JP3145152U - 爪削り具 - Google Patents

爪削り具 Download PDF

Info

Publication number
JP3145152U
JP3145152U JP2008004925U JP2008004925U JP3145152U JP 3145152 U JP3145152 U JP 3145152U JP 2008004925 U JP2008004925 U JP 2008004925U JP 2008004925 U JP2008004925 U JP 2008004925U JP 3145152 U JP3145152 U JP 3145152U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
cutting edge
shaving
sharpener
sharpening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008004925U
Other languages
English (en)
Inventor
健司 高橋
Original Assignee
健司 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健司 高橋 filed Critical 健司 高橋
Priority to JP2008004925U priority Critical patent/JP3145152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145152U publication Critical patent/JP3145152U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】深爪をすることなしに安全に、効率的に爪を削ることができる爪削り具を提供する。
【解決手段】爪切り具本体は、手指で把持され、爪を前記爪削り部3の刃先に当てて、摺動することにより爪を削るように構成され、前記爪削り具本体には、球面状、又は曲面状、又は円錐状、又は角錐状等の隆起部が設けられ、掌全体を摺動反副運動をさせ易く構成されるとともに、長期の使用により、刃先が磨滅して切味が落ちてきたときは、容易に刃先を研ぐことができると共に、前記爪削り部は、金属、セラミックス、合成樹脂、陶器等の硬質材料により構成された爪削り具1を提供する。
【選択図】図1

Description

本考案は、人の手足の爪を安全に削るための爪削り具に関する。
従来、人の手足の爪を切る爪切り具は、爪を刃先で挟んで、てこや、はさみを利用して爪を切る爪切りが一般に使用されているが、間違って深く切り過ぎて爪部に怪我をする、いわゆる深爪がよく起り、子供や手足の自由が利かなくなったお年寄りでは、爪切による怪我が多く発生していた。又、爪やすりである爪削り具は削り効果が少なく十分な能力を有していなかった。
本考案は、深爪をすることなしに安全に、効率的に爪を削ることができる爪削り具を提供するものである。
本考案は上記の問題点を解決し、確実に機能し、健常者が使用しても、安全で、さらに手指や、身体が不自由な人でも皮膚を傷つけることなく爪を削れ、かつ十分な削り能力のある爪削り具を提供するものである。
人の手足の爪に当て、爪を安全に削る爪削り具であって、爪削り具本体のいずれかの面には、爪削り部を有し、該爪削り部は、円形、長円形、楕円形、又は矩形等の多角形である開口を有し、該開口の内周縁部は、爪を削るための刃先として構成され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより、刃先により爪を安全に削ることができるように構成された爪削り具を提供する。
前記爪切り具本体は、手指で把持され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより爪を削るように構成され、前記爪削り具本体には、球面状、又は曲面状、又は円錐状、又は角錐状等の隆起部が設けられ、掌全体を摺動反副運動をさせ易く構成されるとともに、長期の使用により、刃先が磨滅して切味が落ちてきたときは、前記爪削り部を砥石、やすり、またはサンドペーパー等の研磨具に、当てることにより、容易に刃先を研ぐことができると共に、前記爪削り部は、金属、セラミックス、合成樹脂、陶器等の硬質材料により構成されたことを特徴とする請求項1記載の爪削り具を提供する。
前記爪削り部の中央開口の内径は、直径2.0mmφ以上、6mmφ以下に構成されることにより手指を当てても深爪することがないように構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2記載の爪削り具を提供する。
前記爪切り具本体は、手指で把持され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより指の運動と、掌全体の回転反副運動を行わせる健康具であることを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3記載の爪削り具を提供する。
前記爪切り具本体の表面には、前記爪削り部に加えて、爪やすり部を少なくとも1箇所以上設けたことを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3、又は請求項4記載の爪削り具を提供する。
本考案は、次の多くの効果を発揮するものである。
(1)従来の爪切りのように、刃先で爪を挟まないため手指の皮膚を間違って切ることがない。
(2)手指に力のない人や、目や身体が不十な人も、安全に爪を切ることができる。
(3)本体部を掌全体で把持し、摺動反複運動をすることにより、手指の不自由な人や老人等の手指または、手首のリハビリ運動をする健康具としての役割を果たすことができる。
本考案は、考案の効果に前述した如く、従来の爪切り具の危険性を排除し、加えて手指や身体の不自由な人も使用でき、十分な削り効果を有する画期的な構造を提供するものである。
また、本考案の前記並びにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかとなる。但し、図面はもっぱら解説のためであって、本考案の技術的範囲を限定するものではない。
以下、本考案の実施例について、図面を参照しながら説明する。
図1は実施例の使用状態の斜視図であり、図2は本考案の実施例の平面図であり、図3は本考案の実施例の背面図を示すものであり、図4は、本考案の実施例の側面図であり、図5は、図2のA−A断面図を示す。
図5のA−A断面図に示すごとく、本考案の爪削り具1の爪削り具本体2の中央部には、爪削り部3が設けられ、その中央には円形、長円形、楕円形、又は矩形等の多角形である開口4が設けてあり、該開口4の内周縁部4aは、爪削り刃先5として構成されている。人の手足の爪を前記爪削り刃先5に接触させ、左右に摺動することにより、爪を安全に削ることができる。
前記爪削り刃先5の材質としては、金属、セラミックス、合成樹脂、陶器等の硬質材料であり、一般的には、鋼、ステンレス鋼が使用される。又、前記爪削り部3は、爪削り具本体2の中央部に設けた取付孔に挿入され、接着、圧入等の固定手段により固定されている。
前記爪削り部の中央開口の内径は、直径2.0mmφ以上、6mmφ以下に構成されることにより手指を当てても深爪することがないように構成されている。爪削り刃先5の刃先角θは、15〜120度の範囲に形成することができる。
又、特に望ましくは、θ=70〜110度として鋭利な刃先とならないよう形成することにより安全に爪を削ることができる。
爪削り具本体2の材質は、通常、木材、合成樹脂、ゴム、セラミックス、金属、皮革、又はそれらの合成材料等が、用いられる。
更に表面の一部には1か所以上の爪やすり部7が設けられている。この爪やすり部7は爪を削った後滑らかに仕上げるためのもので、通常目の細かいやすりを取り付けている。
人の手指で把持される爪削り具本体2の中央部の前記爪削り部3は、金属、セラミックス、合成樹脂、陶器等の硬質材料により構成され、前記爪切り具本体2は、手指で把持され、爪を前記爪削り部3の爪削り刃先5に当てて、摺動することにより爪を削る。
爪削り具本体の中央部は、球面状、又は曲面状、又は円錐状、又は角錐状等の隆起部6が設けられ、掌全体を摺動反副運動を、させ易く構成されるとともに、長期の使用により、刃先が磨滅して切味が落ちてきたときは、前記隆起部6に、砥石、又はやすり、又はサンドペーパー等の研磨具を、当てることにより、容易に刃先を研ぐことができることを特徴としている。
サンドペーパーの種類は、通常#500〜#2000番等が用いられるが研磨程度に応じて自由に使い分けてよい。
また家庭にある砥石に、押し当てても研磨することができ、又は、やすりを当てても容易に切れ味を再生できるのである。
本技術は、健常者が使用しても安全で、かつ手指の不自由な人や老人が介護支援用具として活用することができ、広く産業の活性化に貢献することができる画期的構造を提供するものである。
本考案の実施例の使用状態の斜視図である。 本考案の実施例の平面図である。 本考案の実施例の背面図である。 本考案の実施例の側面図である。 本考案の実施例の図1におけるA−A断面図である。
符号の説明
1………爪削り具
2………爪削り具本体
3………爪削り部
4………開口
4a……内周縁部
5………爪削り刃先
6………隆起部
7………爪やすり部

Claims (5)

  1. 人の手足の爪に当て、爪を安全に削る爪削り具であって、爪削り具本体のいずれかの面には、爪削り部を有し、該爪削り部は、円形、長円形、楕円形、又は矩形等の多角形である開口を有し、該開口の内周縁部は、爪を削るための刃先として構成され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより、刃先により爪を安全に削ることができるように構成された爪削り具。
  2. 前記爪切り具本体は、手指で把持され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより爪を削るように構成され、前記爪削り具本体には、球面状、又は曲面状、又は円錐状、又は角錐状等の隆起部が設けられ、掌全体を摺動反副運動をさせ易く構成されるとともに、長期の使用により、刃先が磨滅して切味が落ちてきたときは、前記爪削り部を砥石、やすり、またはサンドペーパー等の研磨具に、当てることにより、容易に刃先を研ぐことができると共に、前記爪削り部は、金属、セラミックス、合成樹脂、陶器等の硬質材料により構成されたことを特徴とする請求項1記載の爪削り具。
  3. 前記爪削り部の中央開口の内径は、直径2.0mmφ以上、6mmφ以下に構成されることにより手指を当てても深爪することがないように構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2記載の爪削り具。
  4. 前記爪切り具本体は、手指で把持され、爪を前記爪削り部の刃先に当てて、摺動することにより指の運動と、掌全体の回転反副運動を行わせる健康具であることを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3記載の爪削り具。
  5. 前記爪切り具本体の表面には、前記爪削り部に加えて、爪やすり部を少なくとも1箇所以上設けたことを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3、又は請求項4記載の爪削り具。
JP2008004925U 2008-06-20 2008-06-20 爪削り具 Expired - Fee Related JP3145152U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004925U JP3145152U (ja) 2008-06-20 2008-06-20 爪削り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004925U JP3145152U (ja) 2008-06-20 2008-06-20 爪削り具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3145152U true JP3145152U (ja) 2008-10-02

Family

ID=43294951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008004925U Expired - Fee Related JP3145152U (ja) 2008-06-20 2008-06-20 爪削り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145152U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016087394A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社マーキス 爪削り器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016087394A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社マーキス 爪削り器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10646257B2 (en) Abrading implement
US8888790B2 (en) Device for the removal of unsightly skin
US20070227015A1 (en) Handle extension for a shaver or applicator pad
US20080078085A1 (en) Nail-treatment device
US20160151924A1 (en) Razor in cup-shaped configuration
US4541443A (en) Abrading/smoothing tool
JP3145152U (ja) 爪削り具
US20120111350A1 (en) Stubble softening device
US20080295855A1 (en) Disposable Corn and Callus Remover Tool
JP2005253946A (ja) 爪削り器
US11529746B2 (en) Razor blade head and razor for use therewith
KR101955032B1 (ko) 각질 제거기
US20160157579A1 (en) Fingernail Filing Device
JP3222688U (ja) 足専用爪削り機
US20170231361A1 (en) Nail clipper assembly
US8905047B2 (en) Device and method for shaping body hair
KR102683292B1 (ko) 손톱 연마용 줄
JP7228215B1 (ja) カミソリの柄及び当該カミソリの柄を備えるカミソリ
KR101717741B1 (ko) 다목적 각질 정리기
JP2890251B2 (ja) 安全かみそり
CN111685473A (zh) 一种磨具
US20140283864A1 (en) Stubble softening device
JP3213710U (ja) 安全カミソリ
TWM623646U (zh) 指甲刀之結構
CN2858208Y (zh) 果皮刀

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 3

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20110810

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110913