JP3141732U - 被服用胴廻り目盛付ベルト - Google Patents

被服用胴廻り目盛付ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP3141732U
JP3141732U JP2008001211U JP2008001211U JP3141732U JP 3141732 U JP3141732 U JP 3141732U JP 2008001211 U JP2008001211 U JP 2008001211U JP 2008001211 U JP2008001211 U JP 2008001211U JP 3141732 U JP3141732 U JP 3141732U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
scale
buckle
handed
waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008001211U
Other languages
English (en)
Inventor
正彦 山本
Original Assignee
合資会社ネット信州
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 合資会社ネット信州 filed Critical 合資会社ネット信州
Priority to JP2008001211U priority Critical patent/JP3141732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141732U publication Critical patent/JP3141732U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Buckles (AREA)

Abstract

【課題】ベルト部の左巻きの人のためのみならず、右巻きの人のために目盛の上下に表示する数値を上下に反転させて、左利きとか右利きに関係なく数値を正置させて、ベルトの使用の如何に問わず使用感を良好にして、常に胴廻りの太さを注意して健康管理を行えるようにした被服用胴廻り目盛付ベルトの提供。
【解決手段】掛止めないし摺止部を備えるバックル1ないし飾り止片を一側に有し、前記バックル1ないし飾り止片に連結させたベルト部2より成る被服用胴廻り目盛付ベルトであって、前記ベルト部2の内側に沿って、バックル1ないし飾り止片の端部から胴廻りを計測する目盛3を設け、この目盛3の数値5a,5bを目盛位置の上下2箇所に表示位置を上下反転させて設けて成ることを特徴とする被服用胴廻り目盛付ベルト。
【選択図】図2

Description

本考案は、常時、胴廻り大きさを計測できる被服用胴廻り目盛付ベルトに関する。
一般に、ズボンのベルトやスカート,ワンピースなどの装飾用ベルトが広く用いられている。
最近、食生活の著しい向上と、美味で栄養価の高い食物の氾濫に起因して、体力の逓増と併せて体重の増加が加速的に増え、メタボリック症候群となって高血圧,糖尿病などの成人病患者が増加して重大な社会的問題となっている。
これを改善するために、男女に用いられている被服用胴廻り目盛付ベルトが提案されている(例えば、特許文献1および2参照)。
すなわち、常にベルト着用中に身体の胴廻りを自ら計測して、運動の啓蒙並びに食事の量の軽減を目指して健康な体形の維持と体重の保持に留意するように努力させている。
特開2001−333804号公報 実開平6−22323号公報
上記、先行例の特許文献1および2によれば、いずれも目盛の表示は見受けられるが数値は示されておらず、専ら、バックルに設けられた指標の指示する数値のない目盛によって知るようになっている(特許文献1)。
または、一般の長さ計測用のメジャーとか歩数計,温度計,或は時計などを組込んであり、胴廻りの長さのみを計測するものは認められない(特許文献2)。
さらに、この種のベルトは通常では左回りにベルト部を身体に巻いて、身体の正面ではバックルに対して右側からベルト部を挿し込んで使用に供するが、人によっては右回りにベルト部を巻き、バックルに対して左側から挿し込んで使用する場合もあると謂われている。
本考案は叙上の点に着目して成されたもので、ベルトのベルト部の裏側には単なる目盛だけではなく、胴廻りの太さを表示する数値を明示すると共に、ベルト部の左巻きの人のためのみならず、右巻きの人のために目盛の上下に表示する数値を上下に反転させて、左利きとか右利きに関係なく数値を正置させて、ベルトの使用の如何に問わず使用感を良好にして、常に胴廻りの太さを注意して健康管理を行えるようにした被服用胴廻り目盛付ベルトを提供することを目的とする。
本考案は、以下の構成により、上記課題を解決できる。
(1)掛止めないし摺止部を備えるバックルないし飾り止片を一側に有し、前記バックルないし飾り止片に連結させたベルト部より成る被服用胴廻り目盛付ベルトであって、前記ベルト部の内側に沿って、バックルないし飾り止片の端部から胴廻りを計測する目盛を設け、この目盛の数値を目盛位置の上下2箇所に表示位置を上下反転させて設けて成ることを特徴とする被服用胴廻り目盛付ベルト。
(2)数値を表示した目盛は、テープ体に形成してベルト部の内側に貼着剤を介して貼接できるようにして成ることを特徴とする前記(1)記載の被服用胴廻り目盛付ベルト。
本考案によれば、ズボン,スカートなどの装飾用ベルトは勿論のこと、各種被服用胴廻り目盛付ベルトを着用する際、常に胴廻りの大きさを目盛と数値で確認できると共に、右利き,左利きの別なく、着用時、使用者は常に正置の状態で数値を認知でき、計測し易く極めて便利であり、常に健康に留意して快適に生活できる利点を有する。
以下本考案を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
以下に本考案の実施例を図面と共に説明する。
各図において、1は摺止部を有するバックル、2はこのバックルに一端に固着した革などのベルト部を示す。3はベルト部2の内側に設けた胴廻り計測用の目盛を示し、基点はバックル1の挿込孔4の端縁4aとし、この端縁4aよりベルト部2の内側に沿って正確にセンチメートル,インチなどの計数単位の下に目盛3を設ける。
5a,5bは、前記目盛3の上下に設けた数値であり、夫々同一の数値を上下反転して、1目盛に対して上下2箇所に設ける。
すなわち、バックル1をベルト部2に対して右側に臨ませて、ベルトとして使用する人(右利きという)には各目盛3の上側の数値5aが正置されて読み取ることができる(図2参照)。また反対にバックル部2をベルト部2に対して左側に臨ませてベルトとして使用する人(左利きという)にも各目盛3の上側に表われる数値5bが正置されて読み取ることができる。
そして、被服用ベルトとして着用する際、図3(a)のように、右利きの場合も、図3(b)のように左利きの場合、常に着用者はバックル1の部分の基点の端縁4aと重なるベルト部2の目盛3を合わせることにより、常に自分の胴廻りの大きさを上側に示される数値5a又は5bによって計測して認知できる。
ベルトの使用が右利きの場合でも左利きの場合でも、常に計測する目盛3の数値は、常にベルト部2の表面の上側の正置状態で示されるので、数値が読み易く、間違うおそれも生じない。
なお、図示ではベルト部2の頭部にバックル1を用いているが、これに代えて環体と軸ピン方式の掛止め構成の飾り止片を用いて、ベルト部2の必要箇所に軸ピンの係止孔を散設したベルトにも同様に実施できる。
この場合、胴廻り計測の零基点は、飾り止片の環体の先端位置として設定するのが好ましい。
さらに、ベルト部に設けられる目盛3は、予め帯状の可撓性材料、例えばビニールなどのテープ体に目盛と上下反転した数値を印刷して置き、この可撓性材料に粘着性によって既存の一般ベルトの裏側に貼着させて使用することもできる(図示せず)。
また、目盛3はその数値5a,5bを短尺な箇所での表記を省き、30センチメートル以上より150センチメートル位までに表示することもできる。
本考案に係る被服用胴廻り目盛付ベルトの使用状態の一実施例を示す斜面図 (a)は右利きの場合の被服用胴廻り目盛付ベルトの一部を拡大して示す平面図、(b)は左利きの場合の被服用胴廻り目盛付ベルトの一部を拡大して示す平面図 (a)は図2(a)の使用状態の一部の斜面図、(b)は図2(b)の使用状態の一部の斜面図
符号の説明
1 バックル
2 ベルト部
3 目盛
4 挿込孔
4a 端縁
5a,5b 数値

Claims (2)

  1. 掛止めないし摺止部を備えるバックルないし飾り止片を一側に有し、前記バックルないし飾り止片に連結させたベルト部より成る被服用胴廻り目盛付ベルトであって、前記ベルト部の内側に沿って、バックルないし飾り止片の端部から胴廻りを計測する目盛を設け、この目盛の数値を目盛位置の上下2箇所に表示位置を上下反転させて設けて成ることを特徴とする被服用胴廻り目盛付ベルト。
  2. 数値を表示した目盛は、テープ体に形成してベルト部の内側に貼着剤を介して貼接できるようにして成ることを特徴とする請求項1記載の被服用胴廻り目盛付ベルト。
JP2008001211U 2008-03-03 2008-03-03 被服用胴廻り目盛付ベルト Expired - Fee Related JP3141732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001211U JP3141732U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 被服用胴廻り目盛付ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008001211U JP3141732U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 被服用胴廻り目盛付ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3141732U true JP3141732U (ja) 2008-05-22

Family

ID=43291779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008001211U Expired - Fee Related JP3141732U (ja) 2008-03-03 2008-03-03 被服用胴廻り目盛付ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3141732U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107536142A (zh) * 2017-08-24 2018-01-05 河北通蠡科技有限公司 带长度单位和刻度腰带及制作方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107536142A (zh) * 2017-08-24 2018-01-05 河北通蠡科技有限公司 带长度单位和刻度腰带及制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2617621A1 (en) Wearable fitness device and fitness device interchangeable with plural wearable articles
EP2830450A1 (en) A breast measuring device for determining bra size
US7685727B2 (en) Measuring device for garment tailoring, and related methods
CN108936985A (zh) 一种运动手环的控制方法
JP3141732U (ja) 被服用胴廻り目盛付ベルト
CN208755205U (zh) 一种服装设计用量体装置
JP3139301U (ja) ベルト
US3369300A (en) Method of producing a sleeve pattern
CN203762348U (zh) 一种腰围尺寸测量腰带
CN204671128U (zh) 指套式运动心率及血氧测量装置
CN101991203A (zh) 一种腰围尺寸测量腰带
CN201504601U (zh) 一种可以自我测量腰围的腰带
CN202680614U (zh) 一种可测量腰围的腰带
JP3165860U (ja) メジャー付き下衣
CN207407897U (zh) 一种计数器
JP3139604U (ja) 柔道衣サイズ規程測定器
CN205794940U (zh) 一种自助量体工具
JP2002088552A (ja) パターンオーダ仕立てにおける衣服の採寸方法およびその採寸用衣服
CN2717244Y (zh) 带测量尺的服装
CN209547011U (zh) 一种辅助量体裁衣用标带
KR200338395Y1 (ko) 허리둘레 측정이 가능한 비만예방 혁대
CN204671130U (zh) 指套式运动心率及血氧测量装置
CN211185912U (zh) 一种腰带裤
JP3138738U (ja) 柔道衣サイズ規程測定器
TWI710354B (zh) 穿戴式皮帶

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees