JP3142526B2 - 逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法 - Google Patents

逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法

Info

Publication number
JP3142526B2
JP3142526B2 JP2302599A JP2302599A JP3142526B2 JP 3142526 B2 JP3142526 B2 JP 3142526B2 JP 2302599 A JP2302599 A JP 2302599A JP 2302599 A JP2302599 A JP 2302599A JP 3142526 B2 JP3142526 B2 JP 3142526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
code
orthogonal function
reverse link
function code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2302599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000022666A (ja
Inventor
鴻燮 申
Original Assignee
エルジー情報通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー情報通信株式会社 filed Critical エルジー情報通信株式会社
Publication of JP2000022666A publication Critical patent/JP2000022666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142526B2 publication Critical patent/JP3142526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0048Walsh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/005Interference mitigation or co-ordination of intercell interference
    • H04J11/0056Inter-base station aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CDMA通信シス
テムで移動局間の干渉を最小化するために、逆方向リン
クの各移動局信号を区分する最適のワルシコード割当方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、CDMA通信システムでは、
移動局から基地局への逆方向リンクは基地局から移動局
への順方向リンクに比べて通話品質が悪く、逆方向リン
ク上では多重経路の相互及び移動局間に発生する干渉現
象が通信システムの機能に大きい影響を及ぼす。
【0003】順方向リンクで全てのCDMA信号等は、
疑似雑音コード(Pseudo Noise;以下PNコードと略称
する)により区分され、全てのCDMA信号等が一対の
直角(Quadrature Pair)PNコード等を共有するように
なる。
【0004】即ち、CDMAチャネル上で1つの基地局
から伝送された全てのCDMA信号等は、同一のPNコ
ード位相を有するということであり、この信号等は移動
局でワルシ関数に基づいた2進直交コード(binary orth
ogonal code)を用いて区分される。
【0005】しかし、逆方向リンクの送受信時に多重経
路による経路の相互及び使用者間の干渉を最小化する方
法は現在存在せず、単に順方向リンクでPNコードを拡
散させる方法を利用している。
【0006】図1は従来の逆方向リンクのコード拡散を
説明するためのブロック図である。
【0007】従来の逆方向リンクで、図1のとおり、各
移動局信号は長い疑似雑音コード(Long Pseudo Noise C
ode)(1)と短い疑似雑音コード(Short Pseudo Noise
Code)(2)により拡散された。従って、各移動局に割
り当てられる長い疑似雑音コード(1)を利用して各移
動局信号を区分できるようにし、短い疑似雑音コード
(2)によりIチャネルとQチャネルとにそれぞれ拡散
されるようにしていた。
【0008】このように、従来の逆方向リンクでは、移
動局間に相互干渉効果を均等にし、各移動局による性能
差を最小化している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ここにおいて、干渉効
果は移動局の数に比例するので、基地局で収容可能な最
大移動局数は、各移動局の多重経路特性及び相互干渉の
大きさにより制限される。
【0010】このような従来の逆方向リンクにおいて
は、下記のような問題点があった。
【0011】即ち、逆方向リンクで基地局が各移動局か
ら受信する信号等は、相互に同期されず、どのような同
期方式も考えられていないのが実情である。
【0012】このことは、逆方向リンクの信号対雑音比
率を向上させることを困難にする。
【0013】本発明は、前記のような問題点を解決する
ために案出したもので、逆方向リンクで各移動局信号等
に対して同期方式を付与し、多数の移動局間の干渉を最
小化するワルシコードを算出して、既に算出されたワル
シコードを各移動局に割り当てて、熱方向リンク等を通
じた移動局信号を拡散させることによって、逆方向リン
クの信号帯雑音比率を顕著に向上させ得る逆方向リンク
の最適のワルシコード割当方法を提供することにその目
的がある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上述のような目的を達成
するための本発明による逆方向リンクの最適ワルシコー
ドの割当方法は、1つの基地局と多数の移動局とを含む
通信システムで、任意の移動局から基地局への逆方向チ
ャネルの特性を把握する工程と、前記の逆方向チャネル
の特性による直交関数コードを算出する工程と、前記算
出された直交関数コードを該当移動局に割り当てる工程
とを含む。
【0015】また、本発明は逆方向リンクで各移動局間
の干渉を最小化するために最適のワルシコードを割り当
てて各移動局信号を区分することによって、信号対雑音
比を最小化することにその目的があるところ、従来のP
Nコードのみを利用せず、相互相関(Cross Correlatio
n)により算出される最適の直交ワルシコードを使用する
ようになる。
【0016】前記移動局信号の多重経路特性による経路
間の干渉を最小化する直交関数コードが算出されること
を特徴としてもよい。
【0017】前記の移動局と他の多数の移動局間の干渉
を最小化する直交関数コードが算出されることを特徴と
してもよい。
【0018】前記移動局信号の多重経路特性による経路
の相互間の干渉及び、前記の移動局と他の多数の移動局
間の干渉を最小化する直交関数コードが算出されること
を特徴としてもよい。
【0019】前記の移動局及び他の多数の移動局の逆方
向チャネルの特性を把握する前に、前記の基地局に受信
される前記各移動局の信号を同期させる工程をさらに包
含してもよい。
【0020】前記の移動局及び他の多数の移動局の逆方
向チャネルの特性とは、各移動局の多重経路特性となっ
てもよい。
【0021】前記の移動局と他の多数の移動局と間に発
生された干渉の和により表現される消耗電力関数を最小
とする直交関数コードを前記の移動局に割り当てること
を特徴ととしてもよい。
【0022】上記移動局に対する逆方向リンクの最適の
直交関数コード割当方法を多数の移動局に対して順次的
に適用することを特徴としてもよい。
【0023】任意の一移動局と他の多数の移動局と、発
生された干渉の和をさらに移動局全体に対してその全て
を合算した値で表現される消耗電力関数を最小とする直
交関数コードグループを算出して、これを各該当移動局
に割り当てることを特徴ととしてもよい。
【0024】前記の直交関数コードはワルシコードとな
ってもよい。
【0025】各基地局と各基地局に属する多数の移動局
にサービス領域が規定されている場合、各サービス領域
別に異なるPNコードを前記の逆方向リンクに割り当て
てもよい。
【0026】前記PNコードの周期は(直交関数コード
周期/整数)となってもよい。
【0027】本発明の他の実施例による逆方向リンクの
最適のワルシコード割当方法は、移動通信システムで任
意の基地局のサービス領域に含まれた多数の移動局から
送出される前記多数の移動局信号を区分することができ
るように、前記多数の移動局にそれぞれのワルシコード
を順次割り当てる。
【0028】前記多数の移動局信号にPNコードを掛け
て拡散する場合において、前記PNコードの周期は(ワ
ルシコード周期/整数)であることを特徴としてもよ
い。
【0029】前記PNコードは各基地局のサービス領域
により異なって割り当てられるコードであってもよい。
【0030】各移動局信号の多重経路特性による経路の
相互間の干渉を最小化する直交関数コードを各移動局に
割り当てることを特徴としてもよい。
【0031】前記移動局信号の多重経路特性による経路
の相互間の干渉及び前記の移動局とその他の多数の移動
局間の干渉を最小化する直交関数コードが算出されるこ
とを特徴としてもよい。
【0032】前記の移動局と他の多数の移動局間の干渉
の計算が容易になるように、前記の基地局に受信される
前記各移動局の信号を同期させる工程が遂行されてもよ
い。
【0033】前記基地局が包括するサービス領域に任意
の移動局が追加される場合は、既に割り当てられた直交
関数コードを除いた残りの直交関数コードの中のいずれ
か1つを前記追加された移動局に割り当てることを特徴
としてもよい。
【0034】前記多数の移動局のなかのいずれか一移動
局が前記の基地局が包括するサービス領域から抜け出る
場合は、前記抜け出た移動局に割り当てられていた直交
関数コードを余裕分の直交関数コードに維持することを
特徴としてもよい。
【0035】本発明の他の目的と長所は、添付図面を参
照した実施例の説明を通してより明らかになる。
【0036】図2は、本発明の第1実施例の逆方向リン
クの最適のワルシコード割当方法を説明するためのブロ
ック図であり、図3は本発明の第2実施例の逆方向リン
クの最適のワルシコード割当方法を説明するためのブロ
ック図であり、図4は実際の逆方向リンクで多重経路の
各プロファイルに対する信号の強さ及び遅延特性を示し
た説明図であり、図5は本発明による逆方向リンクの最
適のワルシコード割当方法を説明するためのフローチャ
ートである。
【0037】
【発明の実施の形態】以下、前記の目的を具体的に実現
することができる本発明の好ましい実施例を、添付図面
を参照して説明する。
【0038】本発明の第1実施例の逆方向リンクの最適
のワルシコード割当方法を説明すると下記のとおりであ
る。
【0039】本発明の第1実施例は、逆方向リンクでワ
ルシコードとPNコードとを掛けて各移動局信号を区分
するようにしたものである。
【0040】まず、順方向リンクでは、基準時間に対す
る各移動局信号が同期されるので、多重経路のプロファ
イルの全ては同じである。しかし逆方向リンクでは、図
4のように任意の基地局で受信される多重経路を通じた
各移動局での信号等は互いに同期されず、同一移動局で
受信される信号等であっても、多重経路の各経路ごとに
信号の強さ及び遅延特性が相互に異なる。
【0041】従って、本発明の逆方向リンクの最適のワ
ルシコードを割り当てるためには、まず逆方向リンクの
多重経路を通じた各移動局信号の同期を合わせる。
【0042】そして、同期された移動局別に全ての直交
関数コード(Orthogonal Function Code)に対してチャネ
ルを推定した後、最適の直交関数コードを算出する。
【0043】前記の直交関数コードを算出する方法は下
記のとおりである。前記の直交コードは、ワルシコー
ド、ゴールドコード等のどのような形態の直交関数コー
ドも考えることができる。
【0044】本実施例では、直交関数コードの例として
ワルシコードを挙げており、前記のワルシコードは、各
移動局信号が2進位相遷移変調(Binary Phase Shift Ke
ying)または直交位相偏移変調(Quadrature Phase Shift
Keying)により拡散された場合によって、それぞれ異な
る関数により算出される。
【0045】まず、2進位相偏移変調(BPSK)によ
り拡散された場合、最適の直交ワルシコードを算出する
場合を説明すると下記のとおりである。
【0046】各移動局に割り当てられる最適の直交ワル
シコードは、各移動局から受信される信号の消耗電力関
数、
【数1】 が最小の時,最適の直交ワルシコードが算出される。
【0047】ここで、[1-δ(i,j)δ(m,n)]は信号に該
当する部分を抜くために添加された項であり、τi,m
i番目の使用者のm番めの経路の時間遅延を示してい
る。
【0048】前記、数1は、各移動局から受信する信号
の雑音電力を求める式であり、α2 i,m 、α2j,nは各移
動局に対する電力強度を示したチャネル推定値である。
このチャネル推定値は、各移動局に対するチャネルを推
定する過程で、既に算出された値であって前記式では定
数値である。
【0049】従って、前記の消耗電力関数が最小の時、
最適の直交ワルシコードは相関関数Ci,jにより算出さ
れる。
【0050】相関関数Ci,jは下記のとおり定義され
る。
【数2】
【0051】この相関関数のXi(t)はワルシコードとP
Nコードとが結合された値であり、下記のように定義さ
れる。
【数3】
【0052】ここにおいて、Wi(t)はワルシコードであ
り、p(t)はPNコードである。
【0053】従って、消耗電力関数が最小となる時、W
i(t)を算出することができ、この算出された直交ワルシ
コードは、i番目の該当移動局に割り当てられる最適の
直交ワルシコードとなる。
【0054】また、直交位相偏移変調(QPSK)拡散
された時、直交ワルシコードを算出する場合を説明する
と下記のとおりである。
【0055】各移動局に割り当てられる直交ワルシコー
ドは、各移動局から受信される信号の消耗電力関数、
【数4】 が最小の時最適の直交ワルシコードが算出される。
【0056】前記、数4は、各移動局から受信される信
号の雑音電力を求める式であって、α2 i,m、α2j,nは各
移動局に対する電力強度を示すチャネル推定値である。
このチャネル推定値は、各移動局に対するチャネルを推
定する過程で既に算出された値であり、前記、数4では
定数値である。
【0057】従って、前記の消耗電力関数が最小の時、
最適の直交ワルシコードは、相関関数Ci,jにより算出
される。i番目の移動局とj番目の移動局との間のそれ
ぞれのIチャネル及びJチャネル同士の相関関数は、下
記のとおり定義することができる。
【0058】
【数5】
【0059】前記の相関関数で、Xi(t)はワルシコー
ドとPNコードとが結合された値であり、Iチャネルと
Qチャネルに対してそれぞれXI i(t)=Wi(t)pI(t)
及びXQ j(t)=Wj(t)pQ(t)となる。Wi(t)はワルシ
コードであり、pI(t)はIチャネルのPNコードであ
り、pQ(t)はQチャネルのPNコードである。積分期間
はシステム設計者の選択であるが、ワルシコードの周期
またはその以上の場合が好ましい。2進位相偏移変調
(BPSK)の拡散時には、pI(t)=pQ(t)となる。
【0060】i番目の移動局とj番目の移動局の信号が
基地局で相互に同期されていると、前記値等はさらに容
易に求められ得るし、もし相互に同期されていなけれ
ば、このような非同期により前記の相関関数値が不安定
になり得る。
【0061】従って、消耗電力関数が最小となる時、W
i(t)を算出することができ、この算出された直交ワルシ
コードはi番目の該当移動局に割り当てられる最適の直
交ワルシコードとなる。
【0062】このような各移動局別に最適の直交ワルシ
コードを算出する過程で使用されるPNコードは、長い
PNコードまたは短いPNコードの両方を使用し得る
が、PNコードの周期が(ワルシコード周期/整数)と
なる短いPNコードを使用する場合、短いPNコード
(20)p(t)はWi(t)に対して固定された値となる。
本実施例では一移動局シンボル区間と同一の周期を有す
る短いPNコードを使用する例を挙げた。
【0063】この短いPNコード(20)は、最適の直
交ワルシコードが割り当てられた各移動局信号を拡散す
ることに使用されるコードである。
【0064】使用者の可能なワルシコードの全ての組合
に対して、前記の消耗電力関数を計算するには時間がず
いぶんかかる。
【0065】従って、現在のハードウェア水準では、前
記の消耗電力関数を適用するためには、各使用者の経路
特性が固定されているかまたは非常にゆっくり変わる状
態即ち、無線加入者網(WLL;Wireless Local Loop)環境
またはインドア環境で使用が有力であり、また、経路特
性がゆっくり変わって前記の計算時間に大きく支障のな
い環境での使用も有力である。即ち、事前に最適のワル
シコードの組合を計算して、固定されたワルシコードの
組合を使用するか、経路特性がゆっくり変わって前記の
計算時間に余裕がある環境での使用が有力である。
【0066】従って、経路特性が比較的に速く変わる状
況では、現実的に準最適の方法を使用する。この準最適
の方法は、既にコードが割り当てられた使用者のコード
を変化させない状態で、新しく入ってきた使用者のワル
シコードのみを最適化させる方法である。
【0067】新使用者により発生される干渉の和のみを
最小化するので計算時間を縮小させ得る。
【0068】この時の消耗電力関数は下記のとおりであ
る。
【0069】まず、2進位相偏移変調(BPSK)拡散
された時の消耗電力関数は、
【数6】 であり、直交位相偏移変調(QPSK)拡散された時の
消耗電力関数は、
【数7】 である。
【0070】ここにおいて、下付け字“0”インデック
スは新しい使用者を示す。
【0071】前記の消耗電力関数を最小とするワルシコ
ードが、新しい使用者に対する順最適のワルシコードと
なる。前記のように算出された準最適の直交ワルシコー
ドをi番目の該当移動局に割り当てた後、一定時間間隔
で任意の新しく付加されたまた他の移動局等に対して、
前記で説明した同一の方法により準最適の直交ワルシコ
ードを算出して該当移動局に割り当てる工程を繰り返す
ようになる。
【0072】前記準最適のワルシコードの割当方法は、
システム運営者らの選択によって新しい使用者だけでな
く、各移動局等に対する最初のワルシコードの割当時に
も使用され得る。
【0073】一方、本発明の第2実施例の逆方向リンク
の最適ワルシコードの割当方法は下記のとおりである。
【0074】即ち、本発明の第2実施例は、第1実施例
とは異なってセル間の区分のためのPNコードは割り当
てず、図3のように直交ワルシコードのみを割り当てて
各移動局を区分する方法であって、前記の消耗電力関数
でXi(t)はワルシコードそのものとして、Xi(t)
=Wi(t)となる(Wi(t)はワルシコード)。実施
例2は特にシングルセル(Single Cell)を有する環境で
最適の性能を有する。
【0075】以上において説明した本発明の逆方向リン
クの最適または準最適のワルシコードの割当方法を、図
5を参照して整理すると下記のとおりである。
【0076】逆方向リンクでは、各基地局が各移動局に
対する図4のような多重経路特性を把握して、受信され
る多数の移動局信号を同期させなければならない。
【0077】このように、それぞれ多重経路を通じる多
数の移動局信号の同期を合わせるようになる(S1)。
【0078】次に、全ての移動局に対するチャネルを推
定して(S2)、全ての移動局に対してチャネル推定が
完了されることによって(S3)、任意の移動局に対す
る消耗電力関数(Cost function)が最小となる直交ワル
シコードを算出するようになる(S4)。
【0079】前記において算出された最適の直交ワルシ
コードを該当移動局に割り当て(S5)、一定時間が経
過した後他の移動局に対する最適または準最適の直交ワ
ルシコードを算出して、次の該当移動局に続いて割り当
てて行くようになる。
【0080】ここにおいて、直交ワルシコードが全ての
移動局に割り当てられる時まで前記の過程(S1−S
5)を順次繰り返し、普通3dB程度の信号対雑音比を
向上させるためには、4秒間隔で前記の過程を繰り返す
ことが理想的である。
【0081】選択的に最適の直交ワルシコードの割当算
出時には、全ての移動局に対する最適の直交ワルシコー
ドを、数1または数2の消耗電力関数から一括的に求め
ることもできる。
【0082】
【発明の効果】以上において説明したような本発明の逆
方向リンクの最適のワルシコード割当方法においては、
下記のような効果がある。
【0083】即ち、逆方向リンクを通じた多数の移動局
に対して最適のワルシコードをそれぞれ割り当てること
によって、多重経路を通じたそれぞれの移動局間の干渉
現象を最小化することができ、それによって信号対雑音
比を3−5dB程度に向上させ得るようになる。また、
CDMA通信システムだけでなく無線加入者専用回線(W
irelesss Local Loop)のようにゆっくり変化されるチャ
ネルを使用する通信システムでは特に効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の逆方向リンクのコード拡散を説明するた
めのブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例の逆方向リンクの最適のワ
ルシコードの割当方法を説明するためのブロック図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例の逆方向リンクの最適のワ
ルシコードの割当方法を説明するためのブロック図であ
る。
【図4】実際の逆方向リンクで多重経路の各プロファイ
ルに対する信号の強さ及び遅延特性を示した説明図であ
る。
【図5】本発明による逆方向リンクの最適のワルシコー
ドの割当方法を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 長い疑似雑音コード 2 短い疑似雑音コード 10 ワルシコード 20 疑似雑音コード 30 ワルシコード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 13/04

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの基地局と多数の移動局とを含む通
    信システムで、 任意の移動局から基地局への逆方向チャネルの特性を把
    握する工程と、 前記の逆方向チャネルの特性による直交関数コードを算
    出する工程と、 前記において算出された直交関数コードを該当移動局に
    割り当てる工程とを含み、 該移動局信号の多重経路特性による経路間の干渉を最小
    化する直交関数コードが算出されることを特徴とする逆
    方向リンクの最適の直交関数コード割当方法
  2. 【請求項2】 1つの基地局と多数の移動局とを含む通
    信システムで、 任意の移動局から基地局への逆方向チャネルの特性を把
    握する工程と、 前記の逆方向チャネルの特性による直交関数コードを算
    出する工程と、 前記において算出された直交関数コードを該当移動局に
    割り当てる工程とを含み、 該移動局と他の多数の移動局間の干渉を最小化する直交
    関数コードが算出されることを特徴とする逆方向リンク
    の最適の直交関数コード割当方法
  3. 【請求項3】 1つの基地局と多数の移動局とを含む通
    信システムで、 任意の移動局から基地局への逆方向チャネルの特性を把
    握する工程と、 前記の逆方向チャネルの特性による直交関数コードを算
    出する工程と、 前記において算出された直交関数コードを該当移動局に
    割り当てる工程とを含み、 該移動局信号の多重経路特性による経路の相互間の干渉
    及び、該移動局と他の多数の移動局間の干渉を最小化す
    る直交関数コードが算出されることを特徴とする逆方向
    リンクの最適の直交関数コード割当方法
  4. 【請求項4】 前記の移動局及び他の多数の移動局の逆
    方向チャネルの特性を把握する前に、前記の基地局に受
    信される前記各移動局の信号を同期させる工程をさらに
    包含する請求項または記載の逆方向リンクの最適の
    直交関数コード割当方法。
  5. 【請求項5】 前記の移動局及び他の多数の移動局の逆
    方向チャネルの特性とは、各移動局の多重経路特性とな
    る請求項記載の逆方向リンクの最適の直交関数コード
    の割当方法。
  6. 【請求項6】 前記の移動局と他の多数の移動局と間に
    発生された干渉の和により表現される消耗電力関数を最
    小とする直交関数コードを前記の移動局に割り当てるこ
    とを特徴とする請求項記載の逆方向リンクの最適の直
    交関数コード割当方法。
  7. 【請求項7】 請求項の移動局に対する逆方向リンク
    の最適の直交関数コード割当方法を多数の移動局に対し
    て順次的に適用することを特徴とする多数移動局に対す
    る逆方向リンクの最適の直交関数コード割当方法。
  8. 【請求項8】 任意の一移動局と他の多数の移動局と、
    発生された干渉の和をさらに移動局全体に対してその全
    てを合算した値で表現される消耗電力関数を最小とする
    直交関数コードグループを算出して、これを各該当移動
    局に割り当てることを特徴とする請求項記載の多数移
    動局に対する逆方向リンクの最適の直交関数コード割当
    方法。
  9. 【請求項9】 前記の直交関数コードはワルシコードと
    なる請求項記載の逆方向リンクの最適の直交関数コー
    ド割当方法。
  10. 【請求項10】 各基地局と各基地局に属する多数の移
    動局にサービス領域が規定されている場合、各サービス
    領域別に異なるPNコードを前記の逆方向リンクに割り
    当てる請求項記載の逆方向リンクの最適の直交関数コ
    ード割当方法。
  11. 【請求項11】 前記PNコードの周期は(直交関数コ
    ード周期/整数)となる請求項10記載の逆方向リンク
    の最適の直交関数コード割当方法。
  12. 【請求項12】 移動通信システムで任意の基地局のサ
    ービス領域に含まれた多数の移動局から送出される前記
    多数の移動局信号を区分することができるように、多重
    経路特性による経路の相互間の干渉を最小化する直交関
    数コードを各移動局に割り当て、PNコードで拡散して
    伝送することを特徴とする逆方向リンクの最適のワルシ
    コード割当方法。
  13. 【請求項13】 前記PNコードの周期は(ワルシコー
    ド周期/整数)であることを特徴とする請求項12記載
    の逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法。
  14. 【請求項14】 前記PNコードは各基地局のサービス
    領域により異なって割り当てられるコードである請求項
    13記載の逆方向リンクの最適のワルシコード割当方
    法。
  15. 【請求項15】 各移動局信号の多重経路特性による経
    路の相互間の干渉を最小化する直交関数コードを各移動
    局に割り当てることを特徴とする請求項14記載の逆方
    向リンクの最適のワルシコード割当方法。
  16. 【請求項16】 前記の移動局と他の多数の移動局間の
    干渉の計算が容易になるように、前記の基地局に受信さ
    れる前記各移動局の信号を同期させる工程が遂行される
    請求項15記載の逆方向リンクの最適の直交関数コード
    割当方法。
  17. 【請求項17】 前記基地局が包括するサービス領域に
    任意の移動局が追加される場合は、既に割り当てられた
    直交関数コードを除いた残りの直交関数コードの中のい
    ずれか1つを前記追加された移動局に割り当てることを
    特徴とする請求項記載の逆方向リンクの最適の直交関
    数コード割当方法。
  18. 【請求項18】 前記多数の移動局のなかのいずれか一
    移動局が前記の基地局が包括するサービス領域から抜け
    出る場合は、前記抜け出た移動局に割り当てられていた
    直交関数コードを余裕分の直交関数コードに維持するこ
    とを特徴とする請求項記載の逆方向リンクの最適の直
    交関数コード割当方法。
JP2302599A 1998-06-16 1999-01-29 逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法 Expired - Fee Related JP3142526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998-22457 1998-06-16
KR1019980022457A KR100272565B1 (ko) 1998-06-16 1998-06-16 역방향 링크의 최적 직교 코드 할당 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000022666A JP2000022666A (ja) 2000-01-21
JP3142526B2 true JP3142526B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=19539590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2302599A Expired - Fee Related JP3142526B2 (ja) 1998-06-16 1999-01-29 逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6741550B1 (ja)
JP (1) JP3142526B2 (ja)
KR (1) KR100272565B1 (ja)
CN (1) CN1239387B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381012B1 (ko) 1998-05-04 2003-08-19 한국전자통신연구원 부호분할 다중접속 방식에서 상향 공통 채널의 임의 접속 장치및 방법
KR100383614B1 (ko) * 1998-10-19 2003-10-08 삼성전자주식회사 부호분할다중접속통신시스템의할당장치및방법
FR2794314B1 (fr) 1999-05-31 2004-12-24 Korea Electronics Telecomm Dispositif et procede de modulation d'un message de donnees en utilisant des codes de facteur d'etalement variable orthogonal (ovsf) dans un systeme de telecommunications du service mobile
US8842642B2 (en) * 2000-10-19 2014-09-23 Ipr Licensing, Inc. Transmitting acknowledgement messages using a staggered uplink time slot
KR100462058B1 (ko) * 2000-11-20 2004-12-17 에스케이 텔레콤주식회사 이동 통신 무선망에서 역방향 동기 시스템의 채널 코드할당 방법
SG93286A1 (en) * 2000-11-24 2002-12-17 Sony Electronics Singapore Pte Resource allocation in cdma wireless communication systems
US7133353B2 (en) * 2001-01-08 2006-11-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) CDMA system using quasi-orthogonal codes
KR100735212B1 (ko) * 2001-01-12 2007-07-03 삼성전자주식회사 이동 통신시스템의 월시 공간 지시자 송수신 장치 및 방법
US7245599B2 (en) * 2001-02-05 2007-07-17 The Directtv Group, Inc. Application of complex codes to maximize user link utilization
US20020110107A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Motorola, Inc. Channel structure for data transmission
KR100435790B1 (ko) * 2001-09-06 2004-06-10 한국전자통신연구원 이동 통신 시스템에서의 코드 채널 할당을 위한 적응적인코드 뱅크 관리 방법 및 그 장치
KR100820798B1 (ko) * 2001-09-29 2008-04-10 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 왈쉬 코드 자원의 할당 방법
US7095710B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-22 Qualcomm Decoding using walsh space information
KR100878802B1 (ko) * 2002-02-28 2009-01-14 엘지전자 주식회사 왈쉬 코드 할당 정보 수신 방법
US6987795B1 (en) * 2002-04-08 2006-01-17 Meshnetworks, Inc. System and method for selecting spreading codes based on multipath delay profile estimation for wireless transceivers in a communication network
KR100987286B1 (ko) * 2003-07-31 2010-10-12 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 다중접속 방법 및 그 제어 시스템
US7630688B2 (en) * 2004-03-31 2009-12-08 Interdigital Technology Corporation Mitigation of wireless transmit/receive unit (WTRU) to WTRU interference using multiple antennas or beams
PL1909448T3 (pl) 2004-12-23 2014-03-31 Electronics & Telecommunications Res Inst Urządzenie do nadawania i odbierania danych do zapewnienia szybkiej komunikacji danych oraz stosowny sposób
US8693383B2 (en) 2005-03-29 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate data transmission in wireless communication
US7587660B2 (en) * 2005-04-22 2009-09-08 Kansas State University Research Foundation Multiple-access code generation
US8855704B2 (en) * 2005-08-26 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Fast cell selection in TD-CDMA (UMTS TDD)
US8130727B2 (en) * 2005-10-27 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Quasi-orthogonal allocation of codes in TD-CDMA systems
US8068464B2 (en) * 2005-10-27 2011-11-29 Qualcomm Incorporated Varying scrambling/OVSF codes within a TD-CDMA slot to overcome jamming effect by a dominant interferer
CN100594689C (zh) * 2006-09-20 2010-03-17 北京大学 一种码分双工的通信方法
CN104242985B (zh) * 2014-09-05 2017-04-05 深圳大学 具有无碰撞区的双极性跳频码的构造方法及系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504936A (en) * 1991-04-02 1996-04-02 Airtouch Communications Of California Microcells for digital cellular telephone systems
US5515378A (en) * 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
US5603096A (en) * 1994-07-11 1997-02-11 Qualcomm Incorporated Reverse link, closed loop power control in a code division multiple access system
US6185246B1 (en) * 1994-09-21 2001-02-06 Qualcomm Incorporated System and method for orthogonal spread spectrum sequence generation in variable data rate systems
US5577025A (en) * 1995-06-30 1996-11-19 Qualcomm Incorporated Signal acquisition in a multi-user communication system using multiple walsh channels
JP3200547B2 (ja) * 1995-09-11 2001-08-20 株式会社日立製作所 Cdma方式移動通信システム
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
JPH1022874A (ja) 1996-07-09 1998-01-23 Hitachi Ltd Cdma通信システムおよび通信方法
US6188678B1 (en) * 1997-08-07 2001-02-13 Qualcomm Inc. Method and apparatus for adaptive closed loop power control using open loop measurements
US6005848A (en) * 1997-10-27 1999-12-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for a talkgroup call in a wireless CDMA system
KR100279944B1 (ko) 1997-12-09 2001-02-01 윤종용 씨디엠에이셀룰러시스템에서의왈쉬코드그룹할당방법
US6023462A (en) * 1997-12-10 2000-02-08 L-3 Communications Corporation Fixed wireless loop system that ranks non-assigned PN codes to reduce interference
KR19990052334A (ko) * 1997-12-22 1999-07-05 서평원 직접확산 코드분할 다중접속 시스템의 다중사용자 검파장치 및 방법
US6175587B1 (en) * 1997-12-30 2001-01-16 Motorola, Inc. Communication device and method for interference suppression in a DS-CDMA system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000022666A (ja) 2000-01-21
CN1239387A (zh) 1999-12-22
US6741550B1 (en) 2004-05-25
KR20000001957A (ko) 2000-01-15
CN1239387B (zh) 2011-03-23
KR100272565B1 (ko) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142526B2 (ja) 逆方向リンクの最適のワルシコード割当方法
FI109249B (fi) Menetelmä CDMA-radioliikenteessä lähetettyjen sanomien vastaanottoon käytettävien etenemisteiden valitsemiseksi
KR100688143B1 (ko) 동적 채널 할당을 위한 코드 전력 측정 장치 및 방법
US7151761B1 (en) Code reservation for interference measurement in a CDMA radiocommunication system
JP3159378B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
KR20060022259A (ko) 무선 통신 장치, 무선 통신 방법, 통신 채널의 할당 방법및 할당 장치
JP2002535913A (ja) 拡散スペクトル通信内の干渉相殺装置および方法
KR19990044216A (ko) 감산적인 다중 액세스 간섭 소거를 위한 방법 및 시스템
JP2006109430A (ja) アップリンク干渉除去
EP1170884A2 (en) Method for assigning codes in uplink of synchronous wireless telecommunication system
JP2004357326A (ja) 時分割複信(tdd)通信システムの基地局の所属符号群を表示する方法
JPH11509702A (ja) スペクトラム拡散チャンネル推定の方法と装置
JP2000315994A (ja) Cdmaを使用した通信システムの改善
KR20080100193A (ko) 기지국 및 하향링크 채널 송신방법
EP1082823B1 (en) Estimation of signal to interference ratio in a mobile communication system
KR19990069929A (ko) 이동통신 시스템의 역방향 링크 시간 정렬 장치 및 방법
JP2000004212A (ja) 回線推定装置及び無線通信装置
WO2002063794A1 (en) System and method for multistage interference cancellation
JP2003152597A (ja) 伝送システム、伝送方法、伝送装置及び伝送プログラムを記録した電子記録媒体
US20030083014A1 (en) Method on cell site selection in a cellular system with interference free window
JP4198907B2 (ja) 移動通信無線網における同期逆方向リンクのチャネルコード割当て方法
KR100474890B1 (ko) 엘에이에스(las)코드분할 다중접속 시스템에서의데이터 전송 방법
JPH10126331A (ja) 移動通信システム及びその装置
KR100921330B1 (ko) 중계기를 사용하는 무선 통신 시스템에서의 자원 할당 방법
JP3139707B2 (ja) スペクトル拡散通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees