JP3145848U - 植物を用いた空気浄化器 - Google Patents

植物を用いた空気浄化器 Download PDF

Info

Publication number
JP3145848U
JP3145848U JP2008005589U JP2008005589U JP3145848U JP 3145848 U JP3145848 U JP 3145848U JP 2008005589 U JP2008005589 U JP 2008005589U JP 2008005589 U JP2008005589 U JP 2008005589U JP 3145848 U JP3145848 U JP 3145848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
air
pallet
plant
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005589U
Other languages
English (en)
Inventor
スンテ アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexen Co Ltd
Original Assignee
Nexen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexen Co Ltd filed Critical Nexen Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3145848U publication Critical patent/JP3145848U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/84Biological processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • A01G7/045Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/02Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
    • A01G9/022Pots for vertical horticulture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/44Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/108Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using dry filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/175Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using biological materials, plants or microorganisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/40Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ozonisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】室内の汚染された空気を植物群から生産される生きている空気に変え、湿度と酸素活性度を人体に最適の水準にすることができる植物を用いた空気浄化器を提供する。
【解決手段】中空型フレーム2の外面に多数個の棚3を設けて各種植物4を栽培できるように植木鉢5が載置されるパレット6を備え、前記パレット6上に水筒7から水を湿度センサ17により自動供給させ、パレット6に給水された水は下部に隣接して設けられるパレット6に自然落水され得るようにし、フレーム2上部には照度センサ16により作動制御される光照射器13を設けて反射鏡14、12を介して植物4に間接的に光が照射されるようにし、また室内空気をエアフィルター18によりフィルタリングしてイオン発生器20を介して陽イオン、陰イオン及びオゾンを供給するようにしたことを特徴とする空気浄化器を提供する。
【選択図】図1

Description

本考案は主に室内の空気を植物を用いて浄化すると共に湿度及び照度を自動に調節して自然環境に近い植物の生長環境を組成し、その植物から発生する人体に有益な陽イオン、陰イオン及びオゾンを供給できるなど、多数の利点を提供する植物を用いた空気浄化器に関する。
通常、室内の空気を浄化するために空気浄化器を使用しているが、このような空気浄化器は室内空気をフィルターを介して流入させた後、抗菌処理などを行って室内に再度供給するものであって、長時間使用したとき、フィルターが汚染されて空気浄化能力が低下し、かつ室内に酸素など人体に有益な成分などを供給する能力はなかった。
一方、実用新案文献1には植物の浄化作用を行う浄化装置に関する技術が開示されており、これは人造植物を植木鉢に設け、人造植物が行えない光合成機能及び空気浄化、湿度調節などのために別途の加湿器、集塵機、陰イオン発生器、オゾン発生器及び超音波発振器が収容されたものである。しかし、このような先行技術は植物自体の空気浄化機能が提供されることができず、現代衛生学で要求する人体に最も効率的な物理、化学的構成を有する生きている空気を作ることができないという問題点があった。
韓国実用新案登録第254148号
本考案は、室内の汚染された空気を植物群から生産される生きている空気に変え、湿度と酸素活性度等を人体に最適の水準にすることができる植物を用いた空気浄化器を提供することを目的とする。
本考案の植物を用いた空気浄化器は中空型フレームの外面に多数個の棚を設けて各種植物を栽培できるように植木鉢が載置されるパレットを備え、前記パレット上に水筒から水を湿度センサにより自動供給させ、パレットに給水された水は下部に隣接して設けられるパレットに自然落水され得るようにし、フレーム上部には照度センサにより作動制御される光照射器を設けて反射鏡を介して植物に間接的に光が照射されるようにし、また室内空気をフィルタリングしてイオン発生器を介して陽イオン、陰イオン及びオゾンを供給するようにしたことを特徴とする。
以上のような本考案の植物を用いた空気浄化器は、植物の光合成作用により、汚染された室内空気を浄化し、空気中の湿度、酸素濃度とフィトンチッドの飽和度を高めることができる他、空気中に(陽、陰)イオン及びオゾンなどを供給することで、室内環境を快適な自然状態にすることができる、非常に有用な考案である。
本考案の植物を用いた空気浄化器1は図1乃至図3に示されたように実施される。
これは円筒形又は四角形など多様な形状のパイプのように中空型でなるフレーム2の外周面に多数個の棚3を螺旋状に設け、前記棚3には(多様な熱帯及び水耕)植物4を栽培できるように植木鉢5を有するパレット6を載置固定する。
また前記植木鉢5が設けられたパレット6上に水を供給できるように水筒7をフレーム2下部に設けて供給管8を介して水筒7の内部に貯水された水がポンプ9のポンピング作動により最上端のパレット6に供給される。
前記水筒7は外部から水が自動に供給断続されるように水位センサ10を備える。前記水筒7には図面には示していないが、水中の有害細菌などを殺菌できる殺菌装置を付加的に設けることが好ましい。
フレーム2の最上端のパレット6に給水された水は螺旋形で設けられた多数個のパレット6上に自然落下方式により下部に給水され得るように落水管11を上下隣接するパレット6に配管設置する。
最下端に設けられたパレット6から配管された落水管11は前記水筒7に回収できるようにする。
またフレーム2の上部には電灯傘のように外端部が円弧状に下向き傾斜した反射鏡12を設け、前記反射鏡12の下部には数個の光照射器13を取り付ける。また反射鏡12の下部には光照射器13から照射された光源が植物4に直接的に照射されないように反射鏡14を設ける。
前記上部の反射鏡12には光照射器13の作動時に発生する熱を効果的に放熱するための放熱孔15が形成される。
フレーム2の上端部には室内照度をセンシングすることができる照度センサ16と湿度をセンシングすることができる湿度センサ17がそれぞれ設けられ、中空円筒形でなるフレーム2の上部には空気中の異物をフィルタリングすることができるエアフィルター18を設けて室内空気をフレーム2の内側上部に設けられた吸入ファン19を介して流入できるようにする。
吸入ファン19を介して流入された空気は、フレーム2の内部に設けられたイオン発生器20を経由して、陽イオン、陰イオン及びオゾン(0.1ppm以下)をフレーム2の下部方向に形成された多数の空気分配孔21を介して室内に供給し、植物に直接伝達させることができるようにする。
また、フレーム2の一側にはコントローラ22を設けて、前記水位センサ10及び照度センサ16、湿度センサ17がセンシングする信号に応じて、あらかじめ定めた範囲でポンプ9、光照射器13、吸入ファン19、イオン発生器20を駆動制御させる。
前記のように構成される本考案の植物を用いた空気浄化器1は、室内の空気を浄化しようとするときに使用するものであって、この作用などを以下により詳しく説明する。
コントローラ22で室内湿度及び照度、稼動時間などを設定した後、空気浄化器1を稼動させる。設定された湿度及び照度に応じて空気浄化器1が稼動されるが、室内湿度を湿度センサ17がセンシングしてポンプ9が稼動される。ポンプ9が稼動すると、水筒7に貯水された水が供給管8を介してフレーム2の最上端に設けられているパレット6にポンピングが行われ、最上端のパレット6の下部に隣接して設けられたパレット6の間には水が自然落水され得るように落水管11が連結配管されており、給水された水はフレーム2上に上下螺旋状で配置されたパレット6を全て経由しながら下部の水筒7に再度戻される。
水筒7に水が前記のように循環されるとき、パレット6上に設けられた植木鉢5の植物4に水を給水して植物4の成長を促進し、給水された水は空気中に蒸発されて、水筒7の水位が低くなると、これを水位センサ10が感知して外部から自動に水が給水されるようになり、水筒7は常に一定な水量の貯水状態が保持される。
さらに、日光などにより室内の光量が充分であるときは、植物4は自然光で光合成作用し、二酸化炭素を吸収して酸素を放出し、光量が足りないときは、これを照度センサ16が感知して光照射器13を稼動させる。
フレーム2の上部に設けられた光照射器13から発散された光は反射鏡12を介してフレーム2の下部に照射されるが、植物4に直接的に光が照射されないように、光照射器13の下部に設けられた反射鏡14を介して再度上部反射鏡12に反射された後、下部に光を照射して植物4の成長に効果的な光域帯で光を植物4に散乱させる。光照射器13の作動で発散された熱は、反射鏡12に形成された数個の放熱孔15を介して上部に放出される。
また室内空気は、吸入ファン19の稼動によりエアフィルター18を介してフィルタリングされた空気がフレーム2の内部に吸入されてイオン発生器20を経由しながら陽イオン、陰イオン及びオゾンが生成され、フレーム2に形成された数個の空気分配孔21を介して室内に供給される。これにより、物理、化学的に自然状態に近い湿度保持及び最適状態の酸素飽和度を保持して、生医学的な観点で人体にアトピー疾患の予防治療、かぜの予防など、環境性疾患を根本的に予防治療することができるものである。
本考案の植物を用いた空気浄化器は、室内の空気を浄化する用途として空気浄化器と調和させて、関連産業の一層の発展に寄与することができる。
本考案の好ましい一実施例を示す断面構成図。 本考案の要部を抜粋した拡大断面図。 本考案の電気的な回路構成を示すブロック図。
符号の説明
1 空気浄化器
2 フレーム
3 棚
4 植物
5 植木鉢
6 パレット
7 水筒
8 供給管
9 ポンプ
10 水位センサ
11 落水管
12 反射鏡
13 光照射器
14 反射鏡
15 放熱孔
16 照度センサ
17 湿度センサ
18 エアフィルター
19 吸入ファン
20 イオン発生器
21 空気分配孔
22 コントローラ

Claims (2)

  1. 中空型フレーム(2)の外面に設けられる多数個の棚(3)と、
    前記棚(3)に載置されて植物(4)を栽培できるように植木鉢(5)を設けることができるパレット(6)と、
    前記パレット(6)上に供給管(8)を介して水を供給するためにポンプ(9)と水位センサ(10)を備えた水筒(7)と、
    前記フレーム(2)の最上端に設けられたパレット(6)から下部に隣接して設けられたパレット(6)の間に自然落水のために設けられる落水管(11)と、
    前記フレーム(2)の最下端に設けられたパレット(6)から水筒(7)と連通される落水管(11)と、
    前記フレーム(2)の上部に設けられ、数個の放熱孔(15)と光照射器(13)が設けられた反射鏡(12)と、
    前記反射鏡(12)の下部に光照射器(13)の光が植物(4)に直接的に照射されないように反射させる反射鏡(14)と、
    前記フレーム(2)の上部に設けられて室内照度をセンシングすることができる照度センサ(16)及び湿度をセンシングすることができる湿度センサ(17)と、
    前記フレーム(2)の上部に設けられてフレーム(2)の内部に吸入される空気中の異物をフィルタリングすることができるエアフィルター(18)と、
    前記エアフィルター(18)を通過した空気をフレーム(2)の内部に吸入する吸入ファン(19)と、
    前記吸入ファン(19)を介して流入される空気に陽イオン、陰イオン及びオゾンを生成させるイオン発生器(20)と、
    前記イオン発生器(20)を通過した空気を室内に供給するための数個の空気分配孔(21)をフレーム(2)に形成したことを特徴とする植物を用いた空気浄化器。
  2. 前記棚(3)はフレーム(2)に螺旋状に数個が多段配置されたことを特徴とする請求項1記載の植物を用いた空気浄化器。
JP2008005589U 2008-02-13 2008-08-11 植物を用いた空気浄化器 Expired - Fee Related JP3145848U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020080001931U KR200440642Y1 (ko) 2008-02-13 2008-02-13 식물 공기정화기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3145848U true JP3145848U (ja) 2008-10-23

Family

ID=40840329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005589U Expired - Fee Related JP3145848U (ja) 2008-02-13 2008-08-11 植物を用いた空気浄化器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3145848U (ja)
KR (1) KR200440642Y1 (ja)
CN (1) CN201267751Y (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013123437A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Industrial Technology Research Inst 植栽コンテナおよび植栽タワー
CN106765636A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 苏州艾尔新净化科技有限公司 具有强化灭菌功能的空气净化机
CN108019851A (zh) * 2017-11-30 2018-05-11 江苏永尚能源科技有限公司 一种高效环保的湿式空气净化设备
KR20200004487A (ko) * 2018-07-04 2020-01-14 박헌재 공기 정화용 인더스트리얼 수직 가든

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100898638B1 (ko) * 2008-10-21 2009-05-21 넥슨 주식회사 실내 공기질 향상방법
CN103168636A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 光劲能源股份有限公司 具空气净化的植生墙
CN102600689A (zh) * 2012-04-11 2012-07-25 吕弋工 一种基于大量植物的室内空气净化系统及其形成方法
CN102823455B (zh) * 2012-09-08 2013-09-04 四川惠谷农业科技有限公司 一种带空气净化和香薰功能的植物种植装置
CN103071344A (zh) * 2013-01-10 2013-05-01 司永红 盆景式室内空气净化器
JP2015535331A (ja) * 2013-10-08 2015-12-10 エスアンドディー カンパニー リミテッド 水生植物を利用した空気浄化及び冷房システム、フレキシブルチューブを利用した動力発生装置
CN103583352B (zh) * 2013-11-11 2015-08-19 刘闯 净化空气的培养器
CN104221833B (zh) * 2014-06-18 2017-01-25 沈阳农业大学 具有空气净化功能的植物栽培系统
CN105478004A (zh) * 2014-10-09 2016-04-13 杨卫星 一种多重嵌套循环净化方法和一体的空气净化装置
CN104566710A (zh) * 2014-12-11 2015-04-29 上海翼卓节能科技有限公司 空气净化系统及空气净化装置和栽培单元
CN104585116B (zh) * 2015-01-12 2016-10-26 杭州杰高环保科技有限公司 一种集植物养护、空气净化、环境美化为一体的空气净化器
CN104871857B (zh) * 2015-05-13 2017-03-15 浙江枫云景生态环境科技有限公司 圆柱型移动空气净化植物墙
CN105588197A (zh) * 2015-12-09 2016-05-18 温州添禾景观股份有限公司 智能生物空气净化器
CN105613088A (zh) * 2016-01-05 2016-06-01 肖素萍 一种家庭节水种植装置
CN105953327A (zh) * 2016-05-11 2016-09-21 河北富瑞慈空气净化科技有限公司 一种空气综合净化的智能家居系统及其使用方法
NL2017717B9 (nl) * 2016-11-04 2020-02-06 Green Grow Europe B V Planttoren voor het opnemen van een aantal planten, en werkwijze voor het laten groeien daarvan
CN106988557A (zh) * 2017-02-27 2017-07-28 申杰 一种生态调理仓
CN107433126A (zh) * 2017-09-26 2017-12-05 嘉兴方晟电子科技有限公司 植物空气净化系统
CN108236263A (zh) * 2018-01-08 2018-07-03 孟三结 一种智能家居花盆承载架
KR102202267B1 (ko) * 2019-03-07 2021-01-12 조병길 공기정화식물을 이용한 미세먼지 저감장치
KR102111475B1 (ko) * 2019-09-27 2020-05-15 한국토지주택공사 먼지제거장치
CN111256236A (zh) * 2020-01-22 2020-06-09 杭州汉徽光电科技有限公司 一种用于病原微生物治理的植物净化空气系统
CN114484326B (zh) * 2020-10-23 2023-12-08 松下知识产权经营株式会社 家用电器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013123437A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Industrial Technology Research Inst 植栽コンテナおよび植栽タワー
CN106765636A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 苏州艾尔新净化科技有限公司 具有强化灭菌功能的空气净化机
CN106765636B (zh) * 2016-12-26 2022-11-11 苏州艾尔新净化科技有限公司 具有强化灭菌功能的空气净化机
CN108019851A (zh) * 2017-11-30 2018-05-11 江苏永尚能源科技有限公司 一种高效环保的湿式空气净化设备
KR20200004487A (ko) * 2018-07-04 2020-01-14 박헌재 공기 정화용 인더스트리얼 수직 가든

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080000296U (ko) 2008-03-11
CN201267751Y (zh) 2009-07-08
KR200440642Y1 (ko) 2008-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145848U (ja) 植物を用いた空気浄化器
WO2017008628A1 (zh) 空气净化器
KR100785930B1 (ko) 실내공기 정화를 위한 자동 온실시스템
US8894741B2 (en) Water, light and airflow control system and configuration for a plant air purifier
KR101131614B1 (ko) 창문에 부착할 수 있는 광합성 생물을 이용한 실내용 공기정화장치
KR101429678B1 (ko) 일체형 실내 환경개선장치
KR101806366B1 (ko) 식물재배를 이용한 공기 정화 장치
JP3196756U (ja) 空気清浄機
CN204682200U (zh) 一种具有生态空气净化功能的植物鱼缸
CN105716160A (zh) 一种基于智能控制的植物净化系统
KR100559084B1 (ko) 식물-토양을 이용한 실내 공기 정화장치
KR20190064175A (ko) 식물을 이용한 공기청정기
KR102202267B1 (ko) 공기정화식물을 이용한 미세먼지 저감장치
KR101820578B1 (ko) 생태환경을 이용한 수질 및 공기정화 가습장치
CN210247624U (zh) 人工光封闭型植物工厂
CN205425190U (zh) 一种植物型空气净化增氧器
CN205435466U (zh) 利用植物实现的室内气体净化装置
CN112443915A (zh) 一种加湿器及其控制方法
Hung et al. Active living wall modules-CO2 and CH2O purification
US20070108111A1 (en) Aquarium which air cleaning function by microorganism is added
KR100935624B1 (ko) 가습장치
KR100209822B1 (ko) 공기정화기능을 갖는 가습기
RU68310U1 (ru) Аппаратно-биологический комплекс
KR20130125116A (ko) 이끼를 이용한 공기정화 가습기
RU201439U1 (ru) Устройство для очистки и дезинфекции воздуха и улучшения микроклимата помещения

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees