JP3149220B2 - オープンエア合成トランスジューサ組立体 - Google Patents

オープンエア合成トランスジューサ組立体

Info

Publication number
JP3149220B2
JP3149220B2 JP27902991A JP27902991A JP3149220B2 JP 3149220 B2 JP3149220 B2 JP 3149220B2 JP 27902991 A JP27902991 A JP 27902991A JP 27902991 A JP27902991 A JP 27902991A JP 3149220 B2 JP3149220 B2 JP 3149220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
input
output
diaphragm
input transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27902991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06121386A (ja
Inventor
ティー.モスリィ ウイリアム
Original Assignee
エムエヌシー, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムエヌシー, インコーポレイテッド filed Critical エムエヌシー, インコーポレイテッド
Publication of JPH06121386A publication Critical patent/JPH06121386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149220B2 publication Critical patent/JP3149220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1083Reduction of ambient noise
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17825Error signals
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1783Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase handling or detecting of non-standard events or conditions, e.g. changing operating modes under specific operating conditions
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17861Methods, e.g. algorithms; Devices using additional means for damping sound, e.g. using sound absorbing panels
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17881General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being an acoustic signal, e.g. recorded with a microphone
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17885General system configurations additionally using a desired external signal, e.g. pass-through audio such as music or speech
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/06Protective devices for the ears
    • A61F11/14Protective devices for the ears external, e.g. earcaps or earmuffs
    • A61F11/145Protective devices for the ears external, e.g. earcaps or earmuffs electric, e.g. for active noise reduction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/61Load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/108Communication systems, e.g. where useful sound is kept and noise is cancelled
    • G10K2210/1081Earphones, e.g. for telephones, ear protectors or headsets
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3013Analogue, i.e. using analogue computers or circuits
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3019Cross-terms between multiple in's and out's
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3045Multiple acoustic inputs, single acoustic output
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3214Architectures, e.g. special constructional features or arrangements of features
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1008Earpieces of the supra-aural or circum-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はノイズキャンセレーショ
ン、通信インターフェイス、音響濾波、及び人間の耳に
対するヘッドホーン機能を実施する電気音響装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】音響キャンセレーションを行う時には、
受信ノイズ(音波)が感知され受信波と振幅および周波
数が同じで180°位相の異なる反対波が発生される。
その結果、受信波は反対波と出会う時に相殺される。
【0003】代表的に受信波の感知は受信ノイズを対応
する電気信号へ変換する入力トランスジューサによって
行われる。次に電気信号は代表的に電気回路により18
0°位相偏位(反転)される。次に出力トランスジュー
サが代表的に位相偏位された電気信号を反対音波へ変換
する。
【0004】これらの音響キャンセレーション入力及び
出力トランスジューサを耳に対して位置決めするための
さまざまなヘッドホーン構成が開発されている。
【0005】例えば、ボーズ他の米国特許第4,45
5,675号にはドーナツ状音響減衰クッションを使用
してクッション、ユーザの耳管及びヘッドホーンで囲ま
れた容積内に空洞を形成することが開示されている。こ
の空洞には1個の出力トランスジューサ及び1個の入力
トランスジューサが収容されている。入力トランスジュ
ーサは出力トランスジューサの振動板と耳管入口との間
で耳に対向配置されている。クッションは2KHz程度
の中間範囲周波数を減衰させる材料から出来ており、空
洞は外部環境から音響的に幾分絶縁される。
【0006】サピージュースキの米国特許第4,64
4,581号にも減衰材で出来たドーナツ状クッション
がユーザの耳介により封止されて耳管と連続する空洞を
生成するヘッドホーンが開示されている。しかしなが
ら、サピージュースキの特許では、もう一つの減衰材片
が使用されている。高周波共振を減衰させるこのもう一
つの減衰材片は、トランスジューサを収容するヘッドホ
ーン空洞及び耳管空洞内へさらに空洞を引き離すように
配置されている。サピージュースキの特許では、入力ト
ランスジューサ及び出力トランスジューサはヘッドホー
ン空洞の内側で互いに直角方位とされている。入力トラ
ンスジューサのピックアップ面は耳穴とは対向しない。
【0007】従来の発明には入力トランスジューサ及び
出力トランスジューサを有する合成トランスジューサ組
立体が含まれている。入力トランスジューサは耳から反
対向きで相殺すべきノイズ源に向う方位とされている。
一方出力トランスジューサは反対方向でユーザの耳管に
向う方位とされている。
【0008】フラットな振幅対周波数応答及び互いに同
一の位相応答を有し音波を瞬時に電気信号へ変換し且つ
その逆も行う理想的なトランスジューサが得られ、ソー
ス信号が耳及び入力トランスジューサへ厳密に同時に到
来し、且つ入力トランスジューサからの入力電気信号を
反転する回路が遅延を生ぜずあるいはトランスジューサ
の弾動により遅延が生じることがなければ、耳管に入る
音響エネルギは全て出力トランスジューサからの反対波
出力により相殺される。
【0009】しかしながら、トランスジューサは理想的
ではない。特に、小型エレクトレットマイクロフォン等
の入力トランスジューサは小型ヘッドホーン型スピーカ
等の出力トランスジューサとは異なる位相応答を有して
いる。同様に、小型ヘッドホーン型スピーカ等の出力ト
ランスジューサでは入力電気信号の出力振幅対周波数に
特有のロールオフがある。このロールオフは低周波数に
おいて生じる。
【0010】より詳細には、エレクトレットマイクロフ
ォンは広範なオーデイオ周波数スペクトル範囲(例え
ば、±3Db 20Hz〜16KHz)に亘ってかなり
フラットな振幅対周波数応答を有している。エレクトレ
ットマイクロフォンの製造方法により、小型ヘッドホー
ン型スピーカ等の出力トランスジューサに使用する理想
的な入力装置とするにはいくつかの問題が存在する。
【0011】エレクトレットマイクロフォンとスピーカ
との最も重要な2つの相違点は位相及び振幅対周波数応
答である。エレクトレットマイクロフォン素子は基本的
には変化する容量を電気信号に変換するFET半導体を
有する可変コンデンサである。エレクトレットマイクロ
フォンの入力振動板に音圧が加わると、変化圧に関連し
て容量が変化する。この容量変動はFET半導体により
対応する電気信号へ変換される。FETは作動するのに
直流電圧を必要とする。次にFETの出力は前置増幅器
の入力に与えられさらに増幅されて信号を使用可能なレ
ベルへ高める。FETの出力信号の位相は小型ヘッドホ
ーン型スピーカ等の出力トランスジューサの出力信号の
位相とは同じでないことがある。入力トランスジューサ
と出力トランスジューサのこの異なる位相関係により、
入力及び出力トランスジューサ間に必要な厳密に180
°の位相偏位に誤差が生じる。この誤差により耳管に到
達するソース信号の完全な相殺が出来なくなる。
【0012】入力トランスジューサと出力トランスジュ
ーサ間で位相偏位の相違を生じるもう一つの問題は、エ
レクトレットマイクロフォンとその前置増幅器間で結合
コンデンサを使用することである。現在の低コスト半導
体では、集積回路(IC)前置増幅器に加えることがで
きる最大供給電圧がある。代表的に、これは最大±18
VDCである。
【0013】この最大供給電圧はICが発生することの
できる最大出力信号をも指示する。供給電圧が±18V
DCであれば、発生可能な最大信号振幅は36Vとな
る。入力トランスジューサからの信号を使用可能なレベ
ルへ増幅するのに、500〜1000の増幅率すなわち
利得が必要である。エレクトレットマイクロフォンは2
〜10Vの範囲の直流動作電圧を必要とするため、前置
増幅器ICは1000〜2000Vの出力信号を発生す
る必要がある。もちろんこれは不可能であるため、エレ
クトレットマイクロフォンの直流供給電圧を前置増幅器
へ加えて増幅することはできない。従って、コンデンサ
を使用して直流電圧を前置増幅器の入力から阻止する。
このコンデンサにより信号に位相偏位が生じ、入力トラ
ンスジューサと出力トランスジューサとの位相一致に誤
差が加わる。この問題を修正する所与量だけ数個のIC
をオフセットすることができるが、所要利得で作動する
前置増幅器ICの位相及び周波数応答が変化して別の位
相誤差源となる。1個のICで入力トランスジューサへ
の供給電圧をオフセットし且つフラットな振幅及び位相
対周波数応答により信号を所要レベルまで増幅すること
ができれば、それはプリアンプ用の理想的装置となる。
【0014】出力トランスジューサにも処理された所望
の信号出力に誤差を生じる問題がある。スピーカ等の出
力トランスジューサは入力トランスジューサと同じオー
ディオスペクトルに亘ってフラットな振幅対周波数応答
を有してはいない。これにより、元のソース信号と出力
トランスジューサの信号出力との振幅加算に誤差が生じ
る。信号が厳密に同じ振幅で且つ180°位相偏位して
いなければ、完全なキャンセレーションは達成されな
い。小型ヘッドホーン型スピーカ等の出力トランスジュ
ーサは低周波数においてロールオフする。これにより、
全周波数について完全なキャンセレーションを行うこと
ができない。出力トランスジューサの低周波応答は、ス
テレオラウンドスピーカがその低周波応答を拡張するの
に使用するのと同様に、出力トランスジューサの背面に
包囲体を使用することにより増大させることができる。
しかしながら、これは合成トランスジューサの製造には
適さない。包囲体は空気の内容積を有し且つ大きくて重
いものでなければならない。合成トランスジューサの目
的は出来るだけ小型軽量とすることである。しかしなが
ら、包囲体は重量の理由からプラスチック等の材料を使
用して低周波応答を拡張させる合成トランスジューサ上
に載置することができる。応答を拡張するために包囲体
を使用する場合には、元のソース信号は耳管に到達する
のと同時に入力トランスジューサに到達する必要があ
る。
【0015】従って、実際の入力及び出力トランスジュ
ーサを使用して本発明を実現する場合には、入力ノイズ
の周波数が変化する時にノイズキャンセレーションに影
響を及ぼすトランスジューサの特性は理想特性以下とな
る。入力トランスジューサの出力を増幅する増幅器の利
得及び位相を低周波ノイズを相殺するように変えた場合
には、不正確な電気信号がスピーカを高周波ノイズに対
して駆動する。ノイズの低周波成分は良好にキャンセル
されるが高周波成分はキャンセルされない。
【0016】従って、本発明の合成トランスジューサ組
立体内で非理想トランスジューサを使用すれば、耳管内
にキャンセルされないノイズが残留する。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来の発明に
開示されている合成トランスジューサに第2の入力トラ
ンスジューサを付加するものである。第2の入力トラン
スジューサは第1の入力トランスジューサとは反対の方
位とされている。第2のトランスジューサは親出願の入
力及び出力トランスジューサの面内に配置されている
が、耳管空洞に対向してその内に存在するキャンセルさ
れない残留ノイズを検出するようにされている。残留ノ
イズ検出後、第2の入力トランスジューサは本発明のコ
ントロールユニット内の電気回路へ信号を出力し、残留
ノイズから180°位相偏位した反対音波が出力トラン
スジューサにより耳管空洞へ入力されるようにする。
【0018】親出願に説明されている、第1の入力トラ
ンスジューサ及び出力トランスジューサのピックアップ
面を同一面内に配置する原理により、本発明の残留ノイ
ズ検出第2トランスジューサのピックアップ面もその同
じ面内に配置される。3個のトランスジューサは全て支
持枠構造上に配置される。
【0019】しかしながら、第2の入力トランスジュー
サは耳管空洞内の音波を変換する方位とされているた
め、出力トランスジューサから発生される反対相殺音波
をもピックアップする。これらの反対波は所望のノイズ
キャンセリングを行うため、それ自体をキャンセルして
はならない。残りの入力トランスジューサは第1のトラ
ンスジューサ対出力トランスジューサの不完全な振幅及
び位相応答による一部の周波数範囲のキャンセリングし
か行わないため、残りの第2の入力トランスジューサの
出力は濾波される。従って、出力トランスジューサが発
生する反対音波による第2のトランスジューサから電気
的出力の一部は、キャンセルすべき残留ノイズによる電
気的出力部分から濾波される。
【0020】本発明は耳羽を設ける必要がなく且つ減衰
耳空洞形成フォームクッションも必要としない“オープ
ンエア”型装置である。むしろ、非減衰オープンセルフ
ォームクッションが合成トランスジューサの表面を被覆
している。使用時に合成トランスジューサを耳に当てが
うと、フォームはユーザの耳介とヘッドホーンの合成ト
ランスジューサ組立体の残部との間にクッション、風除
け及びスペーサを提供する。
【0021】本発明のコントロールユニットの電気回路
は、第2の入力トランスジューサからの電気的出力を受
信する入力を有する点を除けば、親出願に開示された回
路と同様である。従って、第1の入力トランスジューサ
が検出するノイズ及び第2の入力トランスジューサが検
出する残留ノイズの両方に基いて出力トランスジューサ
の振動板が駆動される。
【0022】さらに、装置の電子回路を簡単化するため
に、本発明の電子回路は受信ノイズを単に反転して18
0°位相偏位されたキャンセリング音波を耳管内に発生
する。しかしながら、合成トランスジューサは、“オー
プンエア”装置である。従って、キャンセルされるノイ
ズはノイズ源から遮音合成トランスジューサを回って合
成トランスジューサと耳との間のフォームを通り耳管へ
入る。一方、ノイズ源から電子回路を通って耳管へ入る
ノイズ径路の方が距離が短い。さらに、電子回路の処理
速度は音速に較べて殆ど瞬時であるため、ノイズ源から
装置を通って耳管へ入る径路の有効距離はキャンセルさ
れるノイズの径路に較べてさらに短くなる。
【0023】
【課題を解決するための手段】従って、本発明はノイズ
源と電子回路との間にバッフルを付加して、電子回路に
よりピックアップされるノイズを最初にその周りに通す
ようにするものである。従って、電子回路によりピック
アップされて処理される前にノイズが移動する距離はバ
ッファにより増大される。従って、バッフルを使用すれ
ば、本発明の“オープンエア”装置は簡単な反転回路を
使用してしかもキャンセルすべきノイズに対して180
°位相偏位したキャンセリング音波を出力することがで
きる。
【0024】
【実施例】図1はユーザの耳介1に当てがって使用する
場合の電気音響装置の合成トランスジューサ組立体10
0の側断面図である。第1の入力トランスジューサ34
は円錐ホーン62を介してノイズ音波を受信するような
方位とされている。円錐ホーン62は円筒管の場合に形
成される共振の定在音波を回避するために設けられてい
る。第1の入力トランスジューサ34が受信する受信ノ
イズ音波を矢符I1で示す。
【0025】第2の入力トランスジューサ35は耳管空
洞2内側の残留ノイズ音波を受信するように耳管空洞2
に向う方向とは反対方向の方位とされている。耳管から
伝播される音波はI2方向に発散するように示されてい
る。第1及び第2の入力トランスジューサ34及び35
は枠構造47に固定され、音波が入射する入力トランス
ジューサの表面は実質的に同一面Pとなるようにされて
いる。
【0026】図1の実施例において、入力トランスジュ
ーサの同一面への固定は最初に入力トランスジューサ3
4及び35をにかわ43Aで中央円板43へ固着して行
われる。このにかわはトランスジューサ組立体の耳対向
側と外面側間の空密封止を行う。トランスジューサを中
央円板43へ固定するのにさまざまなコンパウンドを使
用することができる。シリコン封止剤及びエポキシにか
わが適切であることが判った。次に、中央円板43が枠
構造47に固定される。しかしながら、中央円板43は
必要ではなく、このような中央円板43なしで入力トラ
ンスジューサ34及び35を直接枠構造47に固定する
ことができる。
【0027】出力トランスジューサ36の振動板44は
第2の入力トランスジューサ35と同方向で耳介1に対
して内向きに対向する方位とされている。従って、出力
トランスジューサ36は矢符0で示す方向に耳介1及び
耳管空洞2を伝播する音波を発生する。
【0028】出力トランスジューサ振動板44の耳対向
側と合成トランスジューサ100の振動板44及び枠構
造47間の空間との空気圧差を等化するために通気孔5
8が設けられている。出力トランスジューサ36はコイ
ルフォーム52に巻回されたコイル巻線54及び関連す
る磁石構造50により作動される。実施例において、合
成トランスジューサ組立体全体を出来るだけ薄くするた
めに、薄い出力トランスジューサを使用した。
【0029】合成トランスジューサの耳対向面にはクッ
ション30が設けられている。このクッションは音響エ
ネルギをあまり減衰させないオープンセルフォームで作
られているが、振動板44と耳管空洞2間でP面に平行
な空気流を妨げる風除けとして機能する。
【0030】クッション30はまた耳管空洞2に対して
所望の方位で合成トランスジューサを耳介1からある距
離だけ引き離す。従って、第1の入力トランスジューサ
34及び第2の入力トランスジューサ35は共に耳管空
洞2に隣接配置され、出力トランスジューサ振動板44
は耳管方向Eに対して実質的に直角に配置される。
【0031】さらに、クッション30により円板状バッ
フル64は入力トランスジューサ34のピックアップ面
からある距離だけ間隔がとられる。バッフル64はノイ
ズがノイズ源から入力トランスジューサへI1方向に直
接進むのを妨げる。ノイズが入力トランスジューサ34
のピックアップ面に到着する前に、バッフル64はノイ
ズがバッフルを回ってフォーム30を通る長い距離を進
むようにする。
【0032】図2は本発明に従ったもう一つの合成トラ
ンスジューサ組立体の側断面図である。さまざまな種類
の入力及び出力トランスジューサを使用することができ
る。図1はエレクトレット型マイクロフォンを入力トラ
ンスジューサとして使用する合成トランスジューサ組立
体を示し、図2は入力トランスジューサとしてのダイナ
ミックボイスコイル型マイクフォンを示している。図1
はコイルフォーム52、コイル巻線54、及び振動板4
4の内部リム44Iに配置された関連する磁石構造50
を示し、図2はコイルフォーム52、コイル巻線54、
及び振動板44の内部リム44I及び外部リム44Oの
途中に配置された関連する磁石構造50を示す。図1で
はクッション30は枠構造47の外部リム部上のみを延
在しており、図2ではクッション30は枠構造47の外
面側全体を被覆している。
【0033】図3はフォームクッション30及びバッフ
ル64を取り除いた合成トランスジューサ組立体の耳対
向面を示す。
【0034】図4はフォームクッション30及びバッフ
ル64を取り除いた合成トランスジューサ組立体の外側
面を示す。
【0035】図5は実施例に従ったコントロールユニッ
トの略ブロック回路図である。第2の入力トランスジュ
ーサ35の付随回路を付加した点を除けば、この回路の
機能は親出願の図4の回路の機能と殆んど同じである。
【0036】図5には左チャネル及び右チャネルが示さ
れている。両チャネル共同様に機能するため、一方のみ
のチャネルの動作について検討する。三角ブロック内の
“マイナス符号”は各三角ブロックの入力及び出力が1
80。位相偏位していることを示す。
【0037】第1の入力トランスジューサは前置増幅器
110Lへ出力を与え、それは次に差動混合増幅器11
2Lの正入力の出力を与える。混合増幅器112Lの出
力は、ここに”スピーカ”として示す出力トランスジュ
ーサ36Lを駆動する増幅器112ALにより反転され
る。前置増幅器110L内での180°位相偏位及びそ
れに続く増幅器112ALの反転により、スピーカ36
Lの入力はスピーカ自体がさらに180°の位相偏位を
生じるように反転しなければならない。
【0038】従って、第1の入力トランスジューサ及び
出力トランスジューサ間の合計180°の位相偏位、回
路を通る非常に短い遅延径路、出力トランスジューサの
弾道性によるかなり小さな遅延、及び入力トランスジュ
ーサ34Lと出力トランスジューサ36Lの共面方位に
より、出力トランスジューサ36Lから発生される反対
音波は第1の入力トランスジューサの面を通過する受信
ノイズをキャンセルする。入力及び出力トランスジュー
サの共面性により、このキャンセレーションは非常に廉
価な演算増幅器回路を使用して受信ノイズ信号の広範な
周波数に亘って生じる。
【0039】第2の入力トランスジューサ35Lは耳管
2内の残留ノイズを変換して、対応する電気信号を前置
増幅器111Lへ出力する。前置増幅器111Lの出力
は低域濾波器111ALを通って混合増幅器112Lの
負帰還入力へ進む。再び、スピーカ36Lの入力の反転
により、第2の入力トランスジューサ35Lに入射する
音波の位相はスピーカ36Lの音波出力の位相から18
0°反転される。
【0040】実施例においてより詳細には、第2の入力
トランスジューサは耳管空洞2内で検出される残留ノイ
ズの低周波成分のみをキャンセルするのに使用される。
従って、低域濾波器111ALは耳管空洞内の任意の高
周波音響に対応する電気信号が混合器112Lの負帰還
入力へ供給されるのを防止する。
【0041】図5の略ブロック図で破線で囲まれ“オプ
ショナル”と印された部分は発明のユーザとの通信リン
クを確立するのに使用される。回路のこの部分によりユ
ーザは自分自身のスピーチを聴くことができる。またこ
れにより、ユーザは補助信号入力120Lへのインテリ
ジェンス信号を聴くこともできる。提供される通信リン
クの種類は航空機等の多様な応用で使用するのに適した
ものである。
【0042】ユーザが聴取する電気的インテリジェンス
信号は補助信号入力120L及び前置増幅器118Lを
介した加算ノード112SNへの入力である。加算ノー
ド112SNは混合器112Lの正入力に接続されてい
るため、補助信号入力からのインテリジェンス信号はユ
ーザが聴取するようにスピーカ36Lへ転送される。
【0043】ユーザが自分自身のスピーチを聴取するこ
とができ且つユーザのスピーチを通信リンクへ送信でき
るように、通信リンクにはブームマイクロフォン22も
設けられている。ブームマイクロフォン22は前置増幅
器134Aへ出力を与え、それは絶縁増幅器134Lへ
出力を与え、それも加算ノード112SNへ加算され
る。従って、ブームマイクロフォン22への音波入力は
ユーザが自分自身のスピーチを聴取できるようにスピー
カ36Lへ転送される。
【0044】次に、通信リンクはユーザの声を示す電気
信号を通信リンクへ出力するための補助信号出力22A
を与える。ブームマイクロフォン22はユーザの声をピ
ックアップし、前置増幅器134Bは補助信号出力22
Aから対応する電気信号を駆動する絶縁増幅器134B
へその信号を出力する。
【0045】従って、入力トランスジューサ及び出力ト
ランスジューサの共面配置によりコントロール回路は簡
単且つ廉価となり、位相偏位を無視できる高速アナログ
回路を実現できる。このアナログ回路は比較的少数の、
廉価で容易に入手できるモノリシック増幅器部品により
実現される。トランスジューサを共面方位としない場合
に必要な、異なるノイズ周波数で生じる異なる位相偏位
を補償するための特別な周波数可変遅延回路は必要では
ない。
【0046】図6はオプショナルなインターフェイス回
路の無い、図5のアナログ回路のデシタル代案を示す。
【0047】図6の2つのチャネルは共に同じデジタル
信号プロセッサ/マイクロプロセッサ(DSP/μP)
201を使用している。2つのチャネルは同様に機能す
るため、左チャネルについてのみ説明する。第1の入力
トランスジューサ34L及び第2の入力トランスジュー
サ35Lはそれぞれ前置増幅器回路110L及び111
Lへ電気信号を出力する。次に、多重化サンプルホール
ド及びアナログ/デジタル(A/D)変換器チップ20
0が前置増幅器110L及び111Lからの電気信号を
遂次デジタル化する。DSP/μP 201はデジタル
化された値を読み取って任意所望の濾波、位相偏位、も
しくは他の通信信号との混合を行う。次に、DSP/μ
Pは濾波出力が増幅器112AL及び出力トランスジュ
ーサ36Lへ供給されるようにデマルチプレクスデジタ
ル/アナログ(D/A)変換器202へ書き込みを行
う。
【0048】現在高価で、かさばって、アナログ同等品
よりも低速であるが、図6のデジタル回路は現在高速サ
ンプルホールド回路及びA/D変換器、デジタル信号プ
ロセッサ、及びD/A変換器により実現することができ
る。例えば、テキサスインスツルメンツ社から入手でき
るTCM2913等のコーデックをA/D変換器及びD
/A変換器として使用することができる。テキサスイン
スツルメンツ社から入手できるTMS3210等の高速
デジタル信号プロセッサをDSP/μPとして使用する
ことができる。デジタル濾波技術で公知の任意数のデジ
タル濾波器をDSP/μP 201内で実行することが
できる。公知の位相遅延対周波数特性を有する公知の濾
波器によりDSP/μP 201をプログラムすること
もできる。このような濾波器は特定周波数の信号成分を
遅延させて非理想的入力及び出力トランスジューサの非
線型位相対周波数特性を補償することができる。
【0049】図7は反転電子回路がキャンセルすべきノ
イズに対して180°位相偏位されたキャンセリング音
波を耳管内へ供給できるようにする、本発明の円板状バ
ッフル64の作動方法を示す。キャンセルすべきノイズ
の径路はノイズ源4から径路D0に沿い、バッフル64
を経てフォーム30を通り、合成トランスジューサの固
体内部を回り、径路D1に沿って耳管2へ到る。このノ
イズ径路D0+D1は第1の距離を有している。
【0050】バッフル64が無い場合には、合成トラン
スジューサの電子回路への音響径路及び電子回路から耳
管2への音響径路は破線径路D3及びD4となる。これ
はキャンセルすべきノイズが通る径路よりも短いため、
180°反転電子回路は耳管2に入るノイズに対して1
80°位相偏位していないキャンセリング音波を出力す
ることがある。
【0051】従って、バッフル64が付加される。この
バッフル64によりキャンセリング音波へ変換されるノ
イズの径路を長くすることができる。ノイズ径路を長く
することにより、電子回路から耳管への音波出力は耳管
へ入るノイズの広範な周波数範囲に亘って180°位相
偏位することができる。図において、キャンセリング音
波へ変換されるノイズの径路はノイズ源4から径路D0
に沿い、バッフル64を回って、フォーム30を通り径
路D2に沿って電子回路へ到り、さらに電子回路から径
路D4に沿って耳管2へ到る。従って、広範なノイズ周
波数に亘って、キャンセリング音波の位相は耳管へ入る
ノイズに対して180゜位相偏位を維持できることが判
る。
【0052】本発明の選定実施例についてのみ説明して
きたが、同業者であれば本発明の範囲内で記載された装
置の構造や記載された方法の詳細についてさまざまな修
正を加えられることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレクトレットマイクロフォンを使った本発明
の合成トランスジューサ組立体をユーザの耳に当てがつ
た場合の側断面図。
【図2】ダイナミックマイクロフォンを使った本発明の
合成トランスジューサ組立体をユーザの耳に当てがった
場合の側断面図。
【図3】フォームクッション及びバッフルを除いて示し
た、耳に対向する合成トランスジューサの側面図。
【図4】フォームクッション及びバッフルを除いて示し
た、耳から外向きとされた合成トランスジューサの側面
図。
【図5】コントロール回路の第1の実施例の略ブロック
図。
【図6】コントロール回路の第2の実施例の略ブロック
図。
【図7】合成トランスジューサのバッフルの一般的動作
を示す図。
【符号の説明】
1 耳介 2 耳管空洞 4 ノイズ源 22 ブームマイクロフォン 22A 補助信号出力 30 クッション 34 第1入力トランスジューサ 34L 第1入力トランスジューサ 35 第2入力トランスジューサ 35L 第2入力トランスジューサ 36 出力トランスジューサ 36L 出力トランスジューサ 43 中央円板 43A にかわ 44 板動板 44I 内部リム 44O 外部リム 47 枠構造 50 磁石構造 52 コイルフォーム 54 コイル巻線 58 通気孔 62 円錐ホーン 100 合成トランスジューサ組立体 110L 前置増幅器 111L 前置増幅器 111AL 低域濾波器 1118L 前置増幅器 112AL 増幅器 112L 混合器 112SN 加算ノード 120L 補助入力信号 134A 前置増幅器 134B 前置増幅器 134L 絶縁増幅器 134R 絶縁増幅器 200 A/D変換器 201 デジタル信号プロセッサ/マイクロプロセッサ 202 D/A変換器

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耳管内の音波キャンセリングに使用する
    オープンエア合成トランスジューサ組立体において、該
    組立体は、第1の入力トランスジューサのピックアップ
    面上に入射する音波を対応する入力電気信号に変換する
    第1の入力トランスジューサであって、第1の入力トラ
    ンスジューサのピックアップ面は第1の方向を向いてい
    る前記第1の入力トランスジューサと、第2の入力トラ
    ンスジューサのピックアップ面上に入射する音波を対応
    する入力電気信号に変換する第2の入力トランスジュー
    サであって、第2の入力トランスジューサのピックアッ
    プ面は前記第1の方向とは反対方向を向いている前記第
    2の入力トランスジューサと、出力電気信号を出力トラ
    ンスジューサの振動板表面から生じて前記耳管へ入る対
    応する音波へ変換する振動板を含む出力トランスジュー
    サであって、振動板の表面は前記第1の方向とは反対方
    向を向いている前記出力トランスジューサと、前記第1
    及び第2の入力トランスジューサの前記ピックアップ面
    と前記出力トランスジューサの前記振動板の表面とが実
    質的に同一面となるように前記第1及び第2の入力トラ
    ンスジューサ及び前記出力トランスジューサを取り付け
    る枠構造を具備する、オープンエア合成トランスジュー
    サ組立体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、さらに、少くとも一部分が
    前記第1の方向において前記第1のトランスジューサの
    前記ピックアップ面からある距離をおいて配置されるよ
    うに実質的に前記第1の方向に直角な面内に配置され、
    且つ音響エネルギーが容易に通過しない材料で出来てい
    るバッフルを具備する、オープンエア合成トランスジュ
    ーサ組立体。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、前記バッフルは円板状であ
    る、オープンエア合成トランスジューサ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、さらに、第2の入力トラン
    スジューサ、出力トランスジューサ及び枠構造を耳から
    離して配設し、且つ耳及び第2の入力トランスジューサ
    のピックアップ面間の前記同一面に平行な空気の自由な
    流れを妨げるクッション手段を具備する、オープンエア
    合成トランスジューサ組立体。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、クッション手段は全ての周
    波数の音響を通すオープンセルフォーム材で作られてい
    る、オープンエア合成トランスジューサ組立体。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、さらに、第1及び第2の入
    力トランスジューサ及び出力トランスジューサを取り付
    けた枠構造全体を実質的に包囲し且つ収納するオープン
    セルクッションを具備する、オープンエア合成トランス
    ジューサ組立体。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のオープンエア合成トラン
    スジューサ組立体において、第1及び第2のトランスジ
    ューサは、枠構造、出力トランスジューサの振動板、及
    び第1及び第2の入力トランスジューサが実質的に前記
    同一面内にある空密障壁を形成するように、枠構造に固
    定されている、オープンエア合成トランスジューサ組立
    体。
  8. 【請求項8】 耳管内の音波をキャンセルする電気音響
    装置において、該電気音響装置は第1の入力トランスジ
    ューサのピックアップ面上に入射する音波を対応する入
    力電気信号に変換する第1の入力トランスジューサであ
    って、第1の入力トランスジューサのピックアップ面は
    第1の方向を向いている前記第1の入力トランスジュー
    サと、第2の入力トランスジューサのピックアップ面上
    に入射する前記耳管からの残留音波を対応する入力電気
    信号に変換する第2の入力トランスジューサであって、
    第2の入力トランスジューサのピックアップ面は前記第
    1の方向とは反対方向を向いている前記第2の入力トラ
    ンスジューサと、出力電気信号を出力トランスジューサ
    の振動板の表面から生じて前記耳管内へ入る対応する音
    波へ変換する振動板を含む出力トランスジューサであっ
    て、振動板の表面は前記第1の方向とは反対の方向を向
    いている前記出力トランスジューサと、前記第1及び第
    2の入力トランスジューサの前記ピックアップ面及び前
    記出力トランスジューサの前記振動板の表面が実質的に
    同一面内にあるように前記第1及び第2の入力トランス
    ジューサ及び前記出力トランスジューサを固定する枠構
    造と、第1の入力トランスジューサから電気信号を受信
    して出力トランスジューサへの出力電気信号の第1の成
    分を発生するコントロール手段であって、出力電気信号
    の第1の成分は前記第1の入力トランスジューサの前記
    ピックアップ面上に入射する前記音波の周波数範囲に対
    して実質的に180゜位相偏位しており、コントロール
    手段はまた第2の入力トランスジューサから電気信号を
    受信して出力トランスジューサへの出力電気信号の第2
    の成分を発生し、出力電気信号の第2の成分は前記第2
    の入力トランスジューサの前記ピックアップ面上に入射
    する耳管内の前記残留音波に対して実質的に180゜位
    相偏位している前記コントロール手段を具備する、音波
    キャンセリング電気音響装置。
JP27902991A 1990-07-27 1991-07-29 オープンエア合成トランスジューサ組立体 Expired - Fee Related JP3149220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US558342 1990-07-27
US07/558,342 US5134659A (en) 1990-07-10 1990-07-27 Method and apparatus for performing noise cancelling and headphoning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06121386A JPH06121386A (ja) 1994-04-28
JP3149220B2 true JP3149220B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=24229177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27902991A Expired - Fee Related JP3149220B2 (ja) 1990-07-27 1991-07-29 オープンエア合成トランスジューサ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5134659A (ja)
EP (1) EP0468610B1 (ja)
JP (1) JP3149220B2 (ja)
AT (1) ATE134102T1 (ja)
CA (1) CA2047855A1 (ja)
DE (1) DE69116948T2 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327506A (en) * 1990-04-05 1994-07-05 Stites Iii George M Voice transmission system and method for high ambient noise conditions
US5844984A (en) * 1992-03-19 1998-12-01 Pan Communications, Inc. Two-way communications earset with filter
GB2265790A (en) * 1992-04-02 1993-10-06 Polural Limited Earphone apparatus with active noise reduction
US5251263A (en) * 1992-05-22 1993-10-05 Andrea Electronics Corporation Adaptive noise cancellation and speech enhancement system and apparatus therefor
GB2267411A (en) * 1992-05-26 1993-12-01 Mark John Snee Noise reducing earphone with combined microphone/loudspeaker
US5343523A (en) * 1992-08-03 1994-08-30 At&T Bell Laboratories Telephone headset structure for reducing ambient noise
CA2101500C (en) * 1992-09-30 1996-12-17 Charles Spurgeon Bartlett Noise-cancelling telephone handset
US5448637A (en) * 1992-10-20 1995-09-05 Pan Communications, Inc. Two-way communications earset
US5715321A (en) * 1992-10-29 1998-02-03 Andrea Electronics Coporation Noise cancellation headset for use with stand or worn on ear
US5673325A (en) * 1992-10-29 1997-09-30 Andrea Electronics Corporation Noise cancellation apparatus
US5732143A (en) * 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
ES2281160T3 (es) * 1993-06-23 2007-09-16 Noise Cancellation Technologies, Inc. Sistema de anulacion de ruido activo de ganancia variable con deteccion de ruido residual mejorada.
US7103188B1 (en) 1993-06-23 2006-09-05 Owen Jones Variable gain active noise cancelling system with improved residual noise sensing
US5497426A (en) * 1993-11-15 1996-03-05 Jay; Gregory D. Stethoscopic system for high-noise environments
US5485515A (en) * 1993-12-29 1996-01-16 At&T Corp. Background noise compensation in a telephone network
JPH07202998A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Nec Corp 周囲ノイズ除去機能を備えた電話機
US5526419A (en) * 1993-12-29 1996-06-11 At&T Corp. Background noise compensation in a telephone set
US5524058A (en) * 1994-01-12 1996-06-04 Mnc, Inc. Apparatus for performing noise cancellation in telephonic devices and headwear
US5467775A (en) * 1995-03-17 1995-11-21 University Research Engineers & Associates Modular auscultation sensor and telemetry system
US5740258A (en) * 1995-06-05 1998-04-14 Mcnc Active noise supressors and methods for use in the ear canal
US5675658A (en) * 1995-07-27 1997-10-07 Brittain; Thomas Paige Active noise reduction headset
US5740257A (en) * 1996-12-19 1998-04-14 Lucent Technologies Inc. Active noise control earpiece being compatible with magnetic coupled hearing aids
US5826582A (en) * 1997-05-22 1998-10-27 Natus Medical Inc. Ear phone assembly for use with a hearing screener
US6272360B1 (en) 1997-07-03 2001-08-07 Pan Communications, Inc. Remotely installed transmitter and a hands-free two-way voice terminal device using same
US6321070B1 (en) * 1998-05-14 2001-11-20 Motorola, Inc. Portable electronic device with a speaker assembly
DE19846821B4 (de) * 1998-10-10 2004-04-15 Daimlerchrysler Ag Audiokommunikationssystem
US6363345B1 (en) 1999-02-18 2002-03-26 Andrea Electronics Corporation System, method and apparatus for cancelling noise
US6532292B1 (en) * 1999-03-03 2003-03-11 Sony Corporation Method and apparatus to transmit audio into the human ear
US6597792B1 (en) 1999-07-15 2003-07-22 Bose Corporation Headset noise reducing
US6594367B1 (en) 1999-10-25 2003-07-15 Andrea Electronics Corporation Super directional beamforming design and implementation
US6826287B2 (en) * 2001-04-09 2004-11-30 Cabot Safety Intermediate Corporation Earmuff with controlled leak
US7499555B1 (en) * 2002-12-02 2009-03-03 Plantronics, Inc. Personal communication method and apparatus with acoustic stray field cancellation
US7466838B1 (en) 2003-12-10 2008-12-16 William T. Moseley Electroacoustic devices with noise-reducing capability
US20050157899A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 Gabriel Raviv Molded earpiece assembly for auditory testing
US7412070B2 (en) * 2004-03-29 2008-08-12 Bose Corporation Headphoning
US7367422B2 (en) * 2004-05-21 2008-05-06 Brookstone Purchasing. Inc. System and method for providing passive noise reduction
US8077872B2 (en) * 2005-04-05 2011-12-13 Logitech International, S.A. Headset visual feedback system
US20060269090A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Roman Sapiejewski Supra-aural headphone noise reducing
WO2006128768A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Thomson Licensing Loudspeaker driver with integrated microphone
JP5265373B2 (ja) 2005-11-11 2013-08-14 フィテック システムズ リミテッド ノイズ消去イヤホン
GB2446966B (en) * 2006-04-12 2010-07-07 Wolfson Microelectronics Plc Digital circuit arrangements for ambient noise-reduction
US8249265B2 (en) * 2006-09-15 2012-08-21 Shumard Eric L Method and apparatus for achieving active noise reduction
GB0708664D0 (en) * 2007-05-04 2007-06-13 Walsh Duncan C Headphones
JP2009153103A (ja) * 2007-10-02 2009-07-09 Phitek Systems Ltd ノイズ低減イヤホン用の構成部分
US20090136052A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 David Clark Company Incorporated Active Noise Cancellation Using a Predictive Approach
US20090175463A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Fortune Grand Technology Inc. Noise-canceling sound playing structure
US20110317858A1 (en) * 2008-05-28 2011-12-29 Yat Yiu Cheung Hearing aid apparatus
US20090307730A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-10 Mark Donaldson Media enhancement module
US20110002474A1 (en) * 2009-01-29 2011-01-06 Graeme Colin Fuller Active Noise Reduction System Control
EP2226902A3 (en) * 2009-03-06 2013-03-13 Phitek Systems Limited In-flight entertainment system connector
US20110075331A1 (en) * 2009-05-04 2011-03-31 Nigel Greig Media Player Holder
US20110188668A1 (en) * 2009-09-23 2011-08-04 Mark Donaldson Media delivery system
EP2505000A2 (en) * 2009-11-23 2012-10-03 Incus Laboratories Limited Production of ambient noise-cancelling earphones
US9818394B2 (en) * 2009-11-30 2017-11-14 Graeme Colin Fuller Realisation of controller transfer function for active noise cancellation
WO2011146429A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Thales Avionics, Inc. Airline passenger seat modular user interface device
US9487295B2 (en) 2010-11-15 2016-11-08 William James Sim Vehicle media distribution system using optical transmitters
CN103748903B (zh) 2011-06-01 2017-02-22 菲泰克系统有限公司 包括有源噪声降低的耳内装置
SE537957C2 (sv) * 2012-06-21 2015-12-08 Hellberg Safety Ab Hörselskydd
US8588453B1 (en) * 2012-09-04 2013-11-19 Eastern Technologies Holding Limited Reverse-direction co-axial earphone
US9949030B2 (en) * 2016-06-06 2018-04-17 Bose Corporation Acoustic device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1530814A (en) 1977-06-20 1978-11-01 British Aircraft Corp Ltd Hearing protection devices
US4644581A (en) 1985-06-27 1987-02-17 Bose Corporation Headphone with sound pressure sensing means
GB8517716D0 (en) * 1985-07-13 1985-08-21 Plessey Co Plc Noise reduction arrangements
FR2595498B1 (fr) * 1986-03-07 1989-06-02 Centre Nat Rech Scient Procedes et dispositifs pour attenuer les bruits d'origine externe parvenant au tympan et ameliorer l'intelligibilite des communications electro-acoustiques
GB8717043D0 (en) * 1987-07-20 1987-08-26 Plessey Co Plc Noise reduction systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE69116948T2 (de) 1996-09-12
EP0468610A3 (en) 1992-12-23
EP0468610A2 (en) 1992-01-29
ATE134102T1 (de) 1996-02-15
US5134659A (en) 1992-07-28
DE69116948D1 (de) 1996-03-21
EP0468610B1 (en) 1996-02-07
JPH06121386A (ja) 1994-04-28
CA2047855A1 (en) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3149220B2 (ja) オープンエア合成トランスジューサ組立体
US5138663A (en) Method and apparatus for performing noise cancelling and headphoning
US11620975B2 (en) Ambient noise reduction arrangements
US5001763A (en) Electroacoustic device for hearing needs including noise cancellation
EP0412902B1 (en) Electroacoustic device for hearing needs including noise cancellation
US9613614B2 (en) Noise-reducing headphone
US20050157895A1 (en) Hearing aid having acoustical feedback protection
JPWO2006062120A1 (ja) マイクロホン装置
US6714654B2 (en) Hearing aid operative to cancel sounds propagating through the hearing aid case
JPH0520959B2 (ja)
EP2723102B1 (en) A transducer, a hearing aid comprising the transducer and a method of operating the transducer
US10805739B2 (en) Non-occluding feedback-resistant hearing device
US9025797B2 (en) Ribbon microphone and unidirectional converter therefor
JP2012220770A (ja) 防音送話器
US7227957B2 (en) Noise-suppressing receiver
JP5868808B2 (ja) 電気音響変換器とそれを用いたこもり低減装置及び耳せん、補聴器、オーディオ用イヤホン
US20230026002A1 (en) Non-acoustic sensor for active noise cancellation
JP5883364B2 (ja) 電気音響変換器とそれを用いたこもり低減装置
JPH0619486A (ja) イヤホーン装置
GB2479359A (en) Virtual feedback circuit arrangement for ambient noise-cancelling (ANC) earphones
JPS6031310B2 (ja) スピ−カ装置
JPS5865498A (ja) 残響装置付マイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees