JP3148910B2 - プラズマcvd成膜方法 - Google Patents

プラズマcvd成膜方法

Info

Publication number
JP3148910B2
JP3148910B2 JP21745393A JP21745393A JP3148910B2 JP 3148910 B2 JP3148910 B2 JP 3148910B2 JP 21745393 A JP21745393 A JP 21745393A JP 21745393 A JP21745393 A JP 21745393A JP 3148910 B2 JP3148910 B2 JP 3148910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
frequency power
deposition rate
substrate
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21745393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774110A (ja
Inventor
道夫 石川
典明 谷
久三 中村
一幸 伊東
征典 橋本
淳 戸川
武 米▲崎▼
康男 清水
政博 一山
Original Assignee
日本真空技術株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本真空技術株式会社 filed Critical 日本真空技術株式会社
Priority to JP21745393A priority Critical patent/JP3148910B2/ja
Publication of JPH0774110A publication Critical patent/JPH0774110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148910B2 publication Critical patent/JP3148910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種アモルファスシリ
コン膜やSiGeX 膜、SiCX 膜、SiOX 膜等のケ
イ素化合物膜の成膜に適用されるプラズマCVD成膜方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の膜の成膜には、例えば図
1に示すような、ガス導入系aと排気系bが接続された
真空槽c内に2個以上の電極d、eを設け、その一方の
電極dに高周波電源fからマッチング回路iを介して高
周波電力を供給し、他方のトレイ形式のアース電位又は
バイアス電位の電極e上に基板gを搭載した構成の装置
が使用されており、ガス導入系aから導入される反応ガ
スとしては、シラン(SiH4 、SiH6 など)または
シランにホスフィン(PH3 )、ボラン(B26 )、
ゲルマン(GeH4 )、炭化水素(例えばCH4 )や酸
素を添加したガスが使用されている。該基板gに例えば
アモルファスシリコン膜を成膜する場合、該真空槽c内
へ該ガス導入系aを介してシランガスを反応ガスとして
導入し、その圧力が一定圧力に到達すると、高周波電源
fから電極dへ高周波電力を供給してこれら電極d、e
間にプラズマを発生させ、そのプラズマにより反応ガス
を分解して基板gへの成膜を行なっている。該高周波電
力には一般に13.56MHzが使用されているが、1MHZ
から50MHz 程度が使用可能である。該基板gに堆積
するアモルファスシリコン膜の堆積速度を毎分300オ
ングストローム以上に得ようとするには、高周波電源f
からの投入電力を増加させねばならないが、投入電力の
増加に伴って気相重合が多くなり、基板以外の部分、特
に電極周囲での粉の発生が急激に増加する。この粉によ
り、成膜した膜のピンホールの発生、パーティクル増加
による最終デバイスの歩留り低下が起る。
【0003】粉の発生を抑制して高速成膜を行なう方法
として、図2のように高周波電力のON、OFFを繰り
返すパルス変調を行なう方法が提案されている(第40
回応用物理学会関係連合講演会(1993年春季)30
a−ZF−4)。この方法により毎分2000オングス
トロームの堆積速度までは粉の発生を抑えてa−Si:
H膜の成膜速度を増加させることが可能である。
【0004】このパルス変調によりa−Si:H膜の成
膜に伴う粉の発生が抑制されるメカニズムは次の通りで
ある。反応空間に導入されたSiH4 ガスはプラズマに
より分解されてSiH3 、SiH2 のイオン及びラジカ
ルを発生する。SiH3 ラジカル(以下、ラジカルには
記号*を付す。)は成膜に寄与する部分であり、最も必
要とするラジカルである。しかし、同時に発生したSi
2 *は、分子半径が大きいため、SiH2 *+SiH
4 ⇒Si26 *の気相反応を起す。さらに、Si2
6 *はSi310*となり、気相反応を繰り返し、粒径
が拡大して粉として認識されるようになる。投入電力を
増大すると、SiH2 イオン及びラジカルの発生量が急
激に増大して粉の発生量が増加する。投入電力をパルス
変調してパルス放電とすると、ラジカルの粒径が拡大す
る前に放電が停止して反応空間のラジカルを全て排除す
るために、粒径が拡大することがなく粉の発生が抑制さ
れる。そのため、投入電力を増加して堆積速度を増加し
ても粉の発生量の少ないa−Si:H膜の成膜が可能に
なる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにON−O
FFのパルス放電でa−Si:H膜を成膜する際に、デ
ューティー比(ON時間/(ON時間+OFF時間))
を低下していくと、得られた膜の明暗導電率が減少する
ことがある。これはONの時に生成されたラジカルがO
FFの時にも基板上に到達して成膜が行なわれるためで
ある。即ち、OFFの時にプラズマからエネルギーを受
けられないため、比較的低温で成膜する場合に明暗導電
率の低下が観測される。このような膜は光学的バンドギ
ャップも1.8以上と大きくなっている。
【0006】本発明は、高周波電力をパルス変調して粉
の発生を抑制したまま比較的低温で明暗導電率の大きい
良質のアモルファスシリコン膜やケイ素化合物膜を成膜
できるプラズマCVD法を提供することを目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、ガス導入系
と排気系が接続された真空槽内に2個以上の電極を設
け、その一方の電極に高周波電源から高周波電力を供給
し、他方の電極上に基板を搭載し、該真空槽内へ導入し
た反応ガスをこれら電極間に発生させたプラズマにより
分解して該基板に成膜する方法に於いて、成膜中に該高
周波電力を高低2段にパルス変動させ、該高周波電力の
低い方の値を、膜の堆積速度と成膜に伴い発生する粉の
発生量との関係から求めた粉の発生量の少ない堆積速度
となる電力値とすることにより、上記の目的を達成する
ようにした。該反応ガスとしてシランを導入して基板に
アモルファスシリコン膜を成膜する場合に於いては、上
記高周波電力の低い方の値を該アモルファスシリコン膜
の毎分の堆積速度が300オングストローム以下になる
電力値とすることが好ましい。
【0008】
【作用】高周波電力をONとOFFではなく、高低2段
にパルス変動させることにより、成膜に伴う粉の発生量
を高周波電力を増大させても事実上無視できる程度にな
るばかりでなく、高周波電力が投入され続けてプラズマ
エネルギーが与えられ続けるので比較的低温であっても
膜の特性は劣化せず良好な膜を高速で得ることができ
る。
【0009】
【実施例】本発明の実施に使用したプラズマCVD装置
は図3に示す如くであり、ガス導入系1と排気系2が接
続された真空槽3内に2個以上の電極4、5を設け、そ
の一方の電極4に高周波電源6からマッチング回路7を
介して高周波電力を供給し、他方のトレイ形式のアース
電位又はバイアス電位の電極5上に基板8を搭載した構
成を有し、こうした構成は図1の従来の装置と略同様で
ある。該電極4は中空に形成され、その前面に多数の小
孔9を設けて該中空にガス導入系1から導入される反応
ガスや稀釈ガスをその対向位置に設けた電極5の基板8
の全面に向けてシャワー状に均一に噴出するようにし
た。該電極5は基板8を搬送するためのトレイを兼ね、
真空槽3から紙面に垂直な方向に図示してない適当な搬
送手段により真空バルブを介して搬出入される。10は
基板8を加熱させるためのヒーター、11はチムニーで
ある。
【0010】以上の構成の装置で基板8にアモルファス
シリコン膜を堆積させる場合、該真空槽3内へ該ガス導
入系1を介してシラン(例えばSiH4 やSi26
の反応ガスを導入し、その圧力が一定圧力に到達する
と、高周波電源6から電極4へ高周波電力を供給してこ
れら電極4、5間にプラズマを発生させ、そのプラズマ
により該反応ガスを分解して基板8へ堆積させるのであ
るが、その堆積速度を増大させるために高周波電力を増
大させると、前記したようにSiH2 イオン及びラジカ
ルの発生量が急激に増大して粉の発生量が増加し、更に
この発生量を抑制するために高周波電力をON−OFF
したパルス変調にすると、前記したように明暗導電率が
低下し、光学的バンドギャップが大きくなってしまう不
都合をもたらすが、本発明に於いては、高周波電力を高
低2段にパルス変調して電極4に投入するものとし、こ
れにより前記した不都合を解消するようにした。
【0011】これを更に説明すると、本発明では、高周
波電源6として通常の13.56MHz の高周波電力を図
4に示したように、例えばHIGHの時間を0.7msec、LO
W の時間を0.3msecに設定した高低2段のパルス変動
が得られるようにし、HIGHのときの投入電力を基板8に
例えば2000オングストローム/min の堆積速度が得
られる電力とし、そのLOW のときの投入電力を例えば2
00オングストローム/min の堆積速度が得られる電力
とするもので、これを電極4に投入して強いプラズマ放
電と弱いプラズマ放電のパルス放電を発生させて基板8
に成膜を行なう。こうすることによって、成膜中は放電
が消滅せず強弱に変化して水素原子がSiのダングリン
グボンドを埋めるような拡散エネルギーを受けて成膜中
に膜中で拡散し、明暗導電率の低下もなく光学的バンド
ギャップの小さい良質の膜を成膜できる。
【0012】本発明の具体的実施例を説明すると次の通
りである。
【0013】まず、アモルファスシリコン膜の堆積速度
と粉の発生量の関係を把握する必要があるため、図3に
示した装置の真空槽3内を0.8Torrに排気してそこに
SiH4 の反応ガスを1000sccmの割合で流し、1
3.56MHz の高周波電源6から電極4に連続的に変化
した即ちパルス変調してない高周波電力を投入してガラ
スの基板8に成膜した。堆積速度は、投入した高周波電
力の関数で表されるので、堆積速度を知ることにより投
入した高周波電力を知ることができる。この場合の堆積
速度と粉の発生量は図5に示した通りであった。粉の発
生量は、図3に示したように、チムニー11の内面にガ
ラス板12を設けてこれに付着した粉の量を電極5上の
基板8に所定の膜厚の成膜を終えた時点で秤で測定し
た。図5の縦軸は2000オングストローム/min の堆
積速度条件で成膜したときの粉の量で規格化した。この
図5から、堆積速度が500オングストローム/min 程
度からそれ以上になると急激に粉の発生量が増大するこ
とが分る。
【0014】次に、図3に示した装置の真空槽3内を
0.8Torrに排気してそこにSiH4の反応ガスを10
00sccmの割合で流し、高周波電源6から電極4へ投入
する13.56MHZ の高周波電力を、堆積速度2000
オングストローム/min となるHIGH電力と、各種に堆積
速度が変わるように各種の電力に変更したLOW 電力との
高低2段で且つ1KHz でHIGH時間を0.7msec、LOW 時
間を0.3msecに制御して電極5上のガラスの基板8に
本発明の方法で成膜を行なった。この場合の明暗導電率
比と粉の発生量及び堆積速度で表したLOW 電力の関係は
図6に示す如くであり、これより明らかなようにLOW 電
力が300オングストローム/min の堆積速度以上にな
ると急激に粉の発生量が増大する。また、LOW 電力が2
00オングストローム/min より低いと明暗導電率比が
急激に減少して好ましくない膜になる。従って、高周波
電力をON−OFFするのではなく、高低2段にパルス
変動させ、LOW 電力を300オングストローム/min の
堆積速度を得る電力値以下とすることにより、粉の発生
量を少なく抑制しながら、明暗導電率比を低下させるこ
となく高速で良質のa−Si:H膜を成膜できる。尚、
HIGH時間とLOW 時間の比と高低2段のサイクルは、任意
である。
【0015】プラズマCVDで作成したa−Si:H膜
で106 台の明暗導電率比を得るためには、水素原子に
よってSiのダングリングボンドを埋める必要がある。
このためには、水素原子に或る程度のエネルギーを与え
て成膜中に膜中で拡散を行なわせる必要がある。このエ
ネルギーは、通常のプラズマCVDでは、基板からの熱
エネルギーとプラズマからの輻射熱とイオン衝撃により
与えらている。また、このエネルギーはダングリングボ
ンドを埋める程度のエネルギーでよく、それ以上のエネ
ルギーを与えても明暗導電率は改善されない。逆に、良
好な明暗導電率を得るための最低限必要なエネルギー量
が存在する。従来の高周波電力をON−OFFする方法
では、デューティー比が70%であるなら、OFF時間
のためにプラズマからのエネルギーは70%に減少し、
そのためエネルギー不足が生じて明暗導電率が低下した
ものと推定される。こうしたエネルギー不足を基板温度
の増大や反応ガスに水素ガスを添加してエッチング作用
により補充することも考えられるが、これはプロセスマ
ージンが狭くなるので好ましくない。これに対し、本発
明では、高周波電力の供給を完全にOFFにするのでは
なく、LOW 電力とするために、弱いプラズマ放電が継続
され、この弱いプラズマから上記の水素原子が膜中で拡
散するエネルギーが補充され、ダングリングボンドが埋
められ、その結果低い温度でも暗導電率が低下しなくな
る。この弱いプラズマ放電のために、多少の粉の発生量
が増えるが、その量は図5から判断できるように僅かで
あり、量産工程上では無視できる範囲である。
【0016】尚、反応ガスのシランにホスフィン(PH
3 )やボラン(B26 )を添加してa−Si:H膜に
リンやボロンをドープさせることもあるが、この場合に
も本発明の方法は適用できる。更に、反応ガスのシラン
にゲルマン(GeH4 )、炭化水素(例えばCH4 )、
や酸素を添加してSiGeX 膜、SiCX 膜やSiOX
膜のプラズマCVD成膜も行なわれており、この場合に
も本発明方法を適用して粉の発生量を抑え且つ電気特性
の良い膜を高速で成膜することが可能である。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によるときは、高周
波電力によるプラズマCVDにより基板に成膜する方法
に於いて、成膜中に電極への高周波電力を高低2段にパ
ルス変動させ、該高周波電力の低い方の値を、膜の堆積
速度と成膜に伴い発生する粉の発生量との関係から求め
た粉の発生量の少ない堆積速度となる電力値とした
で、成膜に伴なう粉の発生を抑制しながら高速で成膜を
行なえ、成膜中に高周波電力をOFFとせずに低い値の
高周波電力を供給して弱いプラズマ放電を維持すること
により比較的低い温度で明暗導電率の低下のない良質な
膜を成膜できる効果があり、アモルファスシリコン膜を
成膜する場合には、該高周波電力の低い方の値を該アモ
ルファスシリコン膜の毎分の堆積速度が300オングス
トローム以下になる電力値とすることにより粉の発生が
少なく高速で明暗導電率の良い膜を成膜できる等の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例の截断平面図
【図2】 従来の高周波電力のパルス変調状態の線図
【図3】 本発明の実施例の截断側面図
【図4】 本発明の方法による高周波電力のパルス変調
状態を示す線図
【図5】 堆積速度と規格化した粉の発生量との関係を
示す線図
【図6】 高周波電力がLOW 電力のときの堆積速度と粉
の発生量及び明暗導電率比の関係を示す線図
【符号の説明】
1 ガス導入系 2 排気系 3 真空
槽 4、5 電極 6 高周波電源 8 基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊東 一幸 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空 技術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 橋本 征典 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空 技術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 戸川 淳 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空 技術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 米▲崎▼ 武 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地 日本真 空技術株式会社内 (72)発明者 清水 康男 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地 日本真 空技術株式会社内 (72)発明者 一山 政博 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地 日本真 空技術株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−86831(JP,A) 特開 平4−230021(JP,A) 特開 平4−359515(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/205 C23C 16/50 H01L 21/31

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス導入系と排気系が接続された真空槽
    内に2個以上の電極を設け、その一方の電極に高周波電
    源から高周波電力を供給し、他方の電極上に基板を搭載
    し、該真空槽内へ導入した反応ガスをこれら電極間に発
    生させたプラズマにより分解して該基板に成膜する方法
    に於いて、成膜中に該高周波電力を高低2段にパルス変
    動させ、該高周波電力の低い方の値を、膜の堆積速度と
    成膜に伴い発生する粉の発生量との関係から求めた粉の
    発生量の少ない堆積速度となる電力値とすることを特徴
    とするプラズマCVD成膜方法。
  2. 【請求項2】 上記反応ガスとしてシランを導入して基
    板にアモルファスシリコン膜を成膜する場合に於いて、
    上記高周波電力の低い方の値を該アモルファスシリコン
    膜の毎分の堆積速度が300オングストローム以下にな
    る電力値とすることを特徴とする請求項1に記載のプラ
    ズマCVD成膜方法。
JP21745393A 1993-09-01 1993-09-01 プラズマcvd成膜方法 Expired - Lifetime JP3148910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21745393A JP3148910B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 プラズマcvd成膜方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21745393A JP3148910B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 プラズマcvd成膜方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0774110A JPH0774110A (ja) 1995-03-17
JP3148910B2 true JP3148910B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=16704475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21745393A Expired - Lifetime JP3148910B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 プラズマcvd成膜方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3148910B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100356470B1 (ko) * 1999-12-29 2002-10-18 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 고밀도 플라즈마막 형성 방법
WO2007091891A1 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Short pulse atmospheric pressure glow discharge method and apparatus
EP1918414A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-07 Dow Corning Corporation Film deposition of amorphous films with a graded bandgap by electron cyclotron resonance
JP5506401B2 (ja) 2007-02-13 2014-05-28 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 磁気マスクデバイスを使用する基板プラズマ処理
WO2009096785A1 (en) 2008-02-01 2009-08-06 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Method and apparatus for plasma surface treatment of a moving substrate
ATE523067T1 (de) 2008-02-08 2011-09-15 Fujifilm Mfg Europe Bv Verfahren zur herstellung einer mehrschichtigen stapelstruktur mit verbesserter wvtr- grenzeigenschaft
US20110014424A1 (en) 2008-02-21 2011-01-20 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Plasma treatment apparatus and method for treatment of a substrate with atmospheric pressure glow discharge electrode configuration
JP2012517529A (ja) 2009-02-12 2012-08-02 フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ ポリマー基材上の2層バリヤー
BE1021288B1 (nl) * 2013-10-07 2015-10-20 Europlasma Nv Verbeterde manieren om plasma te genereren op continue vermogens wijze voor lage druk plasma processen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774110A (ja) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194398A (en) Semiconductor film and process for its production
US4481229A (en) Method for growing silicon-including film by employing plasma deposition
US8247022B2 (en) Silicon nitride passivation for a solar cell
US5214002A (en) Process for depositing a thermal CVD film of Si or Ge using a hydrogen post-treatment step and an optional hydrogen pre-treatment step
EP0478984A1 (en) Plasma enhanced chemical vapor processing system using hollow cathode effect
US7587989B2 (en) Plasma processing method and apparatus
US20100210093A1 (en) Method for forming silicon-based thin film by plasma cvd method
JP2005005280A (ja) 半導体基板を不動態化する方法
JPH0987851A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及び処理方法
JP3148910B2 (ja) プラズマcvd成膜方法
US20070004111A1 (en) Method and apparatus for forming a crystalline silicon thin film
JP2002060945A5 (ja)
Shirai et al. The generation of high-density microwave plasma and its application to large-area microcrystalline silicon thin film formation
US5846612A (en) Process for forming high-quality deposited film utilizing plasma CVD
JP3286951B2 (ja) プラズマcvd成膜方法と装置
KR900007050B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JP3227949B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
US4910044A (en) Ultraviolet light emitting device and application thereof
JP3237788B2 (ja) 非晶質シリコン薄膜の製造方法
US5221643A (en) Method for producing polycrystalline semiconductor material by plasma-induced vapor phase deposition using activated hydrogen
JPH07221026A (ja) 高品質半導体薄膜の形成方法
JPH03139824A (ja) 半導体薄膜の堆積方法
JP2670560B2 (ja) プラズマ処理装置
KR920002169B1 (ko) 플라즈마 증착방법과 이에 적합한 장치
JP3040247B2 (ja) シリコン薄膜の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 13