JP3140125U - 鑑賞魚水槽用濾過装置 - Google Patents

鑑賞魚水槽用濾過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3140125U
JP3140125U JP2007009859U JP2007009859U JP3140125U JP 3140125 U JP3140125 U JP 3140125U JP 2007009859 U JP2007009859 U JP 2007009859U JP 2007009859 U JP2007009859 U JP 2007009859U JP 3140125 U JP3140125 U JP 3140125U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom seat
activated carbon
fish tank
appreciation fish
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007009859U
Other languages
English (en)
Inventor
樵銘 王
Original Assignee
▲めい▼光股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲めい▼光股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲めい▼光股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2007009859U priority Critical patent/JP3140125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140125U publication Critical patent/JP3140125U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

【課題】水の浄化濾過、有用菌培養機能を具えた鑑賞魚水槽用濾過装置の提供。
【解決手段】底座、活性炭シート、フィルタ綿ブロック、カバーで構成され、そのうち活性炭シートは水流に比較的大面積の濾過浄化効果を提供し、上述の部品で構成されることで、良好な水質を提供して、鑑賞魚の生存率を増すことができる。
【選択図】図1

Description

本考案は一種の鑑賞魚水槽用濾過装置に係り、特に、浄化、濾過、有用菌培養機能を具えた鑑賞魚水槽用濾過装置であって、水槽内の水質の浄化と濾過を行い、水中の病原菌の発生を抑制し、水質の安定と平衡を維持し、これにより鑑賞魚の生存率を増すことができる装置に関する。
一般に水槽で鑑賞魚を飼育する時、水質の安定及び清浄を維持するために、濾過装置を取り付けて、水中の不純物(例えば飼料、排泄物等)を濾過する必要がある。周知の濾過装置の構造は、例えば特許文献1及び2のように、ろ材の組合せにより水槽内の水中の不純物を濾過する目的を達成する。
特許第3337649号 特許第3894585号
しかし、上述の特許文献1、2に記載された従来の濾過装置は、以下のような欠点を有している。
1.ただ水中の不純物を濾過できるだけで、有用菌培養機能により水質の安定を維持することはできない。
2.水流をろ材に通す方式は、まず比較的細かいろ材を通さねばならないが、水流が活性炭部分を流れる面積は有限であり、明らかな水質浄化の効果をえられない。
本考案は一種の、浄化、濾過、有用菌培養機能を具えた鑑賞魚水槽用濾過装置を提供し、それは、底座、活性炭シート、フィルタ綿ブロック、カバーで構成され、そのうち活性炭シートは水流に比較的大面積の濾過浄化効果を提供し、上述の部品で構成されることで、良好な水質を提供して、鑑賞魚の生存率を増す。
上述の本考案の底座は、その内部に収容空間を具えて楽石ろ材を置くことができ、該底座の両側に係止部が設けられ、該底座の中心近くに起泡装置が設けられて底座の一側のエアパイプに連通する。
上述の本考案中の活性炭シートは、該底座上に重ね置かれ、その中央部に中孔が設けられ、該起泡装置が挿通され、該活性炭シート内に活性炭ろ材が収容され、通過する水流に全面濾過浄化を行なう。
上述の本考案中のフィルタ綿ブロックは、該活性炭シート上に重ね置かれ、その中央部に収容空間が設けられ、且つ該フィルタ綿ブロックは不織布綿体で形成される。
上述の本考案中のフィルタ綿ブロックは、その収容空間内に有用菌培養体が設けられて有用菌培養を行なう。
上述の本考案中のカバーは、該底座を閉じることができ、その上面に複数の貫通孔が設けられ、並びに該起泡装置の位置に対応するように、丘形出気孔が凸設され、該カバーの両側に該底座の係止体に対応する係止片が設けられ、係止体と該係止片の係合により底座と相互に係合される。
本考案は一種の、浄化、濾過、有用菌培養機能を具えた鑑賞魚水槽用濾過装置を提供し、それは、自動循環の方式で、水質の安定と平衡を維持し、これにより良好な水質を提供し、鑑賞魚の生存率を高める。
図1、2、3に示されるように、本考案の濾過装置1は、底座11上に順に活性炭シート12及びフィルタ綿ブロック13が積み重ねられ、並びにカバー15が嵌め合わされて上述の部品を位置制限して構成される。
該底座11は、その内部に収容空間を具え、該収容空間に楽石ろ材Aが置かれ、該底座11の両側に係止部111が設けられ、該底座11の中心近くに起泡装置112が設けられて底座11の一側に設けられたエアパイプ13に連通する。また、該底座11の下面に少なくとも一つの入水孔115が設けられ、底座11の上面に少なくとも一つの出水孔114が設けられる。
該活性炭シート12は、該底座11上に重ね置かれ、その上面と下面に複数の貫通孔122が設けられ、且つ中央部に中孔121が設けられ、該起泡装置112が挿通され、該活性炭シート12内に活性炭ろ材Bが収容される。
該フィルタ綿ブロック13は、該活性炭シート12上に重ね置かれ、その中央部に収容空間131が設けられ、それは不織布綿体で形成される。
該カバー15は、該底座11を閉じることができ、該カバー15の上面に複数の貫通孔151が設けられ、並びに該起泡装置112の位置に対応するように、丘形出気孔152が凸設され、該起泡装置112の作動時に、該カバー15から流出する水流の断面積を縮減して流速を高め、該カバー15の両側に該底座11の係止部111に対応する係止片153が設けられ、係止部111と該係止片153の係合により該カバー15は底座11と相互に係合され位置制限される。
このような構造であり、図3、4に示されるように、空気導管2が該底座11のエアパイプ113に接続されて、空気を該起泡装置112に輸送し、これにより空気の気泡を発生させ、酸素を含有する上向き水流を形成し、これにより圧力差による浸透効果を形成し、濾過装置1外の水を底座11の入水孔115より底座11に進入させて楽石ろ材Aにより比較的大きな粒の不純物を濾過した後、さらにその上面の出水孔114より水を流出させ、並びに該活性炭シート12に進入させる。そしてその内部に収容された活性炭ろ材Bにより全面的濾過及び還元浄化を行い、水中の酸化可能な有機物等の悪臭物質を除去した後、さらに該フィルタ綿ブロック13の濾過により比較的細かい不純物例えば泥、鉄錆等の固体沈殿物を除去し、水質の安定及び平衡を維持する。最後に水流をカバー15の丘形出気孔152より流出させる。
図5、6に示されるのは本考案の別の実施例であり、有用菌培養機能を強化するため、本考案のフィルタ綿ブロック13の収容空間131内に有用菌培養体14が設けられ、該有用菌培養体14の中央に中孔141が設けられ、該起泡装置112がそのなかに置かれ、それは繊維材料で形成されたスポンジ体とされ、この設置により、該フィルタ綿ブロック13を通り濾過された水は、さらに該有用菌培養体14を流れ、有用菌培養体14は適宜間隙を有して有用菌を付着させ生長させられ、並びにその培養した有用菌は窒素含有排泄物を効果的に分解し、病原菌の発生を抑制し、水中の生態の平衡を強化し、鑑賞魚の生存率を高める。
本考案の立体分解図である。 本考案の立体図である。 本考案の断面図である。 本考案の別の断面図である。 本考案の別の実施例の立体分解図である。 本考案の別の実施例の断面図である。
符号の説明
1 濾過装置
11 底座 111 係止部
112 起泡装置 113 エアパイプ
115 入水孔 114 出水孔
12 活性炭シート 121 中孔
13 フィルタ綿ブロック 122 貫通孔
14 有用菌培養体 131 収容空間
15 カバー 141 中孔
151 貫通孔 152 丘形出気孔
153 係止片 2 空気導管
A らく石ろ材 B 活性炭ろ材

Claims (4)

  1. 鑑賞魚水槽用濾過装置において、底座、活性炭シート、フィルタ綿ブロック、カバーで構成され、
    該底座は、その内部に収容空間を具え、該収容空間にらく石ろ材が収容され、該底座の中心近い部分に気泡装置が設けられ、該気泡装置が該底座の一側に設けられたエアパイプに連通し、
    該活性炭シートは、該底座上に重ね置かれ、その上面と下面に複数の貫通孔が設けられ、且つ中心部分に中孔が設けられ、該中孔に該起泡装置が挿通され、該活性炭シート内に活性炭ろ材が収容され、
    該フィルタ綿ブロックは、該活性炭シート上に重ね置かれ、その中央部に収容空間が設けられ、且つ該フィルタ綿ブロックは不織布綿体で形成され、
    該カバーは、該底座に閉じ合わされ、その上面の該起泡装置に対応する位置に、丘形出気孔が凸設されたことを特徴とする、鑑賞魚水槽用濾過装置。
  2. 請求項1記載の鑑賞魚水槽用濾過装置において、該底座の両側に少なくとも一つの係止部が設けられ、該カバーの両側に設けられた係止片に対応し係合することを特徴とする、鑑賞魚水槽用濾過装置。
  3. 請求項1記載の鑑賞魚水槽用濾過装置において、該底座の上面に出水孔が設けられ、底面に入水孔が設けられたことを特徴とする、鑑賞魚水槽用濾過装置。
  4. 請求項1記載の鑑賞魚水槽用濾過装置において、該フィルタ綿ブロックの収容空間内に有用菌培養体が設けられ、該有用菌培養体が繊維材料で形成されたスポンジ体とされたことを特徴とする、鑑賞魚水槽用濾過装置。
JP2007009859U 2007-12-25 2007-12-25 鑑賞魚水槽用濾過装置 Expired - Fee Related JP3140125U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009859U JP3140125U (ja) 2007-12-25 2007-12-25 鑑賞魚水槽用濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009859U JP3140125U (ja) 2007-12-25 2007-12-25 鑑賞魚水槽用濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3140125U true JP3140125U (ja) 2008-03-13

Family

ID=43290275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009859U Expired - Fee Related JP3140125U (ja) 2007-12-25 2007-12-25 鑑賞魚水槽用濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140125U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175965A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Suisaku Kk 内部式濾過装置
US20180317464A1 (en) * 2018-07-16 2018-11-08 Chin-San Hsieh structure of aquarium filter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175965A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Suisaku Kk 内部式濾過装置
US20180317464A1 (en) * 2018-07-16 2018-11-08 Chin-San Hsieh structure of aquarium filter
US10701910B2 (en) * 2018-07-16 2020-07-07 Chin-San Hsieh Structure of aquarium filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070131596A1 (en) Oxygen-supply-capable cooling water equipment, filtration equipment and filtration-function-equipped cooling water equipment incorporated with these equipment
JP2015506683A (ja) 濾過機能を有する水槽
JP2016198058A5 (ja)
JP3140125U (ja) 鑑賞魚水槽用濾過装置
KR101634124B1 (ko) 해수 수족관 정화 시스템
CN105209395B (zh) 水净化装置及方法
JP5793785B1 (ja) 水棲生物用水槽の水濾過装置
KR20170056107A (ko) 적층식 필터함을 구비하는 수족관용 수질정화장치
JP4795380B2 (ja) 観賞魚水槽用濾過装置
JP6714249B1 (ja) 浄水装置及び濾過ブロック
KR20110005099A (ko) 다중 여과조를 구비하는 수족관
KR100983905B1 (ko) 활어수족관
JP6217925B2 (ja) 飼育水槽用水浄化装置
KR102131792B1 (ko) 해수조용 정수 시스템
KR100858109B1 (ko) 분리설치가 가능한 수족관용 여과장치
JP4253799B2 (ja) 魚介類用運搬容器
JP2008301787A (ja) 水槽水浄化装置
JP4224016B2 (ja) 脱窒装置およびそれを備える養殖設備
JP3894585B2 (ja) 水槽用濾過装置
JP2002335810A (ja) 水浄化装置
TWM548435U (zh) 過濾盒結構
JP2008043929A (ja) 水槽浄化装置及び水槽浄化処理システム
JP3189839U (ja) スキマー濾過器
JP2001259316A (ja) 水槽濾過装置
JP3189841U (ja) 水生動物飼育用濾過循環装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees