JP3128370B2 - 試験用紙 - Google Patents

試験用紙

Info

Publication number
JP3128370B2
JP3128370B2 JP04360093A JP36009392A JP3128370B2 JP 3128370 B2 JP3128370 B2 JP 3128370B2 JP 04360093 A JP04360093 A JP 04360093A JP 36009392 A JP36009392 A JP 36009392A JP 3128370 B2 JP3128370 B2 JP 3128370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
question
answer
test
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04360093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06199072A (ja
Inventor
秀仁 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP04360093A priority Critical patent/JP3128370B2/ja
Publication of JPH06199072A publication Critical patent/JPH06199072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128370B2 publication Critical patent/JP3128370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解答用紙と問題用紙と
からなる試験用紙に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の試験用紙は、問題用紙と解答用紙
を各別に独立した用紙として作成したり、問題用紙と解
答用紙を冊子状に作成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため従来の試験用
紙にあっては、試験用紙を各受験者に同時に配布するこ
とは不可能なので、問題用紙と解答用紙を各別に独立し
た用紙として作成した場合には、早く試験用紙の配布を
受けた受験者が、問題文を試験開始前に読んでしまう場
合があり、受験者間で不公平が生ずるという不都合があ
った。また、冊子状に作成した場合には、このような不
都合は生じないが、解答用紙と問題用紙とを綴じ合わせ
ているので、解答用紙へ解答を記入するには問題用紙を
捲り上げる必要があり、記入し難いという不都合があ
り、また、問題用紙と解答用紙との分離が事実上不可能
なので、特に多数の受験者がいる場合には、採点や保管
等における試験用紙の管理が煩雑であるという不都合が
ある。本発明は、これらの不都合を解消した試験用紙を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の試験用紙は、少
なくとも解答欄が設けられた解答用紙の裏面側に、この
解答欄に記入すべき解答の少なくとも一部に対応する問
題文を記載した問題用紙を剥離可能な接着構造を介して
接着したものである。この問題用紙に全問題文を記載で
きない場合には、追加の問題用紙を前記問題用紙の裏面
側に綴じ合わせればよい。
【0005】上述の接着構造としては、例えば、問題用
紙面側に、透視可能なシートを、単独で、例えば、押圧
密着して剥離自在に密着させたり、適宜な粘着剤を介し
て剥離自在に接着し、あるいは剥離自在に接着された他
の透視可能なシートを介在させたうえ、この他のシート
を適宜な粘着剤等を用いて貼着する、等の手段により、
剥離自在に接着する一方、前記透視可能なシートにおけ
る問題用紙面とは反対側の面に、粘着剤等によって解答
用紙を設ける構成、または接着力を剥離可能に調整した
接着剤を用いた構成、あるいは感圧性接着剤の一種であ
るいわゆる片面接着剤を用いた構成がある。
【0006】
【作用】問題用紙は解答用紙の下面側に剥離可能に接着
されているので、問題文を読み取ることはできず、解答
用紙から問題用紙を剥離することによって、問題用紙に
記載された問題文が露出し、問題文を視認可能となる。
また、解答用紙と問題用紙が別体となるので取扱が容易
である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。ここにおいて、図1〜図3は第
1実施例を示し、図1は試験用紙の平面図、図2はその
A−A線断面図、図3は解答用紙の一部を問題用紙から
剥離した状態を示す斜視図であり、図4は剥離可能な接
着構造の他の実施例を示す断面図である。
【0008】図1及び図2に示すように、試験用紙1は
最上位に位置する解答用紙2と、解答用紙2の裏面に重
ね合わされ、接着後に剥離可能な感圧性接着剤3によっ
て剥離可能に接着された第1問題用紙4と、この第1問
題用紙4の裏面に一端側で接着剤5で綴じ合わされた第
2問題用紙6と、この第2問題用紙6の裏面に一端側で
接着剤5で綴じ合わされた第3問題用紙7とからなる。
【0009】解答用紙2の表面には、「××試験解答用
紙」なる表題8の下に、受験番号記入欄9と氏名記入欄
10が印刷され、さらに、問1から問6までの各解答欄
11a,11b,11c,11d,11e,11fが印
刷されている。また、前記解答用紙2の右隅には三角形
状の切欠き部12が設けられている。
【0010】第1問題用紙4の表面である解答用紙2と
の重ね合わせ面には、図示していないが「××試験問題
用紙」なる表題が印刷され、その下に問題文13が印刷
されている。また、この第1問題用紙4の裏面及び第2
問題用紙6の表裏面、さらに第3問題用紙7の表面にも
それぞれ問題文14,15,16,17が印刷されてい
る。これら問題文13,14,15,16,17が、前
記各問1〜6に対応するもので、これらの解答が各解答
欄11a,11b,11c,11d,11e,11fに
記入されるものである。
【0011】また、上述した接着後に剥離可能な感圧性
接着剤3としては、例えば、天然ゴム100重量部に対
し、スチレン2重量部とメタクリル酸メチル10重量部
とをグラフト共重合させて得られた天然ゴムラテックス
に、テルペン樹脂系粘着付与剤5重量部に対し、平均粒
径5μmのシリカゲル20重量部を添加したものを加え
てなるものが好適である。
【0012】本実施例は以上のように構成したので、試
験用紙1を図1状態の如く、受験者は解答用紙2を視認
することはできるが、各問題用紙4,6,7は視認でき
ない状態で配布可能となる。そして、切欠き部12から
剥離して、図3に示すように、解答用紙2を第1問題用
紙4から捲り上げると、前記解答用紙2を前記第1問題
用紙4から離反することができ、前記解答用紙2と各問
題用紙4,6,7は別体となる。これによって、受験者
は前記第1問題用紙4の問題文13をはじめて視認する
ことができる一方、各問題文13,14,15,16,
17に対する解答を対応する各解答記入欄11a,11
b,11c,11d,11e,11fに記入することが
できる。
【0013】次ぎに、図4に基づいて、接着構造に関す
る他の実施例を説明する。本実施例では、上述した第1
実施例の構成要素と同一の構成要素については、同一符
号を付すに止め詳細な説明は省略する。試験用紙21
は、解答用紙2の裏面に、接着後に剥離困難な強い接着
力を有する感圧性接着剤22によって透明シート23を
接着し、この透明シート23の前記解答用紙2とは反対
面側に、接着後に剥離可能な弱い接着力を有する感圧性
接着剤24によって第1問題用紙4を剥離可能に接着し
たものである。
【0014】この実施例では、解答用紙2は、透明シー
ト23とともに、第1問題用紙4から剥離され、前記第
1問題用紙4の問題文13が露出して、視認可能となる
ものである。なお、本実施例においても、第1実施例と
同様に前記第1問題用紙4の裏面側に他の問題用紙6,
7を綴じ合わせて冊子状に構成してもよいものである。
【0015】また、剥離可能な接着構造の他の実施例と
しては、上述の透明シート23の感圧性接着剤24側の
面に同様の透明シートを不完全な溶着や密圧着等の手段
により剥離可能に接着し、この透明シートの他面に、感
圧性接着剤24に換えて感圧性接着剤22と同様の感圧
性接着剤を介して第1問題用紙4を接着する構成があ
り、この場合には、各透明シート23同士の剥離可能な
接着面から剥離されるもので、解答用紙2と前記第1問
題用紙4にはそれぞれ透明シート23が残る状態とな
る。
【0016】さらに、剥離可能な接着構造の他の実施例
として、第1実施例の感圧接着剤3に換えて、いわゆる
片面接着剤を使用する構成を挙げることができるが、こ
の片面接着剤としては、例えば、エチレン−酢酸ビニル
系樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、塩化ビニ
リデン系樹脂、合成ゴム系樹脂、天然ゴム系樹脂等があ
り、中でもガラス転移点が摂氏−10度〜0度のものが
好ましい。この接着構造には、通常体ブロッキング性を
向上させるための顔料が添加され、具体的にはシリカ、
カオリン、クレー、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウ
ム、酸化亜鉛、酸化チタン、メラミン樹脂粒子、ベンゾ
グアナミン樹脂粒子等を挙げることができる。
【0017】なお、本発明は上述した各実施例に限定さ
れるものではなく、例えば、解答用紙2には、試験にあ
たっての注意事項等を表示してもよく、また、解答用紙
2の解答欄に加えて各問題用紙4,6,7の適宜な位置
に解答欄を設けてもよい。さらに、切欠き部12は三角
形状に限らず、四分円状、半円状等でもよいほか、設け
る位置も解答用紙2の右隅に限らず、右上あるいは適宜
な側縁部でもよい等種々変更可能である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したところで明らかなように、
本発明によれば、解答用紙を問題用紙から剥離しなけれ
ば問題文を視認できないので、受験者に対する試験用紙
の配布に時間的なバラツキがあっても受験者間に不公平
が生ぜず、公平な試験を実施することができ、また、解
答用紙と問題用紙とを別体にできるので、その取扱や管
理が容易になるという効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す試験用紙における解答用紙表
面側の平面図。
【図2】同じく図1のA−A線断面図。
【図3】同じく解答用紙の一部を問題用紙から剥離した
状態の斜視図。
【図4】剥離可能な接着構造に関する他の実施例を断面
図。
【符号の説明】
1,21 試験用紙 2 解答用紙 3 感圧性接着剤 4 第1問題用紙 6 第2問題用紙 7 第3問題用紙 11a,11b,11c,11d,11e,11f
解答欄 12 切欠き部 13,14,15,16,17 問題文

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも解答欄が設けられた解答用紙の
    裏面側に、少なくとも問題文を記載した問題用紙を、剥
    離可能な接着構造を介して接着したことを特徴とする試
    験用紙。
JP04360093A 1992-12-28 1992-12-28 試験用紙 Expired - Fee Related JP3128370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04360093A JP3128370B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 試験用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04360093A JP3128370B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 試験用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06199072A JPH06199072A (ja) 1994-07-19
JP3128370B2 true JP3128370B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=18467868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04360093A Expired - Fee Related JP3128370B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 試験用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128370B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113857A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 記入された情報の検証が可能な記入用シートのセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06199072A (ja) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430620Y2 (ja)
JP3128370B2 (ja) 試験用紙
JPH11161181A (ja) 店頭表示装置
JPH06340189A (ja) 重ね合わせシート
JP2721859B2 (ja) 伝達情報を隠蔽した重合紙片の作成方法
JP2562452Y2 (ja) 隠蔽情報所持体
JPH0743739Y2 (ja) 秘匿情報隠蔽用ラベル部材
JPH0528063Y2 (ja)
JPH06239063A (ja) 重ね合わせ接着シート
JP2598828Y2 (ja) 隠蔽情報所持体
JPH10878A (ja) 葉 書
JPH079664Y2 (ja) 控片を有する隠蔽情報表示用シート
JP3358837B2 (ja) 複合シート
JP2594996Y2 (ja) 隠蔽情報伝達用シート
JPH10151881A (ja) 控片付き葉書用シート
JP2518983Y2 (ja) 隠蔽情報表示部材
JPH0612959Y2 (ja) 控片を有する隠蔽情報表示用シート組
JP2601740B2 (ja) 隠蔽情報所持体の作成方法
JP2595802Y2 (ja) 隠蔽情報表示用紙
JPH0294161U (ja)
JPS6372073U (ja)
JP2594998Y2 (ja) 隠蔽情報伝達用シート
JPS6372074U (ja)
JPH1016452A (ja) 葉 書
JP2562848Y2 (ja) 隠蔽情報所持体用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees