぞれ植立された複数のアンテナと、前記複
    数の電極の少なくとも一つに高周波信号を供給する高周
    波電源を備え、対向する電極の一方に植立されたアンテ
    ナが他方の電極に植立されたアンテナと実質的に平行で
    かつ食い違うように配置されるとともに前記電極の少な
    くとも1つのなす外郭は、矩形であることを特徴とする
    プラズマ発生装置。
  2. 【請求項2】 第1の電極と、前記第1の電極を中心と
    してこれを囲む同心円状に配置された第2及び第3の電
    極と、前記第1、第2及び第3の電極それぞれに前記
    第1の電極の中心から放射状に植立された複数のアンテ
    ナと、前記第1、第2及び第3の電極の少なくとも一つ
    に高周波信号を供給する高周波電源を備え、前記第1、
    第2及び第3の各電極間の距離が、互いに対向する電極
    の一方に植立された前記複数のアンテナの各々と他方の
    電極に植立された前記複数のアンテナの各々の対向する
    各アンテナ同士が実質的に平行でかつ食い違うように配
    されたことを特徴とするプラズマ発生装置。
  3. 【請求項3】前記第3の電極を囲み、前記第1の電極を
    中心としてこれを囲む同心円状に配置された第4の電極
    と、前記第4の電極に前記第1の電極の中心から放射状
    に植立された複数のアンテナをさらに備えた請求項2に
    記載のプラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】前記第1、第2及び第3電極間の距離
    は、対向するアンテナ同士で形成される幅の最大値と最
    小値との差が、前記高周波信号の波長の1/4の20%
    よりも小さい距離に選ばれた事を特徴とする請求項2又
    は3記載のプラズマ発生装置。
  5. 【請求項5】前記高周波信号の周波数は40MHzから1GHz
    の範囲から選ばれた周波数であることを特徴とする請求
    項1又は2記載のプラズマ発生装置。
  6. 【請求項6】 前記電極の少なくとも1つの電極を接地
    することを特徴とする請求項1又は2記載のプラズマ装
    置。
  7. 【請求項7】互いに対向する電極同士に、互いに位相が
    180度異なる高周波信号を供給する事を特徴とする請求
    項1又は2記載のプラズマ発生装置。
  8. 【請求項8】少なくとも一方の電極における複数の供給
    点に、位相の異なる高周波信号を供給することを特徴と
    する請求項1又は2記載のプラズマ発生装置。
  9. 【請求項9】前記高周波信号の位相を、前記高周波信号
    の波長及び前記複数の供給点間の距離に応じて調整する
    フェイズシフト回路とを備えたことを特徴とする請求項
    記載のプラズマ発生装置。
  10. 【請求項10】前記高周波信号が供給される前記電極上
    の位置から前記アンテナの開放端までの距離が、等価的
    に前記高周波信号の波長の1/4の整数倍であることを
    特徴とする請求項1又は2に記載のプラズマ発生装置。
  11. 【請求項11】互いに対向するアンテナ同士の空隙に設
    けられた、電界と直交する磁界を発生させる永久磁石を
    備えたことを特徴とする請求項1又は2記載のプラズマ
    発生装置。
JP02860597A 1996-02-27 1997-02-13 プラズマ発生装置 Expired - Fee Related JP3156622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02860597A JP3156622B2 (ja) 1996-02-27 1997-02-13 プラズマ発生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-39435 1996-02-27
JP3943596 1996-02-27
JP02860597A JP3156622B2 (ja) 1996-02-27 1997-02-13 プラズマ発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09293682A JPH09293682A (ja) 1997-11-11
JP3156622B2 true JP3156622B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=26366747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02860597A Expired - Fee Related JP3156622B2 (ja) 1996-02-27 1997-02-13 プラズマ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156622B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108321541A (zh) * 2018-02-22 2018-07-24 京东方科技集团股份有限公司 天线结构及其驱动方法和通信装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465907B1 (ko) * 2002-09-26 2005-01-13 학교법인 성균관대학 자장이 인가된 내장형 선형 안테나를 구비하는 대면적처리용 유도 결합 플라즈마 소오스
KR100523851B1 (ko) 2003-05-07 2005-10-27 학교법인 성균관대학 대면적처리용 내장형 선형안테나를 구비하는 유도결합플라즈마 처리장치
US8974630B2 (en) 2003-05-07 2015-03-10 Sungkyunkwan University Inductively coupled plasma processing apparatus having internal linear antenna for large area processing
JP5144011B2 (ja) * 2005-10-12 2013-02-13 シャープ株式会社 能動素子の製造方法
JP5162108B2 (ja) * 2005-10-28 2013-03-13 日新電機株式会社 プラズマ生成方法及び装置並びにプラズマ処理装置
EP1976346A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-01 Ecole Polytechnique Apparatus for generating a plasma
JP5162284B2 (ja) * 2008-03-12 2013-03-13 日本碍子株式会社 プラズマ発生装置
JP5688651B2 (ja) * 2010-10-28 2015-03-25 国立大学法人東北大学 微粒子搬送装置及びこの装置を用いた微粒子の浄化方法
JP5551635B2 (ja) * 2011-02-28 2014-07-16 三井造船株式会社 薄膜形成装置
JP6169491B2 (ja) * 2011-09-30 2017-07-26 東京エレクトロン株式会社 上部電極及びプラズマ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108321541A (zh) * 2018-02-22 2018-07-24 京东方科技集团股份有限公司 天线结构及其驱动方法和通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09293682A (ja) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838111A (en) Plasma generator with antennas attached to top electrodes
US6355573B1 (en) Plasma processing method and apparatus
US5401351A (en) Radio frequency electron cyclotron resonance plasma etching apparatus
US4948458A (en) Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma
US6093457A (en) Method for plasma processing
JP2641390B2 (ja) プラズマ処理装置
US5537004A (en) Low frequency electron cyclotron resonance plasma processor
JP3374796B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
US5686796A (en) Ion implantation helicon plasma source with magnetic dipoles
KR19990028399A (ko) 유도 결합 플라즈마 소스를 위한 저 인덕턴스 대면적 코일
JPH05275383A (ja) 高周波誘導プラズマ処理システムおよび方法
JP3156622B2 (ja) プラズマ発生装置
JP2000235900A (ja) プラズマ処理装置
JPH08337887A (ja) プラズマ処理装置
JP2760845B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JPH07263188A (ja) プラズマ処理装置
JPS6187869A (ja) スパツタ装置
JP2000164394A (ja) プラズマ処理装置
KR20080107758A (ko) 유도결합 플라즈마 처리장치 및 그 안테나
JP3883615B2 (ja) プラズマ発生装置およびプラズマ処理装置
JPH11260594A (ja) プラズマ処理装置
US11037765B2 (en) Resonant structure for electron cyclotron resonant (ECR) plasma ionization
JPH10177994A (ja) プラズマ処理装置および処理方法
JP3485013B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3088504B2 (ja) マイクロ波放電反応装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees