JP3145449U - 風力発電装置 - Google Patents

風力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3145449U
JP3145449U JP2008005145U JP2008005145U JP3145449U JP 3145449 U JP3145449 U JP 3145449U JP 2008005145 U JP2008005145 U JP 2008005145U JP 2008005145 U JP2008005145 U JP 2008005145U JP 3145449 U JP3145449 U JP 3145449U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
collecting cover
base
blade unit
wind collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005145U
Other languages
English (en)
Inventor
鍾俊能
Original Assignee
鍾 俊能
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鍾 俊能 filed Critical 鍾 俊能
Application granted granted Critical
Publication of JP3145449U publication Critical patent/JP3145449U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/04Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels
    • F03D3/0427Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels with converging inlets, i.e. the guiding means intercepting an area greater than the effective rotor area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/06Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/70Bearing or lubricating arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】集風カバーに対する風の吹き込みに応じて回転する風力発電装置を提供する。
【解決手段】風力発電装置2は、基底部3において枢動可能に配置された下端512を有する縦棒51に固定されて接続された複数の縦羽根52を備える羽根ユニット5であって、風力エネルギーを機械的な回転出力に変換するために、基底部3に対して回転可能である羽根ユニット5と、基底部3内に配置され、かつ羽根ユニット5の縦棒51の下端512に接続されて、機械的な回転出力を電力に変換する発電機6と、上記羽根ユニット5を覆うように上記基底部3上に枢動可能に載置され、基底部3に対して回転可能であり、かつ、互いに反対側にある風入口411および風出口421が形成された集風カバー4と、を備える。
【選択図】図3

Description

本考案は、風力発電装置に関するものである。
図1に示すように、従来の風力発電装置1は、風車12および発電機13を備えている。風車12は支持面(図示しない)の上に固定された垂直な支柱121を備えており、風羽根車122は複数の羽根を有している。風車12は風力エネルギーを機械的な回転出力に変換する。発電機13は、風車12と連結して、機械的な回転力を電力に変換する。
従来の装置1におけるいくつかの不都合な点について以下に述べる。
1.風車12の支柱121の高さは約70mであり、風車12の風羽根車122の有する各羽根の長さは約35mであるため、比較的広い空間を必要することとなる。したがって、従来の装置1は、人口密集地域から遠く離れた遠隔地に設置せざるを得ないため、結果として実施の期間中は不便である。
2.従来の装置1の構成は、様々な方向から風がある地域では、安定した電力発生を確保することができない。
したがって、本考案の目的は、従来技術の上述した不都合な点を克服できる風力発電装置を提供することにある。
本考案によれば、風力発電装置が提供される。上記装置は、
基底部;
旋回軸に沿って垂直に伸び、かつ、上記基底部において枢動可能に配置された下端と上端とを有している縦棒、および、上記縦棒に固定されて接続された複数の縦羽根を備える羽根ユニットであって、風力エネルギーを機械的回転力の出力に変換するために、上記基底部に対して旋回軸を中心に回転可能である上記羽根ユニット;
機械的な回転出力を電力に変換するように、上記基底部内に配置され、かつ上記羽根ユニットの上記縦棒の上記下端と接続された発電機;および、
上記羽根ユニットを覆うように、上記基底部上に枢動可能に載置された、旋回軸を中心に上記基底部に対して回転可能である集風カバーであって、上記集風カバーは内部空間を構成しており、上記集風カバーは、上記内部空間と空間的に通じている風入口を形成された第1端部、および、旋回軸と垂直な方向における上記第1端部の反対側にある、上記内部空間と空間的に通じている風出口を形成された第2端部を有しており、上記風出口は、上記第1端部における上記風入口よりも小さな寸法を有している、上記集風カバー;
を備える。
上記集風カバーは、風が上記風入口を介して上記集風カバー内の上記内部空間中へ流れ込んで上記羽根ユニットの回転を駆動し、かつ、上記風出口を介して上記集風カバー内の上記内部空間から外に流れ出すように、上記集風カバーに対する風の吹き込みに応じて回転する。
〔図面の詳細な説明〕
本考案の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して、好ましい実施形態についての以下の詳細な説明において、明らかとなる。
図1は、従来の風力発電装置の斜視図である。
図2は、本考案に係る風力発電装置の好ましい実施形態を示す斜視図である。
図3は、好ましい実施形態を示す、部分的に分解組立図で示した斜視図である。
図4は、好ましい実施形態を概略的に示す部分断面図である。
図5は、使用状態における好ましい実施形態を概略的に示す上面断面図である。
図6および図7は、他の使用状態における好ましい実施形態を概略的に示す上面断面図である。
〔好ましい実施形態の詳細な説明〕
図2から図4を参照すると、基底部3、羽根ユニット5、発電機6、および集風カバー4を備える、本考案に係る風力発電装置2の好ましい実施形態が示されている。
この実施形態では、基底部3は、基体30、基体30の上面から上側に伸びている取り付け管31、および、取り付け管31内に配置された第1軸受部32を備えている。
羽根ユニット5は、旋回軸(X)に沿って垂直に伸びており、基底部3中に枢動可能に配置された下端512を有しており、かつ、取り付け管31を介して基体30内に伸びた縦棒51、および縦棒51に固定して接続された複数の縦羽根52を備えている。羽根ユニット5は、風力エネルギーを機械的な回転出力に変換するために、旋回軸(X)を中心にして基底部3に対して回転することができる。図4に示すように、第1軸受部32は、縦棒51の下端512における外側の環状面5120と、基底部3における取り付け管31の内側の環状面311との間に配置されている。
発電機6は、基底部3の基体30内に配置されており、羽根ユニット5の縦棒51の下端512と連結して、機械的な回転出力を電力に変換する。
集風カバー4は、羽根ユニット5を覆うことを目的として、集風カバー4が基底部3に対して回転可能であるように、基底部3上に枢動可能に載置されている。図2に示すように、集風カバー4は、風入口411を形成された第1端部41、旋回軸(X)と垂直な方向(A)において第1端部41と反対側にある、第1端部41における風入口411よりも小さな寸法をそれぞれ有する2つの風出口421を形成された第2端部42、および、第1端部41と第2端部42とを連結する中間部43を有する。集風カバー4の幅は、中間部43から第1端部41および第2端部42に向かって徐々に減少していることに注意する。
本実施形態において、集風カバー4は、底壁44、上壁49、および、底壁44の周囲と上壁49の周囲との間に垂直に伸び、かつ、底壁44および上壁49と連携して間に内部空間48を規定している、C形状の囲壁45を有する。内部空間48は、風入口411と風出口421とに、空間的に繋がっている。底壁44には、羽根ユニット5の縦棒51の下端512の伸長を可能にするために、底壁44の内側の環状面422によって規定された貫通孔441が形成されている。囲壁45は、互いに反対側にある端部451を有しており、端部451の間には風入口411を規定している(図3参照)。さらに、囲壁45には、風出口421が形成されている。図4に示すように、上壁49は、その中に羽根ユニット5の縦棒51の上端511が伸長することを可能にするために、上壁49の内側の環状面493によって規定された位置決め溝492が形成された底面491を有している。集風カバー4は、底壁44の内部の環状面442と基底部3の取り付け管31における外側の環状面311との間に配置された第2の軸受部47、および、上壁49の内側の環状面493と羽根ユニット5の縦棒51の上端511における外側の環状面5110との間に配置された第3軸受部40を備えている。集風カバー4は、さらに、囲壁45の端部451にそれぞれ固定されて接続された2つの風誘導板46を有しており、風誘導板46は、風誘導板46の間に内部に集束する風誘導路461が規定されるように、内部空間48に向かって伸長している。
使用中、図5から図7に示すように、集風カバー4は、風が風入口411を介して集風カバー4内の内部空間48の中に流れ込んで羽根ユニット5の回転を駆動し、かつ、風出口421を介して集風カバー4内の内部空間48から外に流れ出す、集風カバー4への風の吹き込みに応じて回転する。その結果、集風カバー4の方向付けは、風入口411が風の方向が変化するときまで風と向かい合うように保たれる。
すなわち、集風カバー4の存在によって、本考案の装置2は、たとえ風の方向が変化しても、安定的な電力発生を確実にすることができ、比較的小さな容量を有するように設計できる。したがって、本考案の装置2は、人口密集地域における設置に適している。さらに、集風カバー5の囲壁45の外面には、その上に装飾的な画像または広告の画像が貼り付けられてもよい。
本考案は、最も実用的であり、かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して説明されているが、本考案は、開示された実施形態に限定されないだけでなく、このような全ての実施形態および同様な構成を含むような、本考案の最も広い解釈の精神と範囲内に含まれる、様々な構成に及ぶことを意図している。
従来の風力発電装置の斜視図である。 本考案に係る風力発電装置の好ましい実施形態を示す斜視図である。 好ましい実施形態を示す、部分的に分解組立図で示した斜視図である。 好ましい実施形態を概略的に示す部分断面図である。 使用状態における好ましい実施形態を概略的に示す上面断面図である。 他の使用状態における好ましい実施形態を概略的に示す上面断面図である。 他の使用状態における好ましい実施形態を概略的に示す上面断面図である。

Claims (6)

  1. 基底部(3);
    旋回軸(X)に沿って垂直に伸び、かつ、上記基底部(3)内に枢動可能に配置された下端(512)、および上端(511)を有する縦棒(51)、ならびに上記縦棒(51)に固定されて接続された複数の縦羽根(52)を備える羽根ユニット(5)であって、風力エネルギーを機械的な回転出力に変換するように、上記基底部(3)に対して旋回軸(X)を中心に回転可能である上記羽根ユニット(5);
    機械的な回転出力を電力に変換するように、上記基底部(3)内に配置され、かつ上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記下端(512)と接続された発電機(6);および、
    上記羽根ユニット(5)を覆うように上記基底部(3)上に枢動可能に載置された、旋回軸(X)を中心に上記基底部(3)に対して回転可能である集風カバー(4)であって、上記集風カバー(4)は内部空間(48)を構成しており、上記集風カバー(4)は、上記内部空間(48)と空間的に通じた風入口(411)を形成された第1端部(41)、および、旋回軸(X)と垂直な方向(A)における上記第1端部(41)の反対側にある、上記内部空間(48)と空間的に通じた風出口(421)を形成された第2端部(42)を有しており、上記風出口(421)は、上記第1端部(41)における上記風入口(411)よりも小さな寸法を有している、上記集風カバー(4);
    を特徴とする風力発電装置(2)であって、
    上記集風カバー(4)は、風が上記風入口(411)を介して上記集風カバー(4)内の上記内部空間(48)に流れ込んで上記羽根ユニット(5)の回転を駆動し、かつ、上記集風カバー(4)内の上記内部空間(48)から上記風出口(421)を介して外に流れ出るように、上記集風カバー(4)に対する風の吹き込みに応じて回転する、装置(2)。
  2. 上記集風カバー(4)は、上記第1端部(41)と上記第2端部(42)とを連結する中間部(43)をさらに有しており、上記集風カバー(4)の幅は上記中間部(43)から上記第1端部(41)および上記第2端部(42)に向かって徐々に減少していることを特徴とする請求項1に記載の装置(2)。
  3. 上記基底部(3)は、
    基体(30)、
    上記基体(30)の上面から上に伸びた取り付け管(31)であって、上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記下端(512)が上記取り付け管(31)を介して上記基底部(3)の内側に伸長することを可能にする、上記取り付け管(31)、および、
    上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記下端(512)における外側の環状面(5120)と、上記基底部(3)の上記取り付け管(31)における内側の環状面(311)との間に配置された第1軸受部(32)を、備えることを特徴とする請求項1に記載の装置(2)。
  4. 上記集風カバー(4)は、底壁(44)、上壁(49)、ならびに、上記底壁(44)の周囲と上記上壁(49)の周囲との間に垂直に伸び、かつ、上記底壁(44)および上記上壁(49)と連携して、それらの間に上記内部空間(48)を規定しているC形状の囲壁(45)を、有しており、
    上記集風カバー(4)の上記底壁(44)には、上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記下端(512)がそれを介して伸長することを可能にする貫通孔(441)が形成されており、
    上記集風カバー(4)の上記囲壁(45)は、互いに反対側にあって間に上記風入口(411)を規定する端部(451)を有しており、上記囲壁(45)には上記風出口(421)が形成されており、
    上記上壁(49)は、上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記上端(511)がその中に伸長することを可能にする位置決め溝(492)が形成された底面(491)を有していることを、さらに特徴とする請求項3に記載の装置(2)。
  5. 上記集風カバー(4)の上記底壁(44)における上記貫通孔(441)は、上記底壁(44)の内側の環状面(442)によって規定されており、
    上記集風カバー(4)の上記上壁(49)における上記位置決め溝(492)は、上記上壁(49)の内側の環状面(493)によって規定されており、
    上記集風カバー(4)は、上記底壁(44)の上記内側の環状面(442)と上記基底部(3)の上記取り付け管(31)の外側の環状面(311)との間に配置された第2軸受部(47)、および、上記上壁(49)の上記内側の環状面(493)と上記羽根ユニット(5)の上記縦棒(51)の上記上端(511)における外側の環状面(5110)との間に配置された第3軸受部(40)を備えている、という点をさらに特徴とする請求項4に記載の装置(2)。
  6. 上記集風カバー(4)は、上記囲壁(45)の上記端部(451)にそれぞれ固定されて接続された2つの風誘導板(46)であって、上記風誘導板(46)の間に内部に集束する風誘導路(461)が規定されるように、上記内部空間(48)に内に伸長している上記風誘導板(46)を、さらに有することを特徴とする請求項4に記載の装置(2)。
JP2008005145U 2008-02-21 2008-07-25 風力発電装置 Expired - Fee Related JP3145449U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097106123A TW200936878A (en) 2008-02-21 2008-02-21 Electricity generation device capable of collecting wind by following wind direction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3145449U true JP3145449U (ja) 2008-10-09

Family

ID=40983704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005145U Expired - Fee Related JP3145449U (ja) 2008-02-21 2008-07-25 風力発電装置

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JP3145449U (ja)
KR (1) KR20090091006A (ja)
AR (1) AR071158A1 (ja)
AU (1) AU2009200175B2 (ja)
BR (1) BRPI0900119A2 (ja)
CA (1) CA2647639C (ja)
MY (1) MY159346A (ja)
NZ (1) NZ574154A (ja)
SG (1) SG155132A1 (ja)
TW (1) TW200936878A (ja)
ZA (1) ZA200900702B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011231756A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Rei Sasa 風力発電用の垂直軸型風車

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201031820A (en) * 2009-12-04 2010-09-01 Fung Gin Da Energy Science & Technology Co Ltd Wind collection type wind power generator
CN115085129B (zh) * 2022-06-02 2022-12-16 武汉理工大学 一种风力驱动的高架线缆除冰机器人

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012163A (en) * 1975-09-08 1977-03-15 Franklin W. Baumgartner Wind driven power generator
US5038049A (en) * 1990-09-12 1991-08-06 Shuichi Kato Vertical axis wind powered generator
GB0521129D0 (en) * 2005-10-18 2005-11-23 Law Jonathan A A wind turbine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011231756A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Rei Sasa 風力発電用の垂直軸型風車

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009200175A1 (en) 2009-09-10
MY159346A (en) 2016-12-30
TW200936878A (en) 2009-09-01
CA2647639C (en) 2012-03-13
SG155132A1 (en) 2009-09-30
NZ574154A (en) 2010-05-28
KR20090091006A (ko) 2009-08-26
BRPI0900119A2 (pt) 2009-10-06
AR071158A1 (es) 2010-06-02
TWI352776B (ja) 2011-11-21
AU2009200175B2 (en) 2011-06-30
CA2647639A1 (en) 2009-08-21
ZA200900702B (en) 2009-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7605491B1 (en) Apparatus for generating electric power using wind energy
US8446028B2 (en) Apparatus for generating electric power using wind energy
US8419367B2 (en) Vertical-axis turbine for capturing the force of moving gases or liquids and a method for its use
US7344353B2 (en) Helical wind turbine
JP2009531600A (ja) ルーバー付きの水平風力タービン
KR101387669B1 (ko) 풍력 에너지로부터 전력을 발생시키기 위한 풍력 발전 장치
JP3145449U (ja) 風力発電装置
JP6449509B1 (ja) 縦軸風車、その縦長ブレード及び風力発電装置
JP3146326U (ja) 風力発電装置
JP2010065676A (ja) 風力エネルギーシステム、風力エネルギー変換システム及び風トンネルモジュール
JP5912518B2 (ja) 静止機器
JP2007247516A (ja) 風力発電装置
JP2017516011A (ja) 風力タービン機用の羽根装置
EP2133559A1 (en) Apparatus for generating electric power using wind energy
JP2010145016A (ja) 煙突
JP2008255977A (ja) 風力発電装置
KR102552984B1 (ko) 풍력발전장치
JP4451729B2 (ja) 水平軸風車
JP2018178902A (ja) 垂直軸風車および風力発電装置
KR20110001120A (ko) 유도관을 이용한 풍력발전시스템
TWM474814U (zh) 風力收集裝置
TWM350609U (en) Natural force ventilation device with power generation function
KR20130087336A (ko) 나비식 돛 풍차

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 3

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20081031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees