JP3130228U - テニスの練習用表示布。 - Google Patents

テニスの練習用表示布。 Download PDF

Info

Publication number
JP3130228U
JP3130228U JP2006010703U JP2006010703U JP3130228U JP 3130228 U JP3130228 U JP 3130228U JP 2006010703 U JP2006010703 U JP 2006010703U JP 2006010703 U JP2006010703 U JP 2006010703U JP 3130228 U JP3130228 U JP 3130228U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
tennis
length
display
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006010703U
Other languages
English (en)
Inventor
小林  実
明 海老沼
Original Assignee
株式会社エバニユー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エバニユー filed Critical 株式会社エバニユー
Priority to JP2006010703U priority Critical patent/JP3130228U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130228U publication Critical patent/JP3130228U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】公知の技術に改良を加え、ネットに取り付けて練習を効率的に行うためのテニス専用の区分表示布を提供する。
【解決手段】テニスのシングル競技に使用されるネットの全長を三分割した長さを有し、且つダブルス競技におけるネットの全長をも、三分割した長さを呈するように折り込みによって可能とした着色された表示布3,4,5を、幅中心線から折り曲げてネット2の上縁部を頂部から両面を被覆し、複数の適宜所に備えられた係止手段で該ネットに着脱自在に設け、また、ネット全長を3分割した長さを呈する区分表示布は3枚用意され、其々が異なる色からなることを特徴としている。
【選択図】図1

Description

本考案は、テニスの練習を効率的に行うためにネットに取り付けて使用される表示布に関するものである。
近年、スポーツに対し関心を寄せる中高年が多くなり、殊にテニスに対する関心度合の高まりが顕著である。動機は様々だが、体力的な要素もあって一様に技術の上達がなされる事は無い。特に、全くの初心者に人対し技術上達のポイントを指導するのは苦労すると言われている。
そこで出願人は、これらの声に耳を傾け公知の従来技術(実用新案登録第1657201号実公昭61−9648)に改良を加え、ネットに取り付けて練習を効率的に行うためのテニス専用の表示布を提供しようとするものである。
テニスのシングル競技に使用されるネットの全長を三分割した長さを有し、且つダブルス競技におけるネットの全長をも、三分割した長さを呈するように折り込みによって可能とした着色された表示布を、幅中心線から折り曲げてネットの上縁部を頂部から両面を被覆し、複数の適宜所に備えられた係止手段で該ネットに着脱自在に設けたことを特徴とし、また、表示布は3枚用意され、其々が異なる色からなることを特徴とするものである。
本考案は以上のような構成を有するものなので、以下の効果を奏するものである。
(1)本考案によれば、シングルス競技にもダブルス競技にも兼用できるので、競技別に用意する必要ないので使い勝手が良い。
(2)ネットへの取り付けは、該体を折り曲げてネットの上縁部を頂部から両面を被覆し、備えられている例えばスナップやマジックテープ(登録商標)などの面フアスナーによる係止手段で止着するだけの簡便な方法によるものなので、着脱が短時間で済ませられる。
(3)本考案品はシングルスダブルス両方の競技に使用できるように、各競技ネットの全長を、3分割した長さになるように作られ、且つ其々が異色なので左右と中心部の3方向に区分され、サーブばかりでなく、相手コートの目指す位置にボールコントロールする練習に効果を発揮する。
本考案品は、テニスのネット上縁部頂部から両面を被覆し、ネットを左右と中心部の三区分に表示する着脱自在な3枚から成る区分表示布で、シングルスとダブルス両方のネットの長さに対応できるように固定可能な係止手段を有している。
この固定可能な係止手段は、例えばスナップを用いた実施例や、マジックテープ(登録商標)のような面ファスナーを用いた実施例があるが、何れの方法でも本考案の作用効果に差異は無い。区分表示布はナイロンタフタ生地や綿布などが利用されるが、紫外線などによる劣化防止並びに繰返しの曲折に耐え得る一定の対候性と耐久性を有する品質面の点と、価格面との関係から考え、材料としてはナイロンターポリン生地が最適である。
区分表示布はネットを三区分に表示するもので、表示布三枚はそれぞれが異なる色であることが要件であり、その色も明瞭に区別できるものが望ましく、同色の濃淡によるものは避けられ、例えば赤と黒と黄色といったように原色の採用が最適である。
本考案品の表示布は、テニスのネット上縁部頂部から両面を被覆する形で取り付けられるものであるから、ダブルスに使用のときは長手方向に沿って、縦幅の中心からくの字形に折り曲げてネットに取り付けられるが、明瞭なラインの表示は必要なく、数回の使用でできる折り目で対応可能となる。また、シングルスのときは、両端から概ね46cmのところの縦辺を折り曲げて使用する。この使用にあっても、折り曲げ所にラインの表示は同様な理由で必要無い。
本考案を図面に示す実施例に基づき説明すると、図1は本考案に係るテニスの練習用表示布を3枚ネットに取り付けた状態を示したものであって、左右に配された支柱1にネット2が張設され、該ネット2の全長が三分割された長さを呈し、其々が異色の表示布3,4,5がネットの上縁に取り付けられた実施例である。ここで表示布3,4,5は異色ではあるが、その他の長さや幅、係止固定手段などの仕様は全て同一である。
図2は図1で示した表示布の内、表示布3を一実施例を代表し、その表面を説明するもので、該布3は、テニスにおいてのダブルス競技で用いられるネット全長10.97mを三分割した長さの3.65mで、その幅の中心線6で折り曲げられて、ネット2の上縁部を頂部から両面を被覆する形で取り付けられる。
表示布3をネットに取り付け固定する係止手段は、例えばマジックテープ(登録商標)等のような面ファスナーによる方法でも差し支えないが、この実施例では、スナップで行っていて、ここで付された符号はA,a,B,bの四分類が使われ、Aはスナップの凸を、aはAの背面を、BはAの凸が嵌入されるスナップの凹を、bはBの背面を表示している。
次に、A,a,B,bの四分類にはその其々に、1,2,3・・・・・のように片端部から長手方向に向け順に数字でその位置と数を示している。
図3は図2の背面図である。したがって、図2で、Aで表示された係止手段のスナップ凸はその背面のaに表示され、以下aはAに、Bはbに、bはBの符号で示されている。
本考案品は、シングルス競技でも使用できるように、ネット全長8.23mを三分割した長さの2.74mになるように、長手方向の両端部から46cmの所で、図2状態でライン7,8から裏側に折り曲げられる。
図4は、本考案品がシングルス競技で用いられる場合を示していて、ネット全長8.23mを三分割した長さの2.74mになるように、折曲げライン7,8で図2の裏側に折り曲げた状態を示したものである。
このとき係止固定されるスナップは、b−1とa−2、b−11とa−11、b−2とa−6、b−16とa−12の4ケ所で行われる。
実際の使用に当たっては、更に図中符号6で示された折りラインから二つ折りされ、ネットの上縁部を頂部から両面を被覆する形で取り付けられ、係止手段のスナップの対向する、
A−1とB−11、a−3とb−13、a−4とb−14、A−2とB−12、a−5とb−15、の5ケ所でこの表示布は係止固定される。
図5は本考案品をダブルス競技に使用する場合を説明するもので、図2の状態で、図中符号6で示された折りラインから二つ折りされ、ネットの上縁部を頂部から両面を被覆する形で取り付けられ、係止手段のスナップで対向する当該表示布をネットに係止固定される。
このとき係止固定されるスナップは、a−1とb−12、a−3とb−13、a−4とb−14、a−5とb−15、a−7とb−17の5ケ所である。
以上説明のように、本考案はテニスにおいてサーブばかりでなく、相手コートの目指す位置にボールをコントロールする練習の効果を上げるため、ネットの左右と中心部を異色な布で三区分表示するもので、表示布はシングルスとダブルスの規定されたネットの長さにも対応できるものであって、製造過程で問題となる点も無く、且つ然したる困難な加工も無く製造上の課題は無い。
また、その取り付けは、ネットの上縁部を頂部から両面を被覆する簡単なもので、その上、係止手段もスナップや面ファスナーで対向する当該表示布を係止固定するものなのでその取り扱いも簡便で安価であり、中高年のテニス人口の増加を考えたとき、大いなる需要を見込むことができ産業上の利用可能性は頗る高い。
テニスの練習に使用される区分本考案の表示布を説明する図である。 本考案の区分表示布の表面を説明する図である。 図2の背面図である。 本考案の区分表示布をシングルスに使用するため図2において、両端よりの縦方向の折ラインより裏側に折り込んだ状態を説明する図である。 本考案の区分表示布をダブルスに使用するため図2において、長手方向中心の折ラインより折り込んだ状態を説明する図である。
符号の説明
1支柱 2ネット 3,4,5区分表示布 6長手方向折ライン
7,8縦方向折ライン Aスナップ凸 aAの裏面 Bスナップ凹
bBの裏面

Claims (2)

  1. テニスのシングル競技に使用されるネットの全長を三分割した長さを有し、且つダブルス競技におけるネットの全長をも、三分割した長さを呈するように折り込みによって可能とした着色された表示布を、幅中心線から折り曲げてネットの上縁部を頂部から両面を被覆し、複数の適宜所に備えられた係止手段で該ネットに着脱自在に設けたことを特徴とするテニスの練習用表示布。
  2. テニスのシングルス並びにダブルス競技両方のネット全長を、3分割した長さを呈することを可能とした表示布は3枚用意され、其々が異なる色からなることを特徴とする請求項1記載のテニスの練習用表示布。
JP2006010703U 2006-12-04 2006-12-04 テニスの練習用表示布。 Expired - Fee Related JP3130228U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010703U JP3130228U (ja) 2006-12-04 2006-12-04 テニスの練習用表示布。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010703U JP3130228U (ja) 2006-12-04 2006-12-04 テニスの練習用表示布。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130228U true JP3130228U (ja) 2007-03-22

Family

ID=43281108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010703U Expired - Fee Related JP3130228U (ja) 2006-12-04 2006-12-04 テニスの練習用表示布。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130228U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080201825A1 (en) Hat or cap with hair strap
US7797783B2 (en) Golf grip towel
US7650650B2 (en) T-shirt with rolled sleeves
US6626732B1 (en) Character toy
US7686712B2 (en) Soccer goal with sunshade
US20110131723A1 (en) Combined Yoga Strap and Mat
GB1600420A (en) Training device for ball games
US20110287872A1 (en) Detachable sports goal net device and system
US5109581A (en) Device and method for securing a shoe
US7485058B1 (en) Sport ball with removable outer cover
US6004232A (en) Apparatus and method for improved tag game
US6269488B1 (en) Headband apparatus and method of making
US20040178585A1 (en) Strike zone for return throw pitching assemblies
US20080264435A1 (en) Adjustable wig
JP3130228U (ja) テニスの練習用表示布。
US10456644B2 (en) Basketball net cover
US20120113760A1 (en) Time Indicating Device With Wearable Toys
US20080028497A1 (en) Headwear
US6010416A (en) Portable athletic field boundary
KR200410167Y1 (ko) 골프 티의 개량구조
US20230285839A1 (en) Temporary court marking system for hard surface courts
US20240066377A1 (en) Basketball Backboard and Rim Covers and Associated Methods
JP5514862B2 (ja) スポーツマット
KR100676481B1 (ko) 골프 티의 개량구조
JP6571175B2 (ja) 人用の頭部装着物がバナーにより接続された配置体

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees