JP3150799B2 - ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法 - Google Patents

ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法

Info

Publication number
JP3150799B2
JP3150799B2 JP31287892A JP31287892A JP3150799B2 JP 3150799 B2 JP3150799 B2 JP 3150799B2 JP 31287892 A JP31287892 A JP 31287892A JP 31287892 A JP31287892 A JP 31287892A JP 3150799 B2 JP3150799 B2 JP 3150799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
particulates
exhaust gas
electric heater
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31287892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06137134A (ja
Inventor
徹雄 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP31287892A priority Critical patent/JP3150799B2/ja
Publication of JPH06137134A publication Critical patent/JPH06137134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150799B2 publication Critical patent/JP3150799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディール機関の排気
ガス中のパティキュレート(黒煙粒子)を捕捉して焼却
するパティキュレートトラップおよびパティキュレート
の焼却方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックスフィルタで捕捉したディー
ゼル機関の排気ガス中のパティキュレートを、逆洗して
別の場所に移してから焼却するパティキュレートトラッ
プとしては、特開平1−77715にクロスフロー型の
セラミックスフィルタを備えるものが、特開平1−15
9408にハカム型のセラミックスフィルタを備える
ものが提案されている。
【0003】パティキュレート中には燃えると灰として
残る不燃焼成分が含まれており、セラミックスフィルタ
中にパティキュレートを捕捉した状態でパティキュレー
トを焼却するとフィルタの目詰まりが避けられない。こ
のため、セラミックスフィルタを逆洗してパティキュレ
ートを別の場所に移してから着火して焼却する方がセラ
ミックスフィルタの目詰まりを回避でき、フィルタ上で
焼却する場合にときどき起きるセラミックスフィルタの
溶損や破損を避けられる長所がある。
【0004】たとえば、船舶用のディーゼル機関、また
は固定された状態で使用される発電用のディーゼル機関
などの場合には、高負荷の状態で長時間にわたって運転
されることが多いので、排気ガス中には多量のパティキ
ュレートが含まれ、さらに使用される燃料の品種が車
の場合よりも重質であることや添加物が異なることも
あって、そのパティキュレート中には車のディーゼル
機関から排出される排気ガス中のパティキュレートと比
べて炭素以外の燃えない成分が相当多く含まれているの
で、逆洗を行うパティキュレートトラップがより適して
いる。車載のディーゼル機関の排気ガス中のパティキュ
レートを処理するパティキュレートトラップでは、車載
に適するようにコンパクトであるとともに、道路や走行
条件などによって刻々変化する運転条件に対応でき、長
時間にわたる耐久性と信頼性を有するものであることが
要求される。
【0005】特開平2−185611にはクロスフロー
型のセラミックスフィルタを備える車載ディーゼル機関
用のパティキュレートトラップが提案され、捕集したパ
ティキュレートを焼却する部分で燃焼が滞ることがない
ように燃焼用空気を供給することが提案されている。ま
た、特開平3−168313に提案されているパティキ
ュレートトラップでは、その燃焼室は図4に示された構
成となっている。
【0006】図4において、1は燃焼室、4は電気ヒー
タ、6は圧縮空気のノズル、7はパティキュレートの再
捕集部、14はクロスフロー型のセラミックスフィル
タ、15はケーシング、16はシール材、20は排気ガ
スの導入口、21はセラミックスフィルタの含塵ガス流
路、22はセラミックスフィルタの清浄ガス流路、23
は逆洗ノズル、24、29は電磁弁、25は圧縮空気の
タンク、26は排気管、27はバタフライ弁、28はオ
リフィス板である。
【0007】すなわち、セラミックスフィルタ14から
逆洗によって離脱せしめられたパティキュレートは排気
ガスの一部分とともに燃焼室(焼却管)1に送られて焼
却されるが、パティキュレートの燃焼を促進するための
空気が燃焼用空気供給用の圧縮空気ノズル6から燃焼室
1に供給されている。
【0008】パティキュレートトラップ中においては、
特に逆洗の直後において、セラミックスフィルタ14か
ら離脱せしめられたパティキュレートの一部は排気ガス
中に浮遊する。浮遊したパティキュレートを燃焼室1に
送り込み、再度セラミックスフィルタ14に堆積しない
ようにするためには、排気ガスの一部分(たとえばパテ
ィキュレートトラップに導入される排気ガスの0.2〜
5%)をパティキュレートとともに燃焼室1に送るよう
にすることが有効である。
【0009】しかし、燃焼室1に送られたパティキュレ
ートの焼却を比較的短時間に完結せしめるためには、電
気ヒータ4の負荷を大きくする必要があり、未燃焼のパ
ティキュレートやパティキュレートの灰が電気ヒータ4
の近傍に滞留すると、電気ヒータ4の部分に熱がこもっ
たり、パティキュレートの燃焼熱が加わることによって
電気ヒータ4が部分的に過熱することなどにより、電気
ヒータ4が熱損傷しやすく、電気ヒータ4の耐用がいま
ひとつ充分でないという問題を残している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこれらの問題
点を解決してパティキュレートの焼却を速やかに完結せ
しめるとともに、電気ヒータの耐久性を確保し、耐久性
と信頼性のあディーゼル機関用パティキュレートトラ
ップおよびパティキュレートの焼却方法を提供しようと
するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、第一に、排気
ガス中のパティキュレートをセラミックスフィルタによ
り捕捉し、捕捉したパティキュレートを逆洗によりセラ
ミックスフィルタから離脱せしめ、離脱したパティキュ
レートを排気ガスの一部分の流れにのせて電気ヒータを
備える燃焼室に移し、燃焼室中でパティキュレートを焼
却するパティキュレートトラップであって、燃焼室が
円筒状の耐熱鋼からなり、電気ヒータが円筒状の耐熱鋼
の外周に配設され、燃焼室の入口付近にパティキュレ
ート焼却用の空気の注入口を有し燃焼室には排気
ガスと空気の混合ガス流に旋回を与える手段を備えてな
ることを特徴とするディーゼル機関用パティキュレート
トラップを提供する。 また、第二に、排気ガス中のパテ
ィキュレートをセラミックスフィルタにより捕捉し、捕
捉したパティキュレートを逆洗によりセラミックスフィ
ルタから離脱せしめ、離脱したパティキュレートを排気
ガスの一部分の流れにのせて電気ヒータを備える燃焼室
に移し、燃焼室中でパティキュレートを焼却するパティ
キュレートの焼却方法であって、該燃焼室が円筒状の耐
熱鋼からなり、電気ヒータで該燃焼室を加熱しつつ、該
燃焼室にパティキュレート焼却用の空気を導入し、かつ
該燃焼室中において排気ガスと空気の混合ガス流に旋回
を与えつつパティキュレートを焼却することを特徴とす
るディーゼル機関のパティキュレートの焼却方法を提供
する。
【0012】本発明のディーゼル機関用パティキュレー
トトラップでは、円筒状の耐熱鋼からなる燃焼室の外周
に電気ヒータが配設されていて、燃焼室中で排気ガスと
空気の混合ガスに旋回を与える手段を備えているので、
燃焼室中においてパティキュレートが混合ガスの流
ともに旋回し、遠心力によってパティキュレートが耐熱
鋼からなる燃焼室の壁に押し付けられて燃焼室の外周に
配設された電気ヒータの熱がパティキュレートに伝わり
やすく、パティキュレートへの着火が確実になされ、空
気と排気ガスの混合ガスの流速が旋回によって大きくな
っているので、パティキュレートと混合ガスの接触が良
好であり、燃焼が速やかに進行するという効果を奏す
る。
【0013】また、円筒状の耐熱鋼からなる燃焼室の内
にはガスの流れを妨げる突起がないので、パティキュ
レートやパティキュレートの灰が燃焼室の内側に滞留す
ることがなく、耐熱鋼の壁や耐熱鋼の壁を隔てて配設さ
れている電気ヒータの一部分が過熱して熱損傷する恐れ
もない。
【0014】電気ヒータとしては、車載用にはシース電
気ヒータを使用するのが好ましく、定置用では耐熱性の
絶縁体で囲んだカンタル線などの裸のコイル状抵抗発熱
体を使用することもできる。また、排気ガスと空気の混
合ガス流に旋回を与える手段としては、空気の注入口を
圧縮空気ノズルとしたり、円筒状の燃焼室への導入管を
偏心して、または円筒状の燃焼室の接線方向に配置し、
燃焼室中に螺旋状の案内フィンを設けるなどの手段があ
る。
【0015】本発明のディーゼル機関パティキュレー
の焼却方法の好ましい態様では、燃焼室に送られる排
気ガスがパティキュレートトラップに導入される排気ガ
スの0.5〜3%(容量%:以下同様)である。セラミ
ックスフィルタに捕捉され、逆洗によってセラミックス
フィルタから離脱したパティキュレートを燃焼室に移動
せしめるとともに、排気ガスと空気の混合ガスによりパ
ティキュレートを燃焼室中で旋回させるためには0.5
%以上の排気ガスを燃焼室へ送るのが好ましい。
【0016】また、車載のディーゼル機関の排気ガス中
には、大きな負荷で運転されるごく限られた期間を除い
て、パティキュレートを焼却できる酸素が含まれてお
り、パティキュレート焼却用の空気はタンクを含めた圧
縮空気の供給系がかさばるものとならないように、排気
ガスをできるだけ利用して圧縮空気を節減するのが好ま
しい。
【0017】他方、あまり多量の排気ガスを燃焼室へ送
ると、パティキュレートの燃焼室中における滞留時間が
短くなって焼却が完結しなくなる恐れがあるので、燃焼
室の大きさにもよるが通常3%以下とするのが好まし
い。特に、ディーゼル機関の負荷が大きく、排気ガス中
に酸素が少ないような場合には、燃焼室に送る排気ガス
の量を絞って焼却用空気の注入量を多くするとよい。
【0018】本発明によるディーゼル機関用パティキュ
レートトラップの好ましい態様では、混合ガスに旋回流
を与える手段として螺旋状の案内フィンが備えられてい
る。案内フィンは混合ガスにある程度の流量があれば、
混合ガスを確実に旋回せしめる好ましい手段である。ま
た、案内フィンは燃焼室の軸心に沿って設け、パティキ
ュレートが滞留する場所ができないように燃焼室の壁と
は離して配置するのが好ましい。
【0019】本発明によるディーゼル機関用パティキュ
レートトラップの他の好ましい態様では、該燃焼室の軸
心付近にシース電気ヒータが備えられている。燃焼室の
軸心部にシース電気ヒータを配設することによって、ヒ
ータに投入可能な熱量を増し、ディーゼル機関の起動時
におけるパティキュレートトラップの立ち上がりを迅速
化でき、燃焼室内の温度の迅速な制御にも利用できる。
【0020】さらに軸心付近に設けるシース電気ヒータ
と案内フィンを一体とすれば、シース電気ヒータの熱が
案内フィンに速やかに伝導され、燃焼室内の温度の均一
なコントロールが容易となり、パティキュレートの焼却
をより確実かつ速やかに完結することができる。
【0021】また、円筒状の燃焼室の外側に配設される
電気ヒータは円筒の周方向および/または軸方向に分割
して各々の部分について温度コントロールをすれば、燃
焼室内の部分的な異常燃焼や過熱防止などに対応でき、
電気ヒータや円筒状の耐熱鋼の熱損傷を確実に防ぐこと
ができる。さらに燃焼用圧縮空気の注入量を加減すれ
ば、燃焼室内の緊急冷却など、燃焼室内の温度制御をす
ることもできる。
【0022】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に沿って説明
するが、本発明はこれらの実施例によってなんら限定さ
れるものではない。
【0023】図1は本発明によるディーゼル機関用パテ
ィキュレートトラップの一実施例の概要を示す側面断面
図であり、図2は図1の燃焼器より下流の平断面図であ
る。両図において、1は円筒状の耐熱鋼(ステンレス
鋼)からなる燃焼室、2、9は捕集されたパティキュレ
ートを含む排気ガスと空気の混合ガスの導入管、3は出
口管、4は電気ヒータ、5は断熱材、6は圧縮空気のノ
ズル、7はパティキュレートの再捕集部、8、12は空
気の電磁弁、11は均圧室、10は電磁仕切弁、13は
絞り弁、14はクロスフロー型のセラミックスフィル
タ、15はケーシング、16はシール材である。
【0024】セラミックスフィルタ14で捕集されたデ
ィーゼル機関(図示していない)の排気ガス中のパティ
キュレートは、逆洗(逆洗手段は図示していない)によ
ってセラミックスフィルタ14から払い落とされてケー
シング15の下部に設けられた再捕集部7に集められ、
排気ガスの一部分とともに導入管2へと送られる。
【0025】再捕集部7と導入管2の間には圧縮空気を
噴出する圧縮空気のノズル6が燃焼室1の方向に向けて
設けられており、電磁弁8を開いて圧縮空気(圧力はた
とえば5kg/cm2)を圧縮空気のノズル6から噴出
すると噴出された圧縮空気はエゼクタ効果によって周囲
の排気ガスを巻き込んで混合ガスとなって燃焼室1に流
入し、燃焼室1中に旋回流を生ぜしめる。この場合、導
入管2を導入管9の位置に設けても燃焼室1中に同様の
旋回流を得ることができる。
【0026】燃焼室1に流入した混合ガス中のパティキ
ュレートは、遠心力によって燃焼室1の壁と接触して着
火される。燃焼室1の外周には4分割されたカンタル線
のコイルからなる電気ヒータ4が配置されており、分割
された各電気ヒータ4は近接する燃焼室1の壁が過熱し
ないように、かつ適切な温度に保たれるよう別々に温度
制御されている。
【0027】電気ヒータ4の外側は断熱材5によって保
温されており、燃焼室1中ではパティキュレートの燃焼
による熱が発生しているため、電気ヒータ4にそれほど
多くの電気を消費する必要はない。着火したパティキュ
レートは旋回しながら燃焼室1中を移動し、この間に燃
えてごく少量の灰となり、混合ガスとともに出口管3へ
と送られる。
【0028】出口管3の下流には電磁仕切弁10が2個
直列に接続され、その間に均圧室11が設けられてい
る。均圧室11はセラミックスフィルタ14を逆洗する
ときに発生する圧力波が燃焼室1に到達してパティキュ
レートを巻き込んだ未燃焼のパティキュレートを含む混
合ガスが出口管3から排出されるのを防ぐものであり、
逆洗を行うときには直前に電磁仕切弁10を閉じ、セラ
ミックスフィルタ14に圧縮空気を吹き込むのと同じタ
イミングで均圧用の電磁弁12を開いて圧力波とそれに
ともなう未燃焼のパティキュレートの排出を阻止する。
【0029】逆洗の数秒間後に電磁弁12を閉じ、電磁
仕切弁10を開いて再度パティキュレートの焼却が続行
される。絞り弁13は排気ガスの燃焼室への流入量を制
御するために設けられ、排気ガスの燃焼室へのブローダ
ウン量は、たとえばパティキュレートトラップに流入す
る全排気ガスの1%程度に保持される。絞り弁13の下
流では排ガスをそのまま外系に放出したり、清浄化され
た排気ガスの排気管に合流させたり、灰を除いてから外
系に放出したりする。
【0030】この電磁仕切弁10としては、たとえば貨
物自動車などでエキゾーストブレーキに使用されている
バタフライ弁が好ましく使用できる。パティキュレート
が未燃焼のまま出口管から外へ吹き出すことを防ぐ手段
としては、他に均圧室11とセラミックスフィルタ14
が納められたケーシング15中の空間とを配管で接続し
て圧力をバランスさせる方法もある。
【0031】パティキュレートトラップによってディー
ゼル機関から排出される排気ガスを連続的に処理するた
めには、2系列のパティキュレートトラップを並列に接
続して逆洗を交互に行うようにする。
【0032】図3は本発明によるパティキュレートトラ
ップの燃焼室中に挿入されるフィン付きシース電気ヒー
タの一例の平面図である。図において17はシース電気
ヒータ、18は案内フィン、19はシース電気ヒータの
端子箱である。この案内フィン付きシース電気ヒータを
燃焼室の軸心部に挿入することによって、混合ガス流に
確実に旋回を与えて焼却を加速せしめることができ、デ
ィーゼル機関の始動時には燃焼室のヒートアップを速や
かに行うことができる。
【0033】試験例 図1と図2に示した構成のパティキュレートトラップに
よって発電用のディーゼル機関から排出される排気ガス
のパティキュレート除去を試みた。すなわち、燃焼室1
にステンレス鋼からなる内径200mm、肉厚7mm、
長さ720mmの円筒を使用し、電気ヒータ4として
4分割され合計の発熱容量が5kWのカンタル線コイル
を使用し、燃焼室1の加熱部分の長さを約500mmと
した。
【0034】各電気ヒータは別個に温度制御して燃焼室
の壁の温度を約800℃となるように制御した。燃焼室
1と電気ヒータ4および断熱材5を含む部分の寸法は外
径約560mm、全長約1000mmであった。燃焼室
1の導入管2には20A(内径約20mm)のステンレ
ス鋼管が、出口管3には32A(内径32mm)のス
テンレス鋼管(SUS310S)を使用した。
【0035】パティキュレート再捕集部7と導入管2を
経てパティキュレートを0.42kg/時間、排気ガス
を3.2Nm3/時間(パティキュレートトラップに導
入される排気ガス量の1%程度)の流量で燃焼室1に送
るとともに、ノズル6から燃焼用空気を6.3Nm3
時間で噴出させ、混合ガスとして燃焼室1に送り込んで
旋回せしめ、パティキュレートを燃焼室1中で焼却して
燃焼ガスを出口管3から排気した。また、この試験では
セラミックスフィルタを逆洗する約10秒の間はディー
ゼル機関の排気ガスをバイパスから直接外系に排気する
ようにした。
【0036】出口管3から排出される排気ガスを調べた
ところ、この排気ガス中のパティキュレートの燃え残り
と灰分からなる全固体粒子の含有量は0.02kg/時
間以下に維持されていた。次いでディーゼル機関を種々
の運転状態に保ち、同様にセラミックスフィルタに捕捉
され、逆洗によって再捕集部7に集められたパティキュ
レートをその時点の全排気ガス量の1%程度とともに燃
焼室1に送り込み、適度の量の燃焼用空気を圧縮空気ノ
ズル6から燃焼室1に送り込むことにより、燃焼室1の
内部でパティキュレートをほぼ完全に焼却せしめること
ができた。
【0037】本試験例では、燃焼室の壁の温度を800
℃に制御することにより燃焼室に流入したパティキュレ
ートの全重量に対し、出口管3での固体粒子(主に灰)
を2重量%以下に抑えることができた。また、出口管3
での固体粒子は、パティキュレートトラップに導入され
る排気ガスの1%程度の排気ガスとともに大気中に排出
されたが、煙として肉眼ではほとんど認められない程度
の量であった。
【0038】また、パティキュレートトラップの使用後
に燃焼室を開いて点検したが、燃焼室中にはパティキュ
レートやパティキュレートの灰の残留は全く認められな
かった。また、燃焼室1内の温度を900℃に上げて保
持すると、燃焼室1に導入されたパティキュレートの全
重量に対し出口管3から排出される全固体粒子を1.5
重量%以下に抑えることができた。
【0039】この例では出口管3の下流に電磁仕切弁1
0を2個直列に設けて、その間に均圧室11を設けてお
り、パティキュレートトラップのセラミックスフィルタ
14を逆洗するときに発生する圧力波が燃焼室1に到達
し、パティキュレートを巻込んで燃焼しないまま出口管
3から排出されるのを防止するようになっている。
【0040】また、セラミックスフィルタ14を逆洗す
る際には電磁仕切弁10を閉じ、均圧用空気の電磁弁1
2を開いて前記の圧力波とそれに伴う未燃焼パティキュ
レートの流出を阻止し、逆洗終了後も数秒間この均圧空
気の供給を続けた。その後均圧用空気の電磁弁12を閉
じ、電磁仕切弁10を開けて、通常運転に復帰せしめ
た。
【0041】なお、ブローダウンガス量を1%程度にコ
ントロールするための絞り弁13を具備しているとき、
電磁仕切弁10には、たとえばトラックなどでエキゾー
ストブレーキに使用されているバタフライ弁が使用でき
る。
【0042】また、図3に示すような太めのシース電気
ヒータの外周に螺旋状の案内フィン(ステンレス製)
を取り付け、これを燃焼室1の中心に挿入したパティキ
ュレートトラップの試験を試みた。この場合には、パテ
ィキュレートの案内フィンを含めた燃焼室の壁面との接
触機会を増し、強制的に旋回せしめることによってパテ
ィキュレートの燃焼をより完全に完結せしめることがで
きた。
【0043】その結果、燃焼室内の温度をやや低く保持
することができ、燃焼室を構成する耐熱鋼と電気ヒータ
の耐用をさらに伸ばすことができ、電気ヒータの消費電
力を全体として減少させることもできた。なお、螺旋状
の案内フィン(ステンレス製)を省いてシース電気ヒ
ータのみを燃焼室1に挿入しても、ある程度同様の効果
が得られた。
【0044】
【発明の効果】未燃焼のパティキュレートやその燃えた
灰が電気ヒータの近傍や燃焼室の一部分に滞留すること
がなくなったので、電気ヒータの過熱による断線などの
損傷や、燃焼室壁の過熱による変形、損傷などの不都合
が回避された。また、未燃焼のパティキュレートを含む
灰などの固体粒子を時々パティキュレートトラップから
取り出すメンテナンスが不要で、しかも複数のセラミッ
クスフィルタから1つの燃焼室にパティキュレートを集
めて焼却することもでき、パティキュレートトラップ全
体の小型化も可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディーゼル機関用パティキュレー
トトラップの一例の概要を示す側断面図。
【図2】図1の燃焼器より下流の平断面図。
【図3】本発明によるパティキュレートトラップの燃焼
室中に挿入される案内フィン付きシース電気ヒータの一
例の平面図。
【図4】従来の技術によるディーゼル機関用パティキュ
レートトラップの一例の概要を示す断面図。
【符号の説明】
1:燃焼室 2、9:導入管 3:出口管 4:電気ヒータ 5:断熱材 6:圧縮空気のノズル 7:パティキュレート再捕集部 8、12、24、29:電磁弁 10:電磁仕切弁 11:均圧室 13:絞り弁 14:セラミックスフィルタ 15:ケーシング 16:シール材 17:シース電気ヒータ 18:案内フィン 19:端子箱 20:導入口 21:含塵ガス流路 22:清浄ガス流路 23:逆洗ノズル 25:圧縮空気タンク 26:排気管 27:バタフライ弁 28:オリフィス板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 46/00 - 46/54 F01N 3/02 - 3/038

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気ガス中のパティキュレートをセラミッ
    クスフィルタにより捕捉し、捕捉したパティキュレート
    を逆洗によりセラミックスフィルタから離脱せしめ、離
    脱したパティキュレートを排気ガスの一部分の流れにの
    せて電気ヒータを備える燃焼室に移し、燃焼室中でパテ
    ィキュレートを焼却するパティキュレートトラップであ
    って、該燃焼室が円筒状の耐熱鋼からなり、電気ヒータ
    が円筒状の耐熱鋼の外周に配設され、該燃焼室の入口付
    近にパティキュレート焼却用の空気の注入口を有し、該
    燃焼室中には排気ガスと空気の混合ガス流に旋回を与え
    る手段を備えてなることを特徴とするディーゼル機関用
    パティキュレートトラップ。
  2. 【請求項2】混合ガスに旋回流を与える手段として螺旋
    状の案内フィンを燃焼室の軸心に沿って設けている請求
    項1に記載のディーゼル機関用パティキュレートトラッ
    プ。
  3. 【請求項3】排気ガス中のパティキュレートをセラミッ
    クスフィルタにより捕捉し、捕捉したパティキュレート
    を逆洗によりセラミックスフィルタから離脱せしめ、離
    脱したパティキュレートを排気ガスの一部分の流れにの
    せて電気ヒータを備える燃焼室に移し、燃焼室中でパテ
    ィキュレートを焼却するパティキュレートの焼却方法で
    あって、該燃焼室が円筒状の耐熱鋼からなり、電気ヒー
    タで該燃焼室を加熱しつつ、該燃焼室にパティキュレー
    ト焼却用の空気を導入し、かつ該燃焼室中において排気
    ガスと空気の混合ガス流に旋回を与えつつパティキュレ
    ートを焼却することを特徴とするディーゼル機関のパテ
    ィキュレートの焼却方法。
  4. 【請求項4】燃焼室に送られる排気ガスがパティキュレ
    ートトラップに導入される排気ガスの0.5〜3%であ
    る請求項に記載のディーゼル機関パティキュレート
    の焼却方法。
JP31287892A 1992-10-28 1992-10-28 ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法 Expired - Fee Related JP3150799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287892A JP3150799B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287892A JP3150799B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06137134A JPH06137134A (ja) 1994-05-17
JP3150799B2 true JP3150799B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=18034529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31287892A Expired - Fee Related JP3150799B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150799B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102947563A (zh) * 2010-06-21 2013-02-27 丰田自动车株式会社 排气加热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06137134A (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4858431A (en) Apparatus for removing solid particles, especially soot particles, from the exhaust gas of an internal combustion engine
JPH05500097A (ja) 粒子トラップ再生装置および方法
KR930000473B1 (ko) 디이젤엔진의 배기정화장치
US6461398B2 (en) Regenerable particle filter for the removal of soot particles from exhaust gases
JPS61223215A (ja) 微粒子捕集用フイルタ部材の再生方法
JPS6231165B2 (ja)
JP3150799B2 (ja) ディーゼル機関用パティキュレートトラップおよびパティキュレートの焼却方法
JPH03168314A (ja) 排気ガス微粒子浄化装置
JPS5977022A (ja) デイ−ゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP3064322B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0115853Y2 (ja)
JPS6235854Y2 (ja)
JPH0478809B2 (ja)
JPH0742534A (ja) ディーゼル機関の排気微粒子除去装置
JPH0141854Y2 (ja)
JPH0658135A (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JP3611874B2 (ja) 排ガス浄化装置
JPH0631130Y2 (ja) パティキュレートフィルタの過熱防止装置
JP3111828B2 (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH06264718A (ja) 内燃機関の排気フィルタ
JPH0196414A (ja) ディーゼル排ガス浄化装置
JPH0253604B2 (ja)
JPH06173643A (ja) 排気ガス処理装置
JPH06173644A (ja) 排気ガス処理装置
JPH04350316A (ja) ディーゼル排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees