JP3138457B2 - 移動無線装置 - Google Patents

移動無線装置

Info

Publication number
JP3138457B2
JP3138457B2 JP31182189A JP31182189A JP3138457B2 JP 3138457 B2 JP3138457 B2 JP 3138457B2 JP 31182189 A JP31182189 A JP 31182189A JP 31182189 A JP31182189 A JP 31182189A JP 3138457 B2 JP3138457 B2 JP 3138457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
mobile radio
program
chip microcomputer
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31182189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03172031A (ja
Inventor
伸 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31182189A priority Critical patent/JP3138457B2/ja
Publication of JPH03172031A publication Critical patent/JPH03172031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3138457B2 publication Critical patent/JP3138457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は移動無線装置に関し、特にマスクROM内蔵の
1チップマイクロコンピュータにより制御される移動無
線装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術について本発明に係る第1図を参照して説
明する。
図において、移動無線装置1は相手の移動無線装置か
らの信号を受信する受信部2と、受信部2が接続される
制御部3と、制御部3に接続される送信部4及び操作部
5並びに表示部6とから構成されている。
移動無線装置1の制御部3は小型化,軽量化,低価格
化のため第1図のように、プログラムを記憶しているマ
スクROM11、データを記憶するRAM12、演算を行うCPU1
3、入出力回路14、タイマ回路15等がすべて1チップに
内蔵された1チップマイクロコンピュータ10と、呼出名
称を記憶するEEPROM又はPROM20とから構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来の方式では、プログラムはマスクROM11のみに記
憶されているので、プログラムバグ又は仕様変更等によ
り、プログラムを小変更する場合でも、もう一度マスク
ROM内蔵の1チップマイクロコンピュータ10を作り直す
必要があるという欠点があった。
本考案の目的は前記課題を解決した移動無線装置を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明に係る移動無線装置
においては、主プログラムを記憶するマスクROMを内蔵
し、移動無線装置本体の動作制御を行う1チップマイク
ロコンピュータと、 呼出名称を記憶させる記憶部とを有し、 前記記憶部に追加プログラムを記憶させる機能を付加
し、 さらに、前記1チップマイクロコンピュータに、前記
記憶部より読み出した追加プログラムを実行させる追加
処理部を内蔵し、前記主プログラム実行後に前記追加プ
ログラムを実行するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明に係る移動無線装置のブロック図、第
3図は動作処理のフローチャート、第2図は本発明の一
実施例に係る移動無線装置の制御ソフトブロック図であ
る。
本発明に係る移動無線装置は第1図に示すように、相
手の移動無線装置からの信号を受信する受信部2,送信部
4,操作部5,表示部6,制御部3を備えている点及び1チッ
プマイクロコンピュータ10はプログラムを記憶している
マスクROM11,データを記憶するRAM12,演算を行うCPU13,
入出力回路14,タイマ回路15を備えている点は従来と同
一である。
本発明は第1図に示す呼出名称を記憶させる記憶部と
してのEEPROM又はPROM20に、呼出名称と、マスクROM11
に記憶されたプログラムに追加する追加プログラムとを
記憶させたものである。さらに、本発明は第1図に示す
CPU13に、相手の移動無線装置から受信部(第1図参
照)2に入力される制御信号受信及び解析処理を行う制
御信号受信部31と、操作部(第1図参照)5のボタン入
力検出処理を行う入力処理部34、表示部(第1図参照)
6を使用して可視表示部及び可聴表示を行う表示制御部
33と、送信部(第1図参照)4より相手の移動無線装置
への制御信号送信処理を行う制御信号送信部35と、状態
管理を行う状態管理部32としての機能のほかに、ある周
期でEEPROM又はPROM20より読み出した追加プログラムを
実行させる追加処理部36としての機能を付加し、該CPU1
3を第1図に示すようにマスクROM11,RAM12,入出力回路1
4,タイマ回路15等とともに1チップに内蔵された1チッ
プマイクロコンピュータとして構成したものである。
次に本発明の動作を説明する。
相手移動無線装置からの呼出のときは、第1図に示す
ように呼出信号が受信部2で受信され、制御部3に入力
される。
第1図に示すようにその信号は制御部3のソフト処理
である制御信号受信部31で解析され、第1図に示すEEPR
OM20に記憶している呼出名称と一致すれば、状態管理部
32へ通知する。
状態管理部32は使用者に呼出を知らせるため、表示制
御部33へ呼出表示を要求する。この要求により表示制御
部33は第1図に示す表示部6を制御して呼出表示を行
う。使用者が呼出に応答して、第1図に示す操作部5の
ボタンを押すと、制御部3の入力処理部34がこれを検出
し、状態管理部32へ通知する。
状態管理部32は相手移動無線装置へ呼出応答信号を送
出するため、制御信号送信部35へ呼出応答信号の送出を
要求する。
この要求により制御信号送信部35は第1図に示す送信
部4を制御して、呼出応答信号を送出する。このよう
に、相手移動無線装置からの呼出に対して動作する。
制御部3では時間的には第2図のように各ソフトブロ
ックを順番に処理している。また、追加処理部36はマス
クROM内蔵の1チップマイクロコンピュータ発注後の仕
様変更又はバグによるソフト修正までは何も処理を行う
必要がないので、第1図に示すEEPROM20にはNO OPERATI
ONに相当する命令を記憶させておく。
そして、マスクROM内蔵の1チップマイクロコンピュ
ータを発注後に仕様変更又はバグによるソフト修正を行
うときには、EEPROM20に追加プログラムを記憶させる。
こうすることにより、制御部3の追加処理部36で追加プ
ログラムが実行され、仕様変更又はバグによるソフト修
正を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、マスクROM内蔵
の1チップマイクロコンピュータを発注後に仕様変更又
はバグによるソフト修正を行う必要が生じても、すばや
く対応できる効果がある。また、EEPROMを使用していれ
ば完成品に対しても、部品交換する必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る移動無線装置の構成を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施例に係る移動無線装置の
制御ソフトブロック図、第3図は各ソフトブロックの処
理の順番を示すフローチャートである。 1……移動無線装置、2……受信部 3……制御部、4……送信部 5……操作部、6……表示部 10……1チップマイクロコンピュータ 11……マスクROM、12……RAM 13……CPU、14……入出力回路 15……タイマ回路、20……EEPROM又はPROM 31……制御信号受信部、32……状態管理部 33……表示制御部、34……入力処理部 35……制御信号送信部、36……追加処理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主プログラムを記憶するマスクROMを内蔵
    し、移動無線装置本体の動作制御を行う1チップマイク
    ロコンピュータと、 呼出名称を記憶させる記憶部とを有し、 前記記憶部に追加プログラムを記憶させる機能を付加
    し、 さらに、前記1チップマイクロコンピュータに、前記記
    憶部より読み出した追加プログラムを実行させる追加処
    理部を内蔵し、前記主プログラム実行後に前記追加プロ
    グラムを実行することを特徴とする移動無線装置。
JP31182189A 1989-11-30 1989-11-30 移動無線装置 Expired - Lifetime JP3138457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31182189A JP3138457B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 移動無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31182189A JP3138457B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 移動無線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03172031A JPH03172031A (ja) 1991-07-25
JP3138457B2 true JP3138457B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=18021810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31182189A Expired - Lifetime JP3138457B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 移動無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3138457B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327582A (ja) * 1992-05-19 1993-12-10 Fujitsu Ltd 携帯電話機のプログラムメモリ書き替え方式
JP2891901B2 (ja) * 1995-06-20 1999-05-17 静岡日本電気株式会社 表示付き無線選択呼出受信機
JP2001056760A (ja) 1999-08-19 2001-02-27 Murata Mfg Co Ltd データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03172031A (ja) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7725903B2 (en) Method for providing event to application, and electronic device using this method
CN111143002A (zh) 一种应用分享方法、电子设备及计算机可读存储介质
JP3138457B2 (ja) 移動無線装置
KR100894993B1 (ko) 휴대용 단말기에서 부트로고 업데이트 방법 및 장치
CN110072295B (zh) 双通道通信方法、装置、第一终端及介质
CN111417929A (zh) 界面显示方法及控制终端
US5726641A (en) Selective calling receiver
CN113438652B (zh) 一种授权和策略参数配置方法、终端及网络功能
CN110532050B (zh) 运动数据刷新方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
CN110069193B (zh) 一种可穿戴设备的界面切换方法、可穿戴设备及存储介质
CN210015334U (zh) 一种穿戴设备
CN110139270B (zh) 可穿戴设备配对方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
CN114372260A (zh) 一种多线程处理方法及电子设备
CN110381491B (zh) 一种信号传输方法及终端
CN110058918B (zh) 图片处理方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
US11224018B2 (en) Electronic device and method for reducing current consumption of electronic device in near field wireless communication using same
CN105959751A (zh) 遥控终端及其控制方法
KR19990032245A (ko) 휴대용 무선 단말기 소프트웨어 업그레이드 시스템 및 방법
US20050143058A1 (en) Method for detecting receipt of input in wireless communication terminal by using interrupt handler
JP5534969B2 (ja) Icカード、通信システムおよびicカードに用いられる通信方法
CN110493712B (zh) 一种定位方法及移动终端
JP2003115939A (ja) 携帯電話装置
JP2002095073A (ja) リモコンコード設定システム、リモコンコード設定装置及び記憶媒体
CN111297530B (zh) 肢体辅助训练方法、设备、控制终端及可读存储介质
CN110139029B (zh) 一种卷曲拍摄控制方法、设备及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

EXPY Cancellation because of completion of term