JP3144864B2 - 多重系制御装置 - Google Patents

多重系制御装置

Info

Publication number
JP3144864B2
JP3144864B2 JP33746591A JP33746591A JP3144864B2 JP 3144864 B2 JP3144864 B2 JP 3144864B2 JP 33746591 A JP33746591 A JP 33746591A JP 33746591 A JP33746591 A JP 33746591A JP 3144864 B2 JP3144864 B2 JP 3144864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
angle
converter
control angle
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33746591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05176542A (ja
Inventor
康友 森浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33746591A priority Critical patent/JP3144864B2/ja
Publication of JPH05176542A publication Critical patent/JPH05176542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144864B2 publication Critical patent/JP3144864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流を直流に変換する
順変換器、及び直流を交流に変換する逆変換器を多重系
制御装置によって制御する交直変換器の制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図2は制御系が各系独立の2重系制御装
置を持った交直変換器の片端を模したものである。図2
において、1は変換器用変圧器、2はサイリスタ変換器
で、順変換器として動作する時は、変換器用変圧器1を
介して供給される交流電力を直流電力に変換し、又、逆
変換器として動作するときは、直流電力を交流電力に変
換し変換器用変圧器1を介して交流系統へ交流電力を供
給する。3はサイリスタ変換器の出力を平滑する直流リ
アクトル、4はサイリスタ変換器2へのゲ―トパルスを
発生するゲ―トパルス発生器(以下PGと記す)、5
A,5Bは交直変換器の制御装置(以下制御装置と記
す)、また、6はサイリスタ変換器2の直流電流を検出
する直流変流器(以下直流CTと記す)、7はサイリス
タ変換器2の直流電圧を検出する直流変成器(以下直流
PTと記す)、8は交流系統の電圧を検出する交流電圧
検出器(以下交流VDと記す)であり、各々直流電流信
号Idc、直流電圧信号Vdc、交流電圧信号Vac、を制御
装置5A,5Bへ入力する。
【0003】制御装置5A,5Bの内部は、所望の直流
電流基準値にサイリスタ変換器2の直流電流が一致する
ように制御する定電流制御回路(以下ACRと記す)9
A,9Bと、所望の直流電圧基準値にサイリスタ変換器
2の直流電圧が一致するように制御する定電圧制御回路
(以下AVRと記す)10A,10Bと、サイリスタ変
換器2の余裕角を最小限の値に保ち転流失敗を防止する
ための制御である定余裕角制御回路(以下AγRと記
す)11A,11Bの各制御回路がある。
【0004】又、12A,12Bはα選択回路であり、
ACR9A,9B、AVR10A,10B、AγR11
A,11Bの出力の内、どの制御角を選択するかを決定
する回路である。
【0005】サイリスタ変換器2が順変換器として動作
する場合は通常ACR9A,9Bの出力が、逆変換器と
して動作する場合は通常AVR10A,10Bの出力が
選択される。
【0006】13A,13Bはα選択回路12A,12
Bで選択された各系の制御角をA系制御装置の場合はA
系制御角αAをB系制御装置へ、B系制御装置の場合は
B系制御角αBをA系制御装置へ伝送する場合の伝送遅
延又は、無駄時間であり14A,14BのαA、αB選
択回路に入力され、A系制御装置のαAと制御角αBの
いずれかを選択する。このαA,αB選択回路14A,
14Bが多重制御装置の制御角の協調制御を行う回路で
あり、交直変換器として安全サイドの制御角を選択する
回路である。従ってこの場合、ゲ―トパルス発生回路4
にはαAかαBのいずれか一方の制御角が出力されるこ
とになる。
【0007】従って、図2に示す交直変換器の片端が順
変換器の場合は各系の制御角の内大きい方を、又、逆変
換器の場合は小さい方の制御角が選択される。αAαB
選択回路14A,14Bで選択された制御角は16A,
16Bの位相制御回路に入力され、15A,15Bの同
期検出回路からの位相信号に基づきサイリスタ変換器2
へ位相制御パルスPHSを出する。以上のようにして、
制御装置5A,5BはPG4を介してサイリスタ変換器
2にゲ―トパルスを与え、所望の直流電圧Vdc、直流電
流Idcを得る。
【0008】
【発明が解決しようする課題】図2に示すような制御装
置5が多重系の場合、各制御装置の構成要素が異るた
め、A系制御装置の制御角αAとB系制御装置の制御角
αBの値が異るのは多重制御装置では避けられないこと
てある。従って、従来の制御装置では定常状態ではαA
又はαBのいずれか一方の制御角が選択されることにな
る。
【0009】ところで、A系制御角αAがαA,αB選
択回路14A,14Bにおいて選択された場合、図2か
ら明らかなように、αA,αB選択回路14Bによって
αAが選択されるB系制御装置5BはA系制御装置に加
えて伝送遅れ13Aが入った制御ル―プとなる。
【0010】一般的に、閉ル―プ制御系では遅れ要素や
無駄時間が増加すると制御ル―プとして不安定になるこ
とは閉ル―プ制御系の制御理論より明らかである。従っ
て、従来の多重系制御装置では定常状態にも関わらず制
御系が不安定になりその出力である制御角が振動し、安
定な交直変換器の制御が行えず、電力系統へ重大な支障
を来たす恐れがあった。従って、本発明の目的は、多重
系制御装置によって交直変換器を制御する場合安定に制
御できる交直変換器の制御方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達す
るために、請求項1に係る発明は、交流を直流に或いは
直流を交流に変換する変換器を制御角に基づき位相制御
する独立した2つの制御系を有する多重系制御装置にお
いて、各制御系に、自制御系の制御角と他方の制御系の
制御角との偏差を算出し、前記偏差が設定範囲内か否か
判断し、前記偏差が設定範囲外である場合、前記2つの
制御系の制御角のうち最大或いは最小の制御角を選択
し、前記偏差が設定範囲内である場合、前記自制御系の
制御角を選択し、前記選択した制御角に基づいて前記変
換器を位相制御する制御手段を各々具備したことを特徴
とする。 また、請求項2に係る発明は、交流を直流に或
いは直流を交流に変換する変換器を制御角に基づき位相
制御する独立した3つ以上の制御系を有する多重系制御
装置において、各制御系に、自制御系の制御角と他の制
御系の制御角との偏差を算出し、前記偏差が設定範囲内
か否か判断し、前記偏差が設定範囲外である場合、前記
すべての制御系の制御角のうちの中間の制御角を選択
し、前記偏差が設定範囲内である場合、前記自制御系の
制御角を選択し、前記選択した制御角に基づいて前記変
換器を位相制御する制御手段を各々具備したことを特徴
とする。
【0012】
【作用】前述のように構成することによって、定常状態
時、2系列間の相違が所定範囲より小さい場合には各々
の制御装置は自系の制御角を選択し、PG4には各々の
制御装置の制御角を出力し、PG4にて多重系制御装置
の内どちらか一方の制御角を選択しサイリスタ変換器を
運転する。即ちシステムとしてはA系B系のどちらか一
方の制御角で運転されることになる。A系、B系制御装
置間の伝送時間遅れはシステムの制御に関与しないた
め、より安定な制御が可能となる。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1のブロック図を
参照して説明する。尚、図2と同一符号を付したものは
同一機能を有するものでありその説明は省略する。
【0014】本発明は図1に示すようにA系制御装置の
制御角αAとB系制御装置の制御角αBの内、例えば、
順変換器の場合は大きい方を、又、逆変換器の場合は制
御角の内小さい方の制御角を選択するαA,αB選択回
路14Aと、第1式に示す条件が成立した場合にαA,
αB選択回路14A,14Bが動作するように選択する
αA,αB選択条件判定回路17Aで構成される。 ここで、θdegは交直変換器において許容できる多重
制御装置の制御角の差異から決定される。
【0015】本実施例によれば、多重制御装置で第1式
が満足する場合のみ各々の制御装置の制御角の内、例え
ば、順変換器の場合は最大の方を、又、逆変換器の場合
は制御角の内小さい方の制御角を14A,14Bのα
A,αB選択回路において選択することとになり、定常
状態時に他制御系の制御角を選択することなく、自系の
制御装置または検出系の異常と推測される場合や、他制
御系が異常と推測される場合にのみ各々の制御角を比較
し交直変換器として安全サイドの制御角を選択すること
とになる。
【0016】このように本実施例によれば、多重系制御
装置で第1式が満足する場合のみ各々の制御装置の制御
角の内、例えば、順変換器の場合は大きい方を、又、逆
変換器の場合は制御角の内小さい方の制御角を選択する
こととなり、定常状態時に多重制御装置の構成要素等に
起因する制御角の違いによる他制御系の制御角の不必要
な選択を防止することができ多重制御装置の制御角の協
調制御を行うことができる。尚、1系列に故障が発生し
た場合には故障系列を解列し、健全系列で制御すること
になるが、制御角の判定の範囲を小さくしておけば、制
御系が解列することによる制御角の変化は小さいので、
システムに与える擾乱は小さくでき、交直変換器は運転
を継続できる。
【0017】図1の例では、各制御装置で第1式が満足
する場合のみ多重系制御の選択制御角の内、例えば順変
換器の場合は最大の方を又、逆変換器の場合は制御角の
内小さい方の制御角を選択する方式を示したが、順変換
器、逆変換器に関わらず最大或いは最小値を選択する方
式や3重系以上の多重制御系の場合は中間値選択といっ
た方式とすることもできる。
【0018】又、制御角の比較方式については、(1)
式に示すような差分をとる方式を示したが、他制御系の
制御角にバイアスを加えてから比較する方式や、他制御
系の制御角と自制御系の制御角の間に不感帯をおく方法
なども図1の実施例と同様の効果が得られる。更に、制
御装置が2重系、PGが1重系の例を示したが、制御装
置又はPGが2重系以上の多重系の場合でも同様に実施
出来る。
【0019】
【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、多重
制御装置の構成要素等に起因する制御角の違いにより、
定常時において他制御系の制御角の不必要な選択を防止
することができ、多重系制御装置の制御角の協調制御を
行うことが可能で、交直変換器を安定に運転することが
できる。従って、電力系統に悪影響を及すことはない。
尚、故障系列が発生した場合には故障系列を解列し、健
全系列で制御することによりシステムに悪影響を及すこ
とはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す交直変換器の制御装置
のブロック図。
【図2】従来の交直変換器の制御装置のブロック図。
【符号の説明】
1 …変換器用変圧器 2 …サイリスタ
変換器 3 …直流リアクトル 4 …ゲ―トパル
ス発生装置 5 …制御装置 6 …直流変流器 7 …直流変成器 8 …交流電圧検
出器 9 …定電流制御回路 10 …定電圧制御
回路 11 …定余裕角制御回路 12 …α選択回路 13 …伝送遅延 14 …αA,αB
選択回路 15 …同期検出回路 16 …位相制御回
路 17 …α選択条件判定回路 Idc …直流電流信
号 Vdc …直流電圧信号 Vac …交流電圧信
号 α …制御角 PHS …位相制御パ
ルス

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流を直流に或いは直流を交流に変換す
    る変換器を制御角に基づき位相制御する独立した2つの
    制御系を有する多重系制御装置において、各制御系に、
    自制御系の制御角と他方の制御系の制御角との偏差を算
    出し、前記偏差が設定範囲内か否か判断し、前記偏差が
    設定範囲外である場合、前記2つの制御系の制御角のう
    ち最大或いは最小の制御角を選択し、前記偏差が設定範
    囲内である場合、前記自制御系の制御角を選択し、前記
    選択した制御角に基づいて前記変換器を位相制御する制
    御手段を各々具備したことを特徴とする多重系制御装
    置。
  2. 【請求項2】 交流を直流に或いは直流を交流に変換す
    る変換器を制御角に基づき位相制御する独立した3つ以
    上の制御系を有する多重系制御装置において、各制御系
    に、自制御系の制御角と他の制御系の制御角との偏差を
    算出し、前記偏差が設定範囲内か否か判断し、前記偏差
    が設定範囲外である場合、前記すべての制御系の制御角
    のうちの中間の制御角を選択し、前記偏差が設定範囲内
    である場合、前記自制御系の制御角を選択し、前記選択
    した制御角に基づいて前記変換器を位相制御する制御手
    段を各々具備したことを特徴とする多重系制御装置。
JP33746591A 1991-12-20 1991-12-20 多重系制御装置 Expired - Lifetime JP3144864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33746591A JP3144864B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 多重系制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33746591A JP3144864B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 多重系制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176542A JPH05176542A (ja) 1993-07-13
JP3144864B2 true JP3144864B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=18308901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33746591A Expired - Lifetime JP3144864B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 多重系制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144864B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05176542A (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09163752A (ja) Pwm制御自励式整流装置
JP2007287567A (ja) 燃料電池システム
JPS62213520A (ja) 系統連系用電力変換装置
JP3144864B2 (ja) 多重系制御装置
JP2003134833A (ja) 電力変換装置
KR101936564B1 (ko) 멀티레벨 인버터 제어장치
US5479332A (en) System avoiding regulator detachments in quasi-steady operation of ADC power transmission line
JP2000245066A (ja) 直流送電システムの制御装置
JP2532050B2 (ja) 交流電源装置
JP2656674B2 (ja) 受電力率制御装置
JPH05292751A (ja) 瞬時電圧制御インバータの並列運転装置
JPH08237963A (ja) 電力変換装置の制御方法および装置
JP3017867B2 (ja) 交直変換装置の制御装置
JP2771937B2 (ja) 電力変換器の起動制御装置
JPH08266045A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2831777B2 (ja) 電力変換器制御装置
JP2660112B2 (ja) 同期機の制御装置
JP3279712B2 (ja) 無停電電源装置
JPS6323586A (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JPS6127992B2 (ja)
JPS6130967A (ja) インバ−タの並列運転装置
JPH0832186B2 (ja) インバータ装置による並列電源システム
JPH11332096A (ja) ハイブリッド式直流送電設備の制御装置
JPH05207650A (ja) 直流送電系統制御装置
JP2885702B2 (ja) 電源故障検出方式

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term