JP3144967U - 物件の欠陥を検査するled光源ボックス - Google Patents

物件の欠陥を検査するled光源ボックス Download PDF

Info

Publication number
JP3144967U
JP3144967U JP2008004717U JP2008004717U JP3144967U JP 3144967 U JP3144967 U JP 3144967U JP 2008004717 U JP2008004717 U JP 2008004717U JP 2008004717 U JP2008004717 U JP 2008004717U JP 3144967 U JP3144967 U JP 3144967U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
led
module
component
rod lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008004717U
Other languages
English (en)
Inventor
益禎 莊
Original Assignee
益禎 莊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 益禎 莊 filed Critical 益禎 莊
Priority to JP2008004717U priority Critical patent/JP3144967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144967U publication Critical patent/JP3144967U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】物件の欠陥を検査する光の分布が均一なLED光源ボックスを提供する。
【解決手段】ボックス体10と、LEDモジュール12と、散熱モジュール14とを該LEDモジュールに相対する予定位置に設置する。該LEDモジュールの光源を受け取り、該光源を進入させた後、予定の光源分布を形成する第一ロッドレンズ16と、該LEDモジュールと該第一ロッドレンズの間に設置し、該LEDモジュールが発する光源を集光させ、該第一ロッドレンズに進入させる第一集光部品18を設置する。さらに、該第一ロッドレンズの光源状態を探知する光探知部品20と、該光探知部品に電気的に連接し、該第一ロッドレンズの光源状態を受け取るフィードバックモジュール22と、該フィードバックモジュールと該LEDモジュールの間に電気的に連接し、該フィードバックモジュールの信号を受け取り、該信号に基づき該LEDモジュールを選択的に制御する制御モジュールとにより構成する。
【選択図】図1

Description

本考案は物件の欠陥を検査するLED光源ボックスに関する。特に光の分布が均一な検査が可能な物件の欠陥を検査するLED光源ボックスに係る。
TFT−LCD産業等のオプトエレクトロニクス産業で用いられるガラス基板のサイズはどんどん大型化している。これに従い、目視検査方式に応用するガラス基板欠陥検査機の設計もますます重要になっている。ガラス基板の欠陥検査は、一般にランプボックスが発する光源に頼り、検査人員が目視の方式でそのガラス基板上の欠陥を検査している。よって、ガラス基板サイズが拡大を続けている現在、ガラス基板欠陥の検査に応用するランプボックス検査設備もますます大きくなっており、検査に用いる灯管もますます大きく、ますます長くなっているため、灯管の取得が困難になっている。よって、設計においては慎重な考慮が求められている。
TFT−LCDの製造過程において、各製造工程段階を経た後のガラス基板表面品質の管理は非常に重要である。なぜなら欠陥のあるガラス基板が生産ライン上から即時に排除されなければ、後続の製造工程における材料コストだけでなく、貴重な製造工程時間も浪費されてしまい、液晶パネルメーカーの生産量に重大な影響を及ぼすからである。すなわち、ガラス基板の品質検査管理は、極めて重要である。
これに鑑み、本考案者はこの技術の開発及び研究に莫大な心血を注ぎこみ、非常に多くの特許を申請しており、既に以下の数件が登録査定をされている。すなわち、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6である。
伝統的には、非常に高い割合で金属灯光源(Metal Lamp Light Soruce)が検査用のランプボックスとして採用されている。該灯源は通常金属ハロゲンランプ或いは超高圧水銀ランプを採用するが、この種のランプボックスを採用すると、以下の欠点が存在してしまう。
1.ランプの寿命が短く、通常は2,000時間に満たない。
2.ランプそのものの発光時に高温を発生するため、該ランプが対応使用する光学部品の熱による損傷を回避するため、特殊な耐熱処理が必要である。
3.異なる光源に調整する時には、外部遮光システムを必要とする。なぜなら該種の灯源そのものは光調整ができず、実は一種の気体放電灯に過ぎないからである。
4.フィードバックシステムを通して、光源の光量を本当に一定値にすることができず、遮光システムを使用し調整しなければならない。
5.カラーフィルター(Color Filter)を使用しなければ、光源の色を変えることはできない。
台湾実用新案公告第566574号 台湾実用新案公告第581268号 台湾実用新案公告第M284891号 台湾実用新案公告第M285701号 台湾特許公告第I247887号 台湾特許公告第I270734号
本考案が解決しようとする第一の目的は、光の分布が均一な検査が可能な物件の欠陥を検査するLED光源ボックスを提供することである。
本考案が解決しようとする第二の目的は、自動光学検査(Auto Optical Inspection,AOI)が可能な検査が可能な物件の欠陥を検査するLED光源ボックスを提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスを提供する。物件の欠陥を検査するLED光源ボックスは、予定形状の収容設置空間を備える該ボックス体と、
該ボックス体に設置し、該ボックス体に発光源を提供するLEDモジュールと、
該LEDモジュールに設置する散熱モジュールと、
該LEDモジュールに相対する予定位置に設置し、該LEDモジュールの光源を受け取り、該光源を進入させた後、第一ロッドレンズ内において震動により連続変化を行わせることができ、これにより予定の光源分布を形成する第一ロッドレンズ(Rod Lens)と、
該LEDモジュールと該第一ロッドレンズの間に設置し、補助することで、該LEDモジュールが発する光源を集光させ、該第一ロッドレンズに進入させ、予定角度の弧状面を備える該第一集光部品を含む。
そのうち、該第一ロッドレンズの光源状態を探知する光探知部品と、
該光探知部品に電気的に連接し、該光探知部品が探知した該第一ロッドレンズの光源状態を受け取る該フィードバックモジュールと、
該フィードバックモジュールと該LEDモジュールの間に電気的に連接し、該フィードバックモジュールの信号を受け取り、該信号に基づき該LEDモジュールを選択的に制御する制御モジュールを含む。
そのうち、さらにフィルター部品、モーターを含み、
該フィルター部品は該第一ロッドレンズと該第一集光部品の間に設置し、該フィルター部品はスペクトラムを改変することができる数個のフィルターレンズを備え、
該モーターは接続部品を備え、該フィルター部品に接続し、該フィルター部品の移動を制御することができ、これにより該フィルター部品の該各フィルターレンズは使用者のニーズに応じて、対応する光源のルートに調整することができ、光源のスペクトラム改変を調整することができる。
そのうち、該LEDモジュールは複数のLEDサブモジュールを含み、該各LEDサブモジュールはさらに複数のLED部品を含み、該各LED部品は紫外線(UV)LEDである。
請求項1の考案は、ボックス体、LEDモジュール、散熱モジュール、第一ロッドレンズ、第一集光部品、光探知部品、フィードバックモジュール及び制御モジュールを含み、 予定形状の収容設置空間を備える該ボックス体と、
該ボックス体に設置し、該ボックス体に発光源を提供するLEDモジュールと、
該LEDモジュールに設置する散熱モジュールと、
該LEDモジュールに相対する予定位置に設置し、該LEDモジュールの光源を受け取り、該光源を進入させた後、第一ロッドレンズ内において震動により連続変化を行わせることができ、これにより予定の光源分布を形成する第一ロッドレンズと、
該LEDモジュールと該第一ロッドレンズの間に設置し、補助することで、該LEDモジュールが発する光源を集光させ、該第一ロッドレンズに進入させ、予定角度の弧状面を備える該第一集光部品と、
該第一ロッドレンズの光源状態を探知する光探知部品と、
該光探知部品に電気的に連接し、該光探知部品が探知した該第一ロッドレンズの光源状態を受け取る該フィードバックモジュールと、
該フィードバックモジュールと該LEDモジュールの間に電気的に連接し、該フィードバックモジュールの信号を受け取り、該信号に基づき該LEDモジュールを選択的に制御する制御モジュールと、
を含むことを特徴とする物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項2の考案は前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらにフィルター部品、モーターを含み、
該フィルター部品は、該第一ロッドレンズと該第一集光部品の間に設置し、該フィルター部品はスペクトラムを改変することができる数個のフィルターレンズを備え、
該モーターは接続部品を備え、該フィルター部品に接続し、該フィルター部品の移動を制御することができ、これにより該フィルター部品の該各フィルターレンズは使用者のニーズに応じて、対応する光源のルートに調整することができ、光源のスペクトラム改変を調整することができることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項3の考案は、前記LEDモジュールは複数のLEDサブモジュールを含み、該各LEDサブモジュールはさらに複数のLED部品を含み、該各LED部品は紫外線LEDであることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項4の考案は、前記第一集光部品は予定拡散角度を備えるカップ体形状で、該LEDモジュールが発する光源を、該予定拡散角度の範囲内に集中させることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項5の考案は、前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらに第二集光部品を含み、該第二集光部品は該第一集光部品に相対する予定位置に設置し、補助することで、該LEDモジュールが発する光源を集光させることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項6の考案は、前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらに第二ロッドレンズを含み、
該第二ロッドレンズは該第一集光部品と該第二集光部品の間に設置し、該第一集光部品に進入する光源を受け取り、光源を進入させた後、該第二ロッドレンズ内において震動により連続変化を行わせることができ、該第二集光部品より投射し、予定の光源分布を形成することを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
請求項7の考案は、前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらにフィルター部品を含み、
該フィルター部品は該第一ロッドレンズと該第二集光部品の間に設置することを特徴とする請求項6記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックスとしている。
上記のように、本考案は公知の金属灯光源(Metal Lamp Light Source)に比べ以下の長所を備える。
1.本考案実施例はLEDモジュールを採用するため、使用寿命がランプに比べ長い。
2.本考案実施例の光学部品は特殊処理が不要である(LEDモジュールは公知の金属ハロゲンランプに比べ冷光源であるため)。
3.本考案実施例のLEDモジュールは調光を効果的に行うことができる。
4.本考案実施例はフィードバックモジュール及び制御モジュールを通して、光量を確実に一定値に維持することができる。
5.LEDは使用寿命が長いため、本考案実施例のランニングコストは相対的に低い。
6.LEDそのものの色を変えることができるため、本考案実施例の光源の色は比較的多くの変化が可能である。
本考案第一最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である図1に示すように、本実施例はボックス体10、LEDモジュール12、散熱モジュール14、第一ロッドレンズ(Rod Lens)16、第一集光部品18、光探知部品20、フィードバックモジュール22、制御モジュール24を含む。
該ボックス体10は予定形状の収容設置空間を備える。
該LEDモジュール12は該ボックス体10に設置し、該ボックス体10に発光源を提供する。
該散熱モジュール14は該LEDモジュール12に設置し、これにより該LEDモジュール12が発する熱は迅速に散熱される。
該第一ロッドレンズ(Rod Lens)16は該LEDモジュール12に相対する予定位置に設置し、該LEDモジュール12の光源を受け取り、該光源を進入させた後、該第一ロッドレンズ16内において震動により連続変化を行わせることができ、これにより予定の光源分布を形成する。
該第一集光部品18は該LEDモジュール12と該第一ロッドレンズ16の間に設置し、補助することで、該LEDモジュール12が発する光源を集光させ、該第一ロッドレンズ16に進入させる。本実施例中では、採用することができる。複数の第一集光部品18を含み、該各集光部品18は集光レンズで、予定角度の弧状面を備える。
該光探知部品20は、該第一ロッドレンズ16の光源状態を探知する。本実施例において、該光探知部品20が探知する光源状態は光輝度或いは光強度の状態である。
該フィードバックモジュール22は該光探知部品20に電気的に連接し、該光探知部品20が探知した該第一ロッドレンズ16の光源状態を受け取る。
該制御モジュール24は該フィードバックモジュール22と該LEDモジュール12の間に電気的に連接し、該フィードバックモジュール22の信号を受け取り、該信号に基づき該LEDモジュール12を選択的に制御する。例えば、該フィードバックモジュール22の信号が正常であれば、該LEDモジュール12に対して他の補助制御を行う必要はない。該フィードバックモジュール22の信号が異常(光輝度不足時等)であれば、該制御モジュール24を通して電力を該LEDモジュール12に提供し、LED光源の輝度を増強する。本実施例では、該制御モジュール24は電源モジュールと外部通信モジュール(例でばRS232インターフェース、或いは他の形式の接続ポート)を含み、外部の制御システム(コンピュータ或いは他の形式のプロセッサー)と接続する。
本考案第二最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である図2に示すように、上記第一実施例の構成部品と符号に沿って、本実施例はボックス体10、LEDモジュール12、散熱モジュール14、第一ロッドレンズ16、光探知部品20、フィードバックモジュール22、制御モジュール24を含み、本実施例中ではさらに第一集光部品18a、第二集光部品19、第二ロッドレンズ(Rod Lens)17を含む。
該第一集光部品18aは予定拡散角度を備えるカップ体形状で、該LEDモジュール12に設置し、該LEDモジュール12が発する光源を、該予定拡散角度の範囲内に集中させる。
該第二集光部品19は該第一集光部品18aに相対する予定位置に設置し、該LEDモジュール12が発する光源の集光を補助し、該第一ロッドレンズ16へと進入させる。本実施例中では、該第二集光部品19は集光レンズである。
該第二ロッドレンズ(Rod Lens)17は該第一集光部品18aと該第二集光部品19の間に設置し、該第一集光部品18aに進入する光源を受け取り、光源を進入させた後、該第二ロッドレンズ17内において震動により連続変化を行わせることができ、該第二集光部品19より投射し、予定の光源分布を形成する。
本考案第三最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である図3に示すように、上記第一実施例の構成部品と符号に沿って、本実施例はさらにフィルター部品26、モーター30を含む。
該フィルター部品26は該第一ロッドレンズ16と該第一集光部品18の間に設置し、該フィルター部品26はスペクトラムを改変することができる数個のフィルターレンズ28を備える(図4参照)。
該モーター30は接続部品32を備え、該フィルター部品26に接続し、該フィルター部品26の移動を制御することができる。これにより該フィルター部品26の該各フィルターレンズ28は使用者のニーズに応じて、対応する光源のルートに調整することができ、光源のスペクトラム改変を調整することができる。本実施例中では、該接続部品32はベルト或いはギア或いは他の伝動部品である。
本考案第四最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である図5に示すように、上記第二実施例の構成部品と符号に沿って、本実施例はさらにフィルター部品26、モーター30を含む。
該フィルター部品26は該第一ロッドレンズ16と該第二集光部品19の間に設置し、該フィルター部品26はスペクトラムを改変することができる数個のフィルターレンズ28を備える(図4参照)。
該モーター30は接続部品32を備え、該フィルター部品26に接続し、該フィルター部品26の移動を制御することができる。これにより該フィルター部品26の該各フィルターレンズ28は使用者のニーズに応じて、対応する光源のルートに調整することができ、光源のスペクトラム改変を調整することができる。
本考案第一最適実施例のLEDモジュール配置概略図である図6に示すように、本実施例中では、該LEDモジュール12は複数のLEDサブモジュール13を含み、該各LEDサブモジュール(sub module)13はさらに複数のLED部品13aを含み、該各LED部品13aは紫外線(UV)LED或いは一般発光型のLEDである(図7参照)。該LEDモジュール12は使用者のニーズに応じて設計することができ、さらに該LEDモジュール12は単一の色規格、或いは複数の色規格を含む単一個の該LED部品13aを採用することができ、またR、G、Bの三色を単一のLEDに組み合わせる等、複数の色に変換可能な機能を備える。
図8は本考案第一最適実施例のLEDモジュール排列概略図であり、前記第一〜四最適実施例に応用可能なLEDモジュールのシステム構造概略図である。本実施例は、複数のLEDモジュール12を含み、第一、第二集光部品18a、19及び第二ロッドレンズ(Rod Lens)17と結合させ、該各LEDモジュール12は予定角度を隔て配置し、LED光源の輝度を増強し該第一ロッドレンズ16に進入させる。
上記のように、本考案実施例は公知の金属灯光源(Metal Lamp Light Source)に比べ以下の長所を備える。
1.本考案実施例はLEDモジュールを採用するため、使用寿命がランプに比べ長い。
2.本考案実施例の光学部品は特殊処理が不要である(LEDモジュールは公知の金属ハロゲンランプに比べ冷光源であるため)。
3.本考案実施例のLEDモジュールは調光を効果的に行うことができる。
4.本考案実施例はフィードバックモジュール及び制御モジュールを通して、光量を確実に一定値に維持することができる。
5.LEDは使用寿命が長いため、本考案実施例のランニングコストは相対的に低い。
6.LEDそのものの色を変えることができるため、本考案実施例の光源の色は比較的多くの変化が可能である。
前記の本考案実施例の光源照射の状態は、本考案説明に用いるためで、本考案を制限するものではない。
本考案のLEDモジュールは、複数の色規格を含む単一のLED部品を採用し、光源色の変換調整を達成することができる。
本考案第一最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である。 本考案第二最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である。 本考案第三最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である。 本考案第三最適実施例のフィルター部品概略図である。 本考案第四最適実施例のLED光源ボックスのシステム構造概略図である。 本考案第一最適実施例のLEDモジュール配置概略図である。 本考案第一最適実施例のLEDサブモジュール配置概略図である。 本考案第一最適実施例のLEDモジュール排列概略図である。
符号の説明
10 ボックス体
12 LEDモジュール
13 LEDサブモジュール
13a LED部品
14 散熱モジュール
16 第一ロッドレンズ
17 第二ロッドレンズ
18 第一集光部品
18a 第一集光部品
19 第二集光部品
20 光探知部品
22 フィードバックモジュール
24 制御モジュール
26 フィルター部品
28 フィルターレンズ
30 モーター
32 接続部品

Claims (7)

  1. ボックス体、LEDモジュール、散熱モジュール、第一ロッドレンズ、第一集光部品、光探知部品、フィードバックモジュール及び制御モジュールを含み、
    予定形状の収容設置空間を備える該ボックス体と、
    該ボックス体に設置し、該ボックス体に発光源を提供するLEDモジュールと、
    該LEDモジュールに設置する散熱モジュールと、
    該LEDモジュールに相対する予定位置に設置し、該LEDモジュールの光源を受け取り、該光源を進入させた後、第一ロッドレンズ内において震動により連続変化を行わせることができ、これにより予定の光源分布を形成する第一ロッドレンズと、
    該LEDモジュールと該第一ロッドレンズの間に設置し、補助することで、該LEDモジュールが発する光源を集光させ、該第一ロッドレンズに進入させ、予定角度の弧状面を備える該第一集光部品と、
    該第一ロッドレンズの光源状態を探知する光探知部品と、
    該光探知部品に電気的に連接し、該光探知部品が探知した該第一ロッドレンズの光源状態を受け取る該フィードバックモジュールと、
    該フィードバックモジュールと該LEDモジュールの間に電気的に連接し、該フィードバックモジュールの信号を受け取り、該信号に基づき該LEDモジュールを選択的に制御する制御モジュールと、
    を含むことを特徴とする物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  2. 前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらにフィルター部品、モーターを含み、
    該フィルター部品は該第一ロッドレンズと該第一集光部品の間に設置し、該フィルター部品はスペクトラムを改変することができる数個のフィルターレンズを備え、
    該モーターは接続部品を備え、該フィルター部品に接続し、該フィルター部品の移動を制御することができ、これにより該フィルター部品の該各フィルターレンズは使用者のニーズに応じて、対応する光源のルートに調整することができ、光源のスペクトラム改変を調整することができることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  3. 前記LEDモジュールは複数のLEDサブモジュールを含み、該各LEDサブモジュールはさらに複数のLED部品を含み、該各LED部品は紫外線LEDであることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  4. 前記第一集光部品は予定拡散角度を備えるカップ体形状で、該LEDモジュールが発する光源を、該予定拡散角度の範囲内に集中させることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  5. 前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらに第二集光部品を含み、該第二集光部品は該第一集光部品に相対する予定位置に設置し、補助することで、該LEDモジュールが発する光源を集光させることを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  6. 前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらに第二ロッドレンズを含み、
    該第二ロッドレンズは該第一集光部品と該第二集光部品の間に設置し、該第一集光部品に進入する光源を受け取り、光源を進入させた後、該第二ロッドレンズ内において震動により連続変化を行わせることができ、該第二集光部品より投射し、予定の光源分布を形成することを特徴とする請求項1記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
  7. 前記物件の欠陥を検査するLED光源ボックスはさらにフィルター部品を含み、
    該フィルター部品は該第一ロッドレンズと該第二集光部品の間に設置することを特徴とする請求項6記載の物件の欠陥を検査するLED光源ボックス。
JP2008004717U 2008-07-09 2008-07-09 物件の欠陥を検査するled光源ボックス Expired - Fee Related JP3144967U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004717U JP3144967U (ja) 2008-07-09 2008-07-09 物件の欠陥を検査するled光源ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004717U JP3144967U (ja) 2008-07-09 2008-07-09 物件の欠陥を検査するled光源ボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3144967U true JP3144967U (ja) 2008-09-18

Family

ID=43294784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008004717U Expired - Fee Related JP3144967U (ja) 2008-07-09 2008-07-09 物件の欠陥を検査するled光源ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144967U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190786A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤の印字検査方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190786A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤の印字検査方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7255459B2 (en) Light emitting diode light source
TW200714397A (en) Laser repair apparatus
EP1806789A4 (en) ELECTROLUMINESCENT DEVICE, LIGHTING EQUIPMENT OR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE DEVICE
JPH11295047A (ja) 照明装置
US20080112162A1 (en) Backlight Structure Having Embedded LEDs and Fabrication Method Thereof
TWI439676B (zh) An LED white light quality detection method and device
CN102637410B (zh) 一种背光亮度控制信号的处理方法及装置
JP3144967U (ja) 物件の欠陥を検査するled光源ボックス
CN202210083U (zh) 玻璃丝印检测装置及工装设备
CN204593231U (zh) 一种大功率led信号灯
CN106128315A (zh) 一种智能调节颜色的led背光节能拼接屏及其调节方法
CN102032464A (zh) 发光二极管照明单元及其所构成的路灯
CN102572452A (zh) Led液晶电视机色温调节方法及其装置
CN206058796U (zh) 一种智能调节颜色的led背光节能拼接屏
CN102865514B (zh) 一种表面缺陷检测线光源
CN207351886U (zh) 一种光源校准设备
US8437077B2 (en) Measurement apparatus
TWM348232U (en) LED light source box for detecting defect of object
CN101749626A (zh) 一种led汽车照明灯具
CN110864237A (zh) 一种柔性led紫外线光源
JP2004109127A (ja) Fpd用基板の欠陥検査装置
JP3155196U (ja) 照明用led検査装置
CN209084682U (zh) 一种双面背光源
US9000687B2 (en) Method for mixing light of LEDs and lighting device using same
CN210165250U (zh) 一种面光源

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees