JP3142157B2 - Transmission operating device control method - Google Patents

Transmission operating device control method

Info

Publication number
JP3142157B2
JP3142157B2 JP03244980A JP24498091A JP3142157B2 JP 3142157 B2 JP3142157 B2 JP 3142157B2 JP 03244980 A JP03244980 A JP 03244980A JP 24498091 A JP24498091 A JP 24498091A JP 3142157 B2 JP3142157 B2 JP 3142157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
pressure
shift
transmission
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03244980A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0560229A (en
Inventor
篤 川村
善雄 井上
昭光 蝦名
康夫 露木
Original Assignee
ボッシュ ブレーキ システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボッシュ ブレーキ システム株式会社 filed Critical ボッシュ ブレーキ システム株式会社
Priority to JP03244980A priority Critical patent/JP3142157B2/en
Publication of JPH0560229A publication Critical patent/JPH0560229A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3142157B2 publication Critical patent/JP3142157B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、変速機操作装置のアク
チュエータとして使用されるシフト操作用シリンダの制
御方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of controlling a shift operation cylinder used as an actuator of a transmission operating device.

【0002】[0002]

【従来の技術】大型車両では、シフトレバーの操作に対
応して電磁切換弁を選択作動させ、それによってシフト
操作用シリンダまたはセレクト操作用シリンダを作動さ
せて変速機の切換えを行うものがある。
2. Description of the Related Art In some large vehicles, a transmission is switched by selectively operating an electromagnetic switching valve in response to operation of a shift lever and thereby operating a shift operation cylinder or a select operation cylinder.

【0003】図57は、このような変速機操作装置のア
クチュエータを示している。このアクチュエータは、圧
縮空気によって作動される。このアクチュエータは、隔
壁1によって画成される第1シリンダ室2と第2シリン
ダ室3とを有している。そして、第1シリンダ室2には
メインピストン4が配設され、第2シリンダ室3にはメ
インピストン4よりも大きな圧力作用面積をもったフリ
ーピストン5が配設されている。メインピストン4は、
該ピストン4と端壁6との間に第1圧力室7を画成し、
該ピストン4と隔壁1との間に第2圧力室8を画成して
いる。また、フリーピストン5は、該ピストン5と隔壁
1との間に大気圧室9を画成し、該ピストン5と端壁1
0との間に第3圧力室11を画成している。また、メイ
ンピストン4は、両面にそれぞれピストンロッド12,
13を備えている。ピストンロッド12はシフトまたは
セレクト操作を行うものであり、ピストンロッド13は
隔壁1を貫通して設置され、フリーピストン5に当接し
て、該フリーピストン5を押送するものである。
FIG. 57 shows an actuator of such a transmission operating device. This actuator is actuated by compressed air. This actuator has a first cylinder chamber 2 and a second cylinder chamber 3 defined by a partition wall 1. A main piston 4 is provided in the first cylinder chamber 2, and a free piston 5 having a larger pressure action area than the main piston 4 is provided in the second cylinder chamber 3. The main piston 4 is
Defining a first pressure chamber 7 between the piston 4 and the end wall 6;
A second pressure chamber 8 is defined between the piston 4 and the partition 1. In addition, the free piston 5 defines an atmospheric pressure chamber 9 between the piston 5 and the partition 1, and the piston 5 and the end wall 1.
0 defines a third pressure chamber 11. The main piston 4 has piston rods 12,
13 is provided. The piston rod 12 is for performing a shift or select operation, and the piston rod 13 is installed so as to penetrate the partition wall 1, contacts the free piston 5, and pushes the free piston 5.

【0004】そして、上記第1圧力室7は第1の電磁切
換弁14を介し、上記第2圧力室8は第2の電磁切換弁
15を介し、また第3圧力室11は第3の電磁切換弁1
6を介してエアタンク17にそれぞれ接続されている。
これらの電磁切換弁14,15,16は、いずれも非励
磁状態で各圧力室7,8,11を大気に開放し、励磁状
態で各圧力室7,8,11をエアタンク17に連通させ
る。これらの電磁切換弁14,15,16はコントロー
ラ18によって制御される。
The first pressure chamber 7 is provided via a first electromagnetic switching valve 14, the second pressure chamber 8 is provided via a second electromagnetic switching valve 15, and the third pressure chamber 11 is provided with a third electromagnetic switching valve. Switching valve 1
6 are connected to the air tank 17 respectively.
These electromagnetic switching valves 14, 15, 16 open the respective pressure chambers 7, 8, 11 to the atmosphere in a non-excited state, and connect the respective pressure chambers 7, 8, 11 to the air tank 17 in an excited state. These electromagnetic switching valves 14, 15, 16 are controlled by a controller 18.

【0005】上記したアクチュエータがシフト操作用シ
リンダの場合には、第1の切換弁14のみを励磁するこ
とによって第1圧力室7にのみ圧縮空気を供給し、メイ
ンピストン4を第1シリンダ室2内で隔壁1に最も接近
した位置(第1位置)に移動させて、一方側へのシフト
動作をさせ、第1および第3の切換弁14,16を励磁
することによって第1圧力室7と第3圧力室11へ圧縮
空気を供給し、メインピストン4を第1シリンダ室2内
における中間の位置(第2位置)に移動させて、ニュー
トラル位置に動作させ、第1の切換弁14のみを励磁し
て第2圧力室8に圧縮空気を供給し、メインピストン4
を第1シリンダ室2内で端壁6に最も接近した位置(第
3位置)に移動させて、他方側へのシフト動作をさせて
いる。
When the above-mentioned actuator is a shift operation cylinder, compressed air is supplied only to the first pressure chamber 7 by exciting only the first switching valve 14 and the main piston 4 is moved to the first cylinder chamber 2. The first pressure chamber 7 is moved to a position (first position) closest to the partition wall 1 in the inside thereof, a shift operation to one side is performed, and the first and third switching valves 14 and 16 are excited. Compressed air is supplied to the third pressure chamber 11, and the main piston 4 is moved to an intermediate position (second position) in the first cylinder chamber 2 to be operated in the neutral position, and only the first switching valve 14 is operated. When the main piston 4 is excited, compressed air is supplied to the second pressure chamber 8.
Is moved to a position (third position) closest to the end wall 6 in the first cylinder chamber 2 to perform a shift operation to the other side.

【0006】なお、上記したアクチュエータがセレクト
操作用シリンダの場合には、上記メインピストン4の第
1位置が第1セレクト位置、第2位置が第2セレクト位
置、第3位置が第3セレクト位置となる。
When the actuator is a select operation cylinder, the first position of the main piston 4 is a first select position, the second position is a second select position, and the third position is a third select position. Become.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記シフト
操作用シリンダでは、セレクト操作用シリンダのセレク
ト動作中、第1圧力室7および第3圧力室11に流体を
維持させて、メインピストン4を第2位置に保持させて
いる。そして、次のシフト動作の際に、第3圧力室11
の流体の排出または第1圧力室7の流体の排出および第
2圧力室8への流体の供給によって、メインピストン4
を作動させている。
By the way, in the shift operation cylinder, the fluid is maintained in the first pressure chamber 7 and the third pressure chamber 11 during the selection operation of the selection operation cylinder, and the main piston 4 is moved to the second pressure chamber. It is held at two positions. Then, at the time of the next shift operation, the third pressure chamber 11
Of the main piston 4 by discharging the fluid of the first pressure chamber 7 and supplying the fluid to the second pressure chamber 8.
Is operating.

【0008】しかしながら、上記制御においては、流体
の排出に時間を要し、排出遅れの流体はメインピストン
4の移動抵抗になり、メインピストン4の動作、即ちシ
フト動作が遅くなってしまう。
However, in the above-described control, it takes time to discharge the fluid, and the delayed fluid causes the movement resistance of the main piston 4, and the operation of the main piston 4, ie, the shift operation, is delayed.

【0009】そこで、本発明の目的は、変速機操作装置
におけるシフト操作用シリンダのシフト動作を迅速に行
わせる制御方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a control method for quickly performing a shift operation of a shift operation cylinder in a transmission operating device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】第1の発明の変速機操作
装置の制御方法は、第1シリンダ室と第2シリンダ室を
有するシリンダハウジングと、上記第1シリンダ室内に
摺動自在に配置され上記第1シリンダ室内を第1圧力室
と第2圧力室に区画するメインピストンと、上記第2
シリンダ室内に摺動自在に配置され上記第2シリンダ室
内を大気圧室と第3圧力室に区画する上記メインピスト
ンより圧力作用面積の大きいフリーピストンと、上記メ
インピストンに設けられ上記第2圧力室を貫通して先端
が上記大気圧室に位置し、該先端が上記フリーピストン
に当接可能なフリーピストン押送用ロッドとを備え、上
記第1圧力室、第2圧力室および第3圧力室に流体を選
択的に供給して、上記メインピストンを上記第1シリン
ダ室内で上記フリーピストンに近い変速機の一方のシフ
ト位置である第1位置と、上記第1シリンダ室の中間位
置の前記変速機のニュートラル位置である第2位置と、
上記第1シリンダ室内で上記フリーピストンと反対側の
前記変速機の他方のシフト位置である第3位置のいずれ
かに移動させることにより前記変速機のシフト動作を行
うシフト操作用アクチュエータと、前記変速機のセレク
ト動作を行うセレクト操作用アクチュエータとを備えた
変速機操作装置の制御方法であって、前記シフト操作用
アクチュエータを作動させて前記メインピストンを前記
ニュートラル位置である第2位置に保持し、前記セレク
ト操作用アクチュエータを作動させて前記変速機のセレ
クト動作を行い、前記変速機が所定のセレクト位置に到
達すると、前記シフト操作用アクチュエータの前記各圧
力室への流体の供給を切換えて前記メインピストンを前
記他方のシフト位置である前記第3位置に移動させる場
合に、前記前記セレクト操作用アクチュエータを作動さ
せた前記セレクト動作中に、前記シフト操作用アクチュ
エータの前記第3圧力室に流体を供給するとともに、前
記第1圧力室に前記第3圧力室に供給した流体の圧力よ
り低圧の流体を供給して前記メインピストンを前記ニュ
ートラル位置である第2位置に保持することにある。ま
た、第2の発明の変速機操作装置の制御方法は、第1シ
リンダ室と第2シリンダ室を有するシリンダハウジング
と、上記第1シリンダ室内に摺動自在に配置され上記第
1シリンダ室内を第1圧力室と第2圧力室に区画するメ
インピストン と、上記第2シリンダ室内に摺動自在に配
置され上記第2シリンダ室内を大気圧室と第3圧力室に
区画する上記メインピストンより圧力作用面積の大きい
フリーピストンと、上記メインピストンに設けられ上記
第2圧力室を貫通して先端が上記大気圧室に位置し、該
先端が上記フリーピストンに当接可能なフリーピストン
押送用ロッドとを備え、上記第1圧力室、第2圧力室お
よび第3圧力室に流体を選択的に供給して、上記メイン
ピストンを上記第1シリンダ室内で上記フリーピストン
に近い変速機の一方のシフト位置である第1位置と、上
記第1シリンダ室の中間位置の前記変速機のニュートラ
ル位置である第2位置と、上記第1シリンダ室内で上記
フリーピストンと反対側の前記変速機の他方のシフト位
置である第3位置のいずれかに移動させることにより前
記変速機のシフト動作を行うシフト操作用アクチュエー
タと、前記変速機のセレクト動作を行うセレクト操作用
アクチュエータとを備えた変速機操作装置の制御方法で
あって、前記シフト操作用アクチュエータを作動させて
前記メインピストンを前記ニュートラル位置である第2
位置に保持し、前記セレクト操作用アクチュエータを作
動させて前記変速機のセレクト動作を行い、前記変速機
が所定のセレクト位置に到達すると、前記シフト操作用
アクチュエータの前記各圧力室への流体の供給を切換え
て前記メインピストンを前記他方のシフト位置である前
記第3位置に移動させる場合に、前記セレクト操作用ア
クチュエータを作動させた前記セレクト動作中に、前記
第2圧力室に前記第1圧力室と第3圧力室に供給した流
体の圧力より低圧の流体を供給して前記メインピストン
を前記ニュートラル位置である第2位置に保持すること
にある。さらに、第3の発明の変速機操作装置の制御方
法は、第1シリンダ室と第2シリンダ室を有するシリン
ダハウジングと、上記第1シリンダ室内に摺動自在に配
置され上記第1シリンダ室内を第1圧力室と第2圧力室
に区画するメインピストンと、上記第2シリンダ室内に
摺動自在に配置され上記第2シリンダ室内を大気圧室と
第3圧力室に区画する上記メインピストンより圧力作用
面積の大きいフリーピストンと、上記メインピストンに
設けられ上記第2圧力室を貫通して先端が上記大気圧室
に位置し、該先端が上記フリーピストンに当接可能なフ
リーピストン押送用ロッドとを備え、上記第1圧力室、
第2圧力室および第3圧力室に流体 を選択的に供給し
て、上記メインピストンを上記第1シリンダ室内で上記
フリーピストンに近い変速機の一方のシフト位置である
第1位置と、上記第1シリンダ室の中間位置の前記変速
機のニュートラル位置である第2位置と、上記第1シリ
ンダ室内で上記フリーピストンと反対側の前記変速機の
他方のシフト位置である第3位置のいずれかに移動させ
ることにより前記変速機のシフト動作を行うシフト操作
用アクチュエータと、前記変速機のセレクト動作を行う
セレクト操作用アクチュエータとを備えた変速機操作装
置の制御方法であって、前記シフト操作用アクチュエー
タを作動させて前記メインピストンを前記ニュートラル
位置である第2位置に保持し、前記セレクト操作用アク
チュエータを作動させて前記変速機のセレクト動作を行
い、前記変速機が所定のセレクト位置に到達すると、前
記シフト操作用アクチュエータの前記各圧力室への流体
の供給を切換えて前記メインピストンを前記一方のシフ
ト位置である前記第1位置に移動させる場合に、前記セ
レクト操作用アクチュエータを作動させた前記セレクト
動作中に、前記シフト操作用アクチュエータの前記第1
圧力室に流体を供給するとともに、前記第3圧力室に前
記第1圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流体を供
給して前記メインピストンを前記ニュートラル位置であ
る第2位置に保持することにある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for controlling a transmission operating device, comprising: a first cylinder chamber and a second cylinder chamber;
Having a cylinder housing and the first cylinder chamber
A first pressure chamber slidably disposed inside the first cylinder chamber;
And a main piston partitioned into a second pressure chamber and the second piston.
The second cylinder chamber slidably disposed in the cylinder chamber.
The above main piste that divides the interior into an atmospheric pressure chamber and a third pressure chamber
Free piston with a larger pressure action area than the
A tip penetrating through the second pressure chamber provided in the in-piston
Is located in the atmospheric pressure chamber, and the tip is the free piston
And a free piston pushing rod that can contact the
A fluid is selected for the first pressure chamber, the second pressure chamber, and the third pressure chamber.
And supplying the main piston to the first cylinder.
One shift of the transmission near the free piston in the
And a middle position between the first position, which is the first position, and the first cylinder chamber.
A second position that is a neutral position of the transmission of
In the first cylinder chamber, on the side opposite to the free piston
Any of the third position, which is the other shift position of the transmission
To perform the shift operation of the transmission.
A shift operation actuator and a selector for the transmission.
And a select operation actuator for performing
A method for controlling a transmission operating device, the method comprising:
Activate the actuator to move the main piston to the
Hold in the second position, which is the neutral position, and
By operating the actuator for operating the gearbox, selecting the transmission
The transmission operates to reach the predetermined select position.
When the pressure reaches each of the pressures of the shift operation actuator,
Switch the supply of fluid to the power chamber and move the main piston forward.
When moving to the third position, which is the other shift position,
In this case, the actuator for selecting operation is actuated.
During the select operation, the actuation for the shift operation is performed.
And supplying fluid to the third pressure chamber of the eta.
The first pressure chamber is controlled by the pressure of the fluid supplied to the third pressure chamber.
To supply the main piston with
In other words, the second position, which is the neutral position. Ma
Further, the control method of the transmission operating device according to the second aspect of the present invention includes the first system.
Cylinder housing having a cylinder chamber and a second cylinder chamber
And slidably disposed in the first cylinder chamber.
A method for dividing one cylinder chamber into a first pressure chamber and a second pressure chamber.
An in-piston and a slidably disposed inside the second cylinder chamber.
And the second cylinder chamber is turned into an atmospheric pressure chamber and a third pressure chamber.
Larger pressure action area than the main piston to be partitioned
The free piston and the main piston
The tip penetrates through the second pressure chamber and is located in the atmospheric pressure chamber.
Free piston whose tip can contact the above free piston
A first pressure chamber, a second pressure chamber, and the like.
And a fluid is selectively supplied to the third pressure chamber,
The free piston in the first cylinder chamber
A first position, one of the shift positions of the transmission close to
A neutral position of the transmission at an intermediate position of the first cylinder chamber;
And a second position, which is a
The other shift position of the transmission opposite the free piston
By moving it to one of the third positions
Actuator for shift operation for shifting operation of transmission
And a select operation for performing a select operation of the transmission.
A method for controlling a transmission operating device having an actuator
Operating the shift operation actuator
Move the main piston to the neutral position
Position and operate the select operation actuator.
To perform a select operation of the transmission,
When the gear reaches the predetermined select position, the shift operation
Switching the supply of fluid to each of the pressure chambers of the actuator
Before the main piston is in the other shift position.
When moving to the third position, the select operation
During the select operation with the actuator actuated, the
The flow supplied to the first pressure chamber and the third pressure chamber to the second pressure chamber
The main piston supplies fluid at a pressure lower than the body pressure.
In the second position, which is the neutral position.
It is in. Further, a method for controlling a transmission operating device according to a third aspect of the present invention.
The method comprises a syringe having a first cylinder chamber and a second cylinder chamber.
Slidably disposed in the housing and the first cylinder chamber.
And a first pressure chamber and a second pressure chamber inside the first cylinder chamber.
And the second piston in the second cylinder chamber
The second cylinder chamber is slidably disposed and the atmospheric pressure chamber is
Pressure action from the main piston partitioned into the third pressure chamber
Free piston with large area and above main piston
A pressure chamber penetrating through the second pressure chamber and having a tip end at the atmospheric pressure chamber;
, The tip of which can contact the free piston.
The first pressure chamber,
Selectively supplying fluid to the second pressure chamber and the third pressure chamber
And moving the main piston in the first cylinder chamber.
One shift position of the transmission near the free piston
A shift between a first position and an intermediate position of the first cylinder chamber;
A second position, which is a neutral position of the
Of the transmission on the opposite side of the free piston
Move to one of the other third shift positions
Shift operation of performing a shift operation of the transmission by
Select operation of the transmission and the transmission
Transmission operating device equipped with select operating actuator
A method of controlling a shift, comprising:
The main piston to neutral
Hold position at the second position.
Operate the tutor to select the transmission.
When the transmission reaches a predetermined select position,
Fluid to each of the pressure chambers of the shift operation actuator
The main piston is switched to the one shift
When moving to the first position, which is the
The select which operated the actuator for rect operation
During operation, the first operation of the shift operation actuator is performed.
A fluid is supplied to the pressure chamber, and the fluid is supplied to the third pressure chamber.
A fluid having a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the first pressure chamber is supplied.
The main piston in the neutral position.
In the second position.

【0011】[0011]

【作 用】上記第1の発明では、セレクト動作中に、次
のシフト動作の準備のために、第1圧力室に第3圧力室
に供給した流体の圧力より低圧の流体を供給しておき、
シフト動作に際して、第1圧力室の流体の排出を迅速に
させる。したがって、シフト動作に際して、メインピス
トンの移動抵抗は少ない。
According to the first aspect of the invention, during the select operation , the third pressure chamber is connected to the first pressure chamber in preparation for the next shift operation.
Supply a lower pressure fluid than the pressure of the fluid supplied to
During the shift operation, the fluid in the first pressure chamber is discharged quickly. Therefore, the movement resistance of the main piston during the shift operation is small.

【0012】上記第2の発明では、セレクト動作中に次
のシフト動作の準備のために、第2圧力室に第1圧力室
と第3圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流体を供
給して、第2圧力室の圧力を高めておく。したがって、
シフト動作に際して、第2圧力室の圧力は迅速に高めら
れ、メインピストンの始動を早める。
In the second invention, the first pressure chamber is connected to the second pressure chamber in preparation for the next shift operation during the select operation.
And a fluid having a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the third pressure chamber.
Feeding to, keep increasing the pressure of the second pressure chamber. Therefore,
During the shift operation, the pressure in the second pressure chamber is quickly increased, and hastens the start of the main piston.

【0013】上記第3の発明では、セレクト動作中に、
次のシフト動作の準備のために、第圧力3圧力室に第1
圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流体を供給して
おき、シフト動作に際して、第3圧力室の流体の排出を
迅速にさせる。したがって、シフト動作に際して、メイ
ンピストンの移動抵抗は少ない。
In the third aspect, during the select operation,
In preparation for the next shift operation, the first
A fluid at a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the pressure chamber is supplied, and the fluid in the third pressure chamber is quickly discharged during the shift operation. Therefore, the movement resistance of the main piston during the shift operation is small.

【0014】[0014]

【実施例】図1は本発明に係る変速機操作装置を示して
いる。この装置は上記従来のアクチュエータと同じアク
チュエータをシフト用シリンダ20とセレクト用シリン
ダ40として使用している。
1 shows a transmission operating device according to the present invention. This device uses the same actuator as the conventional actuator as the shift cylinder 20 and the select cylinder 40.

【0015】したがって、両シリンダ20,40は、第
1シリンダ室21,41と第2シリンダ室22,42を
有している。第1シリンダ室21,41にはメインピス
トン23,43が配設され、該ピストン23,43によ
って第1シリンダ室21,41が第1圧力室24,44
と第2圧力室25,45に画成されている。一方、第2
シリンダ室22,42には、フリーピストン26,46
が配設され、該ピストン26,46によって第2シリン
ダ室22,42が大気圧室27,47と第3圧力室2
8,48に画成されている。そして、このフリーピスト
ン26,46の圧力作用面積はメインピストン23,4
3のそれよりも大きい。
Therefore, both cylinders 20, 40 have first cylinder chambers 21, 41 and second cylinder chambers 22, 42. Main pistons 23 and 43 are provided in the first cylinder chambers 21 and 41, and the first cylinder chambers 21 and 41 are separated by the pistons 23 and 43 into first pressure chambers 24 and 44.
And the second pressure chambers 25 and 45. On the other hand, the second
Free pistons 26, 46 are provided in the cylinder chambers 22, 42, respectively.
The second cylinder chambers 22, 42 are separated from the atmospheric pressure chambers 27, 47 and the third pressure chamber 2 by the pistons 26, 46.
8,48. The pressure action areas of the free pistons 26, 46 are equal to the main pistons 23, 4
3 bigger than that.

【0016】これらのシリンダ20,40の第1圧力室
24,44は、第1の電磁切換弁29,49を介し、第
2圧力室25,45は、第2の電磁切換弁30,50を
介し、また第3圧力室28,48は、第3の電磁切換弁
31,51を介して、それぞれエアタンクAに接続され
ている。
The first pressure chambers 24, 44 of the cylinders 20, 40 are connected via first electromagnetic switching valves 29, 49, and the second pressure chambers 25, 45 are connected to the second electromagnetic switching valves 30, 50. The third pressure chambers 28 and 48 are connected to the air tank A via third electromagnetic switching valves 31 and 51, respectively.

【0017】これらの電磁切換弁29,30,31,4
9,50,51は、いずれも消磁状態で各圧力室24,
25,28,44,45,48を大気に開放し、励磁状
態で各圧力室24,25,28,44,45,48をエ
アタンクAに連通させる。これらの電磁切換弁29,3
0,31,49,50,51は、コントローラBによっ
て制御される。
These electromagnetic switching valves 29, 30, 31, 4
9, 50 and 51 are all in the demagnetized state,
The pressure chambers 24, 25, 28, 44, 45, and 48 are communicated with the air tank A in an excited state by releasing the air chambers 25, 28, 44, 45, and 48 to the atmosphere. These electromagnetic switching valves 29, 3
0, 31, 49, 50 and 51 are controlled by the controller B.

【0018】図1では、シフト用シリンダ20とセレク
ト用シリンダ40をシフトパターンCに対応するように
配置している。したがって、シフト用シリンダ20のメ
インピストン23が第1シリンダ室21の中間位置NE
に位置している状態で、セレクト用シリンダ40が作動
可能となり、該セレクト用シリンダ40のメインピスト
ン43がシフトパターンCのN1,2,3 に対応して移
動し、変速機のセレクト作用を行う。また、セレクト用
シリンダ40のメインピストン43が第1シリンダ41
内で最も右に寄った位置S1 ,中間の位置S2 ,最も左
に寄った位置S3 に位置している状態で、シフト用シリ
ンダ20が作動可能となり、該シフト用シリンダ20の
メインピストン23がシフトパターンCのF1 〜R1
2 〜R2 ,F3 〜R3 に対応して移動し、変速機のシ
フト作用を行う。
In FIG. 1, the shift cylinder 20 and the select cylinder 40 are arranged so as to correspond to the shift pattern C. Therefore, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is positioned at the intermediate position NE of the first cylinder chamber 21.
In a state in which are located, becomes the select cylinder 40 is operational, the main piston 43 of the selector cylinder 40 is moved corresponding to N 1, N 2, N 3 shift pattern C, select the transmission Perform the action. The main piston 43 of the select cylinder 40 is connected to the first cylinder 41.
The shift cylinder 20 is operable in a state where the shift cylinder 20 is located at the position S 1 , the middle position S 2 , and the position S 3 , the leftmost position. 23 denotes F 1 to R 1 of the shift pattern C,
Moves corresponding to F 2 ~R 2, F 3 ~R 3, performs a shift action of the transmission.

【0019】以下に、上記シリンダ20,40の制御を
例をあげて説明する。
The control of the cylinders 20 and 40 will be described below by way of an example.

【0020】シフトパターンCのN1 に位置するシフト
レバーをF1 まで移動させた場合は、各シリンダ20,
40は以下のように制御される。シフトレバーがシフト
パターンCのN1 に位置している状態では、全ての電磁
切換弁29,30,31,49,50,51が消磁され
ている。したがって、全ての圧力室24,25,28,
44,45,48は、大気に開放され、図2に示すよう
に、セレクト用シリンダ40のメインピストン43は位
置S1 に維持され、シフト用シリンダ20のメインピス
トン23は、中間位置NEに維持されている。この状態
からクラッチペダルを踏込み、シフトレバーをシフトパ
ターンCのF1 に移動させると、セレクト用シリンダ4
0の電磁切換弁49とシフト用シリンダ20の電磁切換
弁30が励磁され、セレクト用シリンダ40の第1圧力
室44とシフト用シリンダ20の第2圧力室25に圧縮
空気が供給される。その結果、図3に示したように、セ
レクト用シリンダ40のメインピストン43は位置S1
に保持され、またシフト用シリンダ20のメインピスト
ン23は第1圧力室24を縮小する方向に移動され、図
4に示したように、シフトパターンCのF1 に対応する
位置SHAに到達する。シフト用シリンダ20のメイン
ピストン23が位置SHAに到達すると、位置センサに
よって確認され、そのセンサの確認信号に基づいて電磁
切換弁30,49が消磁され、図5に示したように、シ
フト用シリンダ20の第2圧力室25およびセレクト用
シリンダ40の第1圧力室44内の圧縮空気が排出され
る、シフト完了状態になる。
When the shift lever located at N 1 of the shift pattern C is moved to F 1 , each cylinder 20,
40 is controlled as follows. In a state where the shift lever is positioned at N 1 of the shift pattern C, all of the electromagnetic switching valve 29,30,31,49,50,51 are demagnetized. Therefore, all the pressure chambers 24, 25, 28,
44,45,48 is open to the atmosphere, as shown in FIG. 2, the main piston 43 of the select cylinder 40 is maintained in position S 1, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is maintained in the intermediate position NE Have been. Depress the clutch pedal in this state, by moving the shift lever to F 1 of the shift pattern C, the select cylinder 4
The 0 electromagnetic switching valve 49 and the electromagnetic switching valve 30 of the shift cylinder 20 are excited, and compressed air is supplied to the first pressure chamber 44 of the select cylinder 40 and the second pressure chamber 25 of the shift cylinder 20. As a result, as shown in FIG. 3, the main piston 43 of the select cylinder 40 is moved to the position S 1.
Is held, and the main piston 23 of the shift cylinder 20 is moved in a direction to reduce the first pressure chamber 24, as shown in FIG. 4, it reaches a position SHA corresponding to F 1 of the shift pattern C. When the main piston 23 of the shift cylinder 20 reaches the position SHA, it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 30 and 49 are demagnetized based on the confirmation signal of the sensor, and as shown in FIG. The shift-completion state is reached in which the compressed air in the second pressure chamber 25 of 20 and the first pressure chamber 44 of the select cylinder 40 is discharged.

【0021】シフトパターンCのF1 に位置するシフト
レバーをN1 に戻し、さらにN2 を経てR2 に投入させ
た場合は、以下のように制御される。シフトレバーがシ
フトパターンCのF1 に位置している操作前の状態で
は、シフト用シリンダ20およびセレクト用シリンダ4
0の全ての電磁切換弁29,30,31,49,50,
51が消磁状態にある。したがって、図5に示したよう
に、シフト用シリンダ20およびセレクト用シリンダ4
0の全ての圧力室24,25,28,44,45,48
は大気に開放されている。この状態から、クラッチペダ
ルを踏込み、シフトレバーをシフトパターンCのR2
移動すると、まずセレクト用シリンダ40の電磁切換弁
49とシフト用シリンダ20の電磁切換弁31が励磁さ
れ、図6に示したように、セレクト用シリンダ40の第
1圧力室44とシフト用シリンダ20の第3圧力室28
に圧縮空気が供給される。次いで、一定時間t1 経過後
に、電磁切換弁29が励磁され、シフト用シリンダ20
の第1圧力室24にも圧縮空気が供給される。すると、
メインピストン23は、図7に示したように、第1圧力
室24の圧力によって第2圧力室25を縮小する方向へ
移動され、メインピストン23のロッド23aが図8に
示すように、フリーピストン26に当接して位置NEに
停止する。ところで、上記制御において、第3圧力室2
8への圧縮空気の供給を第1圧力室24への圧縮空気の
供給よりも早くしているのは、メインピストン23が位
置NEを越えてオーバーランをしないように、予めフリ
ーピストン26にかかる圧力を上げて、フリーピストン
26によって、ストッパ壁をつくるためである。このよ
うにして、メインピストン23が図8に示したように、
位置NE(シフトパターンCのN1 )に達すると、位置
センサによって確認され、そのセンサの確認信号に基づ
いて電磁切換弁50,51が励磁され、セレクト用シリ
ンダ40の第2圧力室45と第3圧力室48に圧縮空気
が供給される。すると、メインピストン43は、図9に
示したように、第2圧力室45の圧力と第3圧力室48
の圧力とによって、第1圧力室44を縮小する方向に移
動され、位置S2 で停止される。この間、電磁切換弁4
9は励磁された状態のままであり、また電磁切換弁50
は、上記励磁された後一定時間t2 後に消磁される。と
ころで、上記制御において、第2圧力室45に一時的に
圧縮空気を供給するのは、メインピストン43の移動を
迅速にさせるためである。また、この間、即ちシフトパ
ターンCでN1 からN2 に移動する間、図9,図10に
示したように、シフト用シリンダ20の第3圧力室28
は、電磁切換弁31をデューティ制御して低圧に維持さ
れる。これは、次のシフト動作を迅速に行わせるためで
あり、第3圧力室28は、メインピストン23が移動し
ない範囲で最低圧に維持されることが好ましい。図10
に示したように、セレクト用シリンダ40のメインピス
トン43が位置S2 (即ち、シフトパターンCのN2
に達すると、位置センサによって確認され、そのセンサ
の確認信号によって電磁切換弁31が消磁され、第3圧
力室28の圧縮空気は排出される。このとき、電磁切換
弁29は励磁された状態にある。したがって、シフト用
シリンダ20のメインピストン23は、図11に示した
ように、第2圧力室25を縮小する方向へ移動される。
この時第3圧力室28の圧力は低圧の状態から排気され
るので圧力の低下が速く、そのためピストン23の移動
が迅速に行われる。なお、この間、即ちシフトパターン
CでN2 からR2 に移動する間、セレクト用シリンダ4
0の電磁切換弁49,51は励磁状態に維持され、メイ
ンピストン43は位置S2 に保持される。そして、メイ
ンピストン23が図12に示したように、位置SHB
(即ち、シフトパターンCのR2 )に達すると、位置セ
ンサによって確認され、そのセンサの確認信号によって
電磁切換弁29,49,51が消磁される。したがっ
て、圧力室24,44,48は、他の圧力室25,2
8,45と同様に大気に開放され、図13に示したよう
に、シフト完了状態になる。また、図14は、上記制御
を示したタイミングチャートである。
When the shift lever located at F 1 of the shift pattern C is returned to N 1 and then turned into R 2 via N 2 , the following control is performed. The shift lever in the pre-operation which is located F 1 of the shift pattern C state, the shift cylinder 20 and select cylinder 4
0, all solenoid-operated directional control valves 29, 30, 31, 49, 50,
51 is in a demagnetized state. Therefore, as shown in FIG. 5, the shift cylinder 20 and the select cylinder 4
0 all pressure chambers 24, 25, 28, 44, 45, 48
Is open to the atmosphere. From this state, depression of the clutch pedal and move the shift lever to the R 2 of the shift pattern C, first electromagnetic switching valve 31 of the electromagnetic switching valve 49 and the shift cylinder 20 of the select cylinder 40 is excited, illustrated in FIG. 6 As described above, the first pressure chamber 44 of the select cylinder 40 and the third pressure chamber 28 of the shift cylinder 20
Is supplied with compressed air. Then, after a predetermined time t 1 has elapsed, the electromagnetic switching valve 29 is excited, the shift cylinder 20
Compressed air is also supplied to the first pressure chamber 24. Then
As shown in FIG. 7, the main piston 23 is moved in the direction to reduce the second pressure chamber 25 by the pressure of the first pressure chamber 24, and the rod 23a of the main piston 23 is moved to the free piston position as shown in FIG. 26 and stops at the position NE. By the way, in the above control, the third pressure chamber 2
The reason why the supply of the compressed air to the first pressure chamber 24 is earlier than that of the supply of the compressed air to the first pressure chamber 24 is to apply the compressed air to the free piston 26 in advance so that the main piston 23 does not overrun beyond the position NE. This is because the pressure is increased and the stopper wall is formed by the free piston 26. In this manner, as shown in FIG.
When the position NE (N 1 of the shift pattern C) is reached, the position is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 50 and 51 are energized based on the confirmation signal of the sensor, and the second pressure chamber 45 of the select cylinder 40 and the second Compressed air is supplied to the third pressure chamber 48. Then, as shown in FIG. 9, the main piston 43 applies the pressure in the second pressure chamber 45 and the third pressure chamber 48.
By the pressure of being moved in a direction to reduce the first pressure chamber 44 is stopped at the position S 2. During this time, the electromagnetic switching valve 4
9 is in the excited state, and the electromagnetic switching valve 50
It is demagnetized after a predetermined time t 2 after the above excited. By the way, in the above control, the reason why the compressed air is temporarily supplied to the second pressure chamber 45 is to make the movement of the main piston 43 quick. Also, during this time, that is, during the movement from N 1 to N 2 in the shift pattern C, as shown in FIGS. 9 and 10, the third pressure chamber 28 of the shift cylinder 20 is used.
, The duty of the electromagnetic switching valve 31 is controlled to be maintained at a low pressure. This is for the purpose of promptly performing the next shift operation, and it is preferable that the third pressure chamber 28 be maintained at the minimum pressure within a range where the main piston 23 does not move. FIG.
As shown in ( 2 ), the main piston 43 of the select cylinder 40 is positioned at the position S 2 (that is, N 2 of the shift pattern C).
Is reached, the position is confirmed by the position sensor, the electromagnetic switching valve 31 is demagnetized by the confirmation signal of the sensor, and the compressed air in the third pressure chamber 28 is discharged. At this time, the electromagnetic switching valve 29 is in an excited state. Therefore, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is moved in a direction to reduce the second pressure chamber 25 as shown in FIG.
At this time, since the pressure in the third pressure chamber 28 is exhausted from a low pressure state, the pressure drops quickly, and therefore, the piston 23 moves quickly. During this time, that is, while moving from N 2 to R 2 in the shift pattern C, the selection cylinder 4
Electromagnetic switching valve 49, 51 of 0 is maintained in an energized state, the main piston 43 is held in position S 2. Then, as shown in FIG. 12, the main piston 23 moves to the position SHB.
When it reaches (ie, R 2 of the shift pattern C), it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 29, 49, 51 are demagnetized by the confirmation signal of the sensor. Therefore, the pressure chambers 24, 44, 48 are connected to the other pressure chambers 25, 2
It is opened to the atmosphere in the same manner as 8, 45, and the shift is completed as shown in FIG. FIG. 14 is a timing chart showing the above control.

【0022】なお、シフトターンCのF1 からN1 まで
に対応する上記シフト用シリンダ20の制御(図6,図
7)では、メインピストン23がオーバーランしないよ
うに、第3圧力室28への圧縮空気の供給を第1圧力室
24への圧縮空気の供給よりも早くしているが、このよ
うな制御に替えて図15および図16に示すように、シ
フト用シリンダ20の電磁切換弁30を一時的に励磁
し、第2圧力室25にも圧縮空気を一時的に供給し、そ
の圧力でメインピストン23の移動速度を抑えるように
してもよい。この場合には、電磁切換弁29,31を同
時に励磁して第1圧力室24と第3圧力室28への圧縮
空気の供給を同時に行うことができる。
[0022] In the control of the shift cylinder 20 corresponding to the F 1 shift turn C to N 1 (FIG. 6, FIG. 7), so that the main piston 23 does not overrun, the third pressure chamber 28 Supply of compressed air to the first pressure chamber 24 is faster than supply of compressed air to the first pressure chamber 24. However, instead of such control, as shown in FIGS. It is also possible to temporarily excite 30 and supply compressed air to the second pressure chamber 25 temporarily so that the moving speed of the main piston 23 is suppressed by the pressure. In this case, the electromagnetic switching valves 29 and 31 can be simultaneously excited to supply compressed air to the first pressure chamber 24 and the third pressure chamber 28 at the same time.

【0023】また、上記制御では、シフトパターンCの
1 からN1 までに対応する間、セレクト用シリンダ4
0では、特別な制御がなされていない(図6,図7,図
8)が、図15および図16に示したように、この間に
セレクト用シリンダ40の電磁切換弁49をデューティ
制御することにより、第1圧力室44を低圧にしてもよ
い。この時の第1圧力室44の圧力は、メインピストン
43が移動しない範囲で最低圧に維持することが好まし
い。このようにすれば、セレクト用シリンダ40の次の
動作が迅速に行える。次の動作、即ちシフトパターンC
のN1 からN2 までに対応する間のセレクト用シリンダ
40では、図17に示したように、第1圧力室44を低
圧に維持した状態で電磁切換弁51を励磁して第3圧力
室48に圧縮空気を供給し、一定時間後に電磁切換弁4
9のデューティ制御を解除し、通常の励磁を行ない図1
8に示したように、該第1圧力室44に通常圧の圧縮空
気を供給してもよい。こうすれば、メインピストン43
が動き始める時、第1圧力室44は低圧になっているの
でメインピストン43の動作が迅速に行える。
[0023] In the above control, while corresponding to the F 1 of the shift pattern C to N 1, the select cylinder 4
At 0, no special control is performed (FIGS. 6, 7 and 8). However, as shown in FIGS. 15 and 16, the duty of the electromagnetic switching valve 49 of the select cylinder 40 is controlled during this time. Alternatively, the first pressure chamber 44 may be set at a low pressure. At this time, the pressure in the first pressure chamber 44 is preferably maintained at a minimum pressure within a range where the main piston 43 does not move. In this way, the next operation of the select cylinder 40 can be performed quickly. Next operation, ie, shift pattern C
In the select cylinder 40 between which corresponds to from N 1 to N 2, as shown in FIG. 17, a third pressure chamber by energizing the electromagnetic switching valve 51 while maintaining the first pressure chamber 44 to a low pressure Compressed air is supplied to the electromagnetic switching valve 4 after a certain time.
9 is released and the normal excitation is performed.
As shown in FIG. 8, compressed air of normal pressure may be supplied to the first pressure chamber 44. In this case, the main piston 43
When the first pressure chamber starts to move, the operation of the main piston 43 can be performed quickly because the first pressure chamber 44 is at a low pressure.

【0024】次に、シフトパターンCのR2 に位置する
シフトレバーをN2 ,N1 を経てF1 に投入した場合
は、以下のように制御される。シフトレバーがシフトパ
ターンCのR2 に位置している操作前の状態では、シフ
ト用シリンダ20およびセレクト用シリンダ40の全て
の電磁切換弁29,30,31,49,50,51が消
磁状態にある。したがって、図19に示したようにシフ
ト用シリンダ20およびセレクト用シリンダ40の全て
の圧力室24,25,28,44,45,48は大気に
開放されている。この状態から、クラッチペダルを踏込
み、シフトレバーをシフトパターンCのF1 に投入する
と、まず、シフト用シリンダ20の電磁切換弁31が励
磁され、図20に示したように、第3圧力室28に圧縮
空気が供給される。すると、メインピストン23は、第
1圧力室24を縮小する方向へ移動される。この時、第
1圧力室24には圧縮空気が供給されていないので、メ
インピストン23の移動は迅速に行える。次いで、一定
時間t3 後に、電磁切換弁29も励磁され、第1圧力室
24へも圧縮空気が供給され、メインピストン23を図
21に示したように、位置NEで停止させる。なお、電
磁切換弁29の励磁時期は、ピストン23が位置NE
(即ち、シフトパターンCのN2 )でオーバーランしな
い範囲で遅くすることが好ましい。一方、その間セレク
ト用シリンダ40の電磁切換弁49は励磁され、第1圧
力室44に圧縮空気が供給されている状態にあり、また
電磁切換弁51はデューディ制御がなされて、第3圧力
室48は低圧に維持されている。したがって、図20お
よび図21に示したように、メインピストン43が位置
2 に維持される。但し、第3圧力室48は、メインピ
ストン43が移動しない範囲で最低圧に維持することが
好ましい。これは、次のセレクト動作を迅速に行わせる
ためである。上記したように、シフト用シリンダ20の
メインピストン23が位置NE(即ち、シフトパターン
CのN2 )に達すると、位置センサによって確認され、
そのセンサの確認信号によってセレクト用シリンダ40
の電磁切換弁51が消磁され、第3圧力室48の圧縮空
気は排出される。したがって、メインピストン43は、
第1圧力室44の圧力によって、図22に示したよう
に、第2圧力室45を縮小する方向へ移動され、図23
に示したように位置S1 に達する。この時、第3圧力室
48の圧縮空気は低圧状態から排出されるので圧力の低
下が速く、したがってメインピストン43の移動は迅速
に行われる。この間、即ちセレクト用シリンダ40のメ
インピストン43が位置S2 から位置S1 に移動する
間、シフト用シリンダ20の電磁切換弁31は励磁さ
れ、第3圧力室28に圧縮空気が供給されるとともに、
電磁切換弁29はデューティ制御され、第1圧力室24
は低圧に維持される。これは、次のシフト動作を迅速に
行なうためのものである。図23に示すようにセレクト
用シリンダ40のメインピストン43が位置S1 (即
ち、シフトパターンCのN1 )に達すると、位置センサ
によって確認され、そのセンサの確認信号によってシフ
ト用シリンダ20の電磁切換弁29,31が消磁され、
電磁切換弁30が励磁される。したがって、シフト用シ
リンダ20の第2圧力室25には、圧縮空気が供給さ
れ、その圧力によってメインピストン23は、図24に
示したように、第1圧力室24を縮小する方向へ移動さ
れる。その時、第1圧力室24の圧縮空気は低圧から排
出されるので、圧力の低下が速く、メインピストン23
の移動は迅速に行なわれる。そして、メインピストン2
3が図25に示したように位置SHA(即ち、シフトパ
ターンCのF1 )に達すると、位置センサによって確認
され、そのセンサの確認信号によって電磁切換弁30お
よびセレクト用シリンダ40の電磁切換弁49が消磁さ
れ、圧力室25,44は、他の圧力室24,28,4
5,48と同様に大気に開放される。図26はシフト完
了状態を示している。また、図27は、上記制御を示し
たタイミングチャートである。
Next, when the shift lever located at R 2 of the shift pattern C is turned to F 1 via N 2 and N 1 , the following control is performed. In a pre-operation of the shift lever is positioned at R 2 shift pattern C state, all of the electromagnetic switching valve 29,30,31,49,50,51 of the shift cylinder 20 and the select cylinder 40 is demagnetized is there. Therefore, as shown in FIG. 19, all the pressure chambers 24, 25, 28, 44, 45, 48 of the shift cylinder 20 and the select cylinder 40 are open to the atmosphere. From this state, depression of the clutch pedal, when turning on the shift lever to F 1 of the shift pattern C, first, the electromagnetic switching valve 31 of the shift cylinder 20 is energized, as shown in FIG. 20, the third pressure chamber 28 Is supplied with compressed air. Then, the main piston 23 is moved in a direction to reduce the first pressure chamber 24. At this time, since the compressed air is not supplied to the first pressure chamber 24, the movement of the main piston 23 can be performed quickly. Next, after a certain time t 3 , the electromagnetic switching valve 29 is also excited, compressed air is also supplied to the first pressure chamber 24, and the main piston 23 is stopped at the position NE as shown in FIG. Note that when the electromagnetic switching valve 29 is excited, the piston 23 is moved to the position NE.
It is preferable to make the delay as long as it does not overrun (ie, N 2 of the shift pattern C). On the other hand, the electromagnetic switching valve 49 of the selection cylinder 40 is energized and compressed air is being supplied to the first pressure chamber 44, and the electromagnetic switching valve 51 is subjected to the duty control to perform the third pressure chamber 48. Is maintained at a low pressure. Accordingly, as shown in FIGS. 20 and 21, the main piston 43 is maintained in position S 2. However, it is preferable to maintain the third pressure chamber 48 at the minimum pressure within a range where the main piston 43 does not move. This is to make the next select operation quickly performed. As described above, when the main piston 23 of the shift cylinder 20 reaches the position NE (that is, N 2 of the shift pattern C), it is confirmed by the position sensor,
According to the confirmation signal of the sensor, the select cylinder 40
Is demagnetized, and the compressed air in the third pressure chamber 48 is discharged. Therefore, the main piston 43
By the pressure of the first pressure chamber 44, as shown in FIG. 22, the second pressure chamber 45 is moved in a direction to reduce, and FIG.
Reaches the position S 1 as shown in. At this time, the compressed air in the third pressure chamber 48 is discharged from the low pressure state, so that the pressure decreases quickly, and therefore the main piston 43 moves quickly. During this time, that is, while the main piston 43 of the select cylinder 40 moves from the position S 2 to the position S 1 , the electromagnetic switching valve 31 of the shift cylinder 20 is excited, and compressed air is supplied to the third pressure chamber 28. ,
The duty of the electromagnetic switching valve 29 is controlled, and the first pressure chamber 24
Is maintained at a low pressure. This is for performing the next shift operation quickly. As shown in FIG. 23, when the main piston 43 of the select cylinder 40 reaches the position S 1 (that is, N 1 of the shift pattern C), it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic signal of the shift cylinder 20 is received by the confirmation signal of the sensor. The switching valves 29 and 31 are demagnetized,
The electromagnetic switching valve 30 is excited. Accordingly, the compressed air is supplied to the second pressure chamber 25 of the shift cylinder 20, and the pressure moves the main piston 23 in the direction of reducing the first pressure chamber 24 as shown in FIG. . At this time, the compressed air in the first pressure chamber 24 is discharged from the low pressure, so that the pressure decreases rapidly and the main piston 23
Movement is quick. And the main piston 2
When 3 reaches the position SHA (that is, F 1 of the shift pattern C) as shown in FIG. 25, it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valve 30 and the electromagnetic switching valve of the select cylinder 40 are confirmed by the sensor's confirmation signal. 49 is demagnetized, and the pressure chambers 25, 44 become the other pressure chambers 24, 28, 4
Open to the atmosphere as in 5,48. FIG. 26 shows a shift completed state. FIG. 27 is a timing chart showing the above control.

【0025】なお、シフトパターンCのR2 からN2
でに対応する上記シフトシリンダ20の制御(図20,
図21)では、メインピストン23の移動速度を高める
ために、第1圧力室24への圧縮空気の供給を第3圧力
室28への供給よりも遅らせているが、このような制御
に替えて、電磁切換弁29,31を同時に励磁して、図
28に示したように、第1圧力室24と第3圧力室28
に圧縮空気を同時に供給するとともに、電磁切換弁30
を一定時間励磁して第2圧力室25にも圧縮空気を一時
的に供給してもよい。この時の第2圧力室25の圧力
は、メインピストン23の移動速度を高める。
The control of the shift cylinder 20 corresponding to R 2 to N 2 of the shift pattern C (FIG. 20,
In FIG. 21), the supply of the compressed air to the first pressure chamber 24 is delayed from the supply to the third pressure chamber 28 in order to increase the moving speed of the main piston 23. , The electromagnetic switching valves 29 and 31 are simultaneously excited, and as shown in FIG.
Compressed air is supplied to the
May be excited for a certain time to supply compressed air to the second pressure chamber 25 temporarily. The pressure in the second pressure chamber 25 at this time increases the moving speed of the main piston 23.

【0026】また、上記制御では、シフトパターンCの
2 からN1 までに対応する間にシフト用シリンダ20
の第1圧力室24を低圧にして(図22,図23)、次
のシフト動作、即ちメインピストン23の位置NEから
位置SHAまでの移動を迅速にしているが、この制御に
替えて、図29に示したようにシフト用シリンダ20の
電磁切換弁29,31を励磁させて、第1圧力室24お
よび第3圧力室28に圧縮空気を供給するとともに、電
磁切換弁30をデューティ制御して第2圧力室25を低
圧に維持してもよい。このようにすると、次のシフト動
作すなわち、メインピストン23を位置NEから位置S
HAに移動させるため、電磁切換弁29,31を消磁さ
せ、電磁切換弁30をデューティ制御から通常の励磁に
切換えると、第2圧力室25の圧力上昇が速いので、メ
インピストン23の移動を迅速に行なえる。
In the above-described control, the shift cylinder 20 is shifted during the period from N 2 to N 1 of the shift pattern C.
The first pressure chamber 24 is set at a low pressure (FIGS. 22 and 23) to speed up the next shift operation, that is, the movement of the main piston 23 from the position NE to the position SHA. As shown in FIG. 29, the electromagnetic switching valves 29 and 31 of the shift cylinder 20 are excited to supply compressed air to the first pressure chamber 24 and the third pressure chamber 28, and the duty of the electromagnetic switching valve 30 is controlled. The second pressure chamber 25 may be maintained at a low pressure. By doing so, the next shift operation, that is, moving the main piston 23 from the position NE to the position S
When the electromagnetic switching valves 29 and 31 are demagnetized and the electromagnetic switching valve 30 is switched from the duty control to the normal excitation in order to move to the HA, the pressure in the second pressure chamber 25 rises quickly, so that the movement of the main piston 23 is quick. Can be done.

【0027】シフトパターンCのN1 に位置するシフト
レバーをF2 まで移動させた場合は、各シリンダ20,
40は以下のように制御される。シフトレバーがシフト
パターンCのN1 に位置している状態では、全ての電磁
切換弁29,30,31,49,50,51が消磁され
ている。したがって、全ての圧力室24,25,28,
44,45,48は大気に開放されている。そして、図
30に示したように、セレクト用シリンダ40のメイン
ピストン43は位置S1 に維持され、シフト用シリンダ
20のメインピストン23は位置NEに維持されてい
る。この状態からクラッチペダルを踏込み、シフトレバ
ーをシフトパターンCのF2 に移動させると、セレクト
用シリンダ40の電磁切換弁51が励磁され、第3圧力
室48に圧縮空気が供給される。したがって、メインピ
ストン43は図31に示したように、第1圧力室44を
縮小する方向に移動される。この時、第1圧力室44に
は圧縮空気が供給されていないので、メインピストン4
3の移動は迅速に行なわれる。次いで一定時間t4
に、電磁切換弁49も励磁され、第1圧力室44へも圧
縮空気が供給され、メインピストン43を図32に示し
たように、位置S2 で停止させる。なお、電磁切換弁4
9の励磁時期は、メインピストン43が位置S2 (即
ち、シフトパターンCのN2 )でオーバーランしない範
囲で遅くすることが好ましい。一方、その間、シフト用
シリンダ20の電磁切換弁29,31が励磁され、第1
圧力室24および第3圧力室28に圧縮空気が供給さ
れ、また電磁切換弁30はディーティ制御がなされて、
第2圧力室25は低圧に維持されている。そして、図3
1および図32に示したように、メインピストン23が
位置NEに維持される。但し、第2圧力室25は、メイ
ンピストン23が移動しない範囲で高圧に維持すること
が好ましい。これは、次のシフト動作を迅速に行わせる
ためである。上記したように、セレクト用シリンダ40
のメインピストン43が図32に示したように、位置S
2 (即ち、シフトパターンCのN2 )に達すると、位置
センサによって確認され、そのセンサの確認信号によっ
て、シフト用シリンダ20の電磁切換弁29,31が消
磁され、また電磁切換弁30のデューティ制御が解除さ
れる。したがって、図33に示したように、シフト用シ
リンダ20の第1圧力室24および第3圧力室28の圧
縮空気は大気に排出され、第2圧力室25には常圧の圧
縮空気が供給される。そして、メインピストン23は、
第1圧力室24を縮小する方向に移動される。この時、
第2圧力室25は予め圧力が高められているため、メイ
ンピストン23の作動が早い。このようにして、シフト
用シリンダ20のメインピストン23が図34に示した
ように、位置SHA(即ち、シフトパターンCのF2
に達すると、位置センサによって確認され、そのセンサ
の確認信号によってシフト用シリンダ20の電磁切換弁
30とセレクト用シリンダ40の電磁切換弁49,51
が消磁され、図35に示したように、全ての圧力室2
4,25,28,44,45,48が大気に開放され
る。なお、図36は、上記制御を示したタイミングチャ
ートである。
When the shift lever located at N 1 of the shift pattern C is moved to F 2 , each cylinder 20,
40 is controlled as follows. In a state where the shift lever is positioned at N 1 of the shift pattern C, all of the electromagnetic switching valve 29,30,31,49,50,51 are demagnetized. Therefore, all the pressure chambers 24, 25, 28,
44, 45 and 48 are open to the atmosphere. Then, as shown in FIG. 30, the main piston 43 of the select cylinder 40 is maintained in position S 1, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is maintained in position NE. Depress the clutch pedal in this state, by moving the shift lever to the F 2 shift pattern C, is electromagnetic switching valve 51 of the select cylinder 40 is energized, compressed air is supplied to the third pressure chamber 48. Therefore, the main piston 43 is moved in a direction to reduce the first pressure chamber 44 as shown in FIG. At this time, since compressed air is not supplied to the first pressure chamber 44, the main piston 4
The movement of 3 is performed quickly. Then after a predetermined time t 4, the electromagnetic switching valve 49 is also energized, even to the first pressure chamber 44 the compressed air is supplied, as shown the main piston 43 in Figure 32, is stopped at the position S 2. The electromagnetic switching valve 4
It is preferable that the excitation timing 9 is delayed as long as the main piston 43 does not overrun at the position S 2 (that is, N 2 of the shift pattern C). On the other hand, during that time, the electromagnetic switching valves 29 and 31 of the shift cylinder 20 are excited, and the first
Compressed air is supplied to the pressure chamber 24 and the third pressure chamber 28, and the electromagnetic switching valve 30 is subjected to duty control.
The second pressure chamber 25 is maintained at a low pressure. And FIG.
As shown in FIG. 1 and FIG. 32, the main piston 23 is maintained at the position NE. However, the second pressure chamber 25 is preferably maintained at a high pressure within a range where the main piston 23 does not move. This is for the purpose of promptly performing the next shift operation. As described above, the selection cylinder 40
As shown in FIG. 32, the main piston 43
2 (that is, N 2 of the shift pattern C), it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 29 and 31 of the shift cylinder 20 are demagnetized and the duty of the electromagnetic switching valve 30 Control is released. Therefore, as shown in FIG. 33, the compressed air in the first pressure chamber 24 and the third pressure chamber 28 of the shift cylinder 20 is discharged to the atmosphere, and the compressed air at normal pressure is supplied to the second pressure chamber 25. You. And the main piston 23
The first pressure chamber 24 is moved in a direction to reduce it. At this time,
Since the pressure in the second pressure chamber 25 has been increased in advance, the operation of the main piston 23 is quick. Thus, as shown in FIG. 34, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is at the position SHA (that is, F 2 of the shift pattern C).
Is reached, the position is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 30 of the shift cylinder 20 and the electromagnetic switching valves 49, 51 of the select cylinder 40 are confirmed by the confirmation signal of the sensor.
Are demagnetized, and as shown in FIG.
4, 25, 28, 44, 45, 48 are open to the atmosphere. FIG. 36 is a timing chart showing the above control.

【0028】なお、シフトパターンCのN1 からN2
でに対応する上記セレクト用シリンダ40の制御(図3
1,図32)では、メインピストン43の動作を速める
ために第1圧力室44への圧縮空気の供給を第3圧力室
48への供給よりも遅らせているが、このような制御に
替えて、図9に示したように、セレクト用シリンダ40
の第1圧力室44と第3圧力室48に圧縮空気を供給す
るとともに、第2圧力室45にも一時的に圧縮空気を供
給してもよい。このようにすれば、セレクト用シリンダ
40のメインピストン43は、第2圧力室45の圧力に
よって加速される。
[0028] The control of the select cylinder 40 that corresponds to the N 1 shift pattern C until N 2 (3
In (1, FIG. 32), the supply of the compressed air to the first pressure chamber 44 is delayed from the supply to the third pressure chamber 48 in order to speed up the operation of the main piston 43, but instead of such control, As shown in FIG.
The compressed air may be supplied to the first pressure chamber 44 and the third pressure chamber 48, and the compressed air may also be supplied to the second pressure chamber 45 temporarily. By doing so, the main piston 43 of the select cylinder 40 is accelerated by the pressure of the second pressure chamber 45.

【0029】また、シフトパターンCのN1 からN2
でに対応する上記シフト用シリンダ20の制御(図3
1,図32)では、次のシフト動作を速めるために、第
2圧力室25に低圧を加えているが、このような制御に
替えて、電磁切換弁29をデューティ制御して、図2
2,図23に示したように、第1圧力室24を低圧に維
持させた状態で、メインピストン23を位置NEに保持
させてもよい。このようにすると、次のシフト動作に際
し、第1圧力室24の圧縮空気は低圧状態から排出され
るので圧力の低下が速く、メインピストン23の移動が
迅速になる。
Further, control of the shift cylinder 20 corresponding to the N 1 shift pattern C until N 2 (3
1 and FIG. 32), a low pressure is applied to the second pressure chamber 25 in order to speed up the next shift operation.
As shown in FIG. 23, the main piston 23 may be held at the position NE while the first pressure chamber 24 is maintained at a low pressure. By doing so, the compressed air in the first pressure chamber 24 is discharged from the low pressure state at the time of the next shift operation, so that the pressure drops quickly and the main piston 23 moves quickly.

【0030】シフトパターンCのN3 に位置するシフト
レーバーをR2 まで移動させた場合には、各シリンダ2
0,40は以下のように制御される。シフトレバーがシ
フトパターンCのN3 に位置している状態では、全ての
電磁切換弁29,30,31,49,50,51が消磁
されている。したがって、全ての圧力室24,25,2
8,44,45,48は大気に開放されている。そし
て、図37に示したように、セレクト用シリンダ40の
メインピストン43は位置S3 に維持され、シフト用シ
リンダ20のメインピストン23は位置NEに維持され
ている。この状態からクラッチペダルを踏込み、シフト
レバーをシフトパターンCのR2 に移動させると、セレ
クト用シリンダ40の電磁切換弁51が励磁され、図3
8に示したように、セレクト用シリンダ40の第3圧力
室48に圧縮空気が供給される。次いで、一定時間t5
後に、電磁切換弁49が励磁され、セレクト用シリンダ
40の第1圧力室44にも圧縮空気が供給される。する
と、メインピストン43は、図39に示したように第1
圧力室44の圧力によって第2圧力室45を縮小する方
向へ移動され、メインピストン43のロッド43aが図
40に示すように、フリーピストン46に当接して位置
2 に停止する。ところで、上記制御において、第3圧
力室48への圧縮空気の供給を第1圧力室44への圧縮
空気の供給よりも早くしているのは、メインピストン4
3が位置S2 を越えてオーバーランをしないように、予
めフリーピストン46にかかる圧力を上げて、フリーピ
ストン46によるストッパ壁をつくるためのである。一
方、この間、即ちシフトパターンCのN3 からN2 に移
動する間、シフト用シリンダ20の電磁切換弁29が励
磁され、第1圧力室24に圧縮空気が供給され、また電
磁切換弁31がデューティ制御されて、第3圧力室28
が低圧に維持される。そして、シフト用シリンダ20の
メインピストン23は、位置NEに維持される。上記し
たように、セレクト用シリンダ40のメインピストン4
3が位置S2 (シフトパターンCのN2 )に達すると、
位置センサによって確認され、そのセンサの確認信号に
よってシフト用シリンダ20の電磁切換弁31が消磁さ
れる。したがって、シフト用シリンダ20のメインピス
トン23は、図41に示したように、第2圧力室25を
縮小する方向へ移動される。この時、第3圧力室28の
圧力は低圧の状態から排気されるので圧力の低下が速
く、そのためピストン23の移動が迅速に行なわれる。
そして、メインピストン23が図42に示したように、
位置SHB(即ち、シフトパターンCのR2 )に達する
と、位置センサによって確認され、そのセンサの確認信
号によって電磁切換弁29,49,51が消磁される。
したがって、圧力室24,44,48は、他の圧力室2
5,28,45と同様に大気に開放され、図43に示し
たように、シフト完了状態になる。なお、図44は、上
記制御を示したタイミングチャートである。
When the shift lever located at N 3 of the shift pattern C is moved to R 2 , each cylinder 2
0 and 40 are controlled as follows. In a state where the shift lever is positioned at N 3 shift pattern C, all of the electromagnetic switching valve 29,30,31,49,50,51 are demagnetized. Therefore, all the pressure chambers 24, 25, 2
8, 44, 45 and 48 are open to the atmosphere. Then, as shown in FIG. 37, the main piston 43 of the select cylinder 40 is maintained in position S 3, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is maintained in position NE. Depress the clutch pedal in this state, by moving the shift lever to the R 2 of the shift pattern C, the electromagnetic switching valve 51 of the select cylinder 40 is energized, Fig. 3
As shown in FIG. 8, the compressed air is supplied to the third pressure chamber 48 of the select cylinder 40. Then, for a certain time t 5
Later, the electromagnetic switching valve 49 is excited, and the compressed air is also supplied to the first pressure chamber 44 of the select cylinder 40. Then, the main piston 43 moves to the first position as shown in FIG.
Is moved in a direction to reduce the second pressure chamber 45 by the pressure of the pressure chamber 44, as the rod 43a of the main piston 43 is shown in FIG. 40, and stops at the position S 2 abuts against the free piston 46. In the above control, the reason why the supply of the compressed air to the third pressure chamber 48 is made earlier than the supply of the compressed air to the first pressure chamber 44 is that the main piston 4
3 so as not to overrun beyond the position S 2, by increasing the pressure on the previously free piston 46 is of to make a stopper wall by the free piston 46. On the other hand, during this time, that is, while the shift pattern C moves from N 3 to N 2 , the electromagnetic switching valve 29 of the shift cylinder 20 is excited, compressed air is supplied to the first pressure chamber 24, and the electromagnetic switching valve 31 is The duty is controlled and the third pressure chamber 28
Is maintained at a low pressure. Then, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is maintained at the position NE. As described above, the main piston 4 of the select cylinder 40
When 3 reaches the position S 2 (N 2 of the shift pattern C),
It is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valve 31 of the shift cylinder 20 is demagnetized by the confirmation signal of the sensor. Therefore, as shown in FIG. 41, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is moved in a direction to reduce the second pressure chamber 25. At this time, the pressure in the third pressure chamber 28 is exhausted from a low pressure state, so that the pressure decreases rapidly, so that the piston 23 moves quickly.
Then, as shown in FIG. 42, the main piston 23
When the position reaches the position SHB (that is, R 2 of the shift pattern C), it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 29, 49, and 51 are demagnetized by the confirmation signal of the sensor.
Therefore, the pressure chambers 24, 44, and 48 are
It is opened to the atmosphere in the same manner as 5, 28, and 45, and the shift is completed as shown in FIG. FIG. 44 is a timing chart showing the above control.

【0031】なお、シフトパターンCのN3 からN2
でに対応する上記セレクト用シリンダ40の制御(図3
8,図39)では、メインピストン43が位置S2 でオ
ーバーランしないように、第1圧力室44への圧縮空気
の供給を第3圧力室48への圧縮空気の供給よりも遅ら
せているが、このような制御に替えて、図45に示した
ように、第1圧力室44と第3圧力室48に圧縮空気を
同時に供給するとともに、第2圧力室45にも一時的に
圧縮空気を供給してもよい。このようにすれば、メイン
ピストン43は、第2圧力室45の圧力によって、その
加速が抑えられる。
The control of the select cylinder 40 corresponding to the shift pattern C from N 3 to N 2 (FIG. 3)
8, FIG. 39), so that the main piston 43 does not overrun position S 2, but the supply of compressed air to the first pressure chamber 44 is delayed than the supply of compressed air to a third pressure chamber 48 Instead of such control, as shown in FIG. 45, the compressed air is simultaneously supplied to the first pressure chamber 44 and the third pressure chamber 48, and the compressed air is also temporarily supplied to the second pressure chamber 45. May be supplied. With this configuration, the acceleration of the main piston 43 is suppressed by the pressure of the second pressure chamber 45.

【0032】シフトパターンCのF2 に位置するシフト
レバーをR3 まで移動させた場合は、各シリンダ20,
40は以下のように制御される。シフトレバーがシフト
パターンCのF2 に位置している状態では、全ての電磁
切換弁29,30,31,49,50,51が消磁され
ている。したがって、全ての圧力室24,25,28,
44,45,48は大気に開放されている。そして、図
46に示したように、シフト用シリンダ20のメインピ
ストン23は位置SHAに維持され、セレクト用シリン
ダ40のメインピストン43は、位置S2 に維持されて
いる。この状態からクラッチペダルを踏込み、シフトレ
バーをシフトパターンCのR3 に移動させると、シフト
用シリンダ20の電磁切換弁31が励磁され、図47に
示したように、第3圧力室28に圧縮空気が供給され
る。次いで、一定時間t6 経過後に、電磁切換弁29が
励磁され、第1圧力室24にも圧縮空気が供給される。
すると、シフト用シリンダ20のメインピストン23
は、図48に示したように、第1圧力室24の圧力によ
って第2圧力室25を縮小する方向へ移動され、メイン
ピストン23のロッド23aが図49に示したように、
フリーピストン26に当接して位置NEに停止する。と
ころで、上記制御において、第3圧力室28への圧縮空
気の供給を第1圧力室24への圧縮空気の供給よりも早
くしているのは、メインピストン23が位置NEでオー
バーランをしないように、予めフリーピストン26にか
かる圧力を上げて、フリーピストン26によって、スト
ッパ壁をつくるためである。この間、即ちシフトパター
ンCのF2 からN2 まで移動する間、セレクト用シリン
ダ40では、電磁切換弁51が励磁されて、第3圧力室
48に圧縮空気が供給され、かつ電磁切換弁49がデュ
ーティ制御されて、第1圧力室44が低圧に維持され、
メインピストン43が位置S2 に維持される。このよう
に、第1圧力室44を低圧に維持するのは、次のセレク
ト動作を迅速に行わせるためである。上記したように、
シフト用シリンダ20のメインピストン23が位置NE
に達すると、位置センサによって確認され、そのセンサ
の確認信号によって、電磁切換弁31はディーティ制御
に切換えられる。また、セレクト用シリンダ40の電磁
切換弁49,51は消磁され、電磁切換弁50が励磁さ
れる。したがって、セレクト用シリンダ40のメインピ
ストン43は、図50に示したように、第1圧力室44
を縮小する方向へ移動される。この時、第1圧力室44
は低圧状態から排気されるため、メインピストン43へ
の抵抗は小さく、したがって、メインピストン43は迅
速に移動される。そして、メインピストン43が図51
に示したように、位置S3 (即ち、シフトパターンCの
3 )に達すると、位置センサによって確認され、その
センサの確認信号によって、シフト用シリンダ20の電
磁切換弁31が消磁される。したがって、シフト用シリ
ンダ20のメインピストン23は、図52に示したよう
に、第1圧力室24の圧力によって、第2圧力室25を
縮小する方向へ移動される。この時、第3圧力室28の
圧力は低圧の状態から排気されるので圧力の低下が速
く、そのためメインピストン23の移動が迅速に行われ
る。そして、メインピストン23が図53に示したよう
に、位置SHBに達すると、位置センサによって確認さ
れ、そのセンサの確認信号によって電磁切換弁29,5
0が消磁される。したがって、圧力室24,45は、他
の圧力室25,28,44,48と同様に大気に開放さ
れ、図54に示したように、シフト完了状態となる。な
お、図55は、上記制御を示したタイミングチャートで
ある。
[0032] When the shift lever is located in the F 2 shift pattern C is moved to R 3 are, each cylinder 20,
40 is controlled as follows. In a state where the shift lever is positioned in the F 2 shift pattern C, all of the electromagnetic switching valve 29,30,31,49,50,51 are demagnetized. Therefore, all the pressure chambers 24, 25, 28,
44, 45 and 48 are open to the atmosphere. Then, as shown in FIG. 46, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is maintained in position SHA, the main piston 43 of the select cylinder 40 is maintained in the position S 2. Depress the clutch pedal in this state, by moving the shift lever into R 3 of the shift pattern C, the electromagnetic switching valve 31 of the shift cylinder 20 is energized, as shown in FIG. 47, compressed to a third pressure chamber 28 Air is supplied. Next, after a lapse of a predetermined time t 6 , the electromagnetic switching valve 29 is excited, and the compressed air is also supplied to the first pressure chamber 24.
Then, the main piston 23 of the shift cylinder 20
Is moved in a direction to reduce the second pressure chamber 25 by the pressure of the first pressure chamber 24 as shown in FIG. 48, and the rod 23a of the main piston 23 is moved as shown in FIG.
It comes into contact with the free piston 26 and stops at the position NE. In the above control, the reason why the supply of the compressed air to the third pressure chamber 28 is made earlier than the supply of the compressed air to the first pressure chamber 24 is that the main piston 23 does not overrun at the position NE. Then, the pressure applied to the free piston 26 is increased in advance, and the stopper wall is formed by the free piston 26. During this time, i.e. during the movement from the F 2 shift pattern C until N 2, the select cylinder 40, the electromagnetic switching valve 51 is energized, compressed air is supplied to the third pressure chamber 48, and the electromagnetic switching valve 49 Duty control is performed, the first pressure chamber 44 is maintained at a low pressure,
The main piston 43 is maintained in position S 2. The reason why the first pressure chamber 44 is maintained at a low pressure is to promptly perform the next select operation. As mentioned above,
When the main piston 23 of the shift cylinder 20 is in the position NE
Is reached, the position is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valve 31 is switched to the duty control by the confirmation signal of the sensor. The electromagnetic switching valves 49 and 51 of the select cylinder 40 are demagnetized, and the electromagnetic switching valve 50 is excited. Therefore, as shown in FIG. 50, the main piston 43 of the select cylinder 40 is
Is moved in the direction to reduce. At this time, the first pressure chamber 44
Is exhausted from the low pressure state, the resistance to the main piston 43 is small, and the main piston 43 is moved quickly. Then, the main piston 43 is moved as shown in FIG.
As shown in ( 2 ), when the position S 3 (that is, N 3 of the shift pattern C) is reached, it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valve 31 of the shift cylinder 20 is demagnetized by the confirmation signal of the sensor. Therefore, the main piston 23 of the shift cylinder 20 is moved by the pressure of the first pressure chamber 24 in the direction of reducing the second pressure chamber 25 as shown in FIG. At this time, since the pressure in the third pressure chamber 28 is exhausted from a low pressure state, the pressure decreases quickly, and therefore, the movement of the main piston 23 is performed quickly. When the main piston 23 reaches the position SHB as shown in FIG. 53, it is confirmed by the position sensor, and the electromagnetic switching valves 29, 5 are confirmed by the confirmation signal of the sensor.
0 is demagnetized. Therefore, the pressure chambers 24 and 45 are opened to the atmosphere similarly to the other pressure chambers 25, 28, 44 and 48, and the shift is completed as shown in FIG. FIG. 55 is a timing chart showing the above control.

【0033】なお、シフトパターンCのF2 からN2
でに対応する上記シフト用シリンダ20の制御(図4
7,図48)では、メインピストン23が位置NEでオ
ーバーランしないように、第1圧力室24への圧縮空気
の供給を第3圧力室28への圧縮空気への供給よりも遅
らせているが、このような制御に替えて、図15に示し
たように、第1圧力室24と第3圧力室28に圧縮空気
を同時に供給するとともに、第2圧力室25にも一時的
に圧縮空気を供給してもよい。このようにすれば、メイ
ンピストン23は、第2圧力室25の圧力によって、そ
の加速が抑えられる。
The control of the shift cylinder 20 corresponding to the shift pattern C from F 2 to N 2 (FIG. 4)
7, 7, 48), the supply of the compressed air to the first pressure chamber 24 is delayed from the supply of the compressed air to the third pressure chamber 28 so that the main piston 23 does not overrun at the position NE. Instead of such control, as shown in FIG. 15, while simultaneously supplying compressed air to the first pressure chamber 24 and the third pressure chamber 28, compressed air is also temporarily supplied to the second pressure chamber 25. May be supplied. With this configuration, the acceleration of the main piston 23 is suppressed by the pressure of the second pressure chamber 25.

【0034】また、シフトパターンCのF2 からN2
でに対応する上記セレクト用シリンダ40の制御(図4
7,図48,図49)では、該セレクト用シリンダ40
の次の動作を迅速に行わせるために、第1圧力室44を
低圧に維持させているが、このような制御に替えて、図
56に示したように、第1圧力室44と第3圧力室48
とを常圧に維持するとともに、電磁切換弁50をデュー
ティ制御して第2圧力室45を低圧に維持させてもよ
い。このようにすると、次のセレクト動作に際し、第2
圧力室45の圧力上昇が速くなり、それだけメインピス
トン43の始動も速くなる。
The control of the select cylinder 40 corresponding to the shift pattern C from F 2 to N 2 (FIG. 4)
7, FIG. 48 and FIG. 49), the select cylinder 40
Although the first pressure chamber 44 is maintained at a low pressure in order to quickly perform the next operation, the control is replaced with the first pressure chamber 44 and the third pressure chamber 44 as shown in FIG. Pressure chamber 48
May be maintained at normal pressure, and the second pressure chamber 45 may be maintained at a low pressure by duty-controlling the electromagnetic switching valve 50. By doing so, the second select operation is performed by the second select operation.
The pressure in the pressure chamber 45 rises faster, and the starting of the main piston 43 also gets faster.

【0035】以上は、シフトレバーをシフトパターンC
のN1 からF1 まで、F1 からR2 まで、R2 からF1
まで、N1 からF2 まで、N3 からR2 まで、そしてF
2 からR3 まで操作した場合の制御について説明した
が、他の操作の場合についても上記制御を適宜に応用す
ることによって、シフト用シリンダ20およびセレクト
用シリンダ40の高速化または各メインピストン23,
43のオーバーラン防止を図ることができる。
In the above, the shift lever is shifted to the shift pattern C.
From N 1 to F 1, from F 1 to R 2, F 1 from R 2
, N 1 to F 2 , N 3 to R 2 , and F
Has been described control when operating from 2 to R 3, by appropriately applying the control also for other operations, the shift cylinder 20 and speed or the main piston 23 of the select cylinder 40,
43 can be prevented.

【0036】[0036]

【発明の効果】第1の発明の変速機操作装置の制御方法
では、セレクト動作中に次のシフト動作の準備のため
に、第1圧力室に第3圧力室に供給した流体の圧力より
低圧の流体を供給しておく。したがって、次のシフト動
作に際しては、第1圧力室の流体の排出は迅速に行わ
れ、メインピストンの移動抵抗が少なく、それだけメイ
ンピストンの始動が早く、また移動も迅速になる。ま
た、第3の発明の変速機操作装置の制御方法では、セレ
クト動作中に次のシフト動作の準備のために、第3圧力
室に第1圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流体は
迅速に行われ、第1の発明と同様にメインピストンの移
動抵抗が少なく、それだけメインピストンの始動が早
く、また、移動も迅速になる。
According to the control method of the transmission operating device of the first invention, the preparation for the next shift operation is performed during the select operation.
The pressure of the fluid supplied to the first pressure chamber to the third pressure chamber.
Supply low pressure fluid. Therefore, the next shift
During operation, the fluid in the first pressure chamber is discharged quickly.
Movement resistance of the main piston is small,
The piston starts quickly and moves quickly. Ma
Further, in the control method of the transmission operating device according to the third invention, the transmission
In preparation for the next shift operation during the
Fluid at a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the first pressure chamber
It is performed quickly and the main piston is moved in the same way as in the first invention.
Low dynamic resistance, the faster the main piston starts
And the movement is quicker.

【0037】さらに第2の発明の変速機操作装置の制御
方法では、セレクト動作中に、次のシフト動作の準備の
ために、第2圧力室に第1圧力室と第3圧力室に供給し
た流体の圧力より低圧の流体を供給しておく。したがっ
て、次のシフト動作に際しては、第2圧力室の圧力は迅
速に上昇し、それだけメインピストンの始動が早く、ま
た移動も迅速になる。
Further, in the control method for the transmission operating device according to the second aspect of the present invention, the preparation for the next shift operation is performed during the select operation.
To supply the first pressure chamber and the third pressure chamber to the second pressure chamber.
A fluid having a pressure lower than the pressure of the fluid is supplied. Accordingly
Therefore, in the next shift operation, the pressure in the second pressure chamber is rapidly increased.
The main piston starts faster and
Movement also becomes quick.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の制御方法を適用した変速機操作装置を
示した概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a transmission operating device to which a control method according to the present invention is applied.

【図2】シフトレバーがシフトパターンCのN1 の位置
にあるときのアクチュエータの状態を示した概念図であ
る。
[2] the shift lever is a conceptual diagram showing a state of the actuator when in the position of the N 1 shift pattern C.

【図3】シフトパターンCのN1 からF1 までのアクチ
ュエータの状態を示した概念図である。
3 is a conceptual diagram showing a state of the actuator to F 1 from N 1 shift pattern C.

【図4】シフトパターンCのF1 に到達したアクチュエ
ータの状態を示した概念図である。
4 is a conceptual diagram showing a state of the actuator reaching the F 1 of the shift pattern C.

【図5】シフトパターンCのF1 でのシフト完了状態を
示したアクチュエータの概念図である。
5 is a conceptual view of the actuator showing the shift completion state at F 1 shift pattern C.

【図6】シフトパターンCのF1 でのアクチュエータの
始動状態を示した概念図である。
6 is a conceptual view showing a start-up state of the actuator in the F 1 the shift pattern C.

【図7】シフトパターンCのF1 からN1 までのアクチ
ュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing states of actuators from F 1 to N 1 of a shift pattern C;

【図8】シフトパターンCのN1 に相当する位置のアク
チュエータの状態を示した概念図である。
8 is a conceptual view showing a state of the position of the actuator corresponding to N 1 shift pattern C.

【図9】シフトパターンCのN1 からN2 までのアクチ
ュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 9 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 1 to N 2 of a shift pattern C.

【図10】シフトパターンCのN2 に相当する位置のア
クチュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 10 is a conceptual diagram showing a state of an actuator at a position corresponding to N 2 of a shift pattern C;

【図11】シフトパターンCのN2 からR2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 11 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 2 to R 2 of a shift pattern C;

【図12】シフトパターンCのR2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram showing a state of an actuator that has reached R 2 of a shift pattern C;

【図13】シフトパターンCのR2 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
FIG. 13 is a conceptual diagram of an actuator showing a shift completion state at R 2 of a shift pattern C;

【図14】シフトパターンCのF1 からR2 までの電磁
切換弁のタイミングチャートである。
FIG. 14 is a timing chart of the electromagnetic switching valve from F 1 to R 2 of the shift pattern C.

【図15】シフトパターンCのF1 からN1 までのアク
チュエータの動作の他の実施例を示した概念図である。
FIG. 15 is a conceptual diagram showing another embodiment of the operation of the actuator from F 1 to N 1 of the shift pattern C.

【図16】シフトパターンCのN1 に相当する位置のア
クチュエータの状態の他の実施例を示した概念図であ
る。
FIG. 16 is a conceptual diagram showing another embodiment of the state of the actuator at a position corresponding to N 1 of the shift pattern C.

【図17】シフトパターンCのN1 からN2 までのアク
チュエータの状態の他の実施例を示した概念図である。
17 is a conceptual view from the N 1 showing another embodiment of a state of the actuator until N 2 shift pattern C.

【図18】シフトパターンCのN1 に到達した状態のア
クチュエータの他の実施例を示した概念図である。
FIG. 18 is a conceptual diagram showing another embodiment of the actuator in a state where the actuator has reached N 1 of the shift pattern C.

【図19】シフトパターンCのR2 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
FIG. 19 is a conceptual diagram of an actuator showing a shift completion state at R 2 of the shift pattern C.

【図20】シフトパターンCのR2 からN2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 20 is a conceptual diagram showing states of actuators from R 2 to N 2 of the shift pattern C.

【図21】シフトパターンCのN2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 21 is a conceptual diagram showing a state of an actuator that has reached N 2 of a shift pattern C;

【図22】シフトパターンCのN2 からN1 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 22 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 2 to N 1 of a shift pattern C.

【図23】シフトパターンCのN1 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 23 is a conceptual diagram showing a state of an actuator that has reached N 1 of a shift pattern C;

【図24】シフトパターンCのN1 からF1 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 24 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 1 to F 1 of the shift pattern C.

【図25】シフトパターンCのF1 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 25 is a conceptual diagram showing a state of the actuator that has reached F 1 of the shift pattern C.

【図26】シフトパターンCのF1 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
26 is a conceptual view of the actuator showing the shift completion state at F 1 shift pattern C.

【図27】シフトパターンCのR2 からF1 までの電磁
切換弁のタイミングチャートである。
FIG. 27 is a timing chart of the electromagnetic switching valve from R 2 to F 1 of the shift pattern C.

【図28】シフトパターンCのR2 からN2 までのアク
チュエータの状態の他の実施例を示した概念図である。
FIG. 28 is a conceptual diagram showing another embodiment of the state of the actuator from R 2 to N 2 of the shift pattern C.

【図29】シフトパターンCのN2 からN1 までのアク
チュエータの状態の他の実施例を示した概念図である。
FIG. 29 is a conceptual diagram showing another embodiment of the states of the actuators from N 2 to N 1 of the shift pattern C.

【図30】シフトレバーがシフトパターンCのN1 の位
置にあるときのアクチュエータの状態を示した概念図で
ある。
[Figure 30] the shift lever is a conceptual diagram showing a state of the actuator when in the position of the N 1 shift pattern C.

【図31】シフトパターンCのN1 からN2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 31 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 1 to N 2 of a shift pattern C;

【図32】シフトパターンCのN2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 32 is a conceptual diagram showing the state of the actuator that has reached N 2 of the shift pattern C;

【図33】シフトパターンCのN2 からF2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 33 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 2 to F 2 of the shift pattern C.

【図34】シフトパターンCのF2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 34 is a conceptual diagram showing a state of the actuator that has reached F 2 of the shift pattern C;

【図35】シフトパターンCのF2 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
FIG. 35 is a conceptual diagram of an actuator showing a shift completion state at F 2 of a shift pattern C.

【図36】シフトパターンCのN1 からF2 までの電磁
切換弁のタイミングチャートである。
FIG. 36 is a timing chart of the electromagnetic switching valves from N 1 to F 2 of the shift pattern C.

【図37】シフトレバーがシフトパターンCのN3 の位
置にあるときのアクチュエータの状態を示した概念図で
ある。
FIG. 37 is a conceptual diagram showing the state of the actuator when the shift lever is at the position of N 3 in the shift pattern C.

【図38】シフトパターンCのN3 でのアクチュエータ
の始動状態を示した概念図である。
FIG. 38 is a conceptual diagram showing a starting state of the actuator at N 3 of the shift pattern C.

【図39】シフトパターンCのN3 からN2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 39 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 3 to N 2 of a shift pattern C.

【図40】シフトパターンCのN2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 40 is a conceptual diagram showing a state of the actuator that has reached N 2 of the shift pattern C.

【図41】シフトパターンCのN2 からR2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 41 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 2 to R 2 of the shift pattern C.

【図42】シフトパターンCのR2 に到達したアクチュ
エータの状態を示した概念図である。
FIG. 42 is a conceptual diagram showing a state of the actuator that has reached R 2 of the shift pattern C;

【図43】シフトパターンCのR2 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
FIG. 43 is a conceptual diagram of an actuator showing a shift completion state at R 2 of a shift pattern C;

【図44】シフトパターンCのN3 からR2 までの電磁
切換弁のタイミングチャートである。
FIG. 44 is a timing chart of the electromagnetic switching valves from N 3 to R 2 of the shift pattern C.

【図45】シフトパターンCのN3 からN2 までのアク
チュエータの状態の他の実施例を示した概念図である。
FIG. 45 is a conceptual diagram showing another embodiment of the states of the actuators from N 3 to N 2 of the shift pattern C.

【図46】シフトレバーがシフトパターンCのF2 の位
置にあるときのアクチュエータの状態を示した概念図で
ある。
FIG. 46 is a conceptual diagram showing a state of the actuator when the shift lever is in the position of the F 2 shift pattern C.

【図47】シフトパターンCのF2 でのアクチュエータ
の始動を示した概念図である。
FIG. 47 is a conceptual diagram showing starting of the actuator at F 2 of the shift pattern C.

【図48】シフトパターンCのF2 からN2 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 48 is a conceptual diagram showing states of actuators from F 2 to N 2 of the shift pattern C.

【図49】シフトパターンCのN2 に到達した状態を示
したアクチュエータの概念図である。
FIG. 49 is a conceptual diagram of an actuator showing a state where the shift pattern C has reached N 2 .

【図50】シフトパターンCのN2 からN3 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 50 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 2 to N 3 of the shift pattern C.

【図51】シフトパターンCのN3 に到達した状態を示
したアクチュエータの概念図である。
FIG. 51 is a conceptual diagram of an actuator showing a state where the shift pattern C has reached N 3 .

【図52】シフトパターンCのN3 からR3 までのアク
チュエータの状態を示した概念図である。
FIG. 52 is a conceptual diagram showing states of actuators from N 3 to R 3 of the shift pattern C.

【図53】シフトパターンCのR3 に到達した状態を示
したアクチュエータの概念図である。
FIG. 53 is a conceptual diagram of the actuator showing a state where the shift pattern C has reached R 3 .

【図54】シフトパターンCのR3 でのシフト完了状態
を示したアクチュエータの概念図である。
FIG. 54 is a conceptual diagram of an actuator showing a shift completion state at R 3 of the shift pattern C.

【図55】シフトパターンCのF2 からR3 までの電磁
切換弁のタイミングチャートである。
FIG. 55 is a timing chart of the electromagnetic switching valves from F 2 to R 3 of the shift pattern C.

【図56】シフトパターンCのF2 からN2 までのアク
チュエータの状態の他の実施例を示した概念図である。
FIG. 56 is a conceptual diagram showing another embodiment of the state of the actuator from F 2 to N 2 of the shift pattern C.

【図57】本発明が適用されるアクチュエータを示した
概念図である。
FIG. 57 is a conceptual diagram showing an actuator to which the present invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 シフト用シリンダ 40 セレクト用シリンダ 21,41 第1シリンダ室 22,42 第2シリンダ室 23,43 メインピストン 23a,43a ピストンロッド 24,44 第1圧力室 25,45 第2圧力室 26,46 フリーピストン 27,47 大気圧室 28,48 第3圧力室 29,49 第1の電磁切換弁 30,50 第2の電磁切換弁 31,51 第3の電磁切換弁 A エアタンク B コントローラ C シフトパターン Reference Signs List 20 Shift cylinder 40 Select cylinder 21, 41 First cylinder chamber 22, 42 Second cylinder chamber 23, 43 Main piston 23a, 43a Piston rod 24, 44 First pressure chamber 25, 45 Second pressure chamber 26, 46 Free Piston 27, 47 Atmospheric pressure chamber 28, 48 Third pressure chamber 29, 49 First electromagnetic switching valve 30, 50 Second electromagnetic switching valve 31, 51 Third electromagnetic switching valve A Air tank B Controller C Shift pattern

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 露木 康夫 埼玉県東松山市神明町2丁目11番6号 自動車機器株式会社 松山工場内 (56)参考文献 特開 昭62−203831(JP,A) 実開 昭60−73908(JP,U) 実開 平1−133504(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 61/28 F15B 15/00 - 15/28 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Yasuo Tsukiki 2-11-6 Shinmeicho, Higashimatsuyama-shi, Saitama Automobile Equipment Co., Ltd. Matsuyama Plant (56) References JP-A-62-203831 (JP, A) 60-73908 (JP, U) JP-A-1-133504 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) F16H 61/28 F15B 15/00-15/28

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1シリンダ室と第2シリンダ室を有す
るシリンダハウジングと、上記第1シリンダ室内に摺動
自在に配置され上記第1シリンダ室内を第1圧力室と第
2圧力室に区画するメインピストンと、上記第2シリン
ダ室内に摺動自在に配置され上記第2シリンダ室内を大
気圧室と第3圧力室に区画する上記メインピストンより
圧力作用面積の大きいフリーピストンと、上記メインピ
ストンに設けられ上記第2圧力室を貫通して先端が上記
大気圧室に位置し、該先端が上記フリーピストンに当接
可能なフリーピストン押送用ロッドとを備え、上記第1
圧力室、第2圧力室および第3圧力室に流体を選択的に
供給して、上記メインピストンを上記第1シリンダ室内
で上記フリーピストンに近い変速機の一方のシフト位置
である第1位置と、上記第1シリンダ室の中間位置の前
記変速機のニュートラル位置である第2位置と、上記第
1シリンダ室内で上記フリーピストンと反対側の前記変
速機の他方のシフト位置である第3位置のいずれかに移
動させることにより前記変速機のシフト動作を行うシフ
ト操作用アクチュエータと、前記変速機のセレクト動作
を行うセレクト操作用アクチュエータとを備えた変速機
操作装置の制御方法であって、前記シフト操作用アクチ
ュエータを作動させて前記メインピストンを前記ニュー
トラル位置である第2位置に保持し、前記セレクト操作
用アクチュエータを作動させて前記変速機のセレクト動
作を行い、前記変速機が所定のセレクト位置に到達する
と、前記シフト操作用アクチュエータの前記各圧力室へ
の流体の供給を切換えて前記メインピストンを前記他方
のシフト位置である前記第3位置に移動させる場合に、
前記セレクト操作用アクチュエータを作動させた前記セ
レクト動作中に、前記シフト操作用アクチュエータの前
記第3圧力室に流体を供給するとともに、前記第1圧力
室に前記第3圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流
体を供給して前記メインピストンを前記ニュートラル位
置である第2位置に保持することを特徴とする変速機操
作装置の制御方法。
A first cylinder chamber and a second cylinder chamber;
Cylinder housing that slides into the first cylinder chamber
The first pressure chamber and the first pressure chamber
A main piston partitioned into two pressure chambers;
The second cylinder chamber is slidably disposed in the
From the main piston, which is divided into a pressure chamber and a third pressure chamber
Free piston with large pressure action area and main piston
The tip is penetrated through the second pressure chamber,
Located in the atmospheric pressure chamber, the tip abuts on the free piston
And a rod for pushing a free piston.
Selectively supply fluid to the pressure chamber, the second pressure chamber and the third pressure chamber
To supply the main piston to the first cylinder chamber.
At one shift position of the transmission near the free piston
Before the first position which is the intermediate position of the first cylinder chamber.
A second position that is a neutral position of the transmission;
In the one cylinder chamber, the change on the opposite side of the free piston
Shift to one of the third positions, which is the other shift position of the transmission.
Moving the transmission to perform a shift operation of the transmission.
And a select operation of the transmission.
Transmission having a select operation actuator for performing
A method for controlling an operating device, comprising:
The main piston is moved to the new
Hold the selector switch in the second position, which is the neutral position, and
Operation of the transmission by operating the actuator for
Operation and the transmission reaches the predetermined select position
To each of the pressure chambers of the shift operation actuator
The main piston is switched to the other
When moving to the third position, which is the shift position of
The cell where the select operation actuator is operated is
During the recto operation, before the shift operation actuator
Supplying a fluid to the third pressure chamber,
Flow into the chamber at a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the third pressure chamber.
Supply the body and move the main piston to the neutral position
A method for controlling a transmission operating device, wherein the transmission operating device is held at a second position .
【請求項2】 第1シリンダ室と第2シリンダ室を有す
るシリンダハウジングと、上記第1シリンダ室内に摺動
自在に配置され上記第1シリンダ室内を第1圧力室と第
2圧力室に区画するメインピストンと、上記第2シリン
ダ室内に摺動自在に配置され上記第2シリンダ室内を大
気圧室と第3圧力室に区画する上記メ インピストンより
圧力作用面積の大きいフリーピストンと、上記メインピ
ストンに設けられ上記第2圧力室を貫通して先端が上記
大気圧室に位置し、該先端が上記フリーピストンに当接
可能なフリーピストン押送用ロッドとを備え、上記第1
圧力室、第2圧力室および第3圧力室に流体を選択的に
供給して、上記メインピストンを上記第1シリンダ室内
で上記フリーピストンに近い変速機の一方のシフト位置
である第1位置と、上記第1シリンダ室の中間位置の前
記変速機のニュートラル位置である第2位置と、上記第
1シリンダ室内で上記フリーピストンと反対側の前記変
速機の他方のシフト位置である第3位置のいずれかに移
動させることにより前記変速機のシフト動作を行うシフ
ト操作用アクチュエータと、前記変速機のセレクト動作
を行うセレクト操作用アクチュエータとを備えた変速機
操作装置の制御方法であって、前記シフト操作用アクチ
ュエータを作動させて前記メインピストンを前記ニュー
トラル位置である第2位置に保持し、前記セレクト操作
用アクチュエータを作動させて前記変速機のセレクト動
作を行い、前記変速機が所定のセレクト位置に到達する
と、前記シフト操作用アクチュエータの前記各圧力室へ
の流体の供給を切換えて前記メインピストンを前記他方
のシフト位置である前記第3位置に移動させる場合に、
前記セレクト操作用アクチュエータを作動させた前記セ
レクト動作中に、前記第2圧力室に前記第1圧力室と第
3圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流体を供給し
て前記メインピストンを前記ニュートラル位置である第
2位置に保持することを特徴とする変速機操作装置の制
御方法。
A first cylinder chamber and a second cylinder chamber;
Cylinder housing that slides into the first cylinder chamber
The first pressure chamber and the first pressure chamber
A main piston partitioned into two pressure chambers;
The second cylinder chamber is slidably disposed in the
Than the main piston partitioning the pressure chamber and the third pressure chamber
Free piston with large pressure action area and main piston
The tip is penetrated through the second pressure chamber,
Located in the atmospheric pressure chamber, the tip abuts on the free piston
And a rod for pushing a free piston.
Selectively supply fluid to the pressure chamber, the second pressure chamber and the third pressure chamber
To supply the main piston to the first cylinder chamber.
At one shift position of the transmission near the free piston
Before the first position which is the intermediate position of the first cylinder chamber.
A second position that is a neutral position of the transmission;
In the one cylinder chamber, the change on the opposite side of the free piston
Shift to one of the third positions, which is the other shift position of the transmission.
Moving the transmission to perform a shift operation of the transmission.
And a select operation of the transmission.
Transmission having a select operation actuator for performing
A method for controlling an operating device, comprising:
The main piston is moved to the new
Hold the selector switch in the second position, which is the neutral position, and
Operation of the transmission by operating the actuator for
Operation and the transmission reaches the predetermined select position
To each of the pressure chambers of the shift operation actuator
The main piston is switched to the other
When moving to the third position, which is the shift position of
The cell where the select operation actuator is operated is
During the recting operation, the first pressure chamber and the second pressure chamber are connected to the second pressure chamber.
3 Supply a lower pressure fluid than the pressure of the fluid supplied to the pressure chamber.
The main piston in the neutral position
A method for controlling a transmission operating device, characterized in that the transmission operating device is held at two positions .
【請求項3】 第1シリンダ室と第2シリンダ室を有す
るシリンダハウジングと、上記第1シリンダ室内に摺動
自在に配置され上記第1シリンダ室内を第1圧力室と第
2圧力室に区画するメインピストンと、上記第2シリン
ダ室内に摺動自在に配置され上記第2シリンダ室内を大
気圧室と第3圧力室に区画する上記メインピストンより
圧力作用面積の大きいフリーピストンと、上記メインピ
ストンに設けられ上記第2圧力室を貫通して先端が上記
大気圧室に位置し、該先端が上記フリーピストンに当接
可能なフリーピストン押送用ロッドとを備え、上記第1
圧力室、第2圧力室および第3圧力室に流体を選択的に
供給して、上記メインピストンを上記第1シリンダ室内
で上記フリーピストンに近い変速機の一方のシフ ト位置
である第1位置と、上記第1シリンダ室の中間位置の前
記変速機のニュートラル位置である第2位置と、上記第
1シリンダ室内で上記フリーピストンと反対側の前記変
速機の他方のシフト位置である第3位置のいずれかに移
動させることにより前記変速機のシフト動作を行うシフ
ト操作用アクチュエータと、前記変速機のセレクト動作
を行うセレクト操作用アクチュエータとを備えた変速機
操作装置の制御方法であって、前記シフト操作用アクチ
ュエータを作動させて前記メインピストンを前記ニュー
トラル位置である第2位置に保持し、前記セレクト操作
用アクチュエータを作動させて前記変速機のセレクト動
作を行い、前記変速機が所定のセレクト位置に到達する
と、前記シフト操作用アクチュエータの前記各圧力室へ
の流体の供給を切換えて前記メインピストンを前記一方
のシフト位置である前記第1位置に移動させる場合に、
前記セレクト操作用アクチュエータを作動させた前記セ
レクト動作中に、前記シフト操作用アクチュエータの前
記第1圧力室に流体を供給するとともに、前記第3圧力
室に前記第1圧力室に供給した流体の圧力より低圧の流
体を供給して前記メインピストンを前記ニュートラル位
置である第2位置に保持することを特徴とする変速機操
作装置の制御方法。
3. A first cylinder chamber and a second cylinder chamber.
Cylinder housing that slides into the first cylinder chamber
The first pressure chamber and the first pressure chamber
A main piston partitioned into two pressure chambers;
The second cylinder chamber is slidably disposed in the
From the main piston, which is divided into a pressure chamber and a third pressure chamber
Free piston with large pressure action area and main piston
The tip is penetrated through the second pressure chamber,
Located in the atmospheric pressure chamber, the tip abuts on the free piston
And a rod for pushing a free piston.
Selectively supply fluid to the pressure chamber, the second pressure chamber and the third pressure chamber
To supply the main piston to the first cylinder chamber.
In one of the shift position of the transmission is close to the free piston
Before the first position which is the intermediate position of the first cylinder chamber.
A second position that is a neutral position of the transmission;
In the one cylinder chamber, the change on the opposite side of the free piston
Shift to one of the third positions, which is the other shift position of the transmission.
Moving the transmission to perform a shift operation of the transmission.
And a select operation of the transmission.
Transmission having a select operation actuator for performing
A method for controlling an operating device, comprising:
The main piston is moved to the new
Hold the selector switch in the second position, which is the neutral position, and
Operation of the transmission by operating the actuator for
Operation and the transmission reaches the predetermined select position
To each of the pressure chambers of the shift operation actuator
The main piston is switched to the one
When moving to the first position, which is the shift position of
The cell where the select operation actuator is operated is
During the recto operation, before the shift operation actuator
The fluid is supplied to the first pressure chamber and the third pressure is supplied to the first pressure chamber.
Flow into the chamber at a pressure lower than the pressure of the fluid supplied to the first pressure chamber.
Supply the body and move the main piston to the neutral position
A method for controlling a transmission operating device, wherein the transmission operating device is held at a second position .
JP03244980A 1991-08-30 1991-08-30 Transmission operating device control method Expired - Fee Related JP3142157B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03244980A JP3142157B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Transmission operating device control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03244980A JP3142157B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Transmission operating device control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0560229A JPH0560229A (en) 1993-03-09
JP3142157B2 true JP3142157B2 (en) 2001-03-07

Family

ID=17126807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03244980A Expired - Fee Related JP3142157B2 (en) 1991-08-30 1991-08-30 Transmission operating device control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142157B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560229A (en) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890009678A (en) Hydraulic control circuit for working vehicles with transmission means capable of hydraulic operation
JP3142157B2 (en) Transmission operating device control method
JP3142158B2 (en) Transmission operating device control method
JP3739179B2 (en) Cylinder device
JP3142156B2 (en) Control method of transmission operating actuator
JPH11287321A (en) Hydraulic circuit of shift actuator for automatic transmission
JP2954759B2 (en) Control method of transmission operating actuator
JP3172556B2 (en) Transmission operation actuator
JP3485616B2 (en) Electronic shift device
JP3388771B2 (en) Transmission operating device
JPH10141318A (en) Actuator
JPH05172243A (en) Transmission operating device
JPH01108420A (en) Clutch operating device
KR100302810B1 (en) Shift controlling method for electronic atmosphenic pressure transmission of vehicle
JPS5810005Y2 (en) Accumulator hydraulic circuit
JP2691762B2 (en) Pneumatic actuator control method for automatic clutch device
JPH0245523Y2 (en)
JPH10331969A (en) Shift operating actuator for transmission
JP2000356264A (en) Fluid pressure device for transmission
JPH0517497Y2 (en)
JP2000310322A (en) Speed change control device of vehicle
KR100552762B1 (en) pneumatic shift apparatus for a commercial vehicle
KR0140745B1 (en) Electronic shift device
JPH0372846B2 (en)
JPS6095241A (en) Hydraulic control device of two-way shift transmission gear

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees