JP3156541B2 - 虚像コーナマーカ - Google Patents

虚像コーナマーカ

Info

Publication number
JP3156541B2
JP3156541B2 JP9921295A JP9921295A JP3156541B2 JP 3156541 B2 JP3156541 B2 JP 3156541B2 JP 9921295 A JP9921295 A JP 9921295A JP 9921295 A JP9921295 A JP 9921295A JP 3156541 B2 JP3156541 B2 JP 3156541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
virtual image
distance
light emitting
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9921295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08295175A (ja
Inventor
高士 手嶋
洋治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP9921295A priority Critical patent/JP3156541B2/ja
Publication of JPH08295175A publication Critical patent/JPH08295175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156541B2 publication Critical patent/JP3156541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の前方角部の位置
などを確認する虚像コーナマーカに関する。
【0002】
【従来の技術】ボンネット型の自動車では、運転席部分
と対角に位置する車両前方角部(例えば、右ハンドル車
では前方左側角部)が運転者から確認しにくいため、車
庫入れ時や狭道走行時などに車両の上記角部を壁や柱な
どの障害物に誤って接触させてしまうことがある。この
ため、上記角部にコーナポールを立設して、当該角部の
位置を目視確認しやすくしている。しかしながら、この
ようなコーナポールでは、デザイン的な制約が多く、適
用車種が限定されてしまうため、例えば、特公平5−5
7937号公報等に開示されているような虚像コーナマ
ーカが提案されている。
【0003】この虚像コーナマーカは、スイッチを入れ
ることにより、フロントウィンドに設けられたコンバイ
ナに光が照射され、車両前方の前記角部に虚像の目印が
現れているように見えるものである。このため、デザイ
ン的な制約を受けることが全くないだけでなく、障害物
となることもないので、各種の車両に広く適用すること
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような虚像コーナマーカでは、前記目印が虚像である
ので、目印と壁や柱などの障害物との重なりの判断が非
常にわかりにくいものであった。このため、目視誤認を
生じてしまう場合があり、上記判断に慣れが必要となっ
ていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための、本発明による虚像コーナマーカは、車両の前方
角部周辺に虚像の目印を出現させて当該角部の位置を確
認する虚像コーナマーカであって、フロントウィンドに
設けられるコンバイナと、前記コンバイナへ光線を照射
し、前記車両の前後方向及び幅方向に沿う直線上に前記
目印を出現させるように配列された複数の発光手段と、
前記車両の前記角部周辺に設けられ、当該角部周辺の障
害物との距離を計測する距離計測手段と、前記距離計測
手段からの信号に基づいて、前記発光手段を各々制御す
る制御手段とを備えてなることを特徴とする。
【0006】
【0007】上述した虚像コーナマーカにおいて、前記
発光手段が発光ダイオードであり、前記目印が前記障害
物上に重なって出現する場合には、当該目印を出現させ
ている上記発光ダイオードからの前記光線の照射を停止
させるように前記制御手段が当該発光ダイオードを制御
することを特徴とする。
【0008】
【作用】前述したように構成された本発明の虚像コーナ
マーカによれば、複数の発光手段からコンバイナへ光線
を照射することにより、車両の前方角部複数の虚像の
目印が車両の前後方向及び幅方向に沿う直線上に出現す
る。この際、距離計測手段が上記角部周辺の障害物と当
該角部との距離を計測し、制御手段が前記距離に応じて
各発光手段をそれぞれ制御することにより、目印の状態
で上記距離を把握することができると共に、角部の位置
の把握を極めて容易に行うことができる
【0009】
【0010】また、発光手段が発光ダイオードであり、
制御手段が当該発光ダイオードを前述したように制御す
ることにより、出現している目印の箇所で障害物の位置
を把握することができる。
【0011】
【実施例】本発明による虚像コーナマーカの一実施例を
図1〜6を用いて説明する。なお、図1は、車両に搭載
した際のレイアウトを表す斜視見取図、図2は、その平
面見取図、図3は、図1の矢線III 部の抽出拡大図、図
4は、その平面図、図5は、図3の矢線IV部の抽出拡大
図、図6は、出現する目印の状態図である。
【0012】図1に示すように、車両20のフロントウ
ィンド21には、コンバイナ1が設けられている。車両
20のインパネ22の内部には、表示装置2が設けられ
ている。この表示装置2は、図3,4に示すように、ケ
ーシング3の内部に発光体4が設けられ、このケーシン
グ3の内部に設けられた平面鏡5及び凹面鏡6を介して
上記発光体4からの光線を前記コンバイナ1へ照射する
ようになっている。
【0013】前記発光体4は、図5に示すように、複数
の発光手段である発光ダイオード(以下LEDと呼ぶ)
4a〜4mを矩型に配列したものである。よって、この
発光体4から放射される光線を前記コンバイナ1へ照射
すると、図6に示すように、上記LED4a〜4mの配
列と同様な矩型に配列した虚像の目印10a〜10mが
コーナマーカ10として出現して見えるのである。この
ようなコーナマーカ10を車両20の前方角部近傍に出
現させる一方、目印10g〜10mを車両20の幅方向
に沿わせるように、そのケーシング3や各鏡5,6や発
光体4などが位置決めされている。つまり、コーナマー
カ10は、図1,2に示すように、運転席部分と対角に
位置する前方角部を囲むように現われて見えるのであ
る。
【0014】図2に示すように、前記コーナマーカ10
が出現する車両20の前方角部には、距離計測センサ7
が設けられており、この距離計測センサ7は、上記角部
の周囲に存在する壁や柱などの障害物11との距離を計
測するようになっている。一方、前記表示装置2の発光
体4には、各LED4a〜4mの点灯及び消灯を各々制
御する図示しない制御装置が電気的に接続されている。
この制御装置には、上記距離計測センサ7が電気的に接
続されており、当該制御装置は、距離計測センサ7から
の信号に基づいて、上記各LED4a〜4mをそれぞれ
制御するようになっている。
【0015】ここで、前記制御装置による各LED4a
〜4mの制御フローを図7を用いて説明する。なお、図
7は、そのフローチャートである。距離計測センサ7が
車両20前方の前記角部周辺の障害物11との距離を計
測し、前記制御装置は、当該距離がL1 よりも大きい場
合には、各LED4a〜4mを点灯したままとし、当該
距離がL1 よりも小さい場合には、上記距離がL1より
も小さいL2 よりも大きいかどうか判断する。前記制御
装置は、前記距離がL2 よりも大きい場合には、LED
4gを消灯し、前記距離がL2 よりも小さい場合には、
当該距離がL2 よりも小さいL3 よりも大きいかどうか
判断する。
【0016】前記制御装置は、前記距離がL3 よりも大
きい場合には、LED4f,4hを消灯し、さらにLE
D4gを消灯し、前記距離がL3 よりも小さい場合に
は、当該距離がL3 よりも小さいL4 よりも大きいかど
うか判断する。前記制御装置は、前記距離がL4 よりも
大きい場合には、LED4e,4iを消灯し、さらにL
ED4f,4h及びLED4gを消灯し、前記距離がL
4 よりも小さい場合には、当該距離がL4 よりも小さい
5 よりも大きいかどうか判断する。以下、前記制御装
置は、上記距離を上述と同様な基準で判断し、当該距離
に対応するLEDを消灯する。つまり、コーナマーカ1
0の目印10a〜10mのうち、障害物11と重なる位
置に出現する部分を消灯させるのである。
【0017】このような車両20前方の前記角部と障害
物11とが接近するにしたがって、LEDが順次消灯
し、全てのLEDが消灯した場合には、前記制御装置
は、危険状態を知らせる警告光や警告音などを発する。
つまり、コーナマーカ10の各目印10a〜10mの有
無により、車両20前方の前記角部と障害物11との間
隔を確認することができるのである。
【0018】このような虚像コーナマーカでは、車庫入
れ時や狭道走行時などに作動させると、コーナマーカ1
0の目印10a〜10gのうち、障害物11と重なる位
置に出現する部分が消灯するので、コーナマーカ10と
障害物11との重なりを目視で容易に判断することがで
きる。従って、目視誤認を生じることがなく、誰でも簡
単に判断でき、位置確認を容易に行うことができる。
【0019】なお、前述した実施例では、運転席部分と
対角に位置する前方角部にのみコーナマーカ10を出現
させるようにしたが、車両の前方両角部にコーナマーカ
をそれぞれ出現させるようにしてもよい。前述した実施
例では、目印10a〜10mにより矩型のコーナマーカ
10を形成したが、目印の数やコーナマーカの形状は、
適用する車両の大きさや形状などに応じて選定するとよ
い。また、目印10a〜10mの消灯に従って、警告音
などを変化させながら発するようにすれば、位置確認の
判断をさらに容易にすることができる。
【0020】
【発明の効果】前述したように、本発明による虚像コー
ナマーカでは、複数の発光手段からコンバイナへ光線を
照射することで、車両の前方角部に複数の虚像の目印を
出現させ、距離計測手段で上記角部周辺の障害物と当該
角部との距離を計測し、制御手段で前記距離に応じた各
発光手段をそれぞれ制御することにより、目印の状態で
上記距離を把握することができるので、当該距離の目視
誤認を生じにくくなり、当該距離の大きさを容易に判断
することができる。さらに、目印が車両の前方角部で前
後方向及び幅方向に沿う直線上に複数出現するので、上
記角部の位置が把握しやすくなり、前記距離の把握を極
めて容易に行うことができ、当該距離の大きさの判断を
極めて容易に行うことができる。
【0021】
【0022】また、発光手段が発光ダイオードであり、
制御手段が当該発光ダイオードを前述したように制御す
ることにより、出現している目印の箇所で障害物の位置
を把握することができる。このため、前記距離の把握が
さらに容易となり、当該距離の判断をさらに容易に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による虚像コーナマーカの一実施例を車
両に搭載した場合のレイアウトを表す斜視見取図であ
る。
【図2】その平面見取図である。
【図3】図1の矢線III 部の抽出拡大図である。
【図4】その平面図である。
【図5】図3の矢線V部の抽出拡大図である。
【図6】出現する目印の状態図である。
【図7】LEDの作動条件を表すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 コンバイナ 2 表示装置 4 発光体 4a〜4m 発光ダイオード 7 距離計測センサ 10 コーナマーカ 10a〜10m 目印 20 車両 21 フロントウィンド 22 インパネ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60K 35/00 G02B 27/02 G09F 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の前方角部周辺に虚像の目印を出現
    させて当該角部の位置を確認する虚像コーナマーカであ
    って、 フロントウィンドに設けられるコンバイナと、 前記コンバイナへ光線を照射し、前記車両の前後方向及
    び幅方向に沿う直線上に前記目印を出現させるように配
    列された複数の発光手段と、前記 車両の前記角部周辺に設けられ、当該角部周辺の障
    害物との距離を計測する距離計測手段と、 前記距離計測手段からの信号に基づいて、前記発光手段
    を各々制御する制御手段とを備えてなることを特徴とす
    る虚像コーナマーカ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の虚像コーナマーカにお
    いて、前記発光手段が発光ダイオードであり、 前記目印が前記障害物上に重なって出現する場合には、
    当該目印を出現させている上記発光ダイオードからの前
    記光線の照射を停止させるように前記制御手段が当該発
    光ダイオードを制御する ことを特徴とする虚像コーナマ
    ーカ。
JP9921295A 1995-04-25 1995-04-25 虚像コーナマーカ Expired - Fee Related JP3156541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921295A JP3156541B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 虚像コーナマーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921295A JP3156541B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 虚像コーナマーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08295175A JPH08295175A (ja) 1996-11-12
JP3156541B2 true JP3156541B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=14241356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9921295A Expired - Fee Related JP3156541B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 虚像コーナマーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11535439B2 (en) 2019-10-18 2022-12-27 Sonoco Development, Inc. Pasteurization pouch with barrier

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4472766B2 (ja) * 2008-07-31 2010-06-02 本田技研工業株式会社 車両用情報報知装置
JP2010120501A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Yazaki Corp 視線誘導支援装置及び車両用表示システム
WO2018167815A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 三菱電機株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
CN109484530B (zh) * 2018-12-14 2021-03-12 杭州容大智造科技有限公司 一种带有盲区灯光补偿系统的电动三轮物流车

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11535439B2 (en) 2019-10-18 2022-12-27 Sonoco Development, Inc. Pasteurization pouch with barrier
US11912486B2 (en) 2019-10-18 2024-02-27 Sonoco Development, Inc. Pasteurization pouch with barrier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08295175A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7710243B2 (en) Driver-assistance vehicle
CN202764808U (zh) 用于对驾驶员给予支持的装置以及行驶器具
US7366595B1 (en) Vehicle drive assist system
JP5392470B2 (ja) 車両用表示装置
US6914521B2 (en) Visual display for vehicle
TWI537157B (zh) 車用警示裝置及方法
US20100066515A1 (en) Parking assistance apparatus, parking assistance apparatus part, parking assist method, parking assist program, vehicle travel parameter calculation method, vehicle travel parameter calculation program, vehicle travel parameter calculation apparatus and vehicle travel parameter calculation apparatus part
US7049978B2 (en) Vehicle parking assistances system
JP3156541B2 (ja) 虚像コーナマーカ
JP3915200B2 (ja) 車両の障害物警報装置
CN112218786A (zh) 恶劣天气下的驾驶控制方法、装置、车辆及驾驶控制系统
KR20190133259A (ko) 차량 헤드램프 및 주차 기동 보조 방법
US20200055446A1 (en) Rear wheel position indicator
JP2002117497A (ja) 右折運転支援装置
KR200457930Y1 (ko) 차량사고예방용 유도비상등 시스템
US7543545B2 (en) Visual recognition assistance apparatus for vehicle
JP3833517B2 (ja) 視線誘導装置
JP2022108190A (ja) 車両システム
US10988175B2 (en) Device for assisting the orientation of the wheels of a vehicle
JP2010234857A (ja) 車両用表示装置
JP2005264434A (ja) 駐車空スペースの表示装置
JP3923059B2 (ja) 自動車用コーナースポットライト
JPH07306055A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2008514908A (ja) 点滅灯内において一体にまとめられた、光学的な、側方の周辺センサーを有する自動車
KR101051248B1 (ko) 자전거 길 표시기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010109

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees