JP3136786B2 - 原子炉水位制御方法及び装置 - Google Patents

原子炉水位制御方法及び装置

Info

Publication number
JP3136786B2
JP3136786B2 JP04223819A JP22381992A JP3136786B2 JP 3136786 B2 JP3136786 B2 JP 3136786B2 JP 04223819 A JP04223819 A JP 04223819A JP 22381992 A JP22381992 A JP 22381992A JP 3136786 B2 JP3136786 B2 JP 3136786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
water
water level
pressure
injection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04223819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666994A (ja
Inventor
隆 上野
龍治 久保田
雅喜 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP04223819A priority Critical patent/JP3136786B2/ja
Publication of JPH0666994A publication Critical patent/JPH0666994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136786B2 publication Critical patent/JP3136786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沸騰水型原子力発電所
の原子炉における水位を制御する原子炉水位制御方法及
び装置に係り、特に、制御棒挿入に失敗した場合の原子
炉水位の制御を行う原子炉水位制御方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】沸騰水型原子力発電所では、万一の事故
時には制御棒を挿入して原子炉を停止させるが、このと
きに制御棒挿入に失敗する事態も考えられ、このような
事態には次の対応操作が行われる。
【0003】原子炉水位を低下させることにより自然
循環流量を減少させて原子炉出力を抑制させる水位制御
操作。
【0004】ほう酸水注入系を起動させて原子炉を未
臨界にさせる操作。
【0005】ここで、の原子炉水位制御は高圧注水系
及び原子炉隔離時冷却系の高圧注水系統によって行われ
るが、この高圧注水系統が万一作動不能になってしまっ
た場合でも、低圧注水系統によって対応できる。しか
し、低圧注水系統は注水流量が調整できないため作動開
始圧力になると、図4に示す作動ロジックにより注入弁
全開及びポンプ起動していると多量の冷却水が原子炉へ
注水される。このため原子炉水位は急激に上昇し、これ
に伴い、炉心内ボイド率が減少して原子炉出力の上昇を
起こしてしまう。また、のほう酸水は、多量の水が注
水されると原子炉水位が上昇し主蒸気管ラインまで到達
し、ほう酸が逃し安全弁を介してサプレッションプール
へ放出される。この場合の水位制御は、原子炉水位,圧
力、及び出力を監視しながら低圧注水系統の注入弁の開
閉操作を繰り返して行う必要があり、運転員に対しての
負担も大きい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、制御
棒挿入失敗時において、原子炉に多量の冷却水が注水さ
れることによって起こる原子炉出力及び圧力の上昇を防
止することができる原子炉水位制御方法及び装置を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の特徴は、沸騰水型原子力発電所の原子炉の水位を制
御する原子炉水位制御方法において、前記原子炉への制
御棒の挿入に失敗したときに、前記原子炉の水位の変化
割合に基づいて低圧注水系統により前記原子炉へ注水を
行うことにある。
【0008】
【0009】
【作用】本発明によれば、原子炉への制御棒の挿入に失
敗したときに、原子炉水位の変化割合に基づいて低圧注
水系統により注水を行うため、原子炉水位の変化割合に
応じた注水を行うことができ、多量の冷却水が原子炉へ
注水されるのを防ぐことができる。よって、原子炉に多
量の冷却水が注水されることによって起こる原子炉出力
及び圧力の上昇を防止することができる。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1,図2により
説明する。
【0014】原子炉圧力容器1からタービン側へ主蒸気
管12が接続されており、その主蒸気管12に原子炉圧
力容器1内の蒸気をサプレッションプール2へ逃すため
の逃し安全弁4が設置されている。
【0015】また、低圧注水系統は低圧注水系統ポンプ
11,低圧注水系注入調整弁9、これらを接続する配
管,サプレッションプール2と低圧注水系統ポンプ11
と接続する配管、及び低圧注水系注入調整弁9と原子炉
圧力容器1を接続する配管から構成される。
【0016】一方、原子炉水位制御系は、原子炉圧力容
器1内の水位を測定するための原子炉水位計3,水位変
化割合から必要な流量を計算するアナログ変換器6,ア
ナログ変換器6の信号に基づき低圧注水系注入調整弁8
を制御するための注入弁開度制御器7から構成される。
また、注入弁開度制御器7は制御棒挿入失敗時に作動す
るように、図2に示す注入弁制御器作動ロジック、すな
わち、制御棒挿入失敗及び高圧注水系停止並びに原子炉
隔離時冷却系停止の同時信号により作動される。
【0017】次に、注入弁開度制御方法を以下に示す。
【0018】あらかじめ原子炉水位の目標水位を設定
し、その目標水位を基準水位とし、原子炉水位計3から
得られる現在の水位との水位差の変化割合(ΔX)を算
出し、その変化割合からアナログ変換器6で調整が必要
な注水流量(ΔF)に変換する。さらに、必要な注水流
量(ΔF)から低圧注水系統の注入弁開度制御器8で調
整が必要な注入調整弁開度差に変換する。また、制御棒
挿入失敗時には、ほう酸水注入系ポンプ5を起動させ、
ほう酸を原子炉圧力容器1へ注入させることができる
が、注入弁開度制御器8が何らかの故障により注水流量
の調整ができなくなり、原子炉水位が上昇して、ほう酸
水注入系ポンプ5より注入されたほう酸が原子炉圧力容
器1の外に放出するような場合にも、図3に示す低圧注
水系ポンプ停止ロジック、すなわち、制御棒挿入失敗時
と原子炉水位高とほう酸水注入系作動の同時信号により
低圧注入系ポンプを停止させ原子炉水位の上昇を防ぐ。
【0019】沸騰水型原子力発電所では、万一の事故時
には制御棒を挿入して原子炉を停止させる。しかし、こ
のときに制御棒挿入に失敗する事態も考えられ、このよ
うな事態には次の対応操作が行われる。
【0020】すなわち、 原子炉水位を低下させることにより自然循環流量を減
少させて原子炉出力を抑制させる水位制御操作。
【0021】ほう酸水注入系ポンプ5を起動させて原
子炉を未臨界にさせる操作の並行操作。
【0022】である。
【0023】の水位制御は基本的には原子炉が高圧領
域であるので高圧注水系及び原子炉隔離時冷却系によっ
て行われるが、この2系統が何らかの原因で作動不能に
なってしまった場合にも本実施例を用いて、低圧注水系
統により原子炉水位制御を行うことができる。
【0024】すなわち、制御棒挿入失敗時に低圧注水系
注入弁開度制御器7作動ロジックにより、低圧注水系注
入弁開度制御器7が作動し、原子炉水位低下に伴い、原
子炉水位の目標水位からの変化割合に基づき、アナログ
変換器6から目標水位に維持するために必要な注水流量
を求め、低圧注入弁開度制御器7により低圧注水系注入
調整弁8の開度を調整し、原子炉水位を制御することが
できる。このため、制御棒挿入失敗時、低圧注水系の作
動により多量の水が急激に原子炉内へ注水されることは
なく、原子炉圧力や原子炉出力の上昇を起こすことはな
い。また、原子炉水位の上昇により、ほう酸水注入系ポ
ンプ5で注入されたほう酸が原子炉圧力容器1から流出
する事態も回避される。さらに、運転員が低圧注水系の
操作を行う必要がないため、運転員への負担軽減もでき
る。
【0025】何らかの原因で低圧注水系注入弁制御器7
が故障し、原子炉水位制御ができなくなり、原子炉水位
が上昇した場合にも、低圧注入系停止ロジックにより低
圧注水系ポンプ12を停止させ、のほう酸水注入系の
起動操作により注入されたほう酸が原子炉圧力容器1か
ら逃し安全弁4を介してサプレッションプール2への流
出を防ぐことができる。
【0026】本実施例によれば、制御棒挿入失敗時、さ
らに高圧注水系統の注水に失敗するような事象を考えて
も、運転員に依存することなく、原子炉水位制御を行う
ことができ、事故を収束させることができる。また、制
御棒挿入失敗信号にのみ本実施例が作動する制御ロジッ
クとなっているため、冷却材喪失事故のように低圧注水
系により、多量の水が原子炉圧力容器内へ注水しなけれ
ばならない事象に対しても、十分所定の機能を発揮する
ことができる。
【0027】また、制御棒挿入失敗信号と低圧注水系統
の注入弁制御器作動機能,低圧注水系統のポンプ停止機
能を組み合わせることにより、冷却材喪失事故のように
多量の注水が必要とされるその他の事故時には所定の機
能が発揮でき、かつ、制御棒挿入失敗時にのみ本制御装
置が有効に作動するようにしている。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、原子炉に多量の冷却水
が注水されることによって起こる原子炉出力及び圧力の
上昇を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制御棒挿入失敗時の低圧注水系統
の注入弁制御装置を実施した場合の系統図。
【図2】本発明による注入弁制御器作動の説明図。
【図3】低圧注水系統ポンプ停止の説明図。
【図4】従来の低圧注水系統の注入弁全開及びポンプ起
動のフローチャート。
【符号の説明】
1…原子炉圧力容器、2…サプレッションプール、3…
原子炉水位計、4…逃がし安全弁、5…ほう酸水注入系
ポンプ、6…アナログ変換器、7…注入弁開度制御器、
8…低圧注水系注入調整弁、9…低圧注水系統ポンプ、
10…注入弁制御器作動信号、11…低圧注水系統ポン
プ停止信号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−180998(JP,A) 実開 昭55−127299(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G21D 3/04 G21C 15/18

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】沸騰水型原子力発電所の原子炉の水位を制
    御する原子炉水位制御方法において、 前記原子炉への制御棒の挿入に失敗したときに、前記原
    子炉の水位の変化割合に基づいて低圧注水系統により前
    記原子炉へ注水を行うことを特徴とする原子炉水位制御
    方法。
  2. 【請求項2】沸騰水型原子力発電所の原子炉の水位を制
    御する原子炉水位制御方法において、 前記原子炉への制御棒の挿入に失敗し、かつ高圧注水系
    統による前記原子炉への注水にも失敗したときに、前記
    原子炉の水位の変化割合に基づいて低圧注水系統により
    前記原子炉へ注水を行うことを特徴とする原子炉水位制
    御方法。
  3. 【請求項3】前記低圧注水系統による注水を行っている
    ときに、前記原子炉の水位が予め設定された水位を超え
    た場合は、前記低圧注水系統による前記原子炉への注水
    を停止することを特徴とする請求項1及び2のいずれか
    に記載の原子炉水位制御方法。
  4. 【請求項4】 沸騰水型原子力発電所の原子炉に冷却水を
    注水する注水ポンプ、及び前記注水ポンプにより前記原
    子炉へ注水される冷却水の流量を調整する調整弁を有す
    る低圧注水系統と、 前記原子炉の水位を測定する原子炉水位計と、 前記原子炉への制御棒の挿入に失敗したときに、前記原
    子炉水位計により測定された前記原子炉の水位の変化割
    合に基づいて前記調整弁を制御する手段とを備えたこと
    を特徴とする原子炉水位制御装置。
  5. 【請求項5】 沸騰水型原子力発電所の原子炉に冷却水を
    注水する注水ポンプ、及び前記注水ポンプにより前記原
    子炉へ注水される冷却水の流量を調整する調整弁を有す
    る低 圧注水系統と、 前記原子炉の水位を測定する原子炉水位計と、 前記原子炉への制御棒の挿入に失敗し、かつ高圧注水系
    統による前記原子炉への冷却水の注水にも失敗したとき
    に、前記原子炉水位計により測定された前記原子炉の水
    位の変化割合に基づいて前記調整弁を制御する手段とを
    備えたことを特徴とする原子炉水位制御装置。
JP04223819A 1992-08-24 1992-08-24 原子炉水位制御方法及び装置 Expired - Lifetime JP3136786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04223819A JP3136786B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 原子炉水位制御方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04223819A JP3136786B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 原子炉水位制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0666994A JPH0666994A (ja) 1994-03-11
JP3136786B2 true JP3136786B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=16804222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04223819A Expired - Lifetime JP3136786B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 原子炉水位制御方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136786B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174774A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子力発電プラントの隔離時冷却設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0666994A (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337118A (en) Nuclear reactor power monitoring system
JP3954659B2 (ja) 過渡的過出力に対する強化保護系
JPS62480B2 (ja)
JP3136786B2 (ja) 原子炉水位制御方法及び装置
JPH05119189A (ja) 原子炉注水流量自動制御装置
JPH07270593A (ja) 原子炉出力自動制御装置
JP2899489B2 (ja) 給水制御装置
JP2799068B2 (ja) 原子炉出力制御方法及びその装置
JPS6128881B2 (ja)
JPS6050318B2 (ja) 原子炉制御装置
JP5352375B2 (ja) 原子炉出力制御装置
JP2863581B2 (ja) タービン蒸気加減弁制御装置
JP2539514B2 (ja) ボイラ給水制御装置
JPH06201880A (ja) ほう酸流出防止装置
JPH063479A (ja) 原子炉出力制御装置
JPS6118155B2 (ja)
JPH03216592A (ja) 沸騰水型原子炉の冷却水補給装置
JPS6267495A (ja) 原子炉隔離時冷却系
JPS6049278B2 (ja) 沸騰水型原子炉の安全保護方法
JPS61278790A (ja) 選択制御棒插入制御装置
JPS62112099A (ja) 原子炉隔離冷却系制御装置
JPH0350234B2 (ja)
JPS5967498A (ja) 原子炉炉心冷却系統の制御装置
JPH08114693A (ja) 蓄圧型ほう酸水注入装置
JPH0634782A (ja) 制御棒駆動水圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12