JP3145987U - 耳カバー - Google Patents

耳カバー Download PDF

Info

Publication number
JP3145987U
JP3145987U JP2008005754U JP2008005754U JP3145987U JP 3145987 U JP3145987 U JP 3145987U JP 2008005754 U JP2008005754 U JP 2008005754U JP 2008005754 U JP2008005754 U JP 2008005754U JP 3145987 U JP3145987 U JP 3145987U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
ear
longitudinal direction
ear cover
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005754U
Other languages
English (en)
Inventor
研二 古池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GSI Creos Corp
Original Assignee
GSI Creos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GSI Creos Corp filed Critical GSI Creos Corp
Priority to JP2008005754U priority Critical patent/JP3145987U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145987U publication Critical patent/JP3145987U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

【課題】不使用時に嵩張らない耳カバーを提供することである。
【解決手段】一対の耳あて10のそれぞれが、バンド20の長手方向の両端部に重なり合う延出片12を有し、この延出片12に軸部13を、バンド20の長手方向の両端部に軸孔23をそれぞれ設けて、軸部13を軸孔23に押し込んで、互いに重なり合う面にほぼ垂直な回転軸を中心に回転可能に連結する構成を採用したのである。バンド20は両端部が接近する向きの弾性を有している。耳カバーを頭から外した状態で、耳あて10をバンド20に対して互いに逆向きに回転させることで、バンド20が丸まる際に耳あて10同士が干渉することが防止される。そのため、不使用時にコンパクトにまとめることができる。
【選択図】図5

Description

この考案は、耳カバーに関する。
左右の耳にそれぞれあてがわれる起毛を有する一対の耳あてと、この一対の耳あて間を連結する湾曲するバンドと、からなる防寒用の耳カバーが知られている。
この湾曲するバンドとしては、通常は丸まる向き(長手方向の両端部が接近する向き)の弾性を有するものが用いられる。
そのため、その弾性に抗して両耳あてを離間し、それぞれを左右の耳にあてがうと、バンドの復元弾性により、頭は左右から耳あてに挟み込まれることになる。
したがって、耳カバーの頭への装着状態が維持され、自転車を運転していて両手が使えないときなどにも、耳を耳あての起毛で覆って防寒することが可能となる。
しかし、このような耳カバーを頭から外した場合には、バンドの弾性により丸まろうとしても、耳あて同士が干渉しあってバンドがうまく丸まらないため、コンパクトにならず持ち運びに不便である。
そこで特許文献1のように、そのバンドを長さ調節可能として、耳カバーを頭から外した場合にバンドを短くして嵩張りを抑えたものも知られている。
しかし、バンドを伸縮するだけの構成では、耳カバー不使用時のコンパクト化にも限界がある。
特許第3697381号公報
そこでこの考案の解決すべき課題は、不使用時に嵩張らない耳カバーを提供することである。
上記した課題を解決するため、左右の耳にそれぞれあてがわれる一対の耳あてと、この一対の耳あて間を連結し、長手方向の両端部が接近する向きの弾性を有する、湾曲するバンドと、を備える耳カバーについて、一対の耳あてのそれぞれが、バンドの長手方向の両端部に重なり合う延出片を有し、この延出片とバンドの長手方向の両端部とが、その重なり合う面に対して略垂直の回転軸を中心に回転可能に連結される構成を採用したのである。
頭から外した状態で、両耳あてをバンドに対して互いに逆向きに回転させることで、バンドが丸まっても、耳あて同士が干渉することはない。
そのため、耳カバーの不使用時にバンドが十分に丸まって、コンパクトにまとめることが可能である。
ここで、前記延出片と前記バンドの長手方向の両端部のいずれか一方が、前記重なり合う面から突出する軸部を有し、前記延出片と前記バンドの長手方向の両端部のいずれか他方が、前記重なり合う面に形成され、前記軸部が回転可能にはめ込まれる軸孔を有し、この軸部と軸孔とで耳あてとバンドを回転可能に連結するのが、構造が簡易であるため好ましい。
さらに前記軸部が、先端に半球形の抜け止め部を有し、前記軸孔が、前記抜け止め部の球径よりも小径の円孔と、この円孔から延びるスリットと、からなるのが、さらに好ましい。
また、前記延出片と前記バンドの長手方向の両端部とが、その重なり合う面に、互いの長手方向が略一致した状態で前記耳あてとバンドとを仮固定可能な仮固定部を有すると、耳カバーを頭に装着した状態で耳あてがバンドに対して回転することが防止されるため、頭から外れにくくなる。
さらに前記仮固定部は、前記延出片と前記バンドの長手方向の両端部のいずれか一方の、前記重なり合う面に形成されるロック爪と、前記延出片と前記バンドの長手方向の両端部のいずれか他方の、前記重なり合う面に形成され、幅方向に並列して長手方向に延び、その間に前記ロック爪を保持可能な対の保持突条と、からなるのが、構造が簡易であるため好ましい。
前記バンドを長さ調節可能とすると、一層のコンパクト化が図られる。
また、このような耳カバーとしては、耳あての少なくとも耳あて面に起毛を有する防寒用や、耳あてにスピーカーを内蔵するヘッドホン用が好ましい。
耳あてをバンドに対して回転可能に構成したので、耳カバーを頭から外した状態で、耳あて同士が干渉しないように逆向きに回転させることができ、これによりバンドが十分に丸まるため、従来の耳あてとバンドとが回転不能に固定された耳カバーに比べてコンパクトにまとまる。
図1および図2に示す実施形態の防寒用耳カバー1は、一対の起毛を有する耳あて10と、この一対の耳あて10間を連結する湾曲する長尺のバンド20と、を備える。
バンド20は丸まる向き(その長手方向の両端部が接近する向き)の弾性を有している。
この耳カバー1を使用する場合には、耳あて10間をバンド20の弾性に抗して手で離間し(図1および図2は離間した状態を示す。)、各耳あて10をそれぞれ左右の耳にあてがう。
するとバンド20の復元弾性により、頭は左右から耳あて10に弾性的に挟み込まれ、これにより装着状態が維持され、起毛を有する耳あて10に耳が覆われることで、防寒になる。
より詳しくは、耳あて10は、椀状の耳あて本体11と、耳あて本体11から延びる延出片12と、を備え、これら耳あて本体11および延出片12は、外面に起毛を有する覆い30により覆われている。
延出片12の外端部の外面からは軸部13が突出しており、その先端は半球形の抜け止め部となっている。
また延出片12の外面には、その長手方向に延びる二条の保持突条14が、軸部13を間に挟んでほぼ平行に延びている。
これら耳あて本体11と延出片12(軸部13、保持突条14を含む)とは合成樹脂により一体に成型されて弾性を有している。
また、バンド20は、重ねあわされた一対のバンド本体21と、各バンド本体21の先端に連設され、互いを長手方向にスライド可能に結合する方環形のリング22と、を備え、これらバンド本体21およびリング22は、外面に起毛を有する覆い30により、耳あて10とともに覆われている。
バンド本体21同士をスライドさせることでバンド20全体の長さ調節が可能になっており、そのリング22同士が突き当たるところが長さの上限となる。
バンド20の長手方向の両端部、すなわち各バンド本体21の長手方向の外端部には、厚み方向に貫通する軸孔23が形成されている。
軸孔23は前記延出片12に形成された軸部13の抜け止め部の球径よりも小径の円孔と、この円孔に連続してバンド本体21の長手方向内側に延びるスリットとから構成される。
またバンド本体21の軸孔23よりもさらに外端の外面には、ロック爪24が形成されている。
各バンド本体21(軸孔23、ロック爪24を含む)、リング22は合成樹脂により一体に成型されてそれぞれ弾性を有している。
ここで耳あて10の延出片12とバンド20の両端部とは、その軸部13と軸孔23が対向した状態で重なり合っており、軸孔23には、耳あて10の軸部13がそれぞれはめ込まれている。
そして軸孔23の円孔は軸部13の抜け止め部の球径よりも小径であるが、軸孔23に軸部13を押し当てるとバンド20の弾性によりスリットが開いて押し込むことができ、押し込み後はスリットが閉じるため、抜け止め状態が維持される。
これにより、耳あて10とバンド20とは、軸部13を中心に互いに回転可能に連結されることになる。
ここでバンド20は、その材質により、上記のとおり一対の耳あて10が接近する向き(すなわちバンド20が丸まる向き)の弾性を有している。
実施形態の耳カバー1の構成は以上のようであり、その不使用時には、図3および図4のように、各耳あて10をその延出片12の長手方向が、延出片12が連結された各バンド20の長手方向に対してほぼ直角をなすまで回転させる。
図では、回転の向きを矢印で示し、このように回転の向きは両耳あてで逆向きとする。
そして、バンド本体21をスライドさせて下限まで長さを短くすると、図5のように、両耳あて10同士が干渉することがなく、コンパクトにまとめることができる。
一方耳カバー1の使用時には、各耳あて10をその延出片12の長手方向が、延出片12が連結された各バンド本体21の長手方向とほぼ一致するまで回転させる(図3および図4では鎖線で示す。)。
すると、延出片12の一対の保持突条14間にバンド本体21のロック爪24がはまり込むため、上記長手方向がほぼ一致した状態で仮固定されることになる。
この状態でバンド20の弾性に抗して耳あて10間を離間させ、各耳あて10を左右の耳にあてがうと、バンド20の復元弾性により頭が左右から耳あてに挟みこまれて耳カバーが装着されることになる。
上記のように耳あて10とバンド20とが仮固定されているため、耳カバー1の装着時に、耳あて10が不意に回転して頭から外れることが防止されている。
この仮固定は、耳あて10を少し力を入れて回転させると、その保持突条14をバンド本体21のロック爪24が弾性により乗り越えるため、容易に解除される。
軸部13や軸孔23の構造は実施形態に限られず、要は耳あて10の延出片12とバンド20の両端部とが、その重なり合う面とほぼ垂直の回転軸を中心に回転可能に連結されていればよい。
また、実施形態と逆に延出片に軸孔をバンドの両端部に軸部を設けてもよい。
この実施形態では、バンド20と延出片12とをその長手方向がほぼ一致する状態で仮固定可能とする構成として、延出片12側の保持突条14とバンド20側のロック爪24を例示したが、仮固定できればよく、その構成は限定されない。
また、実施形態とは逆に延出片にロック爪をバンドに保持突条を設けてもよいし、保持突条やロック爪を省略してもよい。
この実施形態では、防寒用の耳カバー1を例示したが、耳あてにスピーカーを内蔵したヘッドホン用の耳カバーについてもこの考案を適用可能である。
その場合は、覆い30を省略してもよいことは無論である。
また、防寒用の耳カバー1においても、起毛を有する覆い30は少なくとも耳あてが有していれば防寒機能は発揮でき、バンド20の覆い30については省略してもよい。
バンド20は、構造簡略化のため、単体のバンド本体から長さ調節不能に構成してもよいことは無論である。
さらに耳あて本体11の形状も、実施形態の椀型に限定されず、公知の形状が適用可能である。
耳カバーの使用状態を示す斜視図 覆いを除いた耳カバーの使用状態を示す斜視図 一方の耳あての回転動作を示す拡大斜視図 他方の耳あての回転動作を示す拡大斜視図 耳カバーを畳んだ状態を示す斜視図
符号の説明
1 耳カバー
10 耳あて
11 耳あて本体
12 延出片
13 軸部
14 保持突条
20 バンド
21 バンド本体
22 リング
23 軸孔
24 ロック爪
30 覆い

Claims (8)

  1. 左右の耳にそれぞれあてがわれる一対の耳あて10と、
    この一対の耳あて10間を連結し、長手方向の両端部が接近する向きの弾性を有する、湾曲するバンド20と、を備え、
    前記一対の耳あて10のそれぞれが、前記バンド20の長手方向の両端部に重なり合う延出片12を有し、
    この延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部とが、その重なり合う面に対して略垂直の回転軸を中心に回転可能に連結される耳カバー。
  2. 前記延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部のいずれか一方が、前記重なり合う面から突出する軸部13を有し、
    前記延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部のいずれか他方が、前記重なり合う面に形成され、前記軸部13が回転可能にはめ込まれる軸孔23を有する請求項1に記載の耳カバー。
  3. 前記軸部13が、先端に半球形の抜け止め部を有し、
    前記軸孔23が、前記抜け止め部の球径よりも小径の円孔と、この円孔に連続するスリットと、からなる請求項2に記載の耳カバー。
  4. 前記延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部とが、その重なり合う面に、互いの長手方向が略一致した状態で前記耳あて10とバンド20とを仮固定可能な仮固定部を有する請求項1から3のいずれかに記載の耳カバー。
  5. 前記仮固定部が、
    前記延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部のいずれか一方の、前記重なり合う面に形成されるロック爪24と、
    前記延出片12と前記バンド20の長手方向の両端部のいずれか他方の、前記重なり合う面に形成され、幅方向に並列して長手方向に延び、その間に前記ロック爪24を保持可能な対の保持突条14と、からなる請求項4に記載の耳カバー。
  6. 前記バンド20が、長さ調節可能な請求項1から5のいずれかに記載の耳カバー。
  7. 前記耳あてが、少なくともその耳あて面に起毛を有する請求項1から6のいずれかに記載の防寒用の耳カバー。
  8. 前記耳あてが、スピーカーを内蔵する請求項1から6のいずれかに記載のヘッドホン用の耳カバー。
JP2008005754U 2008-08-19 2008-08-19 耳カバー Expired - Fee Related JP3145987U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005754U JP3145987U (ja) 2008-08-19 2008-08-19 耳カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005754U JP3145987U (ja) 2008-08-19 2008-08-19 耳カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3145987U true JP3145987U (ja) 2008-10-30

Family

ID=43295726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005754U Expired - Fee Related JP3145987U (ja) 2008-08-19 2008-08-19 耳カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145987U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4123600B2 (ja) ヘッドホン装置
US7580539B2 (en) Compact foldable headphone
CA2645627C (en) Earmuff device
EP1952663B1 (en) A communications headset
US20110002498A1 (en) In-ear headphone and headset
EP2346267A2 (en) Personal receiving set
JP2004041804A5 (ja)
JP3145987U (ja) 耳カバー
JP5436154B2 (ja) 帽体用ヘッドセット
KR200428584Y1 (ko) 방한용 귀마개
KR20230033840A (ko) 헬멧용 헤드셋 거치대
KR101312050B1 (ko) 헤드폰
KR20080000913U (ko) 다용도 귀마개
KR200235866Y1 (ko) 귀걸이형 이어셋
KR200216102Y1 (ko) 귀 보호구
KR200427730Y1 (ko) 끈 없는 방한용 귀마개
KR200185643Y1 (ko) 휴대전화용 이어폰
KR102428195B1 (ko) 귀덮개 및 다양한 굿즈를 장착할 수 있는 구조를 포함하는 모자탑재형 가변 장착장치
JP3854115B2 (ja) イアホンのストラップホルダー
US20030085069A1 (en) Headphone type earpiece assembly
KR100918271B1 (ko) 좌우 분리형 패션 귀마개
JPS6342786Y2 (ja)
KR200365287Y1 (ko) 방한용 귀마개
KR200485720Y1 (ko) 수경 겸용 선글라스
JP5590749B2 (ja) 防寒用耳当て

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees