JP3155969U - 被測定デバイスの試験システム - Google Patents

被測定デバイスの試験システム Download PDF

Info

Publication number
JP3155969U
JP3155969U JP2009006826U JP2009006826U JP3155969U JP 3155969 U JP3155969 U JP 3155969U JP 2009006826 U JP2009006826 U JP 2009006826U JP 2009006826 U JP2009006826 U JP 2009006826U JP 3155969 U JP3155969 U JP 3155969U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
external measuring
measurement
measuring instrument
test apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009006826U
Other languages
English (en)
Inventor
茂夫 富川
茂夫 富川
Original Assignee
株式会社スパンドニクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スパンドニクス filed Critical 株式会社スパンドニクス
Priority to JP2009006826U priority Critical patent/JP3155969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155969U publication Critical patent/JP3155969U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ACデバイス試験を高速で行うことのできる、低価格な被測定デバイスの試験システムを提供する。【解決手段】操作用PC26と、操作用PC26に接続される表示装置28と、操作用PC26とLAN27を介して接続される測定用PC21と、測定用PC21と試験装置バス22を介して接続される資源モジュール23、24及び試験装置側デジタルI/O25とを有する試験装置2と、操作用PC26と外部測定器バス4を介して接続される資源モジュール31、32及び試験装置側デジタルI/O25と接続される外部測定器側デジタルI/O33を有する外部測定器3と、を備えことを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。【選択図】図1

Description

本考案は、被測定デバイスの試験システムに係わり、特に、試験装置と外部測定器とを同期させて被測定デバイスを試験する試験システムに関する。
ビデオ、オーディオ機器等の製品には多くのACデバイスが使用されているが、これらの製品は国内、海外メーカの価格競争が激しく、デバイスメーカは製品メーカからデバイスのコストダウンの要求を受けている。デバイスの量産時のコストは、試験装置の導入コスト、試験時間、歩留まり率等の要素から構成されている。一般的にACデバイスの試験は高価なミックスドデバイステスタが必要となるため、試験装置の導入コストによるデバイスコストの上昇がデバイスメーカの負担となっており、デバイスメーカから低価格なACデバイステスタが要求されている。通常、試験に必要な機能を試験装置が持っていない場合、試験装置に単体の外部測定器を接続し、試験装置と単体の外部測定器とを同期させて試験を行うことにより、試験装置に不足している機能を単体の外部測定器で補って試験を行っている。しかし、単体の外部測定器に一般的に付属しているGPIB(General Purpose Interface Bus)インターフェースのデータ転送速度は1MB/秒と低速であるため、データ転送時間による試験時間の増加が問題となることが多い。
図7は、従来技術に係わる被測定デバイスの試験システムの一例を示す図である。
同図に示すように、従来より、被測定デバイス101を試験する際に、試験装置102が持っていない機能が必要な場合、必要な機能を持つ単体の外部測定器103を試験装置102に追加して試験システムを構築している。信号発生器131やオシロスコープ132等の単体の外部測定器103である信号の制御は、GPIBインターフェース104が一般に多く使用され、GPIBインターフェース104の規格はIEEE 488にて標準化されている。
試験装置102における測定用PC121は、試験装置バス122を介して、試験装置102の資源モジュールであるDC電源123、リレーコントロールボード124に接続されると共に、GPIBインターフェース104を介して、外部測定器103である信号発生器131、オシロスコープ132に接続される。また、測定用PC121は、LAN126を介して操作用PC125と通信を行う。
被測定デバイス101の試験を行う試験装置制御プログラムは、1つのプログラムで構成され、試験装置102と、GPIBインターフェース104を介して信号発生器131やオシロスコープ132等の単体の外部測定器103の制御を行う。試験装置制御プログラムは、操作用PC125で作成され、測定用PC121が受け取ることができる形式に操作用PC125でコンパイルされ、LAN126を介して測定用PC121に送られる。操作用PC125からLAN126を介して測定用PC121に試験開始命令が送られると、測定用PC121は試験を開始する。
試験終了後、試験終了信号と結果データが測定用PC121からLAN126を介して操作用PC125に送られ、操作用PC125にて結果データの合否判定、結果データの統計解析処理等が行われ、その結果が、表示装置127に表示される。被測定デバイス101の試験態様として、試験装置102のみを使用する試験、外部測定器103のみを使用する試験、試験装置102と外部測定器103の両方を使用する試験があり、測定用PC121は、これらの試験態様に応じて、試験装置102と外部測定器103を適宜に制御することにより試験を行う。
特開平9−21846号公報 特表2007−518061号公報 特表2009−503426号公報
ところで、図7に示すような、従来技術に係る試験システムにおいては、外部測定器103の制御にGPIB インターフェース104が使用されている。しかし、GPIB インターフェース104のデータ転送速度は1MB/秒と低速のため、外部測定器103と測定用PC121間のデータ転送に時間を要し、試験時間が長くなる問題があった。ここで、外部測定器103と測定用PC121間のデータ転送に要する時間は、測定用PC121が外部測定器103から生データを取得する時間である。
以前から、ナショナルインスツルメンツ社のPXI(PCI eXtensions for Instrumentation)システムが単体の外部測定器と同等の機能・性能を持った様々なモジュールが存在し、データ転送速度が132MB/秒と高速であることを知見していたが、これまで他の試験装置からPXIシステムを制御する方法がなく、試験装置とPXIシステムとを同期させて被測定デバイスの試験を行うことができなかった。
そこで、本考案の目的は、オーディオからRF帯域まで様々なAC試験のアプリケーションに対応可能なPXIシステム等の外部測定器とDC電源のバリエーション豊富な本件出願人等が有する試験装置とを同期動作させることにより、高速で低価格なACデバイス試験が可能な被測定デバイスの試験システムを提供することにある。
本考案は、上記の課題を解決するために、次のような手段を採用した。
第1の手段は、操作用PCと、該操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される資源モジュール及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備えることを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
第2の手段は、操作用PCと、該操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される資源モジュール及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記資源モジュールによって試験を開始し、前記資源モジュールにおいて測定された被測定デバイスの測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記資源モジュールによって測定された前記被測定デバイスの測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール及び前記外部測定器の前記資源モジュールにおいて測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器の前記資源モジュールにおいて前記被測定デバイスの試験を行う機能を有する、ことを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
第3の手段は、操作用PCと、操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール、マルチプレクサ及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記同一の複数の資源モジュールによって試験を開始し、前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する複数の各被測定デバイスから測定された測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記資源モジュール群によって測定された前記複数の各被測定デバイスの測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール及び前記外部測定器の前記資源モジュール群において測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器における前記マルチプレクサを切り換えて前記資源モジュールにおいて前記複数の被測定デバイスの試験を行う機能を有する、ことを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
第4の手段は、操作用PCと、操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記同一の複数の資源モジュールによって試験を開始し、前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する複数の各被測定デバイスから測定された測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する前記複数の各被測定デバイスから測定された測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール群及び前記外部測定器の前記資源モジュール群において測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器の前記同一の複数の資源モジュールのそれぞれに対応する前記複数の被測定デバイスの試験を行う機能を有する、ことを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
第5の手段は、第1の手段ないし第4の手段のいずれか1つの手段において、前記外部測定器は、PXIシステムであることを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
第6の手段は、第1の手段ないし第5の手段のいずれか1つの手段において、前記試験装置における資源モジュールがDC電源、リレーコントロール等であり、前記外部測定器における資源モジュールがAWG、デジタイザ等であることを特徴とする被測定デバイスの試験システムである。
本考案によれば、ACデバイス試験を高速で行うことのできる、低価格な被測定デバイスの試験システムを提供することができる。
第1の実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図である。 第1の実施形態に係る試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。 第2の実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図である。 第2の実施形態に係る試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。 第3の実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図である。 第3の実施形態に係る試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。 従来技術に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図である。
本願考案の第1の実施形態を図1及び図2を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図であり、単一の被測定デバイスを、試験装置における資源モジュールで試験、及び/又は外部測定器における資源モジュールで試験する場合の構成を示す図である。
同図において、測定用PC21と試験装置2の資源モジュールであるDC電源23、リレーコントロール24、デジタルI/O25は、試験装置バス22で接続され、測定用PC21から制御される。また、操作用PC21と外部測定器3の資源モジュールであるAWG(Arbitary Wave Generator、任意波形発生器)31、デジタイザ32、デジタルI/O33は外部測定器バス4で接続され、操作用PC26から制御される。操作用PC26と測定用PC21とはLAN27を介して通信を行う。
被測定デバイス1は、例えば、DUTボード(Device Under Test Board)上に配置された半導体集積回路である。また、試験装置2のリレーコントロール24は、被測定デバイス1の入力又は出力に接続するDC電源23や、外部測定器3の資源モジュールであるAWG31やデジタイザ32のAC信号や、DUTボードの接続を切換えを行うためのリレードライバーである。外部測定器3は、例えば、PXIシステムが用いられる。
被測定デバイス1の試験を行うプログラムは、試験装置2を制御する試験装置制御プログラムと外部測定器3を制御する外部測定器制御プログラムの2つのプログラムから構成される。試験装置制御プログラムは、操作用PC26で作成され、測定用PC21が受け取ることができる形式にコンパイルされ、LAN27を介して測定用PC21に送られる。外部測定器制御プログラムは、操作用PC26で作成され、外部測定器バス4を介して外部測定器3の制御を行う。
試験装置2における試験は、操作用PC26からLAN27を介して測定用PC21に試験開始命令が送られることによって、測定用PC21は試験を開始する。例えば、被測定デバイス1のDC特性の試験は、試験装置2のDC電源23から被測定デバイス1にDC電圧やDC電流を印加し、DC電源23にて被測定デバイス1の入力や出力のDC電圧やDC電流を測定する。
一方、外部測定器3による試験は、試験装置2のデジタルI/O25から外部測定器3のデジタルI/O33にテスト番号と試験開始命令が送られると、操作用PC26は、外部測定器バス4を経由してテスト番号と試験開始命令を受け取り、テスト番号に応じた外部測定器3による試験を開始する。例えば、AC特性の試験は、試験装置2のDC電源23から被測定デバイス1の電源ピン等にDC電圧や電流を印加し、外部測定器3のAWG31から被測定デバイス1の入力にAC電圧を印加し、被測定デバイス1の出力のAC電圧を外部測定器3のデジタイザ32にてデータを取り込んで行う。AC特性の試験においては、試験装置2と外部測定器3のそれぞれのデジタルI/O25、33を接続し、通信を行うことにより試験装置2と外部測定器3を同期させる。
外部測定器3による試験終了後、操作用PC26は測定データを外部測定器3のデジタルI/O33から試験装置2のデジタルI/O25に送り、測定用PC21は測定データを取り込む。ここで外部測定器3のデジタルI/O33から送られる測定データは、外部測定器3で測定した生のデータではなく、生のデータを操作側PC26で計算処理をした後の結果データである。試験終了後、試験終了信号、及び試験装置2による試験と外部測定器3による試験の結果データが、測定用PC21からLAN27を介して操作用PC27に送られ、操作用PC26において、結果データの合否判定、結果データの統計解析処理が行われ、表示装置28にそれらの結果が表示される。
被測定デバイス1の試験態様としては、試験装置2のみを使用する試験、外部測定器3のみを使用する試験、試験装置2と外部測定器3の両方を使用する試験とがあり、測定用PC21は、これらの試験態様に応じて、試験装置2のデジタルI/O25と外部測定器3のデジタルI/O33を適宜に制御することにより試験を行う。外部測定器3としてPXIシステムを使用すると、外部測定器バス4はPCIバスインターフェースとなる。PCIバスインターフェースのデータ転送速度は132MB/秒と高速であるため、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送に要する時間は、従来技術に示したGPIBインターフェースを使用した場合と比較して、1/100程度に短縮することができる。なお、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送とは、操作用PC26が外部測定器3から生データを取得する時間となる。
図2は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。
ここでは、被測定デバイス1は1個であり、外部測定器3はAWG31、デジタイザ32がそれぞれ1台の場合のシングル試験時を示している。デジタルI/O25、33による試験装置2と外部測定器3間の通信信号として、試験装置2から外部測定器3へはテスト番号、設定データ、試験開始の信号があり、外部測定器3から試験装置2へは試験終了、測定データの信号がある。ここで、設定データとは、試験装置2から外部測定器3にデジタルI/O25、33で送る信号で、外部測定器3のAWG31やデジタイザ32等に設定する周波数やレベル等の値である。
試験が開始されると、試験装置2は外部測定器3にテスト番号と設定データと試験開始を送る。外部測定器3はテスト番号と設定データを取込んで、テスト番号に応じた試験を設定データを設定後、試験開始の立下りで開始する。外部測定器3による試験が終了すると、外部測定器3は試験装置2に試験終了と測定データを送る。試験装置2は測定データを試験終了の立下りで取込む。破線のテストの部分が外部測定器3による1回の試験時間であり、1回の試験が開始し、終了した後に次の試験が始まる。
本願考案によれば、上述のごとく、外部測定器3としてPXIシステムを使用した場合、PXIシステムの計測モジュールは、数多くの種類が世の中に存在するため、試験装置2の一部としてこれらの計測モジュールを使用することにより、始めから同じ計測器を開発することに比べて、開発期間を大幅に短縮することができ、モジュールの開発費を低減させることができ、経済的である。また、試験装置2と外部測定器3を同期させる方法として、一般的に使用されているGPIBインターフェースによる通信は、データ転送速度が1MB/秒と低速であるのに比べて、PXIシステムのデータ転送速度は132MB/秒と高速となり、試験を高速に処理することができる。なお、従来は、試験装置2とPXIシステムの外部測定器3を通信させることは考えられていなかった。
本願考案の第2の実施形態を図3及び図4を参照して説明する。
図3は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図であり、複数の被測定デバイスを、各被測定デバイスに対応する試験装置における資源モジュールで試験、及び/又は各被測定デバイスを外部測定器における単一の資源モジュールをマルチプレクサで切り換えて利用して試験する場合の構成を示す図である。
同図において、測定用PC21と試験装置2の資源モジュールである複数のDC電源(1)23、DC電源(2)23・・・DC電源(n)23、複数のリレーコントロール(1)24、リレーコントロール(2)24、・・・リレーコントロール(n)24、デジタルI/O25は、試験装置バス22で接続され、測定用PC21から制御される。また、操作用PC21と1台の外部測定器3の資源モジュールである1台のAWG31、1台のデジタイザ32、デジタルI/O33とは、外部測定器バス4で接続され、操作用PC26から制御される。操作用PC26と測定用PC21はLAN27を介して通信を行う。複数の被測定デバイス(1)1、被測定デバイス(2)1・・・被測定デバイス(n)1は、例えば、DUTボード上に配置された半導体集積回路である。また、試験装置2の複数の各リレーコントロール24は、複数の各被測定デバイス1の入力又は出力に接続する複数の各DC電源23や、1台の外部測定器3の資源モジュールである1台のAWG31や1台のデジタイザ32のAC信号の切換えを行うためのリレードライバーである。外部測定器3は、例えば、第1の実施形態と同様に、PXIシステムが用いられる。
被測定デバイス1の試験を行うプログラムは、第1の実施形態と同様に、試験装置2を制御する試験装置制御プログラムと外部測定器3を制御する外部測定器制御プログラムの2つのプログラムから構成される。試験装置制御プログラムは、操作用PC26で作成され、測定用PC21が受け取ることができる形式にコンパイルされ、LAN27を介して測定用PC21に送られる。外部測定器制御プログラムは、操作用PC26で作成され外部測定器バス4を介して外部測定器3の制御を行う。
試験装置2における試験は、操作用PC26からLAN27を介して測定用PC21に試験開始命令が送られることによって、測定用PC21は試験を開始する。例えば、被測定デバイス(1)のDC特性の試験は、試験装置2のDC電源(1)23から被測定デバイス(1)1にDC電圧やDC電流を印加し、DC電源(1)23にて被測定デバイス1の入力や出力のDC電圧やDC電流を測定し、同様に、被測定デバイス(n)1のDC特性の試験は、試験装置2のDC電源(n)23から被測定デバイス(n)1にDC電圧やDC電流を印加し、DC電源(n)23にて被測定デバイス(n)1の入力や出力のDC電圧やDC電流を測定する。
一方、外部測定器3による試験は、試験装置2のデジタルI/O25から外部測定器3のデジタルI/O33にテスト番号と試験開始命令が送られると、操作用PC26は、外部測定器バス4を経由してテスト番号と試験開始命令を受け取り、テスト番号に応じた外部測定器3による試験を開始する。例えば、被測定デバイス(1)1のAC特性の試験は、試験装置2のDC電源(1)23から被測定デバイス(1)1の電源ピン等にDC電圧や電流を印加し、外部測定器3のマルチプレクサ34を介してAWG31から被測定デバイス(1)の入力にAC電圧を印加し、被測定デバイス(1)1の出力のAC電圧を外部測定器3のデジタイザ32にてデータを取り込んで行い、同様に、被測定デバイス(n)1のAC特性の試験は、試験装置2のDC電源(n)23から被測定デバイス(n)1の電源ピン等にDC電圧や電流を印加し、外部測定器3のマルチプレクサ34を切り換えてAWG31から被測定デバイス(n)の入力にAC電圧を印加し、被測定デバイス(n)1の出力のAC電圧を外部測定器3のデジタイザ32にてデータを取り込んで行う。AC特性の試験においては、第1の実施形態と同様に、試験装置2と外部測定器3のそれぞれのデジタルI/O25、33を接続し、通信を行うことにより試験装置2と外部測定器3を同期させる。
外部測定器3による試験終了後は、第1の実施形態と同様に、操作用PC26は測定データを外部測定器3のデジタルI/O33から試験装置2のデジタルI/O25に送り、測定用PC21は測定データを取り込む。ここで外部測定器3のデジタルI/O33から送られる測定データは、外部測定器3で測定した生のデータではなく、生のデータを操作側PC26で計算処理をした後の結果データである。試験終了後、試験終了信号、及び試験装置2による試験と外部測定器3による試験の結果データが、測定用PC21からLAN27を介して操作用PC27に送られ、操作用PC26において、結果データの合否判定、結果データの統計解析処理が行われ、表示装置28にそれらの結果が表示される。
被測定デバイス1の試験態様としては、第1の実施形態と同様に、試験装置2のみを使用する試験、外部測定器3のみを使用する試験、試験装置2と外部測定器3の両方を使用する試験とがあり、測定用PC21は、これらの試験態様に応じて、試験装置2のデジタルI/O25と外部測定器3のデジタルI/O33を適宜に制御することにより試験を行う。外部測定器3としてPXIシステムを使用すると、外部測定器バス4はPCIバスインターフェースとなるため、データ転送速度は132MB/秒と高速となり、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送に要する時間は、従来技術に示したGPIBインターフェースを使用した場合と比較して、1/100程度に短縮することができるので、複数の被測定デバイス1の試験を高速に行うことができる。なお、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送とは、操作用PC26が外部測定器3から生データを取得する時間となる。
図4は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。
ここでは、被測定デバイス1は複数個あり、外部測定器3はAWG31、デジタイザ32がそれぞれ1台の場合のダブル試験時を示している。デジタルI/O25、33による試験装置2と外部測定器3間の通信信号として、被測定デバイス(1)1の試験時は、試験装置2から外部測定器3へは被測定デバイス番号1、テスト番号1、設定データ1、試験開始1の信号があり、外部測定器3から試験装置2へは試験終了1、測定データ1の信号があり、同様に、被測定デバイス(n)1の試験時は、試験装置2から外部測定器3へは被測定デバイス番号n、テスト番号n、設定データn、試験開始nの信号があり、外部測定器3から試験装置2へは試験終了n、測定データnの信号がある。
試験の開始は、試験装置2が外部測定器3に被測定デバイス番号とテスト番号と設定データと試験開始を送る。外部測定器3は被測定デバイス番号とテスト番号と設定データを取込んで、被測定デバイス番号とテスト番号に応じた試験を設定データを設定後、試験開始の立下りで開始する。外部測定器3による試験が終了すると、外部測定器3は試験装置2に試験終了と測定データを送る。試験装置2は測定データを試験終了の立下りで取込む。破線のテストの部分が外部測定器3による1回の試験時間であり、1回の試験が開始、終了した後に次の試験が始まる。
本願考案の第3の実施形態を図5及び図6を参照して説明する。
図5は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムの構成を示す図であり、複数の被測定デバイスを、各被測定デバイスに対応する試験装置における各資源モジュールで試験、及び/又は各被測定デバイスに対応する外部測定器における各資源モジュールで試験する場合の構成を示す図である。
同図において、測定用PC21と試験装置2の資源モジュールである複数のDC電源(1)23、DC電源(2)23・・・DC電源(n)23、複数のリレーコントロール(1)24、リレーコントロール(2)24、・・・リレーコントロール(n)24、デジタルI/O25は、試験装置バス22で接続され、測定用PC21から制御される。また、操作用PC21と外部測定器3の資源モジュールである複数のAWG(1)31、AWG(2)31・・・AWG(n)31、複数のデジタイザ(1)32、デジタイザ(2)32、・・・デジタイザ(n)32、デジタルI/O33とは、外部測定器バス4で接続され、操作用PC26から制御される。操作用PC26と測定用PC21はLAN27を介して通信を行う。複数の被測定デバイス(1)1、被測定デバイス(2)1・・・被測定デバイス(n)1は、例えば、DUTボード上に配置された半導体集積回路である。また、試験装置2の複数のリレーコントロール24は、複数の被測定デバイス1の入力又は出力に接続する複数のDC電源23や、外部測定器3の資源モジュールである複数のAWG31や複数のデジタイザ32のAC信号の切換えを行うためのリレードライバーである。外部測定器3は、例えば、第1の実施形態と同様に、PXIシステムが用いられる。
被測定デバイス1の試験を行うプログラムは、第1の実施形態と同様に、試験装置2を制御する試験装置制御プログラムと外部測定器3を制御する外部測定器制御プログラムの2つのプログラムから構成される。試験装置制御プログラムは、操作用PC26で作成され、測定用PC21が受け取ることができる形式にコンパイルされ、LAN27を介して測定用PC21に送られる。外部測定器制御プログラムは、操作用PC26で作成され外部測定器バス4を介して外部測定器3の制御を行う。
試験装置2における試験は、操作用PC26からLAN27を介して測定用PC21に試験開始命令が送られることによって、測定用PC21は試験を開始する。例えば、被測定デバイス(1)のDC特性の試験は、試験装置2のDC電源(1)23から被測定デバイス(1)1にDC電圧やDC電流を印加し、DC電源(1)23にて被測定デバイス1の入力や出力のDC電圧やDC電流を測定し、同様に、被測定デバイス(n)1のDC特性の試験は、試験装置2のDC電源(n)23から被測定デバイス(n)1にDC電圧やDC電流を印加し、DC電源(n)23にて被測定デバイス(n)1の入力や出力のDC電圧やDC電流を測定する。
一方、外部測定器3による試験は、試験装置2のデジタルI/O25から外部測定器3のデジタルI/O33にテスト番号と試験開始命令が送られると、操作用PC26は、外部測定器バス4を経由してテスト番号と試験開始命令を受け取り、テスト番号に応じた外部測定器3による試験を開始する。例えば、被測定デバイス(1)1のAC特性の試験は、試験装置2のDC電源(1)23から被測定デバイス(1)1の電源ピン等にDC電圧や電流を印加し、外部測定器3のAWG(1)31から被測定デバイス(1)の入力にAC電圧を印加し、被測定デバイス(1)1の出力のAC電圧を外部測定器3のデジタイザ(1)32にてデータを取り込んで行い、同様に、被測定デバイス(n)1のAC特性の試験は、試験装置2のDC電源(n)23から被測定デバイス(n)1の電源ピン等にDC電圧や電流を印加し、外部測定器3のAWG(n)31から被測定デバイス(n)の入力にAC電圧を印加し、被測定デバイス(n)1の出力のAC電圧を外部測定器3のデジタイザ(n)32にてデータを取り込んで行う。AC特性の試験においては、第1の実施形態と同様に、試験装置2と外部測定器3のそれぞれのデジタルI/O25、33を接続し、通信を行うことにより試験装置2と外部測定器3を同期させる。
外部測定器3による試験終了後は、第1の実施形態と同様に、操作用PC26は測定データを外部測定器3のデジタルI/O33から試験装置2のデジタルI/O25に送り、測定用PC21は測定データを取り込む。ここでも外部測定器3のデジタルI/O33から送られる測定データは、外部測定器3で測定した生の測定データではなく、生の測定データを操作側PC26で計算処理をした後の結果データである。試験終了後、試験終了信号、及び試験装置2による試験と外部測定器3による試験の結果データが、測定用PC21からLAN27を介して操作用PC27に送られ、操作用PC26において、結果データの合否判定、結果データの統計解析処理が行われ、表示装置28にそれらの結果が表示される。
被測定デバイス1の試験態様としては、第1の実施形態と同様に、試験装置2のみを使用する試験、外部測定器3のみを使用する試験、試験装置2と外部測定器3の両方を使用する試験とがあり、測定用PC21は、これらの試験態様に応じて、試験装置2のデジタルI/O25と外部測定器3のデジタルI/O33を適宜に制御することにより試験を行う。外部測定器3としてPXIシステムを使用すると、外部測定器バス4はPCIバスインターフェースとなるため、データ転送速度は132MB/秒と高速となり、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送に要する時間は、従来技術に示したGPIBインターフェースを使用した場合と比較して、1/100程度に短縮することができるので、複数の被測定デバイス1の試験を高速に行うことができる。なお、外部測定器3と操作用PC26間のデータ転送とは、操作用PC26が外部測定器3から生データを取得する時間となる。
図6は、本実施形態に係る被測定デバイスの試験システムのデジタルI/O25、33間の通信例を示す図である。
ここでは、被測定デバイス1は複数個あり、外部測定器3はAWG31、デジタイザ32が複数台の場合のダブル試験時を示している。デジタルI/O25、33による試験装置2と外部測定器3間の通信信号として、被測定デバイス(1)1の試験時は、試験装置2から外部測定器3へは被測定デバイス番号1、テスト番号1、設定データ1、試験開始1、試験終了応答1の信号があり、外部測定器3から試験装置2へは試験開始応答1、被測定デバイス番号応答1、試験終了1、測定データ1の信号があり、同様に、被測定デバイス(n)1の試験時は、試験装置2から外部測定器3へは被測定デバイス番号n、テスト番号n、設定データn、試験開始n、試験終了応答nの信号があり、外部測定器3から試験装置2へは試験開始応答n、被測定デバイス番号応答n、試験終了n、測定データnの信号がある。
試験の開始は、試験装置2が外部測定器3に被測定デバイス番号とテスト番号と設定データと試験開始を送る。外部測定器3は被測定デバイス番号とテスト番号と設定データを取込んで、被測定デバイス番号とテスト番号に応じた試験を設定データを設定後、試験開始の立下りで開始し、試験装置2に試験開始応答を送る。外部測定器3による試験が終了すると、外部測定器3は試験装置2に被測定デバイス番号応答と試験終了と測定データを送る。試験装置2は測定データを試験終了の立下りで取込み、試験装置2は外部測定器3に試験終了応答を送る。破線のテストの部分が外部測定器3による1回の試験時間となる。ここでは、試験開始が2つきた後に試験終了が2つ来ているが、試験開始と試験終了は独立して動作するので、試験開始が1つきた後に試験終了が1つ来て、次に試験開始が1つきた後に試験終了が1つ来る場合もある。複数の被測定デバイスに応じた外部測定器3内に複数組の資源モジュール群を持っているので、1つの外部測定器が試験中でも他の外部測定器は試験を行うことができる。
1 被測定デバイス、被測定デバイス(1)・・・被測定デバイス(n)
2 試験装置
21 測定用PC
22 試験装置バス
23 DC電源、DC電源(1)、DC電源(2)・・・DC電源(n)
24 リレーコントロール、リレーコントロール(1)、リレーコントロール(2)、・・・リレーコントロール(n)
25 デジタルI/O
26 操作用PC
27 LAN
28 表示装置
3 外部測定器
31 AWG、AWG(1)、AWG(2)、・・・AWG(n)
32 デジタイザ、デジタイザ(1)、デジタイザ(2)、・・・デジタイザ(n)
33 デジタルI/O
34 マルチプレクサ
4 外部測定器バス

Claims (6)

  1. 操作用PCと、該操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される資源モジュール及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、
    前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備えることを特徴とする被測定デバイスの試験システム。
  2. 操作用PCと、該操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される資源モジュール及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、
    前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、
    前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、
    前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記資源モジュールによって試験を開始し、前記資源モジュールにおいて測定された被測定デバイスの測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記資源モジュールによって測定された前記被測定デバイスの測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール及び前記外部測定器の前記資源モジュールにおいて測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、
    前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、
    前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器の前記資源モジュールにおいて前記被測定デバイスの試験を行う機能を有する、
    ことを特徴とする被測定デバイスの試験システム。
  3. 操作用PCと、操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、
    前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される資源モジュール、マルチプレクサ及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、
    前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、
    前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記同一の複数の資源モジュールによって試験を開始し、前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する複数の各被測定デバイスから測定された測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記資源モジュール群によって測定された前記複数の各被測定デバイスの測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール及び前記外部測定器の前記資源モジュール群において測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、
    前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、
    前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器における前記マルチプレクサを切り換えて前記資源モジュールにおいて前記複数の被測定デバイスの試験を行う機能を有する、
    ことを特徴とする被測定デバイスの試験システム。
  4. 操作用PCと、操作用PCに接続される表示装置と、前記操作用PCとLANを介して接続される測定用PCと、該測定用PCと試験装置バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び試験装置側デジタルI/Oとを有する試験装置と、
    前記操作用PCと外部測定器バスを介して接続される複数種類の資源モジュールを複数組有する資源モジュール群及び前記試験装置側デジタルI/Oと接続される外部測定器側デジタルI/Oを有する外部測定器と、を備え、
    前記操作用PCは、前記試験装置における試験を行うための試験装置制御プログラムと前記外部測定器における試験を行うための外部測定器制御プログラムを作成する機能と、前記外部測定器側デジタルI/Oにおいて受信された試験開始命令等の信号を前記外部測定器バスを経由して受け取る機能と、前記測定用PCから前記LANを経由して受信された測定データの合否判定や測定データの統計解析処理を行い、前記表示装置にその結果を表示する機能とを有し、
    前記測定用PCは、前記操作用PCから前記LANを経由して受信された前記試験装置制御プログラムに従って、前記試験装置における前記同一の複数の資源モジュールによって試験を開始し、前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する複数の各被測定デバイスから測定された測定データを収集する機能と、前記外部測定器における前記複数組の資源モジュール群の各群に対応する前記複数の各被測定デバイスから測定された測定生データを前記外部測定器バスを経由して前記操作用PCにおいて計算処理し、計算処理後の測定データを前記外部測定器バス、前記外部測定器側デジタルI/O及び前記試験装置側デジタルI/Oを経由して収集する機能と、前記試験装置の前記資源モジュール群及び前記外部測定器の前記資源モジュール群において測定された前記被測定デバイスの測定データを前記LANを経由して前記操作用PCに送信する機能とを有し、
    前記試験装置側デジタルI/Oと前記外部測定器側デジタルI/Oは、前記測定用PCからの試験開始命令等の信号を送受信する機能を有し、
    前記外部測定器は、前記操作用PCにおける前記外部測定器制御プログラムに従って、該外部測定器の前記同一の複数の資源モジュールのそれぞれに対応する前記複数の被測定デバイスの試験を行う機能を有する、
    ことを特徴とする被測定デバイスの試験システム。
  5. 前記外部測定器は、PXIシステムであることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1つの請求項に記載の被測定デバイスの試験システム。
  6. 前記試験装置における資源モジュールがDC電源、リレーコントロール等であり、前記外部測定器における資源モジュールがAWG、デジタイザ等であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1つの請求項に記載の被測定デバイスの試験システム。
JP2009006826U 2009-09-26 2009-09-26 被測定デバイスの試験システム Expired - Fee Related JP3155969U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006826U JP3155969U (ja) 2009-09-26 2009-09-26 被測定デバイスの試験システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006826U JP3155969U (ja) 2009-09-26 2009-09-26 被測定デバイスの試験システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3155969U true JP3155969U (ja) 2009-12-10

Family

ID=54859969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006826U Expired - Fee Related JP3155969U (ja) 2009-09-26 2009-09-26 被測定デバイスの試験システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155969U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114660979A (zh) * 2022-05-25 2022-06-24 南京宏泰半导体科技有限公司 一种多通道共享带宽的任意信号发生与采集装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114660979A (zh) * 2022-05-25 2022-06-24 南京宏泰半导体科技有限公司 一种多通道共享带宽的任意信号发生与采集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7609081B2 (en) Testing system and method for testing an electronic device
US6966019B2 (en) Instrument initiated communication for automatic test equipment
US11009552B2 (en) Oscilloscope and method for testing a device under test
TW200815779A (en) Compensation for voltage drop in automatic test equipment
US8310264B2 (en) Method for configuring combinational switching matrix and testing system for semiconductor devices using the same
KR20060127390A (ko) 시험 장치
WO2008097751A1 (en) Distributing data among test boards to determine test parameters
CN202794491U (zh) 测试设备自动校准仪及校准系统
WO2010061523A1 (ja) 試験方法及びそれに用いられるプログラム製品
CN110824337A (zh) 一种soc芯片高温测试的方法和装置
CN106896318A (zh) 直接数字频率合成器电路动态参数测试系统及方法
CN108319516B (zh) 一种测试系统及测试方法
JP3155969U (ja) 被測定デバイスの試験システム
US10746784B2 (en) System level health monitoring in test systems
US20080082877A1 (en) Integrated testing system for wireless and high frequency products and a testing method thereof
CN217278779U (zh) 一种对测试机进行校准的装置
CN201251781Y (zh) 信号测量装置
JP5725057B2 (ja) インターフェースボード
CN203151680U (zh) 一种dvb主板单板测试系统
JP3570547B2 (ja) 回線インタフェースカードテスター
CN116470969B (zh) 射频芯片模组调试装置及方法
US5020009A (en) Method and apparatus for preparing measurement specifications of electronic circuits
JPH11190761A (ja) 半導体試験装置
US10908183B2 (en) Active probe powered through driven coax cable
JP3067850U (ja) 半導体試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees